2022/02/11/ (金) | edit |

岸田外務大臣 「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨のもとに、国民一人一人が、遠く我が国の成り立ちをしのび、今日に至るまでの先人の努力に思いをはせ、さらなる国の発展を願う国民の祝日です。

ソース:https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20220211message.html

スポンサード リンク


1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/02/11(金) 05:16:19.16 ID:4O+yz3Q39
 「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨のもとに、国民一人一人が、遠く我が国の成り立ちをしのび、今日に至るまでの先人の努力に思いをはせ、さらなる国の発展を願う国民の祝日です。

 我が国は、四季折々の豊かな自然と調和を図りながら、歴史を紡いできました。その中で、先人たちは、家族や仲間との協働や絆を重んじ、諸外国に誇れる日本固有の文化や伝統を育んできました。科学技術・イノベーション、文化芸術をはじめ、多くの分野で世界的に高い評価を受け、また、人類の営みにも大きく貢献してきました。

 長い歴史の中で、我が国は、幾度となく、大きな困難や過酷な試練に直面しましたが、その度に、先人たちは、勇気と希望を持って立ち上がり、明治維新や戦後高度経済成長など、幾多の奇跡を実現してきました。そして、自由と民主主義を守り、人権を尊重し、法を貴ぶ国柄を育ててきました。一人一人のたゆまぬ努力と国民の絆の力によって築かれた礎の上に、今日の我が国の発展があります。

 新型コロナとの闘いにおいても、私たちは、国民皆で助け合い、一歩一歩前進してきました。人と人のつながりが生み出す優しさや温もりに、日本の底力を感じます。デジタル化が急速に進むなど、新しい時代の種も芽吹き始めています。みんなで協力し、新型コロナに打ち克ち、世界に誇れる日本の未来を切り拓いていきましょう。

 先人たちの足跡の重みをかみしめながら、国民の命と暮らしを守り抜き、全ての人が生きがいを感じられる社会を目指す。「建国記念の日」を迎えるに当たり、私は、その決意を新たにしております。

 「建国記念の日」が、我が国の歩みを振り返りつつ先人の努力に感謝し、さらなる日本の繁栄を希求する機会となることを切に希望いたします。

令和4年2月11日
内閣総理大臣 岸田 文雄

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20220211message.html

14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 05:22:29.36 ID:azOUefsZ0
ここずっと総理大臣が全くの空気な件
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 05:24:01.24 ID:JiK70sQw0
何故か皮肉に聞こえる

43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 06:05:30.57 ID:Tt8+UEa40
今日休みか
会社行くとこだったわ
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 06:44:47.71 ID:0R0I/1DS0
氷河期世代を捨てた国
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 06:53:02.44 ID:q53z1YWR0
何かズレてるんだよな、岸田は。
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 07:15:49.12 ID:bfxvTT0C0
岸田総理ばんざーい\(^-^)/
126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 07:19:57.11 ID:jCNyQIyA0
いつの間に「の」が入ったんだ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644524179/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2932858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/11(Fri) 17:34
からっぽで良くも悪くも心に響かない。  

  
[ 2932859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/11(Fri) 17:42
空っぽなら良い所ないやろ  

  
[ 2932860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/11(Fri) 17:45
国民より外国人を見てる連中が何か言っとるわw  

  
[ 2932861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/11(Fri) 17:47
おい日本の諸島が外国に侵されてるぞ
国土を守るように国を運営してくれや  

  
[ 2932865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/11(Fri) 17:58
政府は何もしないからお前らが勝手に頑張れと言っているように見えるが  

  
[ 2932866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/11(Fri) 17:59
中国と戦争だぁと言っているネトウ.ヨは、どうして中国から移民を入れたり、
 【RCEP】を締結してしまった自民党を批判しないのでしょうね?

皆さん、そろそろ世論操作のカラクリに気づいてください。
ウ. ヨ ク =パ. ヨ ク なのです。


【悲報】「安倍は公式のスピーチで「国境や国籍に拘る時代は過ぎ去りました」と述べたが、
 これは役人が書いた原稿を読んだだけというより本人も本気でそう思っている可能性が高いと思う。

 安倍の推進する政策を見れば明らかなのである。環太平洋地域のみならず
 中 国 や 韓 国 と ま で 経 済 統 合 したがっている事を見ても。」 ← ← ←
kokuhiken.exblog.jp/29505110/

「安倍は「さあ、次は東京発イスタンブール、そしてイスタンブールから
 ロンドンにつながる ”新 幹 線 ”が走る夢を一緒に見ようではありませんか!!」と言った。

 普通に考えると【日韓トンネル】が前提の発言としか思えない。
【 日 韓 経 済 統 合 を含む R.CEP 】と【 日韓トンネル 】は連動する計画だと見る。」
twitter.com/kikuchi_8/status/1154441413913743360/


「(日韓トンネルは)【RCEP】や日中韓FTAという東亜の経済統合の企みと連動する動きと見る。
【日 韓 ト ン ネ ル 】は 旧【 統 一 教 会 】系(天一国と称す)の構想」
kokuhiken.exblog.jp/32050458/  

  
[ 2932868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/11(Fri) 18:00

TPPとRCEPは世界統一政府創設(国家解体)政策の一環です。
「自由貿易協定(TPP,RCEPなど)は 日本の”主権”を外国資本に売り渡す奴隷協定 」
twitter.com/LQE8iaJpIuN6ELW/status/1340345882621820928/photo/1

↑ そもそも、こんな ”日中韓の併合政策” を絶賛支持しているア,フ.ィ,カ.スが
 反.日パ.ヨクといっしょにコロナの恐怖を煽って
 ワ ク チ ン 強 制 に 誘 導 しているのです。
 普通、おかしいと気づくでしょう。

  

  
[ 2932918 ] 名前: 名無しの夫を逆さ吊りにして¥とよめる漢字は諸悪の根源  2022/02/11(Fri) 21:12

男女平等の徴兵背で雪山登山の訓練を受けれるようにして、遭難事故を減らし、災害に強い国づくりに期待しています。  

  
[ 2932919 ] 名前: 名無しの夫を逆さ吊りにして¥とよめる漢字は諸悪の根源  2022/02/11(Fri) 21:13

男女平等の徴兵制で雪山登山の訓練を受けれるようにして、遭難事故を減らし、災害と有事に強い国づくりに期待しています。
  

  
[ 2932981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 04:06
よりによってこんな奴から
一番聞きたくない話を偉そうに
されてもね〰️言葉だけの無意味な奴
税金上げる事だけ必死な能無し野郎がよ!  

  
[ 2933124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 12:56
要約すると、
宗主国様に貢ぐ為に税金爆上げするから、皆んなで貧乏になろうね。
金欲しければ臓器売ってね。
って事ですね。
  

  
[ 2933201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 17:52
いやいや、自民党の歴代内閣は国民の人権については
本当に大嫌いだよね。
  

  
[ 2933205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 17:57
>法を貴ぶ国柄を育てて

国会で嘘を平気でつき、データねつ造、公文書改ざんや隠蔽。
そして偉い人は起訴しない。というお国柄で

  法を貴んできたと自己評価するのは面白いね。  

  
[ 2933307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 22:47
共産党員の書き込み削除しろや  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ