2022/02/12/ (土) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ285H4GQ1DULEI003.html
スポンサード リンク
1 名前:アキフェックス(東京都) [GB]:2022/02/11(金) 16:41:08.48 ID:T5A+J1Cy0
「うるさい」「住宅街では音を消して」――。
救急車のサイレンに対する苦情が、全国の消防本部に寄せられています。サイレンの音量基準は法令で定められており、一定の音量より小さくできません。
メーカー側も音の負担を減らすため、様々な工夫を凝らしています。
コロナ禍でストレスも?
東京消防庁によると、同庁の管内に2021年、救急車などのサイレンに対する苦情や要望が402件(速報値)寄せられた。このうち約190件は同一人物によるものだった。
17~19年はいずれも100件近くだったが、20年は142件と増加傾向。その理由は、「はっきりしたことは分からない」という。
同庁に次いで規模が大きい横浜市消防局や大阪市消防局でも、同様の声が毎年寄せられているという。この2消防局では、増加傾向は確認できなかった。
いずれも苦情の内容は「深夜の住宅街でサイレン音を消してほしい」「サイレンやマイクのアナウンスがうるさい」などが多いという。
「眠った子どもが起きてしまう」「病院が近いため何度も聞くと不安になる」といった具体的な理由もあるという。
九州地方の30代の男性消防士は、年に数回、サイレンに関する苦情の話を聞くという。「公務員になら文句を言ってもいい、と矛先が向いているようにも感じる。
最近はコロナ禍でストレスがたまっている人も多いようだ」。それでも以前より、音や呼びかけに気を使うようになったという。
緊急走行中はサイレンと警光灯、法令で義務づけ
救急車などの緊急自動車は、現場に急行するときなどの緊急走行中、サイレンを鳴らすことと赤色の警光灯をつけることが法令で義務づけられている。
サイレンの音量は「前方20メートルの位置において90デシベル以上120デシベル以下」と定められており、これより小さな音量に下げることはできない。
東京消防庁は「夜間の住宅街であっても、歩行者や自転車などの通行が考えられ、事故防止のためにサイレンで注意喚起をする必要がある」と理解を求めている。
https://www.asahi.com/articles/ASQ285H4GQ1DULEI003.html
9 名前:プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]:2022/02/11(金) 16:43:59.55 ID:4+t8fwGJ0
住民投票で決めよう
18 名前:カンピロバクター(千葉県) [US]:2022/02/11(金) 16:45:19.88 ID:CEIs6RKH0除夜の鐘と公園の子供に加えて緊急車両のサイレンもかよ
24 名前:ネンジュモ(東京都) [US]:2022/02/11(金) 16:46:00.91 ID:9zVh3Tx60こんな苦情放置でいいよ
59 名前:シュードアナベナ(茸) [FR]:2022/02/11(金) 16:54:52.31 ID:pRIbb8P70日本人のクレーマーだと思うなよ
71 名前:放線菌(やわらか銀行) [TR]:2022/02/11(金) 16:58:57.43 ID:T45HGhSS0
ゴネたもん勝ちみたいになってんな
そもそもなんでそこに住んだんだよ
96 名前:カテヌリスポラ(大阪府) [CL]:2022/02/11(金) 17:05:11.95 ID:XUx2qtbR0そもそもなんでそこに住んだんだよ
自分勝手な輩が増えた
167 名前:ハロプラズマ(岡山県) [IN]:2022/02/11(金) 17:27:59.17 ID:7Bxdd4Mo0珍走よりマシだろ
170 名前:テルモトガ(東京都) [US]:2022/02/11(金) 17:28:24.59 ID:rR+2S6+e0なんか余裕なさすぎだわ
267 名前:キロニエラ(大阪府) [ニダ]:2022/02/11(金) 18:20:20.48 ID:vW7kfKQF0すぐ通り過ぎるやんw 何分もうるさいわけじゃないのに我慢しろよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644565268/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「時間の無駄」だと感じたことは? ソシャゲやパチンコなどが挙がるが……
- 「49%の日本人が機械にとって代わられる」10年後に自動化される職業、生き残る職業11選
- 「EV充電器」マンション導入への高すぎるハードル、住民の合意形成難しくEV普及の壁になる可能性も
- 「残酷日本」鎖国に失望 長引く入国制限、各国で抗議
- 「救急車のサイレンがうるさい!」 消防署に苦情の声
- みずほ銀行、 また
- ジョブ型雇用で20年後、日本から「サラリーマン」は消滅する
- 【悲報】熊本県産アサリ、『日付改ざん』もされていた! 「平成22年(2010)」を「令和3年(2021)」に 産地偽装問題
- 【コロナ】オミクロン株は「しつこい」 皮膚にも物にも長く生存
公園で遊ぶ子供の声が喧しいと苦情を言ってくる人たちと被る感じ
耳栓したらいいじゃん
救急のある病院に入院してた時、昼夜問わず30分に一回は救急車が窓の下に来てたからすっかり慣れちまったよ
社会不適合者の方がよっぽどうるさい
昼夜問わず30分に1回だったら、住民もたいへんだな。
クレームの半数が一人からって、クレームって大体そんなもん。ほっとけばいいんだよ。
苦情を言う者の住所、氏名を控えておいてその者の119番には救急車ではなく一般車両で迎えにいったらいい。もちろん法定速度で。
自分が乗った時もサイレン無しなんだろうな当然
サイレンは緊急車両が走ってる事を周囲に知らせる重要な役割
それすら分からん自己中クレーマーは脳みそに異常があるから救急車すぐ呼んだほうが良いぞww
それすら分からん自己中クレーマーは脳みそに異常があるから救急車すぐ呼んだほうが良いぞww
交通安全の為に緊急車両の救急車の存在を知らせる為に必要だから鳴らしてるーサイレンが五月蠅いとか自分の耳を塞いでいおけよボケ!ーあと救急車呼んだ側はサイレンの音で接近して来るのが判るから助かるんだよ
>救急車ではなく一般車両で迎えにいったらいい。
タクシーを手配してあげて
救急を受け付けてくれる病院の手配は患者かその家族に車中でやってもらうわけですね
タクシーを手配してあげて
救急を受け付けてくれる病院の手配は患者かその家族に車中でやってもらうわけですね
確かに赤色灯だけで緊急性は察知できるよな。
あいつら日本人じゃないんだよ
法律で決まってるを盾に相手にしなきゃいい
そのための法律だろ
そのための法律だろ
>>確かに赤色灯だけで緊急性は察知できるよな
アホがおるやん
アホがおるやん
除夜の鐘に関しては昼の明るいうちのほうが年寄りも歩きやすいというのもあってそんなに悪いことでもないかと思うけど、サイレンは必要性があるからそうしてるんだし受け入れられないなら自分が出ていけばいいじゃないかと思う。
ネットの罵詈雑言もそうだけど
とりあえず外国人を一度追い出してみるのはどうか
ひどすぎる
とりあえず外国人を一度追い出してみるのはどうか
ひどすぎる
また老害かよしょうもねえ、ほんと最近の老人はどうしようもない奴が多いな
※2933056
対立煽りは消えて
対立煽りは消えて
そもそも緊急時はサイレンを鳴らすというのは道交法で決まってるだんが・・・
そんなに不満なら自分が国会議員になって法律変えろ
そんなに不満なら自分が国会議員になって法律変えろ
苦情入れたやつから入電来たら、遮断すればいい。
こんなのいちいち聞く必要なし
救急車を要請した人、緊急搬送された人に直接言えるならどうぞ
むしろそいつ要注意人物としてマークしとけよ
救急車の出動回数が増えているのは何故だろう?
そういう人に甘い顔はしなくていいと思います。警察に連絡して家族に心療内科の病院へ連れて行ってもらうべきですね。ただ民生委員などを通して犯罪に走らないように最後までしっかり面倒を見るべきですね。
そいつの電話番号119にしたれ!
下らないことに、一々イチャモンを付けてくる、碌でもない奴がイチバンうるさい!
いざ自分が助けてほしい時には、サイレンの音を頼りに安堵するんだろうね。
また朝日新聞か、兎に角日本を壊したいんだな。
安心しろ
大阪では「コロナで症状“悪化”しても119番控えて!」と呼び掛けてるからな
これで大阪も静かになる
大阪では「コロナで症状“悪化”しても119番控えて!」と呼び掛けてるからな
これで大阪も静かになる
文句言ってる奴に限って自分の家で急病人が出たときには
「早く来てくれ」と思ってそうだな
「早く来てくれ」と思ってそうだな
>自分勝手な輩が増えた
他で騒ぐ連中と同じだろ
絶対数も変わってないだろうし、日本人かすら怪しいものだ
他で騒ぐ連中と同じだろ
絶対数も変わってないだろうし、日本人かすら怪しいものだ
サイレンがうるさいと抗議しないで無人島に住むか日本から出て行きなさい、氏神様
最近は目的地付近に来ると気を使って音消してくれるよね。
こういったあたおか連中はそのうち赤色灯にも文句言ってきそう。
こういったあたおか連中はそのうち赤色灯にも文句言ってきそう。
サイレン無いと先行出来無くなるけどいいの?
間に合いませんでしたで許してくれるならサイレン無くせば
間に合いませんでしたで許してくれるならサイレン無くせば
そういう奴が救急車で運ばれるときは無音無灯火で病院に辿り着く前に亡くなればいい
遮音性高い車乗ってると聞こえなくて怖い
この世は多数決でなりたっているのなら。
そろそろ声のでかい日陰者をみんなでつるし上げて掃除しなくてはならないんじゃなかろうか?
そろそろ声のでかい日陰者をみんなでつるし上げて掃除しなくてはならないんじゃなかろうか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
