2013/02/13/ (水) | edit |

石原氏「日本とシナの間の紛争の種になっている尖閣について。ついでに言うと、シナは日本人が使うと顰蹙(ひんしゅく)を買うようだが、おかしい。シナの政府のコメントを発信しているインターネットサイトのイニシャルは『sina.com』だ。中国は山口県、岡山県、広島県のことを言う。シナはシナで良いじゃないか。尖閣を日本は実効支配している。言葉は勇ましいが、実効支配の具体的な実態は何か」
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360717967/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130213/plc13021308430010-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前: ピクシーボブ(栃木県):2013/02/13(水) 10:12:47.96 ID:k12CxqhM0 ?PLT(12791) ポイント特典

「尖閣に灯台を造るべきだ」 衆院予算委
【尖閣問題】
石原氏「日本とシナの間の紛争の種になっている尖閣について。ついでに言うと、シナは日本人が使うと顰蹙(ひんしゅく)を買うようだが、おかしい。シナの政府のコメントを発信しているインターネットサイトのイニシャルは『sina.com』だ。中国は山口県、岡山県、広島県のことを言う。シナはシナで良いじゃないか。尖閣を日本は実効支配している。言葉は勇ましいが、実効支配の具体的な実態は何か」
首相「尖閣諸島は歴史的にも法的にもわが国固有の領土だが、日本が有効に支配している。有効に支配していることについて言えば、いわば、尖閣から12カイリのわが国の領海においては、わが国の海上保安庁の船が海の管理をしている。接続水域についても管理しているということだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130213/plc13021308430010-n1.htm
2 名前: ジャパニーズボブテイル(庭):2013/02/13(水) 10:14:15.75 ID:P65P0ZH40
なるほど
6 名前: 三毛(チベット自治区):2013/02/13(水) 10:16:21.88 ID:tX9ZLWdp0
支那
10 名前: ユキヒョウ(東日本):2013/02/13(水) 10:17:33.32 ID:SI1FOter0
俺は正しかった
13 名前: マンクス(大阪府):2013/02/13(水) 10:18:20.00 ID:00eSkhcZ0
鳥取と島根は?
15 名前: スミロドン(鳥取県):2013/02/13(水) 10:19:18.90 ID:WVlTZkhN0
正論
16 名前: ラグドール(京都府):2013/02/13(水) 10:19:40.13 ID:YdBmNMdJ0
シナチク涙目
27 名前: マンチカン(dion軍):2013/02/13(水) 10:22:40.39 ID:vyVMdcVk0
正論すぎわろた
35 名前: アムールヤマネコ(芋):2013/02/13(水) 10:27:07.36 ID:cHMYpDlb0
東シナ海とか南シナ海とかいうもんな。
どっかは東中国海とか言ってたけど、同じだろ
どっかは東中国海とか言ってたけど、同じだろ
47 名前: ソマリ(千葉県):2013/02/13(水) 10:31:47.98 ID:me2rKFB30
というか国内の左巻きが騒いでて、当の中国人は
そんなの気にして無いだろ
そんなの気にして無いだろ
50 名前: ピューマ(東京都):2013/02/13(水) 10:32:51.62 ID:IkmC0jF8P
日本人が気にしすぎ
閣下がんばれ
閣下がんばれ
54 名前: ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/02/13(水) 10:33:48.18 ID:qfud+GCV0
安倍が与党で石原が野党とか、
一昔前じゃ考えられない顔合わせだな。
一昔前じゃ考えられない顔合わせだな。
62 名前: ソマリ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 10:37:07.63 ID:pO0wz7/u0
支那でいいんだよ。
そもそも「中国」なんて呼び方は支那が勝手に日本に強要してる言葉だ。
それなら日本も支那に「大日本国」と呼べと強要すべきだ。
そもそも「中国」なんて呼び方は支那が勝手に日本に強要してる言葉だ。
それなら日本も支那に「大日本国」と呼べと強要すべきだ。
63 名前: 三毛(東京都):2013/02/13(水) 10:38:40.02 ID:xIKNmZL70
支那そばおいしいお
66 名前: マーブルキャット(北海道):2013/02/13(水) 10:40:53.49 ID:WXJzsFpBO
蔑称でない事をきちんと教えてやればいい
それで器の大きさがうかがえる
それで器の大きさがうかがえる
68 名前: コドコド(栃木県):2013/02/13(水) 10:41:07.98 ID:I0ZgOM1e0
あれ?シナってsinaなの?てっきりchinaの
日本読みかと思ってたw
日本読みかと思ってたw
71 名前: ソマリ(チベット自治区):2013/02/13(水) 10:42:44.64 ID:lkFBPhfW0
めんどくせえしチャイナでいいじゃん
外国だしカタカナ表記で何の問題もないぞ
外国だしカタカナ表記で何の問題もないぞ
73 名前: 三毛(やわらか銀行):2013/02/13(水) 10:45:31.07 ID:fc7YA7ws0
公人なんだから正式名称で呼べよ。
74 名前: アメリカンカール(愛知県):2013/02/13(水) 10:45:56.51 ID:NJCYfwWE0
中国の偉い人がシナはおkで支那はダメって言ってなかった?
77 名前: ベンガルヤマネコ(岡山県):2013/02/13(水) 10:49:59.43 ID:8czhVn8V0
ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー
79 名前: パンパスネコ(千葉県【10:33 千葉県震度1】):2013/02/13(水) 10:51:47.36 ID:xipjXmNuP
シナは彼らの自称です。それを尊重して何が悪い?
81 名前: ボンベイ(愛知県):2013/02/13(水) 10:52:07.14 ID:Tv9HGzgB0
一理ある
83 名前: エキゾチックショートヘア(山口県):2013/02/13(水) 10:52:44.48 ID:z6ZcFvmq0
台湾人もネットで中国の事普通に支那って呼んでたぞ
85 名前: カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/02/13(水) 10:53:03.34 ID:B1jhkPnI0
韓国を朝鮮って言ったらダメってのもおかしい。朝鮮日報あるのにね。
旭日旗だって朝日新聞が使ってるのに、応援に使ったら
文句言われる筋合いがない。
ブサヨはまず己の襟を正せ
旭日旗だって朝日新聞が使ってるのに、応援に使ったら
文句言われる筋合いがない。
ブサヨはまず己の襟を正せ
87 名前: イエネコ(鳥取県):2013/02/13(水) 10:53:23.38 ID:SN2NbFQJ0
なんか忘れられてる(ノД`)
95 名前: アメリカンカール(千葉県):2013/02/13(水) 10:58:27.14 ID:9gS6TG5y0
ワロタw
石原がこうやってメディアの矛先を
安倍ちゃんから遠ざけてくれるのはありがたいww
石原がこうやってメディアの矛先を
安倍ちゃんから遠ざけてくれるのはありがたいww
96 名前: オリエンタル(広島県):2013/02/13(水) 10:58:48.62 ID:lKxwRFUs0
ウチの上と右上がなかったことにされてるような
100 名前: アメリカンカール(北海道):2013/02/13(水) 11:00:47.75 ID:V5AegsLrO
中国ったら、日本にだけは尊敬の眼差しで見てもらいたいのね…
ちょっとカワイイ(*^_^*)
ちょっとカワイイ(*^_^*)
103 名前: ジャガー(大阪府):2013/02/13(水) 11:02:35.64 ID:id4ch5ur0
まあ石原は目立ちたいだけだろうな
領土問題で主張を通すとかとは別の次元の話でどうでもいいこと
領土問題で主張を通すとかとは別の次元の話でどうでもいいこと
115 名前: パンパスネコ(千葉県):2013/02/13(水) 11:08:46.64 ID:wqTUzyglP
シナは呼び捨てにしてる感じで失礼
シナチクと呼んであげなさい
シナチクと呼んであげなさい
120 名前: シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 11:11:41.48 ID:lembJxvs0
反中派がつかってる呼び名は何でも嫌がられる。
逆に小沢や福田康夫みたいな親中派だけが「シナ」という言葉を
以前から使ってれば文句も出てこない。
逆に小沢や福田康夫みたいな親中派だけが「シナ」という言葉を
以前から使ってれば文句も出てこない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 政府「いじめ対策の為に、道徳を教科化します!」
- 日本はその気になれば90日で核武装できるらしいぞ!
- 鳩山元首相「今語る!『県外移設』の真実」 20日に宜野湾市で講演会
- 「レーダー照射ホントにやったのか」加藤紘一元幹事長が仰天発言
- 石原慎太郎 「シナはシナでいいじゃないか。シナ政府のサイト自体がsina.comなんだから」
- 【動画あり】維新・石原慎太郎共同代表、安倍首相に対し「天皇陛下に靖国参拝していただく事をお願いしてほしい」
- 朝鮮総連「核実験は関係ないだろ!いい加減にしろ!」→「北朝鮮から再入国禁止だめぇぇ!!」
- 京都造形芸大教授 「強い日本を『取り戻』そうとしている安倍首相。その結果が戦争だろ。時代錯誤だ」
- 【訃報】 鳩山由紀夫元首相の母の鳩山安子さんが死去 90歳
シナには是非「畜」つけて呼びたい
シナ畜
「畜」は敬意のない「様」みたいなもんだと外交文書だせばいいし
まずNHKから率先して使え、シナ畜!
シナ畜
「畜」は敬意のない「様」みたいなもんだと外交文書だせばいいし
まずNHKから率先して使え、シナ畜!
灯台守募集したら、結構集まるだろうな
そういうところから「国土を守る」意識を高めりゃいいんだよ
そういうところから「国土を守る」意識を高めりゃいいんだよ
Yes支那
No中国
/~三三三\
/彡シナシナミミ \
/// ヾ_ノヘ
シ| ||
シナ 三_ _三 Y|
>H`・-H-・´|-|<
`||ヽ_ノヽ_ノ ||
ヒ| _ノ(_)ヽ_ノ ノ
| シナはシナ〉 |
ヽ  ̄ ̄ //
ヽ`ー―― /\
/|\ ̄ ̄ / /|
/ | /トー< / |
|/ L_/ \/ <
NHK涙目
No中国
/~三三三\
/彡シナシナミミ \
/// ヾ_ノヘ
シ| ||
シナ 三_ _三 Y|
>H`・-H-・´|-|<
`||ヽ_ノヽ_ノ ||
ヒ| _ノ(_)ヽ_ノ ノ
| シナはシナ〉 |
ヽ  ̄ ̄ //
ヽ`ー―― /\
/|\ ̄ ̄ / /|
/ | /トー< / |
|/ L_/ \/ <
NHK涙目
畜ウヨでもいいよ
※258604
そう何度も募金詐欺に騙されるかよ
そう何度も募金詐欺に騙されるかよ
[ 258624 ] 名前: 名無しさん 2013/02/13(Wed) 11:53 シナはシナで良いじゃないか。
インド、インドネシア でも「支那」が普通の呼び方。"Cina"もシナから来てるって知らないの?
シナチクってもともとメンマのことだぞ。
実際に中国じゃなくて中華人民共和国だしな
頭とケツだけ取って中国の方が失礼かもしれん
頭とケツだけ取って中国の方が失礼かもしれん
支那畜
sinaってwwwwSじゃねぇかwww正式に使ってるとは知らんかったww
石原△!!
東シナ海とかど~すんのこれwww
東シナ海とかど~すんのこれwww
※258621
いや、東京都が管理してる金で灯台たてて、灯台守の給料払うんだよもちろん
いや、東京都が管理してる金で灯台たてて、灯台守の給料払うんだよもちろん
秦からChinだから別にいいでしょ
シナは60以上の民族で構成されて言葉も発音
も民族ごとにたくさんあるからねえ・・・。
チャイナという発音でもシナでもどっちも正解。
漢族とまったく言葉が通じない民族もいるしね。
も民族ごとにたくさんあるからねえ・・・。
チャイナという発音でもシナでもどっちも正解。
漢族とまったく言葉が通じない民族もいるしね。
そりゃそうだと。
罵倒語としては大朝鮮が一番しっくり来る。
罵倒語としては大朝鮮が一番しっくり来る。
正論言ってくれるのは結構だが、「14億円はどうなった?」と聞かれたらどうするつもりなのだろう。
既に東京都に対し「(寄付金)返して」という電話が百件以上あったらしいが。
それに太陽の党の構造改革反対、TPP断固反対、脱原発断固反対、外国人参政権反対といった
主張をあっさり放棄して思想が真逆の大阪維新とくっついた事についての釈明が必要ではないだろうか?
石原前都知事はじめ太陽の党出身の議員は「安倍は弱腰」などと叩いている暇があるならそちらを気にしたほうが良いと思うのだが・・・。
既に東京都に対し「(寄付金)返して」という電話が百件以上あったらしいが。
それに太陽の党の構造改革反対、TPP断固反対、脱原発断固反対、外国人参政権反対といった
主張をあっさり放棄して思想が真逆の大阪維新とくっついた事についての釈明が必要ではないだろうか?
石原前都知事はじめ太陽の党出身の議員は「安倍は弱腰」などと叩いている暇があるならそちらを気にしたほうが良いと思うのだが・・・。
見てたけどたしかに言ってたな
あと『アメちゃん』とか『外務省の馬鹿役人』とか『経団連の面白い顔した人(米倉)』とかも言ってたな
予算委員会の質疑というよりは、石原慎太郎講演会の様相だった
あと『アメちゃん』とか『外務省の馬鹿役人』とか『経団連の面白い顔した人(米倉)』とかも言ってたな
予算委員会の質疑というよりは、石原慎太郎講演会の様相だった
たしかに「大朝鮮人」が一番の侮辱だろうね。
支那で問題ない。
支那で問題ない。
言葉狩り行ってホルホルしてた左翼ざまあwwwwwwwwwww
支那はwww支那でいいじゃないかwwwwクソ左翼wwwwww
♪戦争を~www知らずにぃ~wwwwって、アホかテメーらwwww
wwwwwww共産党員は死に絶えろよwwwwwwwwwwwwww
支那はwww支那でいいじゃないかwwwwクソ左翼wwwwww
♪戦争を~www知らずにぃ~wwwwって、アホかテメーらwwww
wwwwwww共産党員は死に絶えろよwwwwwwwwwwwwww
言葉狩りで商売してる人権屋どもは何でもかんでも差別と喚くから矛盾が出まくるんだよな
差別が多くないと飯のタネに困るんだろうけど、
テメエらの儲けのために世の中を変えさせるんじゃねーよと
差別が多くないと飯のタネに困るんだろうけど、
テメエらの儲けのために世の中を変えさせるんじゃねーよと
今の呼び方はなんでも良いけど、支那が差別語だという主張には賛成できない。
黄文雄も言っているが、「支那」は差別用語ではないよ。
※258628
逆だよ
シナチクと呼んでたのを中国からのクレームでメンマと呼び始めたんだ
中華料理の拉麺に入ってる竹のようなもの=支那の竹⇒シナチク
逆だよ
シナチクと呼んでたのを中国からのクレームでメンマと呼び始めたんだ
中華料理の拉麺に入ってる竹のようなもの=支那の竹⇒シナチク
「大朝鮮」が一番しっくりくる
特ア人をみると、福澤諭吉が言っていた事が極めて正しかったと言わざるを得ない。
発展途上というより、下等と言い表したほうが正しい振るまいを見るに、
日本人は特ア人との関わりを断って行くに如くはない。
発展途上というより、下等と言い表したほうが正しい振るまいを見るに、
日本人は特ア人との関わりを断って行くに如くはない。
これドメインからして政府サイトじゃなくて企業サイトじゃねえの見てないけど
言葉狩りして宗主国に媚びたつもりが一瞬で論破されて困惑の連呼リww
中国って呼ぶのも間違いだわな
中華人民共和国だっけ?正式名称
だから答弁などで中国って言うのはシナって呼ぶのとたいして変わらん
中華人民共和国だっけ?正式名称
だから答弁などで中国って言うのはシナって呼ぶのとたいして変わらん
雁屋哲→ぐぬぬ
支那竹、支那蕎麦に失礼だよな
中国みたいにまずくないのに
中国みたいにまずくないのに
※258698
そりゃ国営メディアだから見かけ上は企業ドメインに見えますわね。
頭足りないんじゃね?ドヤ顔で書くような内容じゃない。
そりゃ国営メディアだから見かけ上は企業ドメインに見えますわね。
頭足りないんじゃね?ドヤ顔で書くような内容じゃない。
中国人は「支」が気に食わないみたいよ。意味的に。
自分らはさんざん周辺民族に変な漢字当ててたくせに。
「至那」とかなら文句ないんじゃないか?
自分らはさんざん周辺民族に変な漢字当ててたくせに。
「至那」とかなら文句ないんじゃないか?
※258726
いやまあ頭悪いのは自覚してるけど
ググったらそもそも中国って意味でsinaってついてるサイトじゃなかったんだが
新浪だってよ
いやまあ頭悪いのは自覚してるけど
ググったらそもそも中国って意味でsinaってついてるサイトじゃなかったんだが
新浪だってよ
中国は九州の都と京の都の中間にあったから中国地方
中京は中共とややこし
中京は名古屋愛知県ですな
支那で良いんじゃねーの
しかもsinaって自ら銘打ってるじゃんchinaのチャイナからのチーナじゃねーじゃん
sinaをどう読んでもシナかサイナだわwwww
中京は中共とややこし
中京は名古屋愛知県ですな
支那で良いんじゃねーの
しかもsinaって自ら銘打ってるじゃんchinaのチャイナからのチーナじゃねーじゃん
sinaをどう読んでもシナかサイナだわwwww
既に丸々ニコ動に上がってたが、今回の国会答弁は色んな意味で面白いなと思った。
支那呼称や尖閣問題、憲法問題の他に、内閣総理大臣ではなく天皇陛下の靖国参拝に関しても。
支那呼称や尖閣問題、憲法問題の他に、内閣総理大臣ではなく天皇陛下の靖国参拝に関しても。
※258726
お前何ムキになってんの
アホじゃね
お前何ムキになってんの
アホじゃね
シナチクってメンマの別称かと思ってた。中国人の蔑称なのね
シナって日本人のコメントに香港人が差別!!って発狂してる場面は見たw
石原正論っすね
石原正論っすね
正論
というか中国人はホントに日本人がシナって言った時だけ発狂してんの?
発音の違いはあるが、「自国民も他国からもシナって言われてんじゃん・・・」って突っ込むヤツが多そうな気がするんだが
発音の違いはあるが、「自国民も他国からもシナって言われてんじゃん・・・」って突っ込むヤツが多そうな気がするんだが
アメリカ「チャイナ」 中国「・・・」
フランス「シーヌ」 中国「・・・」
スペイン「チーヌ」 中国「・・・」
ドイツ 「チヌ」 中国「・・・」
日本 「シナ」 中国「差別アル!」
なぜなのか?
フランス「シーヌ」 中国「・・・」
スペイン「チーヌ」 中国「・・・」
ドイツ 「チヌ」 中国「・・・」
日本 「シナ」 中国「差別アル!」
なぜなのか?
だって南シナ海って言うのにシナ読みはダメなんておかしいな
英語ではsouth China seaなのに
英語ではsouth China seaなのに
小学生のときに
品地くんという友達未満知り合いそのものの男子がいた。
シナチクと呼ばれてた。
女子で、阿部ってのがいて、
エンガチョとか、阿部菌なる追いかけっこ発生器がいた。
学級会という不公平裁判で、阿部のことを男子があべんべと言うとか議題になったが
男子弁護人の「女子もあべんべって言ってます」という反対弁論に対して
女子検察サイドは「女子はいいけど、男子はダメ」という暴論が罷り通ってました。
阿部が女子からは擁護されてる立場なら、美談だけど
女子も男子と同レベルにハブってたのに、裁判のときだけ手のひら返しとは。
品地くんという友達未満知り合いそのものの男子がいた。
シナチクと呼ばれてた。
女子で、阿部ってのがいて、
エンガチョとか、阿部菌なる追いかけっこ発生器がいた。
学級会という不公平裁判で、阿部のことを男子があべんべと言うとか議題になったが
男子弁護人の「女子もあべんべって言ってます」という反対弁論に対して
女子検察サイドは「女子はいいけど、男子はダメ」という暴論が罷り通ってました。
阿部が女子からは擁護されてる立場なら、美談だけど
女子も男子と同レベルにハブってたのに、裁判のときだけ手のひら返しとは。
>>47
前キレてなかったっけ
あいつらが中国人なのか日本人なのかわからなくなってきた・・・
前キレてなかったっけ
あいつらが中国人なのか日本人なのかわからなくなってきた・・・
シナチク(支那畜)って呼びゃいいんか?
※258781
その香港人に向かって「中国人」と呼んでみましょう。
顔を真っ赤にして怒り出したら本物の香港人なんだろうけど
何のリアクションも無い場合は…
その香港人に向かって「中国人」と呼んでみましょう。
顔を真っ赤にして怒り出したら本物の香港人なんだろうけど
何のリアクションも無い場合は…
正論だな、最近ボケたと噂があったが、デマのようだ。
これからも日本の為に頑張って欲しい
これからも日本の為に頑張って欲しい
これって反日のアメリカ議員がわざわざ議会でjapという言葉を使うようなもんだろ
そのうえで「japというのは単なる略称。大戦中に盛んに使われたが、それも単に略称ってだけ。歴史的に見て元々差別的意図はなかった。当の日本人自身も気にしてない」
と言い訳するようなもんだ
そのうえで「japというのは単なる略称。大戦中に盛んに使われたが、それも単に略称ってだけ。歴史的に見て元々差別的意図はなかった。当の日本人自身も気にしてない」
と言い訳するようなもんだ
歴史好きとか学者とかって大抵差別用語を差別的な意図を抜きにして使ってるよね
要するに悪意が無ければ何の変哲もない言葉。
「中国」だって悪意をもって使えば差別用語になる。逆もまたしかり
要するに悪意が無ければ何の変哲もない言葉。
「中国」だって悪意をもって使えば差別用語になる。逆もまたしかり
中華人民共和国は清でも中華民国でも無いからちゃんと読み分けろと思う。
清と中華民国に対して失礼にも程がある。
清と中華民国に対して失礼にも程がある。
[ 258851 ]
それは差別用語として捉えるかの否かの問題だよな
朝鮮人や韓国人に対しては公衆の面前で呼ぶのは人間として相手の事を思い遣り
抵抗のある言葉と認識はしてるよ
言われた本人も差別用語だと火病りだすしね
その点支那はそこまでいってないよな
それは差別用語として捉えるかの否かの問題だよな
朝鮮人や韓国人に対しては公衆の面前で呼ぶのは人間として相手の事を思い遣り
抵抗のある言葉と認識はしてるよ
言われた本人も差別用語だと火病りだすしね
その点支那はそこまでいってないよな
最近のTBSのニュース・ワイドショーは、支那関連のニュースの最後に石原慎太郎を堕とすコメントを高確率で入れてる。石原の国会質疑の場面ではわざわざ居眠りしてる議員の映像をはさんでた。放送局毎の見解があるのは当然だが、これはやり過ぎだろ。気持ち悪い局だ。
昔は朝鮮漬けと言ってたもんだがなw
シナ畜でも良いだろ
シナ畜でも良いだろ
山口県民だが100%同意
アジアの歴史を研究している中国の歴史家の見解によると、
『中国のことを支那と記載する』のは差別的な行為だが『中国のことをシナと発言する』のは差別でもなんでもないんだと。
Chinaのローマ字読みと区別がつかんし、中国が世界中の国々からChinaと呼ばれることを了承しているのは事実だからだってさ。
『中国のことを支那と記載する』のは差別的な行為だが『中国のことをシナと発言する』のは差別でもなんでもないんだと。
Chinaのローマ字読みと区別がつかんし、中国が世界中の国々からChinaと呼ばれることを了承しているのは事実だからだってさ。
まー、日本国内では差別語として使われてきたからあんまし良くないのではない…の、か?
よくわかんね、少なくとも閣下のマネしてリアルで言うとドン引きされるのは間違いないからそれだけはやめたほうがいいかと
よくわかんね、少なくとも閣下のマネしてリアルで言うとドン引きされるのは間違いないからそれだけはやめたほうがいいかと
なんか足りないような・・・気のせいか。
Sinosat
Sino-Japanese war
Sino-Tibetan languages
幾らでもあるぜ
Sino-Japanese war
Sino-Tibetan languages
幾らでもあるぜ
キーボードで愛国、悪口で中国を撃沈、幻想で大日本が世界一
お前ら悲しい右翼!
石原糞太郎は本当に日本を愛するならば、中国行って中国人の前で「シナ」を言ってみろ!
お前ら悲しい右翼!
石原糞太郎は本当に日本を愛するならば、中国行って中国人の前で「シナ」を言ってみろ!
なんか忘れられてる的な書き込みがちらほらあるが
煽り抜きで何の話だ?
ちょっとわからんので教えてほしいんだが
煽り抜きで何の話だ?
ちょっとわからんので教えてほしいんだが
※258916
シナ畜乙
シナ畜乙
>中国行って中国人の前で「シナ」を言ってみろ!
中国人、臭いから、や
中国人、臭いから、や
歴史用語として支那(zhi1na4)は普通に使われてる
日本から逆輸入した用語と思われる
倭国の「倭」が差別用語だけど、日本人は歴史用語として普通に使ってるのと同じ
日本から逆輸入した用語と思われる
倭国の「倭」が差別用語だけど、日本人は歴史用語として普通に使ってるのと同じ

シナを「中国」と呼ぶ事の実際上の最大の問題点は、
日本にはすでに中国地方が存在していると言うこと。
中国銀行は岡山にある銀行だからな。紛らわしいんだよ。
後はみんな指摘しているように、シナとChinaは語源が同じなのに
なぜか日本だけ他国と違う呼称を強要される点はどう考えてもおかしいということ。
要するに、「中国」の強要はシナ人の日本に対する差別意識、
あるいは日本国を「東夷」と下に見る大中華思想の現われなわけだ。
米258939
>倭国の「倭」が差別用語だけど、日本人は歴史用語として普通に使ってるのと同じ
一緒にするなバカ。「倭」っていうのは矮小なという意味の込められた明らかな差別用語だが、
シナは古代王朝の名である「秦」がなまっただけで、別に差別的な意味はこれっぽっちも含まれていないんだよ。
>倭国の「倭」が差別用語だけど、日本人は歴史用語として普通に使ってるのと同じ
一緒にするなバカ。「倭」っていうのは矮小なという意味の込められた明らかな差別用語だが、
シナは古代王朝の名である「秦」がなまっただけで、別に差別的な意味はこれっぽっちも含まれていないんだよ。
まあ、いいや
今後は俺も中国ではなく支那と呼ぶことにしよう
今後は俺も中国ではなく支那と呼ぶことにしよう
自らの口でシナという言葉を差別的だと言っておきながら、東シナ海とかそういう呼称を使ってるマスゴミは、意図的にシナ人を罵倒しているという事だろ?
ほれ、人権屋、出番だぞ。
ほれ、人権屋、出番だぞ。
椎名林檎 ×
シナリンゴ ○
シナリンゴ ○
呼び名なんてどっちでもいいからジジイは早く尖閣で灯台を立てろ
お前の大好きな尖閣で残り少ない人生を守人として過ごせ
それがお前にできる国家への最後の御奉公だ
お前の大好きな尖閣で残り少ない人生を守人として過ごせ
それがお前にできる国家への最後の御奉公だ
支那の劣化ぶりがあまり酷くて大朝鮮と呼ぶ方がしっくりくるな…
※947
いや当時は実際に侮蔑の意味が込められてただろw
語源がどうあれ使う人間が侮蔑の意味で使ってたら侮蔑用語だろ、その意味で「倭」と「支那」は同じ
「シナの語源に侮蔑の意味は無い!シナ人め!」とか言っても説得力無いだろ?w
それに外人が梵語を音訳したものを恣意的に漢字に当てはめてるわけだから失礼なのは当たり前
常に言い訳を準備してる女々しい人間がよくやる卑屈な手法だな
いや当時は実際に侮蔑の意味が込められてただろw
語源がどうあれ使う人間が侮蔑の意味で使ってたら侮蔑用語だろ、その意味で「倭」と「支那」は同じ
「シナの語源に侮蔑の意味は無い!シナ人め!」とか言っても説得力無いだろ?w
それに外人が梵語を音訳したものを恣意的に漢字に当てはめてるわけだから失礼なのは当たり前
常に言い訳を準備してる女々しい人間がよくやる卑屈な手法だな
※258979
ま、シナ人って言っても中国人って言っても、ほぼ同量の侮蔑の気持ちを持ってるわけだが
そこんとこ、シナ畜はわかってんのかな
ま、シナ人って言っても中国人って言っても、ほぼ同量の侮蔑の気持ちを持ってるわけだが
そこんとこ、シナ畜はわかってんのかな
※258979
「ネトウヨ」みたいなモンか
「ネトウヨ」みたいなモンか
よし、おれもこれからシナって言うわ
まあ、すでに言ってたけど
まあ、すでに言ってたけど
トッピングのシナモンは関係ないだろ!
いいぞ、大統領
100まで生きろ
100まで生きろ
呼び方気にする前に我が身を省みろよ…………
実際中国人はシナ呼びされたら怒るのかね?
シナの語源は秦がなまったものらしいけど、秦が語源の国名は沢山の国が使ってるよね。
そもそも、中国って「我が国」という意味の自称らしいけど、この名前を戦後の日本に一応戦勝国である中国が圧力をかけて呼ばせるというのは、日本は中国の属国だよね?負けたんだもんね?って意味なんじゃ。そういう意味じゃなくても、そう受け取られてもしょうがないことだよね。
反感を持つ人が出てくるのはしょうがないことじゃないかと。
日本人が中国をシナと呼ぶのってそんなに目くじら立てて怒らなきゃいけないことじゃないような気がする。
個人的に中国地方在住なんでシナ呼びが広まると色々捗って嬉しい。シナ呼びもっと流行れ。
シナの語源は秦がなまったものらしいけど、秦が語源の国名は沢山の国が使ってるよね。
そもそも、中国って「我が国」という意味の自称らしいけど、この名前を戦後の日本に一応戦勝国である中国が圧力をかけて呼ばせるというのは、日本は中国の属国だよね?負けたんだもんね?って意味なんじゃ。そういう意味じゃなくても、そう受け取られてもしょうがないことだよね。
反感を持つ人が出てくるのはしょうがないことじゃないかと。
日本人が中国をシナと呼ぶのってそんなに目くじら立てて怒らなきゃいけないことじゃないような気がする。
個人的に中国地方在住なんでシナ呼びが広まると色々捗って嬉しい。シナ呼びもっと流行れ。
正論
俺はimeに支那に変換するように登録しとるで
チャイナは英語式の呼び方で、 Nikonをナコンとかナイコンとかいう
他はほとんど、シナとかツィナとか…。中国はおかしい。中国地方が
先なのに、勝手に中国名のり始めた。中国地方の人には迷惑な話だ
他はほとんど、シナとかツィナとか…。中国はおかしい。中国地方が
先なのに、勝手に中国名のり始めた。中国地方の人には迷惑な話だ
中華人民共和国ってよべって確か言われてたっけ。中国もダメとか。
俺は別に倭人とかよばれてもなんとも思わないんだけどな。
逆に古い呼称の方が好きなんだけど。会社の會の字だって昔の字使いたいし。呼称に拘る中国の意図がまったくわからん。
俺は別に倭人とかよばれてもなんとも思わないんだけどな。
逆に古い呼称の方が好きなんだけど。会社の會の字だって昔の字使いたいし。呼称に拘る中国の意図がまったくわからん。
[ 259255 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch 2013/02/13(Wed) 21:02
インド、インドネシアでも中国のことは「支那」が普通の呼び方。シナは"Cīna"から来てるって知らないの?
この日の衆院予算委での石原さんの話めっちゃ感動したわ。産経で読めるからぜひみんなにも読んで欲しい。特にホーキングの話と、ポーランドの詩人ゲオルグを引用したとこが素晴らしかった。
sankei.jp.msn.com/politics/news/130213/plc13021310130011-n6.htm
sankei.jp.msn.com/politics/news/130213/plc13021310130011-n6.htm
もうめんどくさいからメンマでいいよ
石原慎太郎の主張
「支那」は孫文が使い始めた国名であり、「中国」は岡山・広島・山口・鳥取・島根の総称である。
別に、孫文が言い始めたなら「支那」でも良いだろ。
片仮名で「シナ」と書くには良い様だな。中国だと「中華人民共和国」の意味になるが、シナだと歴代中国王朝全部も含まれる。
258916
東京都知事の頃に記者会見で、「支那」と連呼してたぞ。新唐人テレビの中国人記者がいた時もあったんだがね。
「支那」は孫文が使い始めた国名であり、「中国」は岡山・広島・山口・鳥取・島根の総称である。
別に、孫文が言い始めたなら「支那」でも良いだろ。
片仮名で「シナ」と書くには良い様だな。中国だと「中華人民共和国」の意味になるが、シナだと歴代中国王朝全部も含まれる。
258916
東京都知事の頃に記者会見で、「支那」と連呼してたぞ。新唐人テレビの中国人記者がいた時もあったんだがね。
ここはひとつ、同じ極東のロシア人に倣って
「キッタン」と呼びましょう。
…いつ時代の国号で呼んでるんだか。
日本で言えば、今だに「元」呼ばわりしてるようなもんか。
「キッタン」と呼びましょう。
…いつ時代の国号で呼んでるんだか。
日本で言えば、今だに「元」呼ばわりしてるようなもんか。
sina.comは割りと見るよ
まぁ、もはや「中国」も立派な蔑称だけどな
支那の方がかっこいいじゃん?
至極真っ当、明瞭明快。石原と安倍を比べると、安倍でさえ温く感じるから面白いよね。
いかに既成政党全部が左よりだったのかが浮き彫りになる感じ。そりゃ共産のさばって日教組が自虐史広められるわ。
いかに既成政党全部が左よりだったのかが浮き彫りになる感じ。そりゃ共産のさばって日教組が自虐史広められるわ。
知ってたw
ずっと前から知ってたwww
ずっと前から知ってたwww
シナ畜
シナチク賛成
モナ男反論してみろよ
支那の支の字が亜流とか傍流みたいな意味で嫌がってるんじゃなかったっけ?
ズワイガニですわ
さすが石原閣下!確かな野党だぜ
神々の集う国と、その隣の国を忘れないであげてー(涙)
言ってることは正論だけど新浪網は民間企業だろ。政府サイトは.com使わないし。
まあこの年齢のご老人がインターネットに関して語れるだけでも大したものだけど。
※258979
>それに外人が梵語を音訳したものを恣意的に漢字に当てはめてるわけだから失礼なのは当たり前
支那ってのは支那人自身が作った言葉だから。
千年前の漢訳仏典に使われ正史にも見える由緒ある言葉だぜ。
まあこの年齢のご老人がインターネットに関して語れるだけでも大したものだけど。
※258979
>それに外人が梵語を音訳したものを恣意的に漢字に当てはめてるわけだから失礼なのは当たり前
支那ってのは支那人自身が作った言葉だから。
千年前の漢訳仏典に使われ正史にも見える由緒ある言葉だぜ。
ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクーまで77レスもかかるとか終わってる
つまらない自尊心を持っている訳だ中国人は。たかが「シナ」と呼ばれたくらいで、傷つく自尊心て何よ。女学生か、シナ人は。穴の穴が小さいとは、まさしくこのことだな。
自分の民族に自信が持ててない証拠でしょう。まったく、偏執狂だね。悪霊に憑りつかれてるんじゃないか、中国人は。憑き物払いをしてもらうことだな。
自分の民族に自信が持ててない証拠でしょう。まったく、偏執狂だね。悪霊に憑りつかれてるんじゃないか、中国人は。憑き物払いをしてもらうことだな。
支那でも中国でも現実的で具体的なことは変わらない
言葉だけのイメージなら支那の方が難しい漢字で高級そうな気はする
言葉だけのイメージなら支那の方が難しい漢字で高級そうな気はする
石原は嫌いだが、ごくまれにまともな事を言う
そもそもこんなことに難癖付けて来た奴が悪いんじゃねえの
チンピラじゃないんだし
チンピラじゃないんだし
寄付金で文句を言っているのは実際は寄付していない奴。
あれは既に東京都に譲ったお金。
日本がこれだけ変わっただけでも十分ツリが来る。
あれは既に東京都に譲ったお金。
日本がこれだけ変わっただけでも十分ツリが来る。
チャイナには怒らないのに支那には怒る支那畜。
立派な差別だな。
立派な差別だな。
※262590
左巻きメディアが暴言・妄言しか報道しないから
「ごくまれ」に感じるけど,書いたものを読むと
けっこうまともなことを言ってるよ
左巻きメディアが暴言・妄言しか報道しないから
「ごくまれ」に感じるけど,書いたものを読むと
けっこうまともなことを言ってるよ
統一カルトの産経しか相手にされないのかw
縊氏原の茶番のせいでどんだけ日本企業は損害を被ったんだよ
霊友会カルトの威
在日は嫌いだが4男はオウムへ
橋下パチンコ大好き二枚舌、くたばれ汚爺!
縊氏原の茶番のせいでどんだけ日本企業は損害を被ったんだよ
霊友会カルトの威
在日は嫌いだが4男はオウムへ
橋下パチンコ大好き二枚舌、くたばれ汚爺!
「中国」って国は100年の歴史しか感じないからシナのがいいと思うけどね。
支那が差別用語かどうかはともかく、
sina.comの事は勘違いかあるいは間違いを煽っているような気がするのだが。
>Sina.comとは?IT用語辞典。 読み方:シナ別名:Sina.com,新浪網【英】Sina新浪とは、 中国で
>ポータルサイトを運営する新浪公司(SINA Corporation)、および、同社が運営するポータル
>サイトのことである。
sina.comの事は勘違いかあるいは間違いを煽っているような気がするのだが。
>Sina.comとは?IT用語辞典。 読み方:シナ別名:Sina.com,新浪網【英】Sina新浪とは、 中国で
>ポータルサイトを運営する新浪公司(SINA Corporation)、および、同社が運営するポータル
>サイトのことである。
www.shopforconfinejp.pw,靴 ハンタ,靴 通
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
