2022/02/09/ (水) | edit |

内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日本経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d231d6f810c4827834a22ceb78a448837af4a629
1 名前:スペル魔 ★:2022/02/09(水) 13:10:09.22 ID:JwiS0/mQ9
内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日本経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。
岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25~34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下していると分析した。「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言している。
首相は、競争原理を重視する新自由主義的な政策が貧困・格差の拡大を招いたと訴える。白書では、所得格差を表す代表的な指標「ジニ係数」を用い、20~59歳までの年齢層別に2002年から17年にかけての労働所得の分布状況を分析。その結果、25~29歳と30~34歳の年齢層ではジニ係数が上昇し、格差の拡大が確認された。「若年男性の非正規雇用比率が上昇し、労働時間が減少したことが背景にある」と指摘する。それ以外の年齢層ではジニ係数は低下した。
一方、25~34歳の世帯類型を見ると、所得が500万円未満では子どもを育てる夫婦の割合が大幅低下。所得400万~499万円で子どものいる夫婦は19年に全体の9.8%(14年は13.2%)、300万~399万円では5.2%(同10.4%)にとどまった。白書は「所得500万円未満では子どもを持つ選択が難しくなっている」と分析している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d231d6f810c4827834a22ceb78a448837af4a629
岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25~34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下していると分析した。「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言している。
首相は、競争原理を重視する新自由主義的な政策が貧困・格差の拡大を招いたと訴える。白書では、所得格差を表す代表的な指標「ジニ係数」を用い、20~59歳までの年齢層別に2002年から17年にかけての労働所得の分布状況を分析。その結果、25~29歳と30~34歳の年齢層ではジニ係数が上昇し、格差の拡大が確認された。「若年男性の非正規雇用比率が上昇し、労働時間が減少したことが背景にある」と指摘する。それ以外の年齢層ではジニ係数は低下した。
一方、25~34歳の世帯類型を見ると、所得が500万円未満では子どもを育てる夫婦の割合が大幅低下。所得400万~499万円で子どものいる夫婦は19年に全体の9.8%(14年は13.2%)、300万~399万円では5.2%(同10.4%)にとどまった。白書は「所得500万円未満では子どもを持つ選択が難しくなっている」と分析している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d231d6f810c4827834a22ceb78a448837af4a629
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:10:47.37 ID:25VvILky0
40代の子育て世代も支援してください
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:12:28.27 ID:YlgHrjkb0政府主催の婚活パーティーでも開催したらいい。
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:13:50.79 ID:hbjnRA3s0全世帯に毎月十万配れよ
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:15:59.84 ID:iDN00O5p0
税金年金高いからだよ
60万の給料が手取りで40万になる
ふざけんなよ
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:17:49.84 ID:2Mf6RPPs060万の給料が手取りで40万になる
ふざけんなよ
なんで氷河期の時やらなかったん?
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:18:38.11 ID:9nVP3ZsR0まるでこれまで気づかなかったかのように
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:18:40.41 ID:2Mf6RPPs0もう遅いわ
87 名前:ニューノーマルの名無しさん[sag]:2022/02/09(水) 13:20:11.89 ID:pk1Zr1LY0いまさら五郎で草
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:22:54.88 ID:lA7/iZRz0日本はオワコン
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:22:58.15 ID:PtVzKQDK0中抜きするから所得が増えない
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:25:24.16 ID:pwa26yhu0そこで外国人に手厚くとか考えるのが岸田
203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/09(水) 13:30:39.31 ID:kISu96Sx0氷河期独身男性も助けてください
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644379809/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「ジェネレーション・レフト」 アメリカで、日本で、若い私たちが政治を変える
- 岸田のコロナ対応 死者数が過去最多水準に… 知事ら不満あらわ 小池百合子「ストレスフル」 吉村はん「国としての大きな方針が必要」
- 【大阪】維新・吉村はん「経済活動を止める判断もあり得る」
- 橋下徹氏、菅直人元首相の「ヒトラー発言」世論調査結果に「70%が問題視。立憲は民意を汲み取れていない」
- 内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25~34歳で格差拡大 子育て率も低下
- 小池百合子「モメンタムがズレてストレスフル」いらだち 政府のコロナ対応を痛烈批
- ガソリン補助金、原油高騰で引き上げ検討 上限額5円から15円案も【朝日新聞】
- 【頼れる友人】厳寒のレバノンに日本が9億7400万円の緊急無償資金協力
- 中華料理店の開店ラッシュ!池袋駅北口が“新・中華街”として人気に 中国人店員「日本は政府の援助が手厚いね【ありがとう自民党
ア
ホ
で
す
わ
!
ホ
で
す
わ
!
官僚が眉毛1ミリ動かすだけで消えて無くなる話
40代の男が30代の街コンに参加したいが為免許証偽造なんて
悲しいニュースをさっき見かけたぞ
この件もだが35才以上外すとかもうマジで氷河期救う気ねーんだなこの国
無敵の人が増えていく未来しか見えないね
悲しいニュースをさっき見かけたぞ
この件もだが35才以上外すとかもうマジで氷河期救う気ねーんだなこの国
無敵の人が増えていく未来しか見えないね
氷河期世代は一体何をしてこんな仕打ちを受けてるんだろうな
少子化は世界中の先進国で起きている問題。世界トップを走り続けるアメリカでも、ここ30年で急激に経済成長した中国や韓国でも。
それなのに「日本は不景気で給料が増えないから少子化なんだ!」とかちゃんちゃらおかしい。
仮に収入が増えたとしても、現代人は自分のためだけにしか金を使わないよ。
それなのに「日本は不景気で給料が増えないから少子化なんだ!」とかちゃんちゃらおかしい。
仮に収入が増えたとしても、現代人は自分のためだけにしか金を使わないよ。
氷河期救済の件では人口ピークの団塊ジュニア付近にトドメを刺し続けるために45歳以上切り捨てだったからな どうせごっそり中抜きしただけだろ 全く効果無いまま有耶無耶になったし
これで35歳以上も切り捨てられたな
これで35歳以上も切り捨てられたな
ネットで日本を心配したり日本に対する不満を書いても日本は変わらんし、お前らの所に女は来ないんやで
老害政治家共は老い先短い自分たちの事しか考えてないからな
中国人留学生には学費免除生活費におこづかいまでプレゼントするのが中国共産党員岸田茂木政権
30年遅い
女性の生活レベルが昔より上がったのが全ての原因だと思う
俺もう38だから全然関係ねえしなあ
でも気にしなくていいよ
俺が年収1億でも結婚できないような人間だから
「400万だから結婚できない」なんて口が裂けても言わねえしな
でも気にしなくていいよ
俺が年収1億でも結婚できないような人間だから
「400万だから結婚できない」なんて口が裂けても言わねえしな
社会保険料控除を減らせ
ジジババに配る金をこっちによこせ
無理だろ?
じゃあどうにもならないね
ジジババに配る金をこっちによこせ
無理だろ?
じゃあどうにもならないね
いつまでこんな頓珍漢なことを言ってんの?
不平等な優遇とか歪なバランスにしてしまっているから将来不安で委縮してしまうんだよ
そのせいで税が重くなるとか、子供が独り立ちしたときに苦労するとか、そういう世の中
平等なサービスを提供する、インフラとかの整備をきちんとするっていうのが遠回りでも正道だってこと、金の亡者たちは分かっていないようだね
そのせいで税が重くなるとか、子供が独り立ちしたときに苦労するとか、そういう世の中
平等なサービスを提供する、インフラとかの整備をきちんとするっていうのが遠回りでも正道だってこと、金の亡者たちは分かっていないようだね
寝たきりになって貯金なんかあったって、なんの役にも立たないんだから、金払って安楽死できると権利があったほうが、若者も介護の負担も減るし、遺産相続がスムーズになるしで、子孫残したがる世の中になるのに、なんでスイスのような考え方になられへんの?
尊厳死狙いの死刑制度じゃないと、生きる価値ないってこと?
尊厳死狙いの死刑制度じゃないと、生きる価値ないってこと?
しれっと35歳以上の氷河期世代を省いてるの草
本当にこの世代は切り捨てる気なんだな
本当にこの世代は切り捨てる気なんだな
いつまで氷河期氷河期言ってんの
省かれても選挙権はありますけどね、民主主義を否定したら独裁者の思う壺やで。
味方にしようとしない時点でこの国終わってる。
男女共に徴兵制がないと国の味方についてる実感しないから、憲法改正してくれ。
イスラエルみたいに銃を所持して兵役についてみたい。
徴兵制で銃の訓練を受けたら、パーソナルスペースの大事さが身にしみてよくわかるはず。
油断大敵だから、国に舐められるんや!
>>2932231
そりゃ解決されなきゃ言われ続けるだろ
頭おかしいのか?責任って言葉知ってる?
そりゃ解決されなきゃ言われ続けるだろ
頭おかしいのか?責任って言葉知ってる?
>>2932231
そりゃ解決されなきゃ言われ続けるだろ
頭おかしいのか?責任って言葉知ってる?
そりゃ解決されなきゃ言われ続けるだろ
頭おかしいのか?責任って言葉知ってる?
深夜発狂
マスコミの印象操作がスゲーけど、コロナによる影響で所得が下がったってだけだぞ。それと、現在の若い世代は自分の時間が拘束されるのを嫌って結婚しねーの。だから、結婚を望んでる年齢は男女共に30代から40代前半。マスコミが同調してるってことは政府が金のバラ撒きを考えてそうだな。そういえば、少子化担当大臣て旦那の裁判で話題の奴だったね。立場ヤバくなって工作活動加速させたようにしか見えない。何故なら、この金がないから子供つくれないって陽動はマスコミとパヨが何度も必死にやってた嘘・捏造だから。地域によっては移住と出産率に成功している場所がある。その総ての移住者の意見が環境が良いから。つまり、東京を中心に大都市圏は子育ての住環境が悪いってことさ。
そんなところへ人口を一極集中させて少子化だって当たり前じゃねーの。大都市圏に人材集めてる大学を減らすか分散させろ。既にコロナで大都市への人口集中は終わってんだから
そんなところへ人口を一極集中させて少子化だって当たり前じゃねーの。大都市圏に人材集めてる大学を減らすか分散させろ。既にコロナで大都市への人口集中は終わってんだから
岸田様のご尽力のおかげで、数年もすれば中華人民共和国倭人自治区になるから心配いらん
提言だけで何もしねえやんけwww
ただの白書の発表だから
これ見て「今更政府は気づいたのか!遅い!」とか言ってるレベルの知能なら
まあ仕事もできなさそうだし所得も低いよなと納得してしまう
これ見て「今更政府は気づいたのか!遅い!」とか言ってるレベルの知能なら
まあ仕事もできなさそうだし所得も低いよなと納得してしまう
こんなお話40年前から言われてた事じゃん。給与曲線のS字カーブ化ってのが課題だったんだよ。モデル賃金って概念が中労委も設定してたしな。
若いうちに厚みを持たせて、40代で管理職に成れない輩は曲線が揚がらない、逆に管理職は右肩上がりにするってイメージね。
若いうちに厚みを持たせて、40代で管理職に成れない輩は曲線が揚がらない、逆に管理職は右肩上がりにするってイメージね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
