2022/03/05/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7b51f8dbb70c05d619a12e1bd1efbb581191b0
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/03/05(土) 09:18:29.45 ID:CAP_USER9
3/4(金) 11:1
デイリースポーツ
玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」 早期に降伏すべきと発言
テレビ朝日の玉川徹氏が4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演し、ロシアによるウクライナ侵攻について、「どこかでウクライナが引く以外にない」と早期に降伏すべきとの持論を語った。
番組ではロシアのウクライナ侵攻について詳報。2度目の停戦交渉が平行線に終わったことや、プーチン大統領が「容赦ない戦いを続ける」と発言したことを取り上げた。圧倒的な戦力差のあるロシア軍に対して、善戦しているとも伝えられるウクライナだが、玉川氏は今後戦争が長引くことでウクライナの犠牲者が増えていくと指摘。「民間人の桁違いに増えていく戦争になる可能性が高いと思うんですね。戦力は圧倒的にロシアの方が上なわけですよ。こうなってくると、ウクライナはここまで勇敢に戦っているわけですが、どこかでウクライナが引く以外に、桁違いに死者が増える」と人命が優先されるべきと説き、「死者が増えないようにするのは指導者の大きな責任ですから。誇りを持って戦っている事態ですが、引くということを考えないと」と持論を述べた。
玉川氏は太平洋戦争を例に挙げ、日本が「もっと早く降伏すれば、例えば、沖縄戦とか広島、長崎の犠牲もなかったんじゃないかと思います」と述べた。 これに対して、東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏は「日本の場合、自分から戦争を始めて、アメリカにものすごい反撃を食らったという事例ですよね。今回、ウクライナには何の非もないのに、ロシア側から侵攻された。早く降伏すべきだというのは道義的に問題のある議論」と日本とウクライナの置かれた立場の違いを指摘した。
それでも玉川氏は「圧倒的な戦力差があるなかで、これは長引けば、市民の犠牲が増えるということが積み重なっていくんだなと思うんですよ」「誇りも大事だし、我々外国の人間が軽々に言えないかもしれないけど、命を守ること以上に、大事なことは果たしてあるんだろうか」と問いかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7b51f8dbb70c05d619a12e1bd1efbb581191b0
7 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 09:22:30.64 ID:k9fZ5/Sv0デイリースポーツ
玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」 早期に降伏すべきと発言
テレビ朝日の玉川徹氏が4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演し、ロシアによるウクライナ侵攻について、「どこかでウクライナが引く以外にない」と早期に降伏すべきとの持論を語った。
番組ではロシアのウクライナ侵攻について詳報。2度目の停戦交渉が平行線に終わったことや、プーチン大統領が「容赦ない戦いを続ける」と発言したことを取り上げた。圧倒的な戦力差のあるロシア軍に対して、善戦しているとも伝えられるウクライナだが、玉川氏は今後戦争が長引くことでウクライナの犠牲者が増えていくと指摘。「民間人の桁違いに増えていく戦争になる可能性が高いと思うんですね。戦力は圧倒的にロシアの方が上なわけですよ。こうなってくると、ウクライナはここまで勇敢に戦っているわけですが、どこかでウクライナが引く以外に、桁違いに死者が増える」と人命が優先されるべきと説き、「死者が増えないようにするのは指導者の大きな責任ですから。誇りを持って戦っている事態ですが、引くということを考えないと」と持論を述べた。
玉川氏は太平洋戦争を例に挙げ、日本が「もっと早く降伏すれば、例えば、沖縄戦とか広島、長崎の犠牲もなかったんじゃないかと思います」と述べた。 これに対して、東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏は「日本の場合、自分から戦争を始めて、アメリカにものすごい反撃を食らったという事例ですよね。今回、ウクライナには何の非もないのに、ロシア側から侵攻された。早く降伏すべきだというのは道義的に問題のある議論」と日本とウクライナの置かれた立場の違いを指摘した。
それでも玉川氏は「圧倒的な戦力差があるなかで、これは長引けば、市民の犠牲が増えるということが積み重なっていくんだなと思うんですよ」「誇りも大事だし、我々外国の人間が軽々に言えないかもしれないけど、命を守ること以上に、大事なことは果たしてあるんだろうか」と問いかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7b51f8dbb70c05d619a12e1bd1efbb581191b0
ああああああああ!
22 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 09:28:43.10 ID:VHo+2Pr+0テレ朝の責任で言ってるのかな?
40 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 09:35:56.45 ID:v8C589eQ0大きなお世話だろ ウクライナの事はウクライナ人が決める事
64 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 09:42:34.23 ID:oJfrBTT40やだねったらやだね
71 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 09:43:48.80 ID:6prKJuPo0
大勢力の干渉地帯がどちらかに傾こうとした悲劇だな
NATOも入れる気なかっただろ
74 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 09:44:15.60 ID:jd9XM4Vt0NATOも入れる気なかっただろ
あらら…化けの皮が
103 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 09:49:41.74 ID:lfCtQjoz0ウクライナ国民が決めること
312 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 10:32:08.44 ID:K2LHsmOR0いちテレビ局のいち出演者を越えた発言
戦後どうなるのか想像しないのかね
371 名前:名無しさん@恐縮です:2022/03/05(土) 10:40:24.50 ID:YIYi4P/90戦後どうなるのか想像しないのかね
降伏したからって元の生活に戻れるわけじゃないとおもうんだけど
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646439509/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 20代、30代がディベートスキルを学びたい有名人ランキング、3位橋下徹、2位中田敦彦、1位は西村博之
- ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」
- <ひろゆき氏>「空いている電車の優先席」問題に持論!「頭の悪い人が、座ってはいけないと誤解する」
- 橋下徹さん、ロシア停戦実現には「中国を交えて協議するしか…」西側諸国の弱腰な姿勢嘆く
- 【テレビ】玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」 早期に降伏すべきと発言
- 【テレビ】<ロシア駐日大使>反町キャスターらと激論!「侵攻は正しい選択」アメリカがイラクに攻め入ったりした際に批判しましたか!」
- 【テレビ】橋下徹氏、ロシアの根室沖領空侵犯に「自衛隊、海上保安庁のみなさん、申し訳ないけど頑張っていただきたい」
- 三浦瑠麗、脱出ウクライナ人受け入れ呼びかけ 「外国人を受け入れられるまともな国になりましょう」「感染していようがいまいが」
- <ウーマン村本>日本を批判!「自分の国のじいちゃん達を殺したその国の核で守ってもらおうとするカスみたいな国民が育っちゃった」
アメリカ「退くことは許さん(ビキっ)」
何故か嫌われる努力をするテレビ局。
【重大発言なので、文字起こししておきます】
玉川 日本人として過去の経験からいえることは、戦争を長引かせるってことになればそれだけ犠牲者が増える。例えば太平洋戦争ですね、いま振り返ってみればもっと早く降伏すれば、例えば沖縄線とか、それから広島・長崎の犠牲もなかったんじゃないかというふうに僕なんか思いますよ。
玉川 で、この後、本当にプーチンがですね、無差別爆撃、それも今まで以上の大規模の無差別爆撃のようなことを始める可能性があるのだとしたら、それを前にして、一旦止めるというふうなことも指導者にとって必要なことなんじゃないか。
玉川 大事なのはやっぱり国民の命を守るってことだと僕は思いますので、例えば第二次世界大戦でも、ナチスにベルギーが侵攻されましたけれども、ベルギーも2週間で降伏した。でもそれは、ベルギーの国民の敗北じゃなかったわけですよね、結局ね。世界中の力でナチスは滅ぼされ、ベルギーは解放されているという風な状況もありますので、僕はその、命を守るってことは何よりも大事だというふうなことは日本人として言いたいと思いますね。
ゲストコメンテーターの発言(これもひどかったが)をはさんで、さらに玉川はこう言いました。
玉川 圧倒的な戦力差がある中で、これはただ長引けば、市民の犠牲が増えるっていうことが積み重なっていくってことなんだと僕は思うんですよ。だから誇りも大事だし、我々外国の人間が軽々に言えないってことはそのとおりだけども、しかし、その、命を守るということ以上に大事なことは果たしてあるんだろうかということです。
するとここで、長島一茂が反論!
一茂 それは玉川さん、あるんじゃないですかね。僕が思うのは、当初ね、先週の段階で火炎瓶を持って総動員っていう命令が、ゼレンスキー大統領から下った時にですね、この時代に火炎瓶で戦車と戦うのかと、何ということかと僕は思ったわけですよ。しかしふたを開けてみたらですね、ゼレンスキー大統領の支持率が80%以上になったわけですね。
一茂 つまり、自分たちが降伏というような道よりも、命を懸けて戦うというような、ウクライナの国民の体質だったり性質だったりすることを考えるとですね、まあ玉川さんのおっしゃっていることも一番早く停戦に向けて終わる方向なんですけど、譲れないものっていうのがウクライナ人の中にあるんじゃないかなって思いが僕のなかにあるんですけど、どうですか。
さらに玉川と一茂が激論!
玉川 それは例えば、日本が太平洋戦争の時に、国民に竹やりで戦えって言っていたようなものかなと思いますよ。ロシアの最新の兵器の前にですね、火炎瓶を作って戦ったら、余計に今度は例えば一般市民と兵士の区別もつかなくなれば、逆にその、民間人を狙うっていうふうな、そんな論理につながりかねないですね、むしろ。
一茂 でもそれでも国民がそこを許容していればですね、やっちゃうんじゃないかなってようなところなのかなと。我々日本国民にはわからないような、ソウルとか思いみたいなものがあるのかもしれないなと僕は思いましたけど。
玉川 いや(嘲笑ぎみに)日本人だって、戦争中に世論調査をやったら戦争に対する支持率なんか圧倒的に高かったと思いますよ。だけど、それは、その先の命とか、そういうことを考えて何をするのか決断するのが為政者の責任だというような話だと思うんですよ。
この番組では長嶋一茂が一番真っ当!
玉川徹には、世界には命よりも「独立」がずっと大事だと思っている人がいくらでもいる、むしろその方が常識だということなんか、死んでもわからないでしょうね。
まだ良かったと思えるのは、この発言を紹介したヤフーニュースのコメントが玉川への轟轟たる非難であふれかえっていることです!
テレビ朝日も、もういい加減こんなのを出してしゃべらせていたら危ないと気づくべきじゃないのか!?
玉川 日本人として過去の経験からいえることは、戦争を長引かせるってことになればそれだけ犠牲者が増える。例えば太平洋戦争ですね、いま振り返ってみればもっと早く降伏すれば、例えば沖縄線とか、それから広島・長崎の犠牲もなかったんじゃないかというふうに僕なんか思いますよ。
玉川 で、この後、本当にプーチンがですね、無差別爆撃、それも今まで以上の大規模の無差別爆撃のようなことを始める可能性があるのだとしたら、それを前にして、一旦止めるというふうなことも指導者にとって必要なことなんじゃないか。
玉川 大事なのはやっぱり国民の命を守るってことだと僕は思いますので、例えば第二次世界大戦でも、ナチスにベルギーが侵攻されましたけれども、ベルギーも2週間で降伏した。でもそれは、ベルギーの国民の敗北じゃなかったわけですよね、結局ね。世界中の力でナチスは滅ぼされ、ベルギーは解放されているという風な状況もありますので、僕はその、命を守るってことは何よりも大事だというふうなことは日本人として言いたいと思いますね。
ゲストコメンテーターの発言(これもひどかったが)をはさんで、さらに玉川はこう言いました。
玉川 圧倒的な戦力差がある中で、これはただ長引けば、市民の犠牲が増えるっていうことが積み重なっていくってことなんだと僕は思うんですよ。だから誇りも大事だし、我々外国の人間が軽々に言えないってことはそのとおりだけども、しかし、その、命を守るということ以上に大事なことは果たしてあるんだろうかということです。
するとここで、長島一茂が反論!
一茂 それは玉川さん、あるんじゃないですかね。僕が思うのは、当初ね、先週の段階で火炎瓶を持って総動員っていう命令が、ゼレンスキー大統領から下った時にですね、この時代に火炎瓶で戦車と戦うのかと、何ということかと僕は思ったわけですよ。しかしふたを開けてみたらですね、ゼレンスキー大統領の支持率が80%以上になったわけですね。
一茂 つまり、自分たちが降伏というような道よりも、命を懸けて戦うというような、ウクライナの国民の体質だったり性質だったりすることを考えるとですね、まあ玉川さんのおっしゃっていることも一番早く停戦に向けて終わる方向なんですけど、譲れないものっていうのがウクライナ人の中にあるんじゃないかなって思いが僕のなかにあるんですけど、どうですか。
さらに玉川と一茂が激論!
玉川 それは例えば、日本が太平洋戦争の時に、国民に竹やりで戦えって言っていたようなものかなと思いますよ。ロシアの最新の兵器の前にですね、火炎瓶を作って戦ったら、余計に今度は例えば一般市民と兵士の区別もつかなくなれば、逆にその、民間人を狙うっていうふうな、そんな論理につながりかねないですね、むしろ。
一茂 でもそれでも国民がそこを許容していればですね、やっちゃうんじゃないかなってようなところなのかなと。我々日本国民にはわからないような、ソウルとか思いみたいなものがあるのかもしれないなと僕は思いましたけど。
玉川 いや(嘲笑ぎみに)日本人だって、戦争中に世論調査をやったら戦争に対する支持率なんか圧倒的に高かったと思いますよ。だけど、それは、その先の命とか、そういうことを考えて何をするのか決断するのが為政者の責任だというような話だと思うんですよ。
この番組では長嶋一茂が一番真っ当!
玉川徹には、世界には命よりも「独立」がずっと大事だと思っている人がいくらでもいる、むしろその方が常識だということなんか、死んでもわからないでしょうね。
まだ良かったと思えるのは、この発言を紹介したヤフーニュースのコメントが玉川への轟轟たる非難であふれかえっていることです!
テレビ朝日も、もういい加減こんなのを出してしゃべらせていたら危ないと気づくべきじゃないのか!?
ロシアが降伏するんやで。ロシアが敗戦国家、戦犯国家になる。
マスゴ.ミには国籍条項を設けるべき
それ簡単に受け入れると調子に乗って他の国にも波及してどんどん手が付けられなくなるんですけどね。
その分犠牲者も増える。考えが浅はか
その分犠牲者も増える。考えが浅はか
お前が一人で露 助に降伏してこい
そして如何なる扱いを受けても文句を抜かすなよ
そうお前は「無条件降伏」をしろ
さすれば自分の言葉の意味を文字通り身をもって理解できるだろうよ
そして如何なる扱いを受けても文句を抜かすなよ
そうお前は「無条件降伏」をしろ
さすれば自分の言葉の意味を文字通り身をもって理解できるだろうよ
暴力により理不尽な要求がまかり通る世界が理想のテレビ朝日。
中国が日本に攻めてくる時を見越してか、コロされるよりは良いから早く降伏しろと侵略者側に立つ玉川
20~30年もすればプーチンは寿命で召されるから、その間ウクライナの地を捨てて逃げ回れと宣う橋下徹
20~30年もすればプーチンは寿命で召されるから、その間ウクライナの地を捨てて逃げ回れと宣う橋下徹
そーいや玉川クンは社員だから、会社の総意を体して発言してるんだよね?
なんだ?このバ,カ
こいつウクライナのスナイパーの的にしていいわ。
※2940803
剣はペンよりも強し、ってか。wwwww
剣はペンよりも強し、ってか。wwwww
本当にお前等は大嫌いなメディアに踊らされるのが好きだな。
お前らが居るからこんな輩に価値が生まれあの場所が在るのよ。
お前らが居るからこんな輩に価値が生まれあの場所が在るのよ。
典型的五家党「長い物には巻かれろ」論
世の中には、妥協して折れることが出来るものと、出来ない物がある。
今回は出来ないパターン、もし妥協したら、侵略を肯定することになる。
今回は絶対に妥協できない、妥協は世界中で戦火を誘発させる。
侵略戦争の肯定は絶対にできない!
世の中には、妥協して折れることが出来るものと、出来ない物がある。
今回は出来ないパターン、もし妥協したら、侵略を肯定することになる。
今回は絶対に妥協できない、妥協は世界中で戦火を誘発させる。
侵略戦争の肯定は絶対にできない!
>本当にお前等は大嫌いなメディアに踊らされるのが好きだな。
>お前らが居るからこんな輩に価値が生まれあの場所が在るのよ。
このバカは何を言ってんの
>お前らが居るからこんな輩に価値が生まれあの場所が在るのよ。
このバカは何を言ってんの
無抵抗主義って幻想だよな。
誘蛾灯に誘われ焼け死ぬ蛾みたい。
誘蛾灯に誘われ焼け死ぬ蛾みたい。
玉川の家を襲撃していいという意味になるんだが、当人はそれでいいのかな?
自分が言ってる意味理解してるのだろうか
自分が言ってる意味理解してるのだろうか
何か勘違いしている。「・・・命を守ること以上に、大事なことは果たしてあるんだろうか・・・」戦争状態(!!!!!)にある二カ国の兵士や国民に向けて、この言葉が通用するのか。一方的にウクライナの指導者に言ったって、90%の支持があるんだぞ、今この時点でのこの大統領への支持が!!!ウクライナ国民がロシアに対して、降伏して、大統領を「人道的だった」と言って受け入れると思うのか???? 平和なニッポンからの「玉川砲」を受け止めるウクライナ人がどれだけいるか?聞いてみたいものだ。
いやー今回は売 国 奴が見事にア ホな発言しまくってて笑えるわ
何というあほだ。お前にウクライナに何か言う資格はない。
お前は中国が攻めてきたら真っ先に逃げ回るんだろうな。
日本人の風上に置けない男だ。隣国に行ってしまえ!
お前は中国が攻めてきたら真っ先に逃げ回るんだろうな。
日本人の風上に置けない男だ。隣国に行ってしまえ!
お前はベトナム戦争の時も同じことを言えたのか?
降伏したらソ連時代のように徴兵されるのにな。
橋下といい玉川といい、徹という名前だとこんなになるのかね
人名に使わない方がいいだろう
人名に使わない方がいいだろう
橋下徹と玉川徹の意見が一致するという奇跡
降伏しても傀儡政権&情報統制&選挙結果改竄で
何も出来なくなるね。
日本がウクライナと同じ状況と仮定したら、玉川さんは速攻で拘束
されて監獄送りになるのですが。
それとも政権忖度スピーカーに鞍替えするのでしょうかね。
何も出来なくなるね。
日本がウクライナと同じ状況と仮定したら、玉川さんは速攻で拘束
されて監獄送りになるのですが。
それとも政権忖度スピーカーに鞍替えするのでしょうかね。
泥棒に家を明け渡せば平和だ
犠牲者も少ないと
頭湧いてるんじゃね?
犠牲者も少ないと
頭湧いてるんじゃね?
じゃあ、今度そういうコトになったら、こいつを人身御供に出してやろうな!
今はこんなこと言ってるのか
こいつの番組は不快だから見なくなった
こいつの番組は不快だから見なくなった
民主主義を目指してる国に対して共産国に幸福しろだ?
どこの国のモンだテメー、頭イカレてんのか
しかもそれを公共の電波でほさくとは正気じゃねーわ
どこの国のモンだテメー、頭イカレてんのか
しかもそれを公共の電波でほさくとは正気じゃねーわ
これが、旧ソ連が米占領軍から引き継いだ日本弱体化計画WGIPの下に、現ロシアによる洗脳完成品の姿ですね。ロシア側も余りの出来栄えに、稀に見る傑作と絶賛しているようです。
朝日は侵略者の味方なんだね
挑戦玉河が日本を語るとは片腹痛いわ
わかりやすい男だな。
どちら側の人間なのかを隠す気もない。
どちら側の人間なのかを隠す気もない。
問題発言しかしねーなコイツ
この人間違えてること言ってるから人まで話をさせるな、日本に必要ないからロシアにあげていいよ
だめです、ウクライナにはもっと頑張ってもらって
1年は戦争続けて泥沼化しないと
1年は戦争続けて泥沼化しないと
玉川は赤組。
まっ赤っか。
まっ赤っか。
軍事力が強ければ、他国の主権を勝手な理屈で一方的に蹂躙できる。
帝国主義時代以前の価値観だ。
玉川さんの考え方は、そういう価値観を是認し肯定しているように見えるな。
主権を守ために必死に戦っているウクライナに抵抗を諦めるよう呼びかけると言うのは、そう言う事だぞ。
帝国主義時代以前の価値観だ。
玉川さんの考え方は、そういう価値観を是認し肯定しているように見えるな。
主権を守ために必死に戦っているウクライナに抵抗を諦めるよう呼びかけると言うのは、そう言う事だぞ。
>「誇りも大事だし、我々外国の人間が軽々に言えないかもしれないけど、命を守ること以上に、大事なことは果たしてあるんだろうか」
`
命を守れもしない、九条という誇りを捨てようとw
`
命を守れもしない、九条という誇りを捨てようとw
そんなものはウクライナの国民が決める事で
遠く離れた平和ボケの島の他国民が大上段で説教垂れる話じゃねーわ
遠く離れた平和ボケの島の他国民が大上段で説教垂れる話じゃねーわ
パヨチンどもの史観では「悪の日本が満州事変や盧溝橋事変で侵略した」なはずだが、玉川の戯言だと「その日本に対して抵抗すべきでない、全面降伏すべきだった、そうしたら(南京含め)死者が出ることもなかった」となるのよね。
先の戦争を自衛だとするのはいても、流石に「侵略に対して抵抗するのが悪い」と強弁するのはいないはずだが、玉川の戯言は「侵略に対して抵抗するのが悪い」そのものなのですわ。
先の戦争を自衛だとするのはいても、流石に「侵略に対して抵抗するのが悪い」と強弁するのはいないはずだが、玉川の戯言は「侵略に対して抵抗するのが悪い」そのものなのですわ。
それは条件次第だわ
ウクライナにとって良い条件で降伏できるならそうすべきだろう
ウクライナのひとびとは降伏するために、いま、命懸けで戦っている
「降伏すればいいじゃん」ではない
ウクライナにとって良い条件で降伏できるならそうすべきだろう
ウクライナのひとびとは降伏するために、いま、命懸けで戦っている
「降伏すればいいじゃん」ではない
降伏したら幸福になれる保証は?
日本が降伏したアメリカは真綿で首を締める政策を取っただけでロシアが同じ政策を取るとは限らない。むしろ搾取する可能性のほうが高い。
日本が降伏したアメリカは真綿で首を締める政策を取っただけでロシアが同じ政策を取るとは限らない。むしろ搾取する可能性のほうが高い。
日本のマスコミはもう完全に反日勢力に取り込まれてしまって
日本が侵略された時はろくな情報が手に入らなくて日本は負けるんだろうなって未来がありありと…
日本が侵略された時はろくな情報が手に入らなくて日本は負けるんだろうなって未来がありありと…
玉川ってよくしらないけどさ
軍事力が弱いとウクライナみたいな悲劇を招く
なら憲法9条は、意味なしでok?
普段軍事力否定して、いざ攻められたら人命が大事だから降伏しろと公共電波で発言するなら、もう他国の工作員と同じだよね
軍事力が弱いとウクライナみたいな悲劇を招く
なら憲法9条は、意味なしでok?
普段軍事力否定して、いざ攻められたら人命が大事だから降伏しろと公共電波で発言するなら、もう他国の工作員と同じだよね
攻められた側が被害を小さくするために早期に降伏せよと
意味がわかりません
玉皮先生
意味がわかりません
玉皮先生
玉川は命さえ助かれば後はどうにでもなると思ってる人権弁護士タイプ
ウイグル弾圧でも抵抗せずに中国政府に従えば犠牲者出さずにすむと勧めそう
ウイグル弾圧でも抵抗せずに中国政府に従えば犠牲者出さずにすむと勧めそう
玉川は力による現状変更を認める修羅の世界がお望みなんだな
こういうこと言ってる輩の思考回路って大体、戦争終わったら元の生活になるとか考えてるんだろうな
自国民に対してすら容赦ない全体主義の国が敵対していた他国の民に対してどう出るか想像つかんのだろう
だからなぜウクライナが国運を賭して戦っているのか理解できなくてこんな頓珍漢なコメントをニュースキャスターの分際でやらかす
自国民に対してすら容赦ない全体主義の国が敵対していた他国の民に対してどう出るか想像つかんのだろう
だからなぜウクライナが国運を賭して戦っているのか理解できなくてこんな頓珍漢なコメントをニュースキャスターの分際でやらかす
テレ朝会長から、とにかく煽れ、批判しろと言明されているような発言だね!
平社員と言いながら、給与は役員待遇では?と言われています!
TV朝日の煽り社員です!
平社員と言いながら、給与は役員待遇では?と言われています!
TV朝日の煽り社員です!
あんたが、殺されるとわかって、警察に通報しても動いてくれない事と同じだよ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
