2022/02/27/ (日) | edit |

ロシア [パリ 26日 ロイター] - ユーロ圏の中央銀行幹部の1人は26日、ロイターに対し、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する決定が数日内に下されるとの見通しを示した。

ソース:https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2V10D0

スポンサード リンク


1 名前:スペル魔 ★:2022/02/26(土) 19:36:54.00 ID:dmAUxG4d9
[パリ 26日 ロイター] - ユーロ圏の中央銀行幹部の1人は26日、ロイターに対し、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する決定が数日内に下されるとの見通しを示した。

この高官は匿名を条件に「SWIFT(巡る決定は)あと数日、非常に短期間の話だ」と述べた。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2V10D0

5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:37:44.55 ID:ndOP7VZR0
これは制裁としてきくと聞いた
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:38:50.96 ID:H6a8Fd6z0
経済に核撃ち込むのと同じだからな
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:39:24.30 ID:zeQa+qSZ0
日本も影響有りすぎるでしょ
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:39:28.29 ID:3zBKIiFV0
ぷーちんはやりすぎた

47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:40:44.71 ID:avNLDTDD0
当然だろ
本気でやらないとEU崩壊するぞ
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:41:24.18 ID:QUREgx0Z0
だんだん大事になってきたなww3来そうで怖いな
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:44:07.04 ID:Diww8ZTi0
これだよこれ これを待ってた!!
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:44:20.24 ID:4pxhSGI70
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/26(土) 19:45:14.20 ID:oXlKMopY0
国連からも排除しろや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645871814/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2937734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 08:12
制裁はガンガンやれ
しかし露 助を国連から除名するのは反対だ
あくまでも話(と言うか相手の言い分)を聞く場は大事だからな
もっとも「我堂々ト退場ス」と露 助自身が選択するのは別に構わないがな
せっかく国際社会が言い分を聞く場を用意しているのに、
自分でそれを踏みにじるのは一向に構わないわ  

  
[ 2937740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 08:20
これは効くと思うね
  

  
[ 2937764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 09:41
数日以内だと、その頃にウクライナが陥落してゼレンスキーがロシア軍に捕まってそう

はよしろや  

  
[ 2937767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:09
ロシアの全ての銀行か分からんけど、ドル決済出来なくなるという事は、物の売り買いが出来なくなる。ロシアの経済は電子上で完全にストップする。  

  
[ 2937768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:13
続き、スイフトはベルギーにある。。ロシアは核をピンポイントで打ち込む口実が出来たわけだ。
第三次は目の前って事だね。  

  
[ 2937769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:13
続き、スイフトはベルギーにある。。ロシアは核をピンポイントで打ち込む口実が出来たわけだ。
第三次は目の前って事だね。  

  
[ 2937777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:35
なお露 助に法則発動か?
2022/02/26 22:30
◎北朝 鮮、米国に責任と主張 「ロの安全上の要求無視」
【北京共同】北朝 鮮外務省は26日夜、ロシアのウクライナ侵攻に絡み、責任は米国にあると非難してロシアを擁護した。
侵攻に関し北朝 鮮が反応を示すのは初めて。
「国際政治研究学会」のリ・ジソン研究員名義の記事をウェブサイトに掲載した。
記事では「ロシアの合法的な安全上の要求を無視して覇権と軍事的優位を求め、一方的な制裁・圧迫のみにしがみついた米国の強権と専横に根源がある」と主張した。
記事は「ウクライナ事態」と表現し、ロシアが侵攻したことは具体的に明示していない。  

  
[ 2937799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:30
※2937764
市街戦は時間かかるし、全土の制圧にも時間がかかる。
大統領個人を狙うようなことがあると心配。  

  
[ 2937809 ] 名前:    2022/02/27(Sun) 11:55
一部って中途半端やなw完全に締め出せよ  

  
[ 2937831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 12:44
当たり前だけど
SWIFT以外の決済システムあるから、
もともと欧米主体のシステムで日本もあまり利用してないし
SWIFT排除されたら独自の国際送金システムCIPSと中国のSPFSの連携もありえるかもね
トルコも参加してる
  

  
[ 2937839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 13:18
※2937831
CIPSは国際決済の1~2%程度だし、ロシアの抜け道に使われたら下手するとCIPS自体に制裁が行くかもしれない。それでもチャイナがロシアを助け続けるかといえばな。  

  
[ 2937882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 15:30
そんな事をしたら核ミサイルを撃つぞと脅せば良い
どうせ滅亡するなら世界を核で巻き込んで報復しそう、核を持った独裁者ほど怒らすと怖いものはない  

  
[ 2937912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 17:04
swift排除で、天然ガスでロシア依存度が50%近いドイツやイタリア、フィンランドも血の気が引いてると思う。米国にしたら自然エネムーブが見直され、自国の天然ガスが注目されるから願ったり。  

  
[ 2937931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 18:18
SWIFTからロシア除外について日本政府へ他国が再度同調の意を問い掛けるも是正の返答は無かったとのこと。ウクライナは日本の対ロシア経済制裁に感謝はするが何故ここで足並みを乱すのか理解不能との見解

岸田総理「目下検討中の為返答は差し控える」

自民党幹部からは「この時点での右往左往な判断は国内外で非常に致命的な問題になる」と憤りと危機感を露わにしている。

あーあ…  

  
[ 2937943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 19:33
安心しろ
日本に期待してる国は無い
安倍がプーチンに媚びてた時代の動画が欧米で報道されてるしな
日本人はすぐに忘れるが欧米は忘れない  

  
[ 2937948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 20:01
海外相手に「首相が変わったから前の首相のやった事は忘れてね」という戯言は通用しないんで、過去に安倍がやった事で今の日本が批判される
そもそも与党が変わってないしな
っていうか、ロシアも「政権変わったから前の政権が結んだ条約は無しな」みたいな事を言ってるし、ならず者国家ではこういう言い訳が流行ってるんだな  

  
[ 2938060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/28(Mon) 01:59
またピーチクパーチクお決まりのアベガーですか
当然北方領土を取り返せるうまい代案があるからでかい口で批判できるんだろう?
だったら伝授してあげれば良かったのに
まぁ今更遅いけど  

  
[ 2938331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/28(Mon) 14:28
中国の銀行が、SWIFT金融機関識別コードシステムから脱却の意向  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ