2022/02/12/ (土) | edit |

ロシア サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は11日、ロシアによるウクライナへの侵攻はいつ開始されてもおかしくはなく、おそらく空爆で始まるとの見解を示した。首都キエフへの奇襲もあり得るという。

ソース:https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb638dd9c9e52827a440d226a6c95569162b3c2&preview=auto

スポンサード リンク


1 名前:BFU ★:2022/02/12(土) 05:12:26.96 ID:5zn0BV5u9
サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は11日、ロシアによるウクライナへの侵攻はいつ開始されてもおかしくはなく、おそらく空爆で始まるとの見解を示した。首都キエフへの奇襲もあり得るという。

ホワイトハウスのブリーフィングで述べた。

その上で、ウクライナ国内にいる米国民に対し、ロシアの空爆によって出国が困難になるため24─48時間以内に退避するよう呼び掛けた。ウクライナ国内に滞在する米国人の数はわからないとしている。

同補佐官によると、プーチン大統領が侵攻開始の命令を発出したかどうかは不明。また、バイデン大統領がプーチン大統領との電話会談を行うことを期待していると語った。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb638dd9c9e52827a440d226a6c95569162b3c2&preview=auto
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:14:35.38 ID:CR/Qb9aa0
現代のパールハーバーか
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:15:00.55 ID:2my8TnMy0
さっき起きてチャート見て吹いたわw
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:15:49.17 ID:tX65N6WY0
よりによって決断出来ない岸田の時に...
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:15:59.66 ID:uRydTXxQ0
最新兵器対戦になるの?

77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:18:46.31 ID:AYNiS9de0
核戦争はないよ
なんでウクライナごときで核戦争しなきゃならんのよ
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:19:21.85 ID:pFnzKuQS0
これは北方領土戻ってくる展開か
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:20:46.26 ID:3+F6Y2UR0
バイデン役立たず過ぎて草
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:20:47.98 ID:8g+KTXd/0
拳法9条
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:21:46.91 ID:6sGJI3lK0
今から逃げろって遅過ぎない?
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:22:41.73 ID:PUXnuqbP0
オリンピックなんかやっている場合ではないな
途中で引き上げろ
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/12(土) 05:22:43.62 ID:nuMJVIxQ0
戦争だけはやめて欲しい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644610346/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2933108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 12:01
・・・・・。
    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (# /・||・ヽ #)
  | こ||こ |
  |  人人  |
  ∧  / |ヽ  /
  ∧ |⊂⊃| /
   \  ̄ /
     ヽ_/  

  
[ 2933111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 12:21
AAおじさんヒマなら地域の清掃でも行ってこいよ  

  
[ 2933116 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/12(Sat) 12:35
東京への核攻撃を希望
  

  
[ 2933118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 12:36
アベガー要素何かあったか?ww  

  
[ 2933119 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/12(Sat) 12:38
全知全能の神アベが危機を救わないからアベガーなんじゃねw
  

  
[ 2933120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 12:40
まーた自レスしてる・・・  

  
[ 2933121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 12:43
全てを見通す神の瞳を持つ救世主アベ
一時的に無能から批判されるけど後に正しさが証明される絶対神アベ
    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (# /・||・ヽ #)
  | こ||こ |
  |  人人  |
  ∧  / |ヽ  /
  ∧ | ▽ | /
   \  ̄ /
     ヽ_/  

  
[ 2933122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 12:47
安倍さんの北方4島政策の正しさが証明される時が来た様だな  

  
[ 2933131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 13:08
あー、ベルリン五輪以上の最悪のオリンピックとなりそう。
ウイグル強制収容所もすでにすごい量だし。  

  
[ 2933133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 13:15
ベルリンオリンピックって何か悪い事あったっけ?  

  
[ 2933136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 13:26
酒を酌み交わしに行こうって人間が、いまだに現れないね。wwwww
まあ、言うのはタダだけど、やる気ないし、そもそもそんなんで戦争がなくなるわけないとわかってるから、誰も行かないんだろ。wwwww
  

  
[ 2933139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 13:46
ウクライナの公務員が銃の撃ち方練習ニュースで見て
目力と覚悟と環境の違いに戦慄したで  

  
[ 2933140 ] 名前: 名無し  2022/02/12(Sat) 13:52
ナイナイ
今回は掴み損ねるないようにするよ  

  
[ 2933146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 14:03
>現代のパールハーバーか

この皮肉マジで鬱陶しいね
どんな時でも日本を貶したい輩だろうが、こういう奴は口を縫い合わせたいわ  

  
[ 2933147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 14:04
露払いはお前らに任せる。
    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (# /・||・ヽ #)
  | こ||こ |
  |  人人  |
  ∧  / |ヽ  /
  ∧ | ◇ | /
   \  ̄ /
     ヽ_/  

  
[ 2933150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 14:10
民主主義陣営は航空機を買ってちよんまげだってさ=下らねぇ3  

  
[ 2933151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 14:10
パールハーバーは日本人のトラウマだからな
あんなバカやったせいで危うく日本が滅ぶところだった  

  
[ 2933153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 14:13
パールハーバーはアメリカの
「あー聞こえない」とプロパガンダだから
今回もアメリカが仕込みますの犯行予告だろう  

  
[ 2933155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 14:19
ん?
パールハーバーは日本側の奇襲攻撃だろ?
アメリカのプロパガンダ(笑)  

  
[ 2933156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 14:20
真珠老婆(パールババー)  

  
[ 2933159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 14:23
米国との交渉中に日本軍が真珠湾を奇襲攻撃したのがパールハーバーであって、今のロシアより酷い
つまりパールハーバーに例えるのはロシアに失礼  

  
[ 2933167 ] 名前: 名なし  2022/02/12(Sat) 14:56
残念だがロシアは100%必ずウクライナに侵攻する。何故ならただの脅しなら戦車数十台で充分だからね。これだけの規模の部隊を集約させる必要など全くない。
悲しいが時間の問題だよ。  

  
[ 2933176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 15:59
これだけの大部隊の維持が大変だから、近日中に必ず侵攻するだろうな
まだどんどん前線に戦力が集まってきてるんだから、十分戦力が集まりきったら始まるよ  

  
[ 2933193 ] 名前: Kudo  2022/02/12(Sat) 17:36
wkwk!
おしむらくは日本の皇軍がさんかしてないこと、
ロシアから何か食いちぎろうといっぱい来てるし
世界中がプーチンに期待してる。  

  
[ 2933228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 19:11
重要な情報がお漏らしされたってなぁ、
メディアの飛ばしでなければ
アメリカ政府の信頼にかかわる事なんだが・・・、  

  
[ 2933262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 20:40
むしろ ロシア国内の米人退避指示がでれば世界大戦 おっと招集かな?  

  
[ 2933311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 22:56
アメリカの願望だろ  

  
[ 2933324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/12(Sat) 23:22
まあ調子に乗ってたら
世界中から袋叩きにあうからwewe  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ