2022/03/05/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ松野博一官房長官は4日の記者会見で、ロシア軍によるウクライナの原発攻撃に関連し、日本国内の原発が他国からミサイル攻撃を受けた場合はミサイルで迎撃すると説明した。「海上自衛隊のSM3搭載のイージス艦による上層での迎撃と、航空自衛隊のPAC3(地対空誘導弾パトリオット)ミサイルによる下層での迎撃を組み合わせ、多層防衛により対処する」

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030401286&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:スペル魔 ★:2022/03/05(土) 12:48:20.01 ID:QQlcw23i9
 松野博一官房長官は4日の記者会見で、ロシア軍によるウクライナの原発攻撃に関連し、日本国内の原発が他国からミサイル攻撃を受けた場合はミサイルで迎撃すると説明した。「海上自衛隊のSM3搭載のイージス艦による上層での迎撃と、航空自衛隊のPAC3(地対空誘導弾パトリオット)ミサイルによる下層での迎撃を組み合わせ、多層防衛により対処する」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030401286&g=pol

3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:49:01.24 ID:wTgB9CrS0
他に方法無いしな
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:49:28.63 ID:NQVJuZgl0
遺憾砲じゃダメなんですか
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:49:41.05 ID:Ldr/VS8B0
9条バリアー(棒)
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:50:22.83 ID:cwLVTxnb0
原発やめようよw
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:50:36.65 ID:r97e4fPO0
敵の基地から無限に飛んできます

21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:52:06.19 ID:85rviYUW0
具体的には?
ミリオタからしたら夢物語なんだが
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:52:55.84 ID:/Qts45040
ちゃんと当たるの?迎撃ミサイル
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 12:58:34.10 ID:zqtk1U7n0
政治家の安全神話が健在なようでなにより
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 13:02:34.90 ID:TgqO1u7d0
一番に狙われるわなw
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 13:14:14.36 ID:sel96/Gl0
超音速核ミサイルなら無理
165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 13:23:16.19 ID:xIBwhJAk0
バリアー開発しよう
180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 13:26:54.02 ID:LruVXLLT0
北のミサイルは迎撃せず見てるだけやん
237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/05(土) 13:39:45.57 ID:m3OMFYCa0
反撃しろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646452100/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2940675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:13
がんばれがんばれニッポン日本の大勝利、未来人  

  
[ 2940676 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/05(Sat) 14:14
それは以前のICBMの軌道のお話。
北朝鮮の1/5以降のミサイルはHGVでそんなん不可能でしょ。
レーダーも低空で無理だしなんで1月からこれが政府で公に議論されてないのか不思議でたまらない。国民の命は官房長官の答弁通りでは100%守れないんですよ。  

  
[ 2940677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:15
核ミサイルぶち込め倍返しだ  

  
[ 2940679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:16
先制して撃ったらそれ以上のリスクを撃った側が負うだけ、勝手にすればいい
やけっぱちの攻撃ほどショボいものは無い  

  
[ 2940680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:16
多層(2層)防衛……ウクライナにはこれまで計500発以上のミサイルが撃ち込まれている。果たして、現在のミサイル防衛システムがどの程度有効なのか?専守防衛だけで自国の安全を守ろうと思うと、レールガンでもないと無理でしょ。でも、ずっと研究開発を進めてきて、アメリカは有用ではないと諦めた技術、今後も研究を継続しても5年、10年先の話になるだろう。今、現実的な自国防衛手段は、相互確証破壊による抑止均衡しかない。いい加減、現実的な脅威に目を向けて、しっかりとした議論をして欲しい。  

  
[ 2940681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:17
【ウクライナ北東のチェルニゴフで大規模な爆発か AP報道 】

 AP通信によると、ウクライナの首都キエフの北東にある都市チェルニゴフで5日、大規模な爆発があった模様だ。

 ロシア軍によるウクライナ侵攻は5日も続いており、各地で制圧地域を広げているとみられる。  

  
[ 2940683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:17
現状迎撃しきるのは無理だよね
ロシアや中国は物量が違うんだし
北朝鮮が最近熱心な超音速ミサイルも迎撃できんの?って思う  

  
[ 2940686 ] 名前: ふふふ  2022/03/05(Sat) 14:28
今回のロシアの戦法で、原発は攻撃物として最高のターゲットだと分かった
それを狙う事は無いだろうと、甘い日本人的な考え方を吹っ飛ばしたのは大
きい。
日本として、飛んできたミサイルを落とす事も大切だが、その攻撃を仕掛けて
きた国の、原発もミサイル攻撃できる態勢を作っておくのも大切だ。  

  
[ 2940687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:28
ミサイルにサリン仕込もうぜ  

  
[ 2940688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:33
迎撃率100%で何発まで迎撃できるん?  

  
[ 2940689 ] 名前: ガツガツ  2022/03/05(Sat) 14:33
ATフィールドまだ?  

  
[ 2940690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:34
すでに迎撃不可能な超高度のミサイル開発されちゃってるんじゃなかったか  

  
[ 2940691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:34
心配すんな
日本には無敵のバリアーである憲法第九条がある
あのパヨパヨ連中のお墨付きの防御力だ

さあ見せて貰おうか
憲法第九条の威力とやらを…  

  
[ 2940692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:35
光子力バリア開発しよう  

  
[ 2940693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:36
み、みつこりょく…  

  
[ 2940694 ] 名前:    2022/03/05(Sat) 14:38
その最初の一波目で原発が壊されたらどうするつもりなんだ…  

  
[ 2940695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:44
【朝鮮日報】4日に韓国・慶尚北道蔚珍郡で発生した山火事が強風にあおられて江原道三陟市まで広がり、大きな被害が出ている。この山火事で同日夜遅くまでで住宅43軒、倉庫6棟、ビニールハウス4棟が焼失した。

しかし、今回の山火事影響面積はあまりにも広いため、被害面積はここ10年間で最大規模になる可能性があるとの見方もある。この山火事は一時、海岸沿いのハンウル原子力発電所本部1キロメートル前まで迫ったが、原発関連の被害は発生しなかった。

山林庁と消防当局によると、同日午前11時17分ごろ、慶尚北道蔚珍郡北面斗川里で原因不明の山火事が発生したとのことだ。山火事は瞬間風速初速25メートル以上の強風に乗って発生場所から直線距離で10キロメートルほど離れたハンウル原子力本部方面に広がった。

ハンウル原子力本部のフェンスなど周辺に火の粉が飛んだが、消防隊員と原発自主鎮火隊が火を消した。ハンウル原子力本部では原発6基(ハンウル1-6号機)が運営中だ。

韓国水力原子力発電では「ハンウル原子力本部内の発電所はすべて安全な状態にある。人命被害や放射能漏れはない」と明らかにした。

原発の被害はなかったが、火は午後5時ごろ強い風に乗って北側の江原道三陟市遠徳邑月川里などに広がった。山火事は同邑湖山里にある液化天然ガス(LNG)生産基地の半径600メートルまで迫った。

輸入したLNGを保管した後、江原道・慶尚道地域に供給している同基地にはLNG保管タンク12基が設置されている。  

  
[ 2940696 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/05(Sat) 14:46
つまり原発以外では反撃しないと?  

  
[ 2940697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:49
ウクライナと違って日本は島国だから、原発を爆破しても周辺国の被害が少ないというメリットがある
ウクライナの原発が爆発したら周辺国がマジギレするから、ロシアもああ見えて気を使ってはいる
火災鎮火の為にウクライナの消防隊を受け入れたからな
要するに日本の原発はヤり易いって事  

  
[ 2940698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:51
50を超える原発を護りきれんのかよ?
1ヶ所の原発を護る事すら大変なのに  

  
[ 2940699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:55
左翼「戦争になったら原発は真っ先に狙われるのでは?」

右翼「それは無い。敵国がそんな酷い事をするわけがない。」

右翼って、原発に関してだけは敵国も紳士になってくれると思ってるお花畑だよな  

  
[ 2940700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 14:59
まーた脳内右翼と会話してるオッサンおるやん  

  
[ 2940701 ] 名前: …  2022/03/05(Sat) 15:00
9条ってほんと自分たちの行動を制限するだけで他国の侵攻を抑制するものじゃないってよく分かるね
おかげで北もキンぺもやりたい放題だよ  

  
[ 2940702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:03
じゃあ右翼に訊こう
戦争になったら原発は真っ先に狙われるのでは?  

  
[ 2940703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:04
この冴えないおっさん10年前からアップデートされてないやろ  

  
[ 2940704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:06
憲法9条が無かったら日本はロシアに攻撃を仕掛けてんじゃねぇの?
で、ウクライナどころじゃない被害を出して終了
そうならなかったのは憲法9条のおかげや
感謝せえw  

  
[ 2940705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:09
ロシアのミサイルはマッハ20超えやぞ?
現代の地球の兵器では迎撃不可能や
まあ、地球人がマッハ20を迎撃出来る能力を持つ頃には、マッハ50のミサイルが主流になってるやろうけどな  

  
[ 2940706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:11
そもそも九条カルト宗教の盲信者たちが、
「九条があるから日本は攻撃されず、戦争は絶対に起きない」
と言い張ってたと記憶しているのだが。

それに対し右翼のほうが、
「攻撃されないわけない。敵基地に反撃する方法を」
と主張してたはず。
  

  
[ 2940707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:13
今回の戦争は原発厨にトドメを刺したな
原発は平和な時代にしか使えないお花畑な代物だって事がハッキリしたからな  

  
[ 2940708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:16
>そもそも九条カルト宗教の盲信者たちが、「九条があるから日本は攻撃されず、戦争は絶対に起きない」と言い張ってたと記憶しているのだが。

記憶を改竄すんなw
誰がそう言ってたのか挙げてみろよw
一人や二人じゃないだろうから見付けるのも簡単だろ?w  

  
[ 2940709 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/05(Sat) 15:19
記者会見にスパイがいたからわざとお花畑な昔の技術の答弁をして隠した訳ですよね。ですよね。
絶対に必要なスパイ防止法と防衛技術をはよお願いしますわ。  

  
[ 2940711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:22
お前は日本に夢見すぎや  

  
[ 2940712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:24
なんでネトウヨは原発が攻撃される事を想定しないんだ?w  

  
[ 2940713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:28
>マッハ20

昔、制御不能になった人工衛星を、少し古いバージョンのSM-3で撃墜しました。
そのときの人工衛星の速度は、マッハ25。

>マッハ50

そこまでスピードを出す必要性があるとは思えません。
地球を周回する人工衛星で、マッハ25。
地球を脱出する惑星探査機で、マッハ36。
マッハ50ものスピードになったら、地球どころか太陽系からも脱出します。

太陽系の外の何にミサイルを当てるのですか?
  

  
[ 2940714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:36
ドラえもんを開発しようぜ
鉄腕アトムでもいいよ
  

  
[ 2940715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:41
核兵器に対して、言葉はあまりにも無意味だな。  

  
[ 2940716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:44
福島みずぽ「総理、日本を狙って来る国があるというのですか!!!」
(20年ほど前の国会答弁にて小泉純一郎総理[当時]に向けた言葉)  

  
[ 2940717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:47
>2940704
9条妄信者は攻撃前提でしか考えられない所が頭悪すぎる
朝.鮮.人レベルのオツムでこの話についてくるの無理だろ  

  
[ 2940718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 15:51
まだ反原発とかやってる老害生き残ってたのか
そろそろ若者子供達の世代のためにくたばってくれよ無駄に医療費年金で財政食いつぶしてないで  

  
[ 2940719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 16:00
原発を狙って撃つってことは核汚染を狙った攻撃ってのは確実
そこまでするような相手なら核物質をまき散らすミサイルを撃ち込むくらいやってくるだろうから別に原発があろうとなかろうと外道なな攻撃してくるよ  

  
[ 2940720 ] 名前: 名無し  2022/03/05(Sat) 16:01
撃たれた時点で終わりだろ?…やっぱりこんな平和ボケした国の政治家連中は、中韓北露という人類の終焉を望む連中と釣るんで地球人類の敵になりたがるんだろうな。朱(共産主義)に交われば赤くなるというのは、そういう事なんだろう。愚か者程、自分が凄いと思った一つの概念だけに縋り安心したがるからな。ヘイワヘイワと叫んで世界が平和になるのなら、人類は誕生してないってーの!  

  
[ 2940726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 16:11
釣るんで は草  

  
[ 2940728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 16:13
銃弾より早く飛んでくるミサイルにどうやってミサイルを当てるつもりなのか教えてほしい  

  
[ 2940732 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/05(Sat) 16:22
相手の国の原発にぶち込むミサイルは必要ですよ。ハイ。
攻撃こそ最大の防御。  

  
[ 2940736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 16:27
沢山一気に飛んできたらどうするんだ?
一発しか飛んで来ないと思ってるのか  

  
[ 2940757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 17:02
違うだろ。
攻撃してきた奴に、こっちもミサイル打ち込むだろ。  

  
[ 2940763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 17:15
弾道ミサイルで原発の原子炉を狙ったピンポイント攻撃をするより、核ミサイルを撃ち込む方が技術的には簡単  

  
[ 2940783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 18:28
そのためのイージスなんだけど、戦後数十年と時間が経ってきてから技術も刷新されてきて「いや、どこから撃たれてもミサイル到達まで数十秒から数分とかだし迎撃とか無理じゃね?」という当たり前の前提が明らかになってきた。にもかかわらず国民の大多数が九条なんていう実態のない机上の空論にがんじがらめにされてろくに議論もできなくされている。
それが敗戦国日本の現実。  

  
[ 2940785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 18:35
1発2発で撃ってくるわけじゃないですよね?
素人ながら何十発も続けて撃たれて迎撃できるとは思えないです。
敵地攻撃を否定する輩は日本を火の海にしたい輩なんでしょうけど。  

  
[ 2940788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 18:47
安心しろ
自衛隊は敵が原発を攻撃して来ない事を前提で訓練している
理由は原発を攻撃されたら作戦が立てられないからだ
つまりお花畑だ  

  
[ 2940814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 19:29
ば.かはいつになったら9条が国内の政治家を縛るもんだと理解するのか  

  
[ 2940831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 20:20

つまり日本が何されても抵抗を認めない条文だと?
語るに落ちるってヤツ?  

  
[ 2940845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 21:19
>つまり日本が何されても抵抗を認めない条文だと?

日本国憲法をどう読んだらそんな話になるんだよw  

  
[ 2940846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 21:21
当たり前だ、そのためのPAC3だ。

憲法9条は、戦争に対する戒めと決意であって自国防衛を縛るものじゃない。

わざと理念を歪めて日本を弱める事しか考えてない、工作員やお花畑頭には一生理解できないだろ。  

  
[ 2940847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 21:22
原発は奪われたら取り返す方法が無いぞ
腹にダイナマイトを巻いた強盗みたいなもんだ
つまり原発周辺は敵国の土地になる  

  
[ 2940848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 21:23
追伸

ああ、PAC3じゃ迎撃できないって揚げ足撮るやつにいっとくわw
日本のイージス艦は弾道弾迎撃訓練に成功してるからなw  

  
[ 2940858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 22:01
ミサイル基地化すればいい  

  
[ 2940905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/05(Sat) 23:51
それじゃ足りないから防衛装備を強化するなり、抑止力として核保有を考えろって言われてるのに、何時までも政治家がお花畑じゃ話しにならんだろうが。
そもそも超音速ミサイルが飛び交う現代戦で、どうやって迎撃するのか逆に教えて欲しいわ。  

  
[ 2940975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/06(Sun) 05:00
ウクライナに現地取材に行ったTBSの金平茂紀氏に敬礼!!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ