2022/02/13/ (日) | edit |

ソース:https://www.cnn.co.jp/world/35183446.html
スポンサード リンク
1 名前:BFU ★:2022/02/13(日) 10:39:28.34 ID:hgzDOK5O9
バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領は12日、ウクライナ情勢をめぐって約1時間にわたり電話で会談した。バイデン氏はロシアがウクライナを侵攻した場合、厳しい措置を取ると警告したが、ロシア側の態度には変化なしとの見方が強い。
米ホワイトハウスの発表によると、バイデン氏は電話会談で、ロシアがウクライナへの侵攻を進めた場合、同盟国とともに断固とした対抗措置を取り、ロシアに「速やかで厳しい代償」を負わせると警告。軍事侵攻は広範な人的被害をもたらし、ロシアの立場は弱まるだろうと強調した。また、米国と同盟国は外交努力を続けるとともに、ほかのシナリオにも備えていると述べた。
米国はこの日、電話会談の数時間前に在ウクライナの部隊の一部を出国させ、大使館スタッフの大半に退避命令を出していた。
米政権高官の1人は12日午後、記者団とのインタビューで、電話会談では専門的かつ実質的な協議が行われたとしたうえで、ここ数週間の情勢の流れに根本的な変化はないと述べ、ロシアによる軍事侵攻の可能性があることは依然として明らかだと指摘した。
同高官によると、バイデン氏はプーチン氏に欧州での安全保障強化策を改めて説明し、ロシアが抱く安保上の懸念への対応にも言及したが、ロシア側に外交解決を目指す意思があるかどうかは不明のままだ。
ロシアのウシャコフ大統領補佐官は電話会談について、「公平で実務的」な協議だったと述べる一方、米国側はロシアの懸念に対応できていなかったとコメント。ロシアによる侵攻が迫っているとする米国側の主張の下、会談はヒステリックな雰囲気の中で開かれたと批判し、組織的な圧力によってヒステリーはすでに頂点に達したとも述べた
https://www.cnn.co.jp/world/35183446.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:40:57.49 ID:pgZpfYoi0米ホワイトハウスの発表によると、バイデン氏は電話会談で、ロシアがウクライナへの侵攻を進めた場合、同盟国とともに断固とした対抗措置を取り、ロシアに「速やかで厳しい代償」を負わせると警告。軍事侵攻は広範な人的被害をもたらし、ロシアの立場は弱まるだろうと強調した。また、米国と同盟国は外交努力を続けるとともに、ほかのシナリオにも備えていると述べた。
米国はこの日、電話会談の数時間前に在ウクライナの部隊の一部を出国させ、大使館スタッフの大半に退避命令を出していた。
米政権高官の1人は12日午後、記者団とのインタビューで、電話会談では専門的かつ実質的な協議が行われたとしたうえで、ここ数週間の情勢の流れに根本的な変化はないと述べ、ロシアによる軍事侵攻の可能性があることは依然として明らかだと指摘した。
同高官によると、バイデン氏はプーチン氏に欧州での安全保障強化策を改めて説明し、ロシアが抱く安保上の懸念への対応にも言及したが、ロシア側に外交解決を目指す意思があるかどうかは不明のままだ。
ロシアのウシャコフ大統領補佐官は電話会談について、「公平で実務的」な協議だったと述べる一方、米国側はロシアの懸念に対応できていなかったとコメント。ロシアによる侵攻が迫っているとする米国側の主張の下、会談はヒステリックな雰囲気の中で開かれたと批判し、組織的な圧力によってヒステリーはすでに頂点に達したとも述べた
https://www.cnn.co.jp/world/35183446.html
またバイデン失敗してんのか
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:41:42.44 ID:XCmpVnyF0トランプさんなら黙らせてたな
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:42:39.74 ID:M1af8m4D0プーチン「どーしよ(泣)」
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:49:06.51 ID:mHG+YEsV0そろそろトランプがしゃしゃり出てきそうだな
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:51:59.01 ID:1w6Ylwpi0これはもうあかんね
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 10:58:11.16 ID:82lRXfSr0
経済制裁されてもなんでも持ってる国だしな。
隣には買ってくれる中国いるしな
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 11:28:09.46 ID:QeDgby3z0隣には買ってくれる中国いるしな
バイデンの存在意義
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 11:36:52.24 ID:Y3m6FAsO0バイデン舐められてんな
中国は見てるぞ
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 11:49:38.73 ID:xFnbDTrR0中国は見てるぞ
マクロンは頑張ったのにバイデンは…
171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:12:07.44 ID:7c4aiEiF0煽ってるならこんなに会談何回もするかよ
242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 12:34:36.54 ID:tlS/dp2s0経済制裁ってそんなに有効かよw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644716368/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北京五輪】<スピードスケート>日本の組に相次いだフライング判定!疑問の声に 選手団団長「それは結果論」
- 日米外相、韓国に「踏み絵」 対北以外でも連携確認 産経新聞
- 【日韓外相会談】林外相、元徴用工・慰安婦問題は「韓国側が責任を持って対応を」
- 【緊張高まる】ロシア「米潜水艦が領海侵入」 米インド太平洋軍は否定…
- 【ヒステリーは頂点】米ロ首脳が電話会談、バイデン氏警告もロシア側に変化なしか…
- 【ウクライナ問題】オーストリア、露の更なる侵攻の場合、ノルド・ストリーム2停止を含む制裁を支持
- 【米を牽制】敵は「パニック」 ウクライナ大統領…
- 【米国】日韓の「核の傘」強化 インド太平洋戦略で方針
- 【イスラエル研究】ビタミンDの不足は新型コロナによる死亡リスクを9倍高める
早く初めて早く終われ、敵同士なんだから経済制裁なんて意味がない
日本が北朝鮮のミサイル発射に遺憾の意を言ってるのと同じ効果
日本が北朝鮮のミサイル発射に遺憾の意を言ってるのと同じ効果
正直、そんなに侵略したければすれば良い
ま、その瞬間に世界中にバラ撒いていた反戦平和パ ヨクやポリコレども、国連の立つ瀬と存在意義は消滅するから…
国際連盟の末期に太平洋戦争(日米戦ではない)が勃発した時も、その後にチャコ戦争が勃発した時も
国際連盟は唯指を喰わえて見てただけだったから…
だから日本もこの無能組織に縛られることを嫌っただけの話
今回はその役目を露 助が担当するっていうこと
喜んで担当して貰いましょうやw
これでやっと日本も戦後レジームと、敵国条項から解放され
その役目は露支南北になる
なら大歓迎だわw
うるせーパの字も武力殲滅出来る様になるからな
ま、その瞬間に世界中にバラ撒いていた反戦平和パ ヨクやポリコレども、国連の立つ瀬と存在意義は消滅するから…
国際連盟の末期に太平洋戦争(日米戦ではない)が勃発した時も、その後にチャコ戦争が勃発した時も
国際連盟は唯指を喰わえて見てただけだったから…
だから日本もこの無能組織に縛られることを嫌っただけの話
今回はその役目を露 助が担当するっていうこと
喜んで担当して貰いましょうやw
これでやっと日本も戦後レジームと、敵国条項から解放され
その役目は露支南北になる
なら大歓迎だわw
うるせーパの字も武力殲滅出来る様になるからな
一発! どっちかが一発撃てば祭りスタート!
ここまで盛り上げて撤退は止めてくれよ
ここまで盛り上げて撤退は止めてくれよ
ロシアの経済状況見ればわかるけどもう戦争起こすぐらいしかないぐらい衰退してるんや
アメリカが横から口出ししてきたところで聞く耳持たんよ
アメリカが横から口出ししてきたところで聞く耳持たんよ
特亜とロシアは昔から人の言うことなんて聞いた試しがないんだから対話自体が無駄。
どっちにしても、バイデンが米国経済を不安定化させたことで、隙を作っちまった結果だよ。
どっちにしても、バイデンが米国経済を不安定化させたことで、隙を作っちまった結果だよ。
今週SQだから木曜までこの茶番が続くよ
まあウクライナがNATO に加盟しとらんから、売電もドンパチするでとは言えんわな
プチンの面子立てるには、ウクライナがNATO演習に土地貸すの延期するわ、位言わんとあかんわな
プチンの面子立てるには、ウクライナがNATO演習に土地貸すの延期するわ、位言わんとあかんわな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
