2022/03/02/ (水) | edit |

ロシア [東京 2日 ロイター] - 防衛省の発表によると、北海道の根室半島沖で2日午前10時23分ごろ、ロシア機と推定されるヘリコプター1機が日本の領空を侵犯した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進を実施し対応した。

ソース:https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2KZ0HF

スポンサード リンク


1 名前:夜のけいちゃん ★:2022/03/02(水) 17:19:05.71 ID:++JHDPey9
2022年3月2日3:37 午後

[東京 2日 ロイター] - 防衛省の発表によると、北海道の根室半島沖で2日午前10時23分ごろ、ロシア機と推定されるヘリコプター1機が日本の領空を侵犯した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進を実施し対応した。

https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2KZ0HF


8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:20:10.58 ID:LIai/l+R0
いよいよか
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:20:52.84 ID:beEdZzFm0
来たか∑(゚Д゚)
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:21:15.27 ID:mi33icOq0
なぜ撃ち落とさない?
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:21:33.81 ID:0ghtv5730
これは遺憾じゃね?

66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:23:50.11 ID:96fWe4030
ぷろぷろぷろぷろw
日本おちょくれる余裕があるの草
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:25:00.34 ID:XGWjk83L0
撃墜一択
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:26:34.95 ID:HTSVNc3G0
9条改正すべきだろ
126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:27:18.33 ID:dpP+eL6z0
日本の周辺国はこんなのばっか
まともなの台湾くらいやん
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:28:12.40 ID:3LLRKBR10
プーチン今、無敵の人やからな
171 名前:テマンスキー:2022/03/02(水) 17:29:16.90 ID:m0CdX0IK0
遺憾ですな
222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:31:26.06 ID:lEcFL+7R0
おいおい9条バリアーはどうした!?
235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:32:16.19 ID:Wb/6sicH0
撃ち落とせよ
287 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/02(水) 17:35:24.22 ID:k56za/zx0
試されるリーダー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646209145/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2939533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/02(Wed) 23:03
はい、現実
今回のロシアの侵略行為には、日本の憲法第九条も間接的に支援していると思うわ
なんせロシアにしてみれば日本からは「絶対に」攻められない確信が有るからね
なら極東の戦力もほとんどウクライナへ持って行ってガラ空きにしても何の心配も無い
だから極東には日本の足を引っ張る程度の戦力だけ配備しておけば、日本は指を食わえて見てるだけですから
いくらでも日本の周囲を侵略し放題な訳ですね
つまり憲法第九条はロシアの侵略行為の片棒を担いでいる訳ですよ
まさに見コロし憲法の面目躍如ですよね
日本国民もその周囲の国々も…
侵略行為を助長する自称平和憲法とか、
これで平和憲法なんて鼻で笑わせる
  

  
[ 2939539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/02(Wed) 23:20
※1 
必死なのは分かったが読んでほしいなら3行以内でまとめろ
お前のクッソみたいな長文は「こんなん絶対9条のせいやん」の13文字で伝わる  

  
[ 2939540 ] 名前: アイヌプリン  2022/03/02(Wed) 23:22





!  

  
[ 2939541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/02(Wed) 23:24
調子に乗ってんのなあ。ロシア。  

  
[ 2939543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/02(Wed) 23:27
撃ち落とせ!
撃ち落とせ!
撃ち落とせ!
マジでやれよ!舐められる!  

  
[ 2939545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/02(Wed) 23:43
これは低空で侵入するためのデーター収集じゃないか
今頃データーを解析して北海道上陸作戦を計画してるころだろ  

  
[ 2939549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/03(Thu) 00:03
本当に嫌がらせばっかり得意なんだなあ。
ロシア、中国、北朝鮮。同じ嫌がらせマニュアルでも持ってるんだろうか。  

  
[ 2939550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/03(Thu) 00:09
>撃ち落とせ!
>撃ち落とせ!
>撃ち落とせ!
>マジでやれよ!舐められる!


憲法9条があって本当に良かったなw
こんな狂った奴が権力を握ってたらロシアと戦争が始まってたわw  

  
[ 2939614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/03(Thu) 07:23
※2939550
領空侵犯は、普通の国なら撃墜されても文句言えない状況
特に今はロシアが両面作戦に出られるはずもない  

  
[ 2939624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/03(Thu) 08:00
 日露戦争の轍で言うと、ロシアは 見せ玉 として、わざと拙い戦い方をして、
直後に別の戦争で ガチで戦う、という事をして来ます

 対ウクライナ戦は、ロシアにとって 勝たなくても良い戦争 なのです
令和になっても、大本営かの様な統治っぷりの我が政府を見ても解る様に、

 民族性は、今も昔も 大して変わらない という事です
だからこそ、相手を見くびらずに 警戒する必要があるのです

 かすり傷すら付けられない相手である事を、お忘れ無き様に
今回の対ウクライナ侵攻でも分かる様に、アメリカですら直接対峙は出来ませんので  

  
[ 2939696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/03(Thu) 11:10
もはや全方位威嚇
2022/03/03 07:30
◎ロシア軍機、バルト海で領空侵犯 スウェーデン軍発表
【ロンドン共同】スウェーデン軍は2日、バルト海上空でロシア軍機4機による短時間の領空侵犯があったと発表した。ロイター通信が報じた。
スウェーデンはロシアが侵攻したウクライナに対戦車砲などの武器供与を決めている。
領空侵犯があったのはスウェーデンの戦略的要衝であるバルト海ゴトランド島東方。
同島の南東部にはロシア西端の飛び地カリーニングラード州があり、スウェーデンにとってロシア軍は脅威となっている。  

  
[ 2939740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/03(Thu) 12:38
1機だけだから、メッセージだよ
通じ合っている  

  
[ 2939808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/03(Thu) 16:24
領空侵犯なら通常su30とかMig35か繰り出して来るのに何故にヘリ?
舐めてるのかそれとも何かしらの行動中だったのか、救難?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ