2022/02/05/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ 4日午後に開かれる政府の新型コロナ対策分科会で示される感染対策案が判明し、 重症化リスクの高い高齢者に若者との接触をできるだけ避けるよう求めることが分かりました。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000243814.html#:~:text=%E5%88%86%E7%A7%91%E4%BC%9A

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2022/02/04(金) 16:19:45.65 ID:Ww8diKA69
高齢者と若者の“接触回避”求める

4日午後に開かれる政府の新型コロナ対策分科会で示される感染対策案が判明し、
重症化リスクの高い高齢者に若者との接触をできるだけ避けるよう求めることが分かりました。

対策案では学校や保育所、高齢者施設、事業所に分けて感染防止策が示されています。

オミクロン株の感染の特徴について、飛沫(ひまつ)や換気の悪い場所での感染が多いこと、子どもが感染しやすくなっていること、
高齢者を中心に感染をきっかけにして基礎疾患を悪化させる人が多いことなどを挙げています。

そのうえで、高齢者は無症状でも病原体を保有するケースが多い若者との接触を避けることや、
2歳以上の子どもは可能な限りマスク着用をすることなどを求めています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000243814.html#:~:text=%E5%88%86%E7%A7%91%E4%BC%9A


高齢者は「若者との接触避けて」
https://www.fnn.jp/articles/-/310272#:~:text=%E5%88%86%E7%A7%91%E4%BC%9A

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:20:13.07 ID:AEbOgRyV0
出歩くなよ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:20:25.87 ID:Eq8SNOys0
分断やね
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:23:17.18 ID:vS0YJGUU0
もっと大々的に言え
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:23:38.92 ID:f1jUwq480
3世代同居だったらどうするんだよ

29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:31:22.33 ID:x3X9mdEx0
まあこれしかないわな
ノーガードやってるもん
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:33:11.44 ID:ORQo+l9i0
具体策無し
店に行くなと?独居老人はどうすんだ?w
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:37:37.80 ID:wsVIWcbd0
はいはい若者のせい若者のせい
老人国家やなぁ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:46:06.64 ID:g88rBf6+0
コロナ怖いなら自粛した方がいいですよ
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 16:57:36.56 ID:GpW7p9KQ0
効果としては正しいと思うが
言葉としては失敗してる
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:02:16.26 ID:oGz3BkBO0
ワクチン未接種叩きに飽き足らず若者批判すか
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 17:37:19.07 ID:FNC5cSHJ0
さっさと外出禁止させりゃいいのに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643959185/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2930452 ] 名前: j  2022/02/05(Sat) 03:47
出歩くなっていうか
これは3世代同居世帯やじいさんばあさんに孫なり合わせに行くなって話だろ
そもそも若者と老人なんて職場以外で接触することほぼないじゃん  

  
[ 2930466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 05:13
熟女バー「営業妨害だ」  

  
[ 2930492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 07:55
高齢者だって、例年の風邪・インフルで亡くなる数よりは話にならないくらい少ないんだよな
結局どこまで恐れるかの話に帰着するけど  

  
[ 2930495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 08:20
特亜が消えてなくなりますように  

  
[ 2930503 ] 名前: Kudo  2022/02/05(Sat) 08:28
この感染力で感染阻止できると思ってる方がおかしい。
大きく変異しなけりゃ、地球全土に広がるわ。
  

  
[ 2930506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 08:33
↑ただの風邪って言うと発狂するタイプ  

  
[ 2930531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:27
重症化リスクの高い高齢者が自粛すれば解決だね。  

  
[ 2930540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:40
ぶっちゃけ、ただの風邪は無理があると思うようになった
デルタ株の犠牲者をいとも簡単に抜いているデータ見てから考えが変わったわ
感染者が多いから犠牲者も増えるのは当然なんだけど増え方が異常だわ  

  
[ 2930595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 11:31
>>デルタ株の犠牲者をいとも簡単に抜いているデータ

え?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ