2022/02/27/ (日) | edit |

2N7WJGZE_400x400-thumbnail2 本田
本田圭佑「これから協議に入るのならこの数日にでた犠牲者はなんやったのか」 ウクライナの判断に疑問


ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d73239564f5f4ef519ce4ef125342325d8a3b31e

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/02/26(土) 17:02:57.84 ID:CAP_USER9
2/26(土) 15:40

スポニチアネックス

本田圭佑「これから協議に入るのならこの数日にでた犠牲者はなんやったのか」 ウクライナの判断に疑問


 サッカーの元日本代表MFで、ロシアリーグでのプレー経験がある本田圭佑(35)が26日、自身のツイッターに連続投稿。軍事侵攻されたロシアに対して25日に停戦交渉を呼びかけたウクライナのゼレンスキー大統領(44)の判断について、そのタイミングに疑問を投げかけた。

 まずは「独立を守ることとNATOに加盟することはイコールではない。ウクライナ大統領の判断に疑問を感じる。これから協議に入るのならこの数日にでた犠牲者はなんやったのか。プーチン大統領は世界中から悪者にされるのを百も承知で意思決定した。その覚悟の怖さをもっと警戒するべき」と最初に投稿。

 その後、「最初から協議を申し出てたら余計な犠牲者は出なかったかもしれない」「アメリカやヨーロッパ諸国がなんだかんだで様子見なのはわかっていたはず」「もう何を言っても犠牲者は戻ってこんけど、これ以上の戦争は泥沼化するだけ」と最初の投稿から4本連続でつづると、時間を少しおいてから「Stop the war」と改めて新規投稿し「no」「winner」と2つのハッシュタグも付けて戦争反対を訴えた。

 本田は2010年から13年シーズンまでロシアリーグのCSKAモスクワでプレーした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d73239564f5f4ef519ce4ef125342325d8a3b31e

5 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:04:37.49 ID:VyzBbdVQ0
つまり攻められたら無条件で負けろと
8 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:05:42.97 ID:YFt/SbLG0
こいつ何言ってんだ…
13 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:07:23.27 ID:WdM8f7qg0
ロシアの犬と言われるぞ
29 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:09:57.12 ID:ybatBISi0
何でこいつが出てくんの?
35 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:11:00.51 ID:BoE9Mabx0
何言ってんだこいつ
42 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:11:51.04 ID:nSXd5Sef0
もうこいつ完全にアカじゃん

63 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:15:05.63 ID:HlCDkSNx0
強い者の犬だな
わんわん吠えてろよ
67 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:15:17.52 ID:ew+WM2lN0
サッカーやれ。
政治の専門家でもないだろう。
101 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:21:54.60 ID:ejFaKRvZ0
反抗してからとそのままじゃ条件も違うだろ
124 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:24:34.08 ID:ORNTDjBq0
ロシア寄り?
167 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:30:15.62 ID:k+5lUh/N0
ロシアのスピーカーで何か個人的にいいことあるんかなw
181 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:31:28.81 ID:OLBsbCFT0
すげー
侵略者を擁護してるよ
182 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:31:38.56 ID:DQ29D/6R0
ちゃんと歴史勉強してこいよ…
231 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:38:52.91 ID:I+ahlcv80
今のウクライナのやり方を責めて何が生まれるんだろう
293 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 17:46:55.32 ID:Q+h5+XAV0
即話し合いなんかしたら足元見られると思うんですが……
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645862577/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2937770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:15
>ロシアリーグでのプレー経験がある本田圭佑

そうか、ロシア犬になってたんだな  

  
[ 2937771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:16
ヘディングのしすぎで脳をやられたらしい  

  
[ 2937772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:16
こんな赤は地獄に落ちろ
  

  
[ 2937773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:21
ロシア政府の犬  

  
[ 2937774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:25
無条件降伏の恐ろしさがわかってないんだな
戦いを放棄したチベットがどうなったか歴史を教えてやれ  

  
[ 2937775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:32
犠牲を防ぐために最初から降伏しろって?
悪を擁護するとはね  

  
[ 2937778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:36
世界のケースケホンダさんに
そこはかとなく感じるウーマン村本臭  

  
[ 2937779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:47
ロシア側の持ちかけた交渉に対して言うなら分かるが、ウクライナ側に対してそれを言うのがマジで頭ケイスケホンダ。  

  
[ 2937780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:47
歴史上の全ての敗戦国にこれ言うんかな  

  
[ 2937781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:56
チェスカも組織ぐるみでドーピングしてたからロシアに証拠握られてんじゃねーの  

  
[ 2937784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 10:57
ウクライナが悪いばっかだなwこいつw  

  
[ 2937793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:18
Stop the war を掲げるなら叩く相手が違うというかロシアを擁護する内容だな
この発言は色んな方面から心配されるんじゃないの?
まあ今日明日中にはいつものように言い訳してくるだろな  

  
[ 2937794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:23
過去の発言がロシア寄りと批難されて反論してたが、やっぱロシアのスパイだったな  

  
[ 2937795 ] 名前: 774@本舗  2022/02/27(Sun) 11:25
いい加減にサッカーだけやっていろ
戦争を始めたのは、ロシアだろ
それを肯定するのか  

  
[ 2937796 ] 名前: Kudo  2022/02/27(Sun) 11:27
即、協議といったらすべてを奪われる、
そうならない為、少しでも有利に話し合いを進めるための犠牲、
戦闘を続けたら、そっちも損失が増えるぞという意思表示。
歴史では当たり前の話なんだが、、、
勉強しないでサッカーばかりやってたんだろな。
  

  
[ 2937797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:28
クリミア併合の時点でウクライナの主権を無視してるからね。
独立を守るには血の代償が必要な時もある。  

  
[ 2937798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:28
殴りあわないと理解しない猿以下の生物が人間には紛れ込んでるんだよ  

  
[ 2937801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:36
きよきよしいほど強者の靴舐め野郎  

  
[ 2937803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:38
まあ、協議と言っても無条件降伏を突き付けられてる状況だからな、戦う前から白旗上げてどうすんだ  

  
[ 2937804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:39
契約でごねたことないなら言ってもいいかもな  

  
[ 2937805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:41
停戦協議を戦う前から始めろと?  

  
[ 2937808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:50
うはっ、平和主義者がどんだけ現実の厳しさを知らないか、都合の悪い現実から目を背けて、ありもしない脳内のお花畑な理想ばかり語ってるか、などがよーくわかるわ。  

  
[ 2937811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 11:58
実際ウクライナの人が死ぬ気で戦って持ちこたえてるからこそ
最初は支援なんぞしないんで頑張ってーって言うだけだったEU諸国が制裁を課したり武器支援をしたりするようになったんだからな
ホント、意識高い系の人ってお花畑過ぎる  

  
[ 2937813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 12:01
ロシアに雇われているかハニトラ写真撮られているかどちらなん?  

  
[ 2937814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 12:03
ウクライナは最低でも
クリミアをウクライナに返還
勝手に入植した反ウクライナのロシア人をロシアへ返還
だよな  

  
[ 2937818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 12:09
>v独立を守ることとNATOに加盟することはイコールではない。
 いやいやイコールだろ
 自国オンリーで安全保障を確保している国のほうが少ないわけで
 どんだけ平和ボケに浸っているんだろ  

  
[ 2937822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 12:14
犠牲者がでたから協議に入る  

  
[ 2937825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 12:28
ヘディングのやり過ぎで頭壊れてんのか?
事情は国々で違うから第三者目線で正当化出来る部分とそうじゃない部分はある。だが、他国へ戦争を仕掛けるのは何があっても正当化されることはない。  

  
[ 2937826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 12:30
>独立を守ることとNATOに加盟することはイコールではない

これ、どういう意味で言ったんだろう?
なにせ今まさにロシアの侵略で独立を脅かされてるわけで、
そのための備えとしてのNATO加盟は、独立国家による自由な選択の一つだからな。
それを否定することは、ウクライナを独立国家と認めず、ロシアの属国だと断言したも同然なんだが。
  

  
[ 2937841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 13:29
あんたは日本のために戦ったんじゃないのか?  

  
[ 2937845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 13:50
いきなり戦争を仕掛けてきたのはロシアその結果沢山の死傷者が出た。
協議をするのはこれ以上死者を出さないため。
協議はまだしないみたいだけどこの人サッカーなんとかでしょう。
  

  
[ 2937848 ] 名前:     2022/02/27(Sun) 13:55
協議に入るつもりはなく、腹の探りあいでしょう。
そもそも、今回のロシアは斬首作戦なんで、ゼレンスキーをころす為の侵攻なんで、市民はそんなに攻撃はしない。
そんな相手と出合った時点であんさつされる。
会談場所もベラルーシとか、敵地で危険極まりない。  

  
[ 2937849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 13:56
[ブダペスト覚書]
ブダペスト覚書とは、1994年12月5日にハンガリーのブダペストで開催された欧州安全保障協力機構会議で署名された政治協定書で、
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナが核不拡散条約に加盟したことに関連して、
協定署名国がこの3国に安全保障を提供するという内容。
アメリカ合衆国、ロシア、イギリスの核保有3カ国がこの覚書に署名。

恐らくロシアの主張するNATOの東側への不拡散、旧ソ連国のNATO加盟不承認はこれが根拠かと
結果として旧ソ連国への主権侵害に利用されているかと
なんせウクライナはNATOへの加盟云々が、今回の戦争原因だし
まあ、何にせよ今時ロシアの肩を持つヤツにはロクなのがおらん  

  
[ 2937852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 14:05
※2937849

そんな覚書があるからって戦争していいとは思わんがな。
人の命をなんだと思ってるのか。
  

  
[ 2937858 ] 名前:     2022/02/27(Sun) 14:13
命をかけて国家主権、すなわち国を守ってる人達にナルシストアスリートが助言をする。

礼儀知らず、恥知らずにも程がある。  

  
[ 2937873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 15:06
とうとう化けの皮が剝がれたな本田圭佑よ!!!
  

  
[ 2937887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 15:41
※2937849
その覚書にはNATOの東方に拡大しない事は触れていない。
あれはソ連崩壊直後の口約束で、プーチンじゃなくゴルバチョフの時代。

国際的に口約束は信義の問題はあれど守る必要はない。(日本も韓国に何度か騙されてますが・・・)
それにブタペスト覚書で尊重すべきと書かれていたウクライナの主権や領土を無視したのはロシアで、根拠にはならない。  

  
[ 2937890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 15:49
本田圭佑氏の新たなツイート「戦争を回避するためのまともな議論ができる人がこれほど少ないとは。
自由と民主主義のために戦ってるという美談に踊らされるな。死にたくない人がどれだけいるか。各国政府も信用ならん。もし本当に助けたいなら武器を売ったり送ったりしんくていいから、軍隊を派遣して守ってあげてください」  

  
[ 2937891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 15:49
一方的に殴られてるときの話し合いと
殴り合いで均衡してるときの話し合いは全く別物になるのにねぇ…
目立ってるやつがこういった間抜けな発言するからスポーツ選手は脳筋ってイメージが定着してしまう  

  
[ 2937898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 16:02
この人は、ロシア侵略の裏にある真の理由を知らないらしい。
ちょっと著名だからと、迂闊に口を開くのは愚行だという事を、身の回りの人が教えてくれないのだろうか?
まぁ、そもそも自身で学び知る努力をするのが当たり前なのだけど、それすら出来てないらしい。  

  
[ 2937906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 16:35
※2937849
>協定署名国がこの3国に安全保障を提供するという内容。

そんな事は一言も書いてません。
書いてあるのは国連安保理に働きかけるって事。

決して安保条約のようなものではないです。
それに覚書って条約ほど効力も無い。
だからロシアも簡単に破ってきた。  

  
[ 2937913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 17:11
こいつの発言は絶対親露派だよね。  

  
[ 2937933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 18:27
ブダペスト覚書についてですが、
発生の原点は3国に存在したソ連時代の核兵器の取り扱いですけど
安全保障上の条約と被せられているのが実情です。
まず、それぞれの国は現時点で国連加盟国である以上、主権が認められているわけです。
そしてプーチンの言い分は、ブダペスト覚書以降の2014年にクーデターが発生して
国家体制が変わったからと理由付けしていますが、
主権がある以上は国家体制に変化が有っても主権に変化は一切生じません。
つまり、ブダペスト覚書で明記した不可侵を定めた物は、主権とセットで成り立っていますので、変質したものではないから有効であると断定できます。
つまり、プーチンの言い分は一切通用しないといわけです。
更に、この覚書と主権に於いて、何らかの疑義が発生した場合は、
まず先に必ず関係国で調停を行う事を約束しています。
ですが、2014年もそうですが今回もロシアは一切の協議を行う事無く侵略していますので、
ブダペスト覚書だけでなく国際条約にも違反している事になります。  

  
[ 2938000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 22:50
本田圭佑の根性は・・・・・狂ってる。ってか単細胞すぎて話にならない。  

  
[ 2938001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/27(Sun) 22:53
こいつは日本人の気質を持っていない。  

  
[ 2938086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/28(Mon) 02:49
お前は幼稚園から入り直せ‼️  

  
[ 2938110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/28(Mon) 04:15
ウクライナがロシアを舐めてたんでしょ。
アメリカやNATOの後ろ立てがあるからと。
天然ガスについてもね。
てか、アメリカが戦争を誘発した感じ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ