2022/02/05/ (土) | edit |

年金- 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は4日、2021年10~12月期の運用実績が5兆4372億円の黒字だったと発表した。景気回復の期待感などから米国を中心に外国株式が上昇したことが収益を押し上げた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA044HR0U2A200C2000000/

スポンサード リンク


1 名前:powder snow ★:2022/02/04(金) 18:19:58.30 ID:VO/J8WV39
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA044HR0U2A200C2000000/

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は4日、2021年10~12月期の運用実績が5兆4372億円の黒字だったと発表した。景気回復の期待感などから米国を中心に外国株式が上昇したことが収益を押し上げた。

収益率は2.81%で四半期ベースでの黒字は7期連続となった。資産別に見ると、外国...

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:20:17.14 ID:gSvSJ0IR0
還元しろ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:20:48.16 ID:pAo+MFaG0
年金減額されているんだけど
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:23:26.27 ID:gqWmGMLJ0
年明けて株価ナイアガラだけどいくら吹っ飛んで行ったの?

51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:33:48.33 ID:gqXyjJpv0
じゃ
来年度から年金倍お願い。
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:36:23.12 ID:6FaS0tJa0
じゃあ消費税いらんな
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:36:27.59 ID:s+A5OtOn0
ありがとう自民党
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:48:50.51 ID:jq4jRj/r0
それでなんで受給額が増えないんじゃ
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:50:28.49 ID:mXkVv2Gx0
こんだけ増えても全然足りんのよね
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 18:52:28.82 ID:uBoat9GF0
優秀だなあ
240 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:02:57.05 ID:9Q+PDUBv0
1-3月がどうなるか…
247 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:03:56.73 ID:jEoxDYrF0
運用うますぎでしょ。
岸田ショックでまた仕込んでるだろ。
257 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:06:07.12 ID:Ysh31Cbj0
インフレ分意味ねえ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643966398/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2930640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 13:31
ジミンガー憤死  

  
[ 2930652 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/05(Sat) 13:53
年金は自動的に時価に応じて上下するシステムなんだが実際に変動するのは23年だろ
乞食が多すぎるし安易に政府批判につなげすぎ  

  
[ 2930654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 14:00
本スレの20はマイナス思考過ぎて事実を見ようとしてないんですね。
株式市場が下落しているなら、それはGPIFも売却していることを意味するんですがね。
それは寧ろ損失どころか利益確定を意味するんですがね。  

  
[ 2930662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 14:17
【 悲 報 】

    ワクチンには  重 症 化 促 進 効 果  があります! ↓

「わかっていた事ですが、コロナの新規重症者のほとんどはワクチン接種者だそうです」
twitter com/shinbiganA/status/1437511619928465408 

「厚生労働省のHPより 65歳未満は、ワクチンを打つほど致タヒ率が上がってる」 
twitter com/xHR7f7DTfGXmyfa/status/1438115386541555717

「英国政府、2月1日から8月2日までの (デルタ型によるとされる)タヒ者の3分の2はワクチン接種者と発表。
 以前から警告を出していた専門家の言った通りになってきている。」
twitter com/bonja1/status/1430734948512714752 

「接種者の陽性率は69%、未接種者の陽性率は4%。
 つまり、ワクチン”未接種”の方が感染防止に87%の”有効性”がある」(英語原文の要旨)
twitter com/Humble_Analysis/status/1476780404090699778


  この状況でまだワクチンを打たせたがる
  アフ,ィカ,ス管理人や自演工作員は
  普通の人間ではなく、ガチの特定カルト信者ですが

  打ちたがる人たちもカルトに全財産巻き上げられて
  まだ信じている信者と変わりません。   

  
[ 2930671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 14:32
年金資金を運用したからといっても年金として徴収したその名目とはかけ離れた話だし、運用されたからといって支払った暮らし向きに直接潤いを与える話でもない

2930652
経済安定による間接的な益があるのは確かだろうが、その名目の金でやる話か?って点だな
スったら一体どうなるんだ?という懸念しかない、その点言い訳があるなら聞こうじゃないか  

  
[ 2930684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 14:57
こういう時は報道されない。損したときだけ僅かな額でも報道される。  

  
[ 2930697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 15:15
現行システムでは年金支給額決定に反映されるのは賃金や物価の変動で、
資金の増減は支給額には全く反映されないぞ。  

  
[ 2930708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 15:36
年金基金は増えたり減ったりするので一時的に増えたからと言ってすぐに還元して運用資金を減らすべきかは考える必要がある
年金自体は賦課方式  

  
[ 2930712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 15:42
岸田さん流石です  

  
[ 2930720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 16:26
この黒字額でも文句言ってるやつがいるのに草
最悪のケースしか考えられない超ネガティブ思考なんだね…  

  
[ 2930723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 16:42
個人で見たら5兆てデカいけど国民に配分する額でみたら一瞬でなくなる。  

  
[ 2930737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 17:08
5兆円も黒字を出してるなら運用が上手いな、優秀  

  
[ 2930852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 23:36
これからが本当の地獄だ  

  
[ 2930874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/06(Sun) 00:22
2週間後の東京は地獄になるおじさんがこんな所にも湧いてる  

  
[ 2931021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/06(Sun) 12:39
運用で儲けている裏側で 負けている奴が居る
もしくは先物みたいな場合だと 高いものを買わされる
そうも取れるわけなんだけど 止まったら負けるし 
熟しすぎた経済は怖い  

  
[ 2931264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/07(Mon) 01:31
いいじゃん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ