2022/02/20/ (日) | edit |

ソース:https://apnews.com/article/russia-ukraine-joe-biden-europe-moscow-donetsk-4596388ab5f4ee61cee94f4f9a993915
1 名前:oops ★:2022/02/20(日) 05:06:19.86 ID:zJM9/xcI9
モスクワ(AP) - ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は土曜日、ロシアからの支援を受けている分離独立派の支配下にある地域とその周辺で政府軍との対立が激化し、ロシアが侵攻を計画しているとの警告が強まってきていることから、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に面会を求め、危機解決を図るよう呼びかけました
ドイツのミュンヘンで開催中の安全保障会議でアメリカのカマラ・ハリス副大統領との個別会談も行ったゼレンスキー大統領は、「ロシア連邦の大統領が何を望んでいるのかを知る為に会談を提案したい」と述べ、会談が行われる場所については「ロシアが指定できる」と付け加えました
「ウクライナは平和的解決のために外交的な道だけを歩み続ける」と述べたゼレンスキー大統領からの対話への呼びかけに対するクレムリンからの反応は今のところまだ得られていません
(以下省略)
By JIM HEINTZ, DASHA LITVINOVA and LORI HINNANT
2 hours ago
https://apnews.com/article/russia-ukraine-joe-biden-europe-moscow-donetsk-4596388ab5f4ee61cee94f4f9a993915
ドイツのミュンヘンで開催中の安全保障会議でアメリカのカマラ・ハリス副大統領との個別会談も行ったゼレンスキー大統領は、「ロシア連邦の大統領が何を望んでいるのかを知る為に会談を提案したい」と述べ、会談が行われる場所については「ロシアが指定できる」と付け加えました
「ウクライナは平和的解決のために外交的な道だけを歩み続ける」と述べたゼレンスキー大統領からの対話への呼びかけに対するクレムリンからの反応は今のところまだ得られていません
(以下省略)
By JIM HEINTZ, DASHA LITVINOVA and LORI HINNANT
2 hours ago
https://apnews.com/article/russia-ukraine-joe-biden-europe-moscow-donetsk-4596388ab5f4ee61cee94f4f9a993915
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:07:31.96 ID:pb5jEt8h0
もう大統領同士で喧嘩すればいい
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:09:16.20 ID:p/XiBri/0話し合いに意味あるんか?
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:09:38.57 ID:NuQJEqS40じゃんけんで決めろ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:21:13.75 ID:+z+QVFys0
無条件降伏でもしない限り無理やろw
アキラメロン
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:27:54.63 ID:6en6XlA10アキラメロン
国民の命のために体張るとは偉いな
日和見は情けなさ過ぎる
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:29:51.08 ID:3xPSv5Xv0日和見は情けなさ過ぎる
タイマンとかやるじゃんww
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:40:38.66 ID:qTHYnSLf0大統領同士で柔道で決着付けりゃいいんだよ
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:43:09.51 ID:tth4Ol/j0プーチンマジでヤバい奴
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 05:45:36.40 ID:Vpzr5eWf0元々同じ連邦だったんだから仲良くしろよ😢
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 06:09:59.75 ID:347B6liK0キエフって名称かっこいいな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645301179/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ジョンソン英首相】「規模の点では(第2次世界大戦終結の)1945年以来、欧州で最大の戦争になり得る計画を目の当たりにしている」
- 【軍事】中国軍艦、オーストラリア機にレーザー照射
- 日本人技術者の給料がアメリカにボロ負けする訳、トップ級は年収1億円超、巨大IT企業の収益力支える
- 【中国・王毅外相】ウクライナ情勢めぐり 対話を呼びかけ「大国の対立の最前線にしてはならない」NATOについて「冷戦時代の産物」
- 【ウクライナ危機】ゼレンスキー大統領、軍事的緊張が高まるなか、プーチン大統領に会談を要請
- 侵攻なら「甚大な代償」で一致 ウクライナ情勢でG7外相
- 【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」
- 【バイデン大統領】「重要な情報を持っている、プーチン大統領がウクライナへの侵攻を決断した、首都キエフをターゲットにする」
- 【朝鮮日報コラム】韓国の応援に感動した日本
ウクライナ侵攻、ブックメーカーの対象になってそう感すげぇ
ワイは結局ドンパチ無い方に賭けるわ
ワイは結局ドンパチ無い方に賭けるわ
政治家25人は国外逃亡しちゃったんだっけスパイかなんかだったのかね
ゼレンスキーもアメリカの腹が読めたから、もうプーチンを頼るしかない
独仏は頼るには心許ない
独仏は頼るには心許ない
火遊びは高くついたな
自業自得だが国民が哀れだ
自業自得だが国民が哀れだ
あーあ
会談したらケツの毛まで毟られるのに
ていうかそれわかってたから今まで会談やろうとしてなかったんだろ?
観念したってことか?もう終わりだよウクライナ
会談したらケツの毛まで毟られるのに
ていうかそれわかってたから今まで会談やろうとしてなかったんだろ?
観念したってことか?もう終わりだよウクライナ
EUがガス輸出でロシアに首根っこ抑えられてるからな
ウクライナにとっては前面にロシア(敵)と、背後に敵に人質取られた奴らしかいない状況
EUがロシアからの輸入に頼りきりになった時点でウクライナは詰んでたと言える
ウクライナにとっては前面にロシア(敵)と、背後に敵に人質取られた奴らしかいない状況
EUがロシアからの輸入に頼りきりになった時点でウクライナは詰んでたと言える
この判断は正しいです。
仮にロシア側がこの交渉を拒否しても、或いは交渉を受けても
ウクライナ側には外交努力をしたという事実だけは残りますので大義名分が整います。
つまり、これを無視してロシアが侵略行動に出た場合は、
ロシアに対し制裁決議が容易に行えることになります。
仮にロシア側がこの交渉を拒否しても、或いは交渉を受けても
ウクライナ側には外交努力をしたという事実だけは残りますので大義名分が整います。
つまり、これを無視してロシアが侵略行動に出た場合は、
ロシアに対し制裁決議が容易に行えることになります。
交渉を理由に引き延ばしを謀ってるのかな?
8年前の冬季オリンピックの時に何をやったんだっけ?
8年前の冬季オリンピックの時に何をやったんだっけ?
19万の軍隊で脅している時点でもう制裁してしまえばよい
なにするかわからんが制裁が効いて撤退までするならそれでよし(しないけど)
その後で非正式にウクライナを実質NATO側へいれてしまえばいい
なにするかわからんが制裁が効いて撤退までするならそれでよし(しないけど)
その後で非正式にウクライナを実質NATO側へいれてしまえばいい
ロシアはより一層国際社会での信用が低下するわけだがどうすんだろな
ガス買ってやっても暴れるという ドイツはどうすんだか
ガス買ってやっても暴れるという ドイツはどうすんだか
当事者同士で上手いこと行っても
バイデンやホワイトハウスメンバーが何を口走るか解らんぞ
バイデンやホワイトハウスメンバーが何を口走るか解らんぞ
お前がNATOに入りたいなんていうからこんな事態になってるんだが
まだ始まっていないの?侵攻してちゃっちゃと終わらせれば良い
随分、侵攻準備期間に余裕があるんだな
随分、侵攻準備期間に余裕があるんだな
話し合いで決着が付くなら、とっくに北方領土がプーチンとの話し合いで解決してるよ
オリンピック終わる前に侵攻するかと思ってたけどな
>>2935536
加盟しようがしまいが、ロシアはどう転んでも侵略しますよ。
そもそも欲しいのはクリミアまでの陸路と黒海の油田ですから。
侵略思想しか持たない無知な民族ですし、そういう歴史しかありません。
加盟しようがしまいが、ロシアはどう転んでも侵略しますよ。
そもそも欲しいのはクリミアまでの陸路と黒海の油田ですから。
侵略思想しか持たない無知な民族ですし、そういう歴史しかありません。
どのへんで落としどころ付けるんだろうな
東側はロシアになるんやろ?
NATOに加盟しない事も約束させられる、西側の完敗、終わりだよ。
次は中国主体・フォローロシアで、台湾と沖縄だな。
隙を見せればロシアが北海道も取りに来る。
NATOに加盟しない事も約束させられる、西側の完敗、終わりだよ。
次は中国主体・フォローロシアで、台湾と沖縄だな。
隙を見せればロシアが北海道も取りに来る。
瀬戸際外交の終着点になるかそれとも開戦ののろしになるか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
