2022/02/21/ (月) | edit |

ソース:https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/28763
1 名前:powder snow ★:2022/02/21(月) 00:46:55.34 ID:OFucEXvn9
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/28763
共同通信社が19、20両日に実施した全国電話世論調査によると、新型コロナウイルスのワクチン3回目接種を巡る政府の取り組みについて「遅いと思う」との回答が73・5%に上った。「順調だと思う」は25・1%。食料品や日用品、光熱費などの値上げが生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせ打撃との回答が計77・0%。「打撃になっていない」は計22・8%だった。
岸田内閣の支持率は56・6%で、1月の前回調査から0・7ポイント増の横ばい。不支持率は2・2ポイント増の27・4%だった。
政府が検討している「敵基地攻撃能力」の保有について賛成は49・1%、反対は45・1%で賛否が二分した。
新型コロナの水際対策を巡り3月から強化措置を緩和することに対し「早過ぎる」との回答は45・7%。「適切だ」34・9%、「遅過ぎる」16・3%となった。17道府県についてまん延防止等重点措置の期限を3月6日まで延長した政府決定は「適切だった」53・7%。「一部については緊急事態宣言にするべきだった」30・2%、「延長せず、解除するべきだった」13・6%となった。
政府の新型コロナ対応を「評価する」は54・1%で前回調査から0・3ポイント減の横ばい。「評価しない」は2・8ポイント増の42・7%だった。
政府が世界文化遺産登録を目指して「佐渡島の金山」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦決定したことについて「適切だった」は73・0%。「適切ではなかった」は19・6%だった。
夏の参院選比例代表の投票先は自民42・7%、日本維新の会13・5%、立憲民主党9・2%、公明党4・2%、国民民主党3・1%、れいわ新選組2・4%、共産党2・0%など。
政党支持率は自民48・4%、維新12・6%、立民8・0%、公明4・0%、国民2・4%、共産2・4%、れいわ1・8%、社民0・9%、NHK受信料を支払わない国民を守る党0・7%。「支持する政党はない」とした無党派層は15・3%だった。
共同通信社が19、20両日に実施した全国電話世論調査によると、新型コロナウイルスのワクチン3回目接種を巡る政府の取り組みについて「遅いと思う」との回答が73・5%に上った。「順調だと思う」は25・1%。食料品や日用品、光熱費などの値上げが生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせ打撃との回答が計77・0%。「打撃になっていない」は計22・8%だった。
岸田内閣の支持率は56・6%で、1月の前回調査から0・7ポイント増の横ばい。不支持率は2・2ポイント増の27・4%だった。
政府が検討している「敵基地攻撃能力」の保有について賛成は49・1%、反対は45・1%で賛否が二分した。
新型コロナの水際対策を巡り3月から強化措置を緩和することに対し「早過ぎる」との回答は45・7%。「適切だ」34・9%、「遅過ぎる」16・3%となった。17道府県についてまん延防止等重点措置の期限を3月6日まで延長した政府決定は「適切だった」53・7%。「一部については緊急事態宣言にするべきだった」30・2%、「延長せず、解除するべきだった」13・6%となった。
政府の新型コロナ対応を「評価する」は54・1%で前回調査から0・3ポイント減の横ばい。「評価しない」は2・8ポイント増の42・7%だった。
政府が世界文化遺産登録を目指して「佐渡島の金山」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦決定したことについて「適切だった」は73・0%。「適切ではなかった」は19・6%だった。
夏の参院選比例代表の投票先は自民42・7%、日本維新の会13・5%、立憲民主党9・2%、公明党4・2%、国民民主党3・1%、れいわ新選組2・4%、共産党2・0%など。
政党支持率は自民48・4%、維新12・6%、立民8・0%、公明4・0%、国民2・4%、共産2・4%、れいわ1・8%、社民0・9%、NHK受信料を支払わない国民を守る党0・7%。「支持する政党はない」とした無党派層は15・3%だった。
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:04:58.27 ID:+yE/jnBe0
文字通りの「野党共倒」になりつつあるなw
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:09:02.98 ID:JyzeR++70自民しかないけど岸田は嫌だ
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:13:35.28 ID:Bh/1X0GG0俺は時事の43.4%を信じるw
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:14:38.96 ID:2rYfRONh0
立民9.2%(-6.1)ってw
終わってるなw
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:20:38.63 ID:Gdg8rVbU0終わってるなw
立憲共産党の一人負けw
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:23:01.38 ID:g2sX/Mmf0立憲共産党で8%も減ってるじゃないかw
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:25:17.54 ID:0DE1scwQ0これからは行政改革、黒字化よ
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:54:18.36 ID:ILwUmpn20立憲共産共倒れじゃんかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645372015/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ウクライナ対応に追われる首相らに「無関係な質問」繰り返す…立民に「やり過ぎだ」と与野党から批判の声
- 田母神俊雄「一方が正しいことはあり得ない。ウクライナ侵攻のマスコミ報道で露が一方的に悪と言われている。露の言い分も伝えるべき
- 前東京都知事の舛添要一さん ロシアのウクライナ侵攻に「バイデンやゼレンスキーは政治家としては無能だ」
- 日本政府、ロシアの行為を「侵略」と認定
- 内閣支持率横ばい 56.6% 参議院比例投票先 自民42.7%(+4-4) 維新13.5%(±0) 立民9.2%(-6.1) 共産2.0%(-1.8) 共同通信
- 【厚労省の専門家組織分析】オミクロン株に対するワクチンの3回目接種による発症予防効果は 81%
- 【東京・小池知事】「コロナから高齢者と子どもを守る。 総力戦だ」
- 【新型コロナ】帰国・入国者の待機、3日に短縮で政府調整…入国者数上限は5000人に引き上げ
- 【日本】無謀だった消費税「一気に増税」 世界中でこんなことをやった国はない
若年層中心に左翼アレルギーが広がってる感じ
そんな世の中になってきましたね
そんな世の中になってきましたね
夏の参院選はれいわ新選組の大躍進や❗
支持率が下がっていてほしいと思う世論調査は民主政権時代以来だわ
僅か数%の国民支持率政党を選ぶ選挙茶番劇。日本は無党派国ですよ ごっこ選挙に付き合うのに疲れた~
支持率ボロボロの立憲共産党員「ニホンハー ニホンハー!」
行政を歪めてきた低知性自民とチンピラ維新が指示を集めていることこそが日本劣化の証拠
自分たちを抑圧している権力者を支持する哀れな国民
やはり市民革命を経ていない日本に民主主義なんてなかった
日本劣等沈没である🌊
自分たちを抑圧している権力者を支持する哀れな国民
やはり市民革命を経ていない日本に民主主義なんてなかった
日本劣等沈没である🌊
モリカケ桜やってた連中は皆落ちたし、
外国のために働いてる党だって一般市民にばれてきたんだろう、
もっとやれや
外国のために働いてる党だって一般市民にばれてきたんだろう、
もっとやれや
なぜ同一の書き込み内で漢字が変わるんだ沈没ちゃん
維新 vs 立件共産党がお騒がせの間に
淡々と安定してるイメージ
淡々と安定してるイメージ
現実こんなもんだろ
しかし岸田政権支持率は当初からズルズル落ちている。
自民党の支持率は上がっているのに。
岸田の強みはマスコミ受けしかない、それは岸田自身が一番知っている。
野党があの体たらくとは言え岸田に近い人も反岸田も今のままでは選挙が苦しくなるのは判っているから今後どうなるのかね。
自民党の支持率は上がっているのに。
岸田の強みはマスコミ受けしかない、それは岸田自身が一番知っている。
野党があの体たらくとは言え岸田に近い人も反岸田も今のままでは選挙が苦しくなるのは判っているから今後どうなるのかね。
維新が野党第一党としてどう動くのかを見るとして
自民は岸田なんとかしろし
首相の器じゃない
自民は岸田なんとかしろし
首相の器じゃない
自民支持者だが期待薄の岸田を倒閣させられない野党に閉口する。尤も、野党に政権を担えるような議員もいない。塵が集ってバラマキ言ってりゃ、手前の生活は保証される程度の税金の無駄喰い極潰しばかり。間抜けな処は有権者も同じか(笑)
週が変わっても変わらず日本人を貶めるニダ
我が党が支持されないのはどう考えても日本人が悪い!
自民党政府の公的発注にすがる日本企業さんとそれにすがる人々。
要するに地獄の「蜘蛛の糸」。手を離すと地獄に落ちるという恐怖。
チョ~ウケる
要するに地獄の「蜘蛛の糸」。手を離すと地獄に落ちるという恐怖。
チョ~ウケる
ジミンガーは本当にアタマ悪いなw
だから日本は、党内野党だけで充分だってわがんだね。
※2935675
悪夢の民主政権はもちろん、それ以前の自社さ連立ン時も加えれば、
結局日本の野党は所詮は「市民団体」に毛が生えただけの存在で、政権担当能力が皆無だって事実を、はっきり有権者にアピールしまくったからね。
れいわなんか完全にそれ。
悪夢の民主政権はもちろん、それ以前の自社さ連立ン時も加えれば、
結局日本の野党は所詮は「市民団体」に毛が生えただけの存在で、政権担当能力が皆無だって事実を、はっきり有権者にアピールしまくったからね。
れいわなんか完全にそれ。
岸田の支持率なんて一桁だろうよ
作為アンケートのプロ集団共同通信
早く立憲共産潰さないと自民が増長する一方になる
投票率5割に加え、金で投票するタコもいる。
日本国民がもう民主主義自体に幻滅し放棄してるんだから、
このままアメリカの属国であり続けるか、中国の省になってしまうか
その程度が我々の未来だ。
日本国民がもう民主主義自体に幻滅し放棄してるんだから、
このままアメリカの属国であり続けるか、中国の省になってしまうか
その程度が我々の未来だ。
毎日新聞は支持率落ちだったよ!
JNNは?朝日新聞は?
JNNは?朝日新聞は?
民主主義を維持為にシステム(三権分立、第三者委員会の設立、情報公開、マスメディア等々)がある。対立することでシステムは維持されるのにそれは面相臭いからと全部塊りにして自分の配下にやらせる。そうすれば効率がいいという。真面目に検証するものはパヨ・クと呼ばれ外される。だからシステムは働かず民主主義は腐り崩壊する。当たり前のことだ。
2935715>誤記
維持為⇒維持の為に、
面相⇒面倒
維持為⇒維持の為に、
面相⇒面倒
なぜ書き込む前に見直さないのか
維新が伸びれば、自民党内でガースーが復活する。
国会内で維新は野党でありながら実質与党。
故に野党枠の質問時間が削られることになる。法案は通りやすくなるけど一方問題の本質が審議されなくなるので、政策施行時に現場の役所が苦労する。
本当にお仕事の本質、システムの本質を理解しないタコな人々。
国会内で維新は野党でありながら実質与党。
故に野党枠の質問時間が削られることになる。法案は通りやすくなるけど一方問題の本質が審議されなくなるので、政策施行時に現場の役所が苦労する。
本当にお仕事の本質、システムの本質を理解しないタコな人々。
2935724>
眼がポンコツな所為もあるが、取敢えず打ち込んでコンパイラにぶち込んむ。そしてエラー吐き出させて修正するという職業的習慣が消えない為だと思う。
眼がポンコツな所為もあるが、取敢えず打ち込んでコンパイラにぶち込んむ。そしてエラー吐き出させて修正するという職業的習慣が消えない為だと思う。
岸田総理「で」良いと言う人はいても岸田総理「が」いいと言う人はいない
つまりはそういうことだな
つまりはそういうことだな
野党支持者「岸田がいい!ずっと岸田希望!」
2935748>野党支持者「岸田がいい!ずっと岸田希望!」
金子先生、山口先生の岸田政権への
容赦無用の叩きっぷりを知らんのかね?
要するにコロナ対策のやる気なさ加減が
リベラルでさえブチ切れの理由ですよ。分かる?
金子先生、山口先生の岸田政権への
容赦無用の叩きっぷりを知らんのかね?
要するにコロナ対策のやる気なさ加減が
リベラルでさえブチ切れの理由ですよ。分かる?
僅かな例外を持ち出してネタにマジレスする奴www
自民のコロナ政策は支持できないが野党がゴみすぎる
はやくコロナの分類下げろや
はやくコロナの分類下げろや
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
