2022/03/06/ (日) | edit |

ソース:https://www.bbc.com/japanese/60630050
スポンサード リンク
1 名前:スペル魔 ★:2022/03/06(日) 00:12:25.80 ID:S2/PsMze9
アメリカのアントニー・ブリンケン国務長官は4日、BBCのジェイムズ・ランデイル外交担当編集委員に対して、ウクライナが「時間をかければ、もちろん」ロシアに勝てると確信していると話した。戦争がいつまで続くか分からないが、ウクライナの敗北は決して避けがたいものではないとも述べた。
国務長官は、「ロシア軍が全力をかければ、ウクライナの実力をはるかに上回る」と認めた上で、ウクライナ国民の意志の力を評価。ロシア政府がウクライナ国民の気骨まで屈服させることができないのは、「やがて」明らかになるはずだと話した。
一方で、ロシア軍はウクライナの一般市民に対して「日に日に残酷」な攻撃手法をとっており、その結果、ひどい人的被害が出ていると指摘。「ロシアが各地の基本インフラを狙っているので、一般市民は水や電気や暖房を奪われている。こうした戦い方は残念ながら、悲劇だが、プーチン政権下のロシアのやり方だ。これかさらにその戦い方を見ることになると思う」と述べた。
それでもなお、「もしロシア政府がウクライナの現政権を倒して、自分たちの傀儡(かいらい)政権を作るつもりでいるなら、ウクライナ国民4500万人がなにかしらの形でそれを拒否するはずだ」と長官は述べた。
https://www.bbc.com/japanese/60630050
国務長官は、「ロシア軍が全力をかければ、ウクライナの実力をはるかに上回る」と認めた上で、ウクライナ国民の意志の力を評価。ロシア政府がウクライナ国民の気骨まで屈服させることができないのは、「やがて」明らかになるはずだと話した。
一方で、ロシア軍はウクライナの一般市民に対して「日に日に残酷」な攻撃手法をとっており、その結果、ひどい人的被害が出ていると指摘。「ロシアが各地の基本インフラを狙っているので、一般市民は水や電気や暖房を奪われている。こうした戦い方は残念ながら、悲劇だが、プーチン政権下のロシアのやり方だ。これかさらにその戦い方を見ることになると思う」と述べた。
それでもなお、「もしロシア政府がウクライナの現政権を倒して、自分たちの傀儡(かいらい)政権を作るつもりでいるなら、ウクライナ国民4500万人がなにかしらの形でそれを拒否するはずだ」と長官は述べた。
https://www.bbc.com/japanese/60630050
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:13:21.33 ID:2QW1Ho830
>>1
でもウクライナには士気があるから・・・
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:13:51.99 ID:q9Frx6Mg0でもウクライナには士気があるから・・・
ここから脅威の大反撃となると胸熱な展開だな
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:17:47.67 ID:zxwt6lSp0報道で聞くロシアのダメダメぶりだと、案外あり得るのかもな。
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:18:41.99 ID:v8sY0zt10
キエフは24時間寝る時間もないんだよ。
普通に夜襲されるし。
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:19:57.42 ID:Jj6DwEcU0普通に夜襲されるし。
何をしたいのかまったくわかんねえよ
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:22:12.38 ID:tsRlQoar0フラグ立てたね
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:23:49.54 ID:Bhfu8MfY0プーチン失脚まで信用しない
171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:24:58.05 ID:v8sY0zt10アメリカは日本をロシアと敵対させたい魂胆が透けて見える。
207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:26:48.26 ID:UXwJty850とりあえずロシアが資本主義から離脱することだけは
わかった。
276 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:30:35.54 ID:Q0HtSsrO0わかった。
しかし、ウクライナの領地が次々陥落していってるけど平気なんか?
399 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/06(日) 00:36:25.95 ID:XJlAJQs80例えこの戦いに勝ったとしても
ロシアの国力は今がピークで
今後ただただ下がるだけ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646493145/ロシアの国力は今がピークで
今後ただただ下がるだけ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【高橋洋一氏】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換
- 「東部の親露派保護には全面侵攻必要だった」 プーチン氏が主張
- 祖国防衛のため、6万人超が帰国 海外在住のウクライナ人
- 【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】
- ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」
- 【経済崩壊】ロシアのデフォルトの可能性極めて高い、2桁の経済縮小も=国際金融協会(IIF)
- 【声明】プーチン大統領「私たちに悪意はない、制裁も科さないようすすめる」
- 在日ロシア大使館 「日本も過去にナチス(ヒトラー)を支持したじゃないか」
- 【ロシア】プーチン「緊張高めるな」近隣諸国に呼び掛け
海の向こうの国が煽りよる・・・無責任な発言やね
ロシアがウクライナに侵攻を開始した時期も微妙に遅すぎたんだよなw
寒い時期のうちに何か起こしそうだとは思ってたけど、もう春の季節だからなぁ
寒い時期のうちに何か起こしそうだとは思ってたけど、もう春の季節だからなぁ
西側はもう戦後の権益の確保に向かってるやろ
日本はお花畑過ぎるわ、EUも難民で貧乏くじかな
米英はやっぱこえーわ
日本はお花畑過ぎるわ、EUも難民で貧乏くじかな
米英はやっぱこえーわ
武器だけ渡して高みの見物続けてるくせに何と無責任な…
押されっぷり見る限り、ウクライナ側が大本営発表しまくってるようにしか見えんぞ
それで勝てるなら大日本帝国だってアメリカに勝ててたわ
それで勝てるなら大日本帝国だってアメリカに勝ててたわ
このままいけばウクライナは武力で併合されるとおもう
4500万いるとはいえ市民にそれに抵抗しろというのは無理
アメリカがウクライナが勝つと考えてるなら楽観的すぎる
次は台湾か韓国かNATO非加盟のどこかの国か
少なくともNATO軍集めて演習くらいするべき
4500万いるとはいえ市民にそれに抵抗しろというのは無理
アメリカがウクライナが勝つと考えてるなら楽観的すぎる
次は台湾か韓国かNATO非加盟のどこかの国か
少なくともNATO軍集めて演習くらいするべき
ウクライナも日本にとっては敵のような存在だったから、互いに潰しあってくれれば有難い。
ウクライナが中国の側だった事は忘れてはいけない。
ウクライナとロシアのどちらか一方がなくなるなら、ロシアを選ぶ。
ウクライナが中国の側だった事は忘れてはいけない。
ウクライナとロシアのどちらか一方がなくなるなら、ロシアを選ぶ。
過去の発言やらと同じように
兵器と武装勢力の手配に力を注いでるが
ロシアとウクライナとの話し合いを・・・好ましく思ってはないんかなやっぱ
兵器と武装勢力の手配に力を注いでるが
ロシアとウクライナとの話し合いを・・・好ましく思ってはないんかなやっぱ
>>2941046
というか、中共にズブズブの国は中共と共に総崩れになればいいと思う
というか、中共にズブズブの国は中共と共に総崩れになればいいと思う
>>2941056
名瀬かアメリカがくずれたわw
名瀬かアメリカがくずれたわw
勝つとしてもロシアが諦めて撤退するからで
その時にはウクライナも国家の体を為しているか怪しい状態になっているのでは?
その時にはウクライナも国家の体を為しているか怪しい状態になっているのでは?
大統領とのお電話含めて
アメリカがウクライナに釘を指したんやね
「紛争を続けろ」・・・・・・と
アメリカがウクライナに釘を指したんやね
「紛争を続けろ」・・・・・・と
ウクライナの経験上、ロシアに降伏すれば戦って死ぬよりひどいことになるって分かってる。
おいそれと降伏なんかできないよ。
おいそれと降伏なんかできないよ。
お花畑か
首都陥落間近なのに何を言ってんだ
首都陥落間近なのに何を言ってんだ
最初は派兵しないって言いだしたとき、勝てるわけねえだろって思ったけど
あまりにもロシア軍がズタボロすぎて
これ実は表の武器提供以外にも、裏で非公式に協力しまくってるんじゃないか?って思うようになったわ。
あまりにもロシア軍がズタボロすぎて
これ実は表の武器提供以外にも、裏で非公式に協力しまくってるんじゃないか?って思うようになったわ。
2941063
それはロシア側も同じ
今更引いてもロシアが窮地なのは何も変わらないから引くことが無い
だから西側か中国が仲介に入らないと戦争は終わらず、戦力的な理由でウクライナが滅ぼされるまで続くことになる
それはロシア側も同じ
今更引いてもロシアが窮地なのは何も変わらないから引くことが無い
だから西側か中国が仲介に入らないと戦争は終わらず、戦力的な理由でウクライナが滅ぼされるまで続くことになる
アメリカが紛争地帯化以外の結果を認めるんかね?
波乱の時期こそ儲け時
岸田ー何もしねーならその席どいてくれ
マジ害悪なんだが
岸田ー何もしねーならその席どいてくれ
マジ害悪なんだが
今回の戦争で一番得をした国はどこか?それは米英だぞ。これがアメリカがよく使う手法。アメリカはウクライナに500~600人の戦争専門家を送り込んで教育していたからな。このことを知らない人が多いのには驚くね。ザレンスキ―はこれでNATOに加盟できると思い込んだ愚か者。あっさりと拒否されて、愚痴をこぼしたね。アメリカの民主党は裏であくどいことをするから信用してはいけない。
アメリカはポーランドで情報収集してウクライナに渡してるから
ウクライナ優勢とアメリカが判断するのは当然
英国海兵隊もウクライナに加わったしな
ウクライナ優勢とアメリカが判断するのは当然
英国海兵隊もウクライナに加わったしな
>ウクライナの敗北は決して避けがたいものではない
??
??
国籍不明ミサイルプーチンに撃ち込めよ‼️
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
