2022/03/07/ (月) | edit |

ひろゆき 自己投資でディベートスキルを学びたいと思う有名人・マンガのキャラクターを聞いたところ、【有名人(歴史上の人物を除く)】では「西村博之さん」(93名)がダントツとなり、2位「中田敦彦さん」(16名)、3位「橋下徹さん」(12名)、4位「マツコ・デラックスさん」「明石家さんまさん」(いずれも9名)が続いた。

ソース:https://dime.jp/genre/1330717/

スポンサード リンク


1 名前:エムトリシタビン(東京都) [ヌコ]:2022/03/06(日) 16:29:12.27 ID:cysFQjT50

自己投資でディベートスキルを学びたいと思う有名人・マンガのキャラクターを聞いたところ、【有名人(歴史上の人物を除く)】では「西村博之さん」(93名)がダントツとなり、2位「中田敦彦さん」(16名)、3位「橋下徹さん」(12名)、4位「マツコ・デラックスさん」「明石家さんまさん」(いずれも9名)が続いた。

【歴史上の人物】では「坂本龍馬」「織田信長」「徳川家康」(いずれも17名)が同数で1位となり、4位「豊臣秀吉」(15名)、
5位「ソクラテス」(7名)が続いた。


https://dime.jp/genre/1330717/
5 名前:ラミブジン(茸) [US]:2022/03/06(日) 16:30:30.18 ID:wozb898D0
見世物小屋で草
11 名前:テノホビル(神奈川県) [TW]:2022/03/06(日) 16:31:14.86 ID:GJxIxJD30
論破とか言ってて論破できてないランキング?
15 名前:バロキサビルマルボキシル(光) [JP]:2022/03/06(日) 16:32:10.02 ID:Bm5vPyDQ0
どうせ実際には学ばないしな

21 名前:エトラビリン(光) [ニダ]:2022/03/06(日) 16:32:49.27 ID:WFOGdeWc0
マジか?
議論じゃないだろ水かけだろ
23 名前:ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [CN]:2022/03/06(日) 16:33:12.19 ID:xgyNwhT60
ひろゆきは男版の蓮舫
34 名前:メシル酸ネルフィナビル(北海道) [AU]:2022/03/06(日) 16:35:02.02 ID:MI30k76P0
これが日本のディベートの認識か
そりゃ無理だわ
40 名前:エムトリシタビン(千葉県) [US]:2022/03/06(日) 16:36:19.60 ID:XYsa0cSQ0
実際に必要なのは調整力
51 名前:バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]:2022/03/06(日) 16:38:02.52 ID:LN5SyRCr0
そもそもディベートじゃない
67 名前:プロストラチン(東京都) [CN]:2022/03/06(日) 16:41:16.12 ID:IxpH4urc0
こんなんだから一向にディベートスキルが上がらんのよ
82 名前:レテルモビル(ジパング) [GB]:2022/03/06(日) 16:43:54.22 ID:JL2HnqJW0
ディベートとは
84 名前:ネビラピン(兵庫県) [US]:2022/03/06(日) 16:44:05.98 ID:x6SpNP690
女がいないな
134 名前:テノホビル(福岡県) [DE]:2022/03/06(日) 16:57:30.05 ID:iVA/Un5J0
ちょっと待ってほしい どこがディベート?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646551752/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2941453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:01
もう終わりだネコの国定期  

  
[ 2941455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:07
持論のゴリ押しをディベートだと思ってる奴ランキングだろ?  

  
[ 2941457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:17
【普通の事をさも意味ありげに喋る男】ひろゆき「欧米の経済制裁で、ロシアは中国製の商品を買いまくります」「ガス・石油の価格は上がってますが、中国はロシアから安く買います」「ロシア・ウクライナ戦争で一番得する国は中国です」「ロシアを支援する国も経済制裁の対象にするべきだと思うおいらです」  

  
[ 2941460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:23
まぁお前らネトウヨの妄想垂れ流しよりはるかにマシでしょw  

  
[ 2941462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:27
脳内ネトウヨと24時間戦っているおじさん  

  
[ 2941464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:36
橋下によると、ディベート勝つには相手がドン引きするくらい勢いよくまくし立て、極論を出して相手に同意させ、些細な事で言質を取り、嘘を使いこなし、嘘がバレても開き直り、自分が間違った事を言っても「そんな事は言ってない!」と嘘をつき、自分が矛盾しても理解不能な言い訳を展開し、負けそうになったら全く関係無い話で話題を逸らし、とにかくマスコミを掌握して大衆を味方につけるのがいいらしいぞ
確かにこれなら勝てるかも知れんが、見苦しいクズだよな  

  
[ 2941465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:37
脳内ネトウヨ刷り込まれてるのってまるで日本赤軍みたいだよね
一体何時頃から刷り込まれてるんだろう  

  
[ 2941466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:41
討論を勝ち負けでしか考えてないランキング?  

  
[ 2941467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:47
ディベートを取り違えた結果がこれか  

  
[ 2941468 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/07(Mon) 10:47
もうサイトの名前を”DAME”に変えろよ  

  
[ 2941469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 10:51
価値無し  

  
[ 2941477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 11:03
ディベートは議論でよりよい結果にするためのものであって
相手を屁理屈で言い負かすのがディベートじゃねーよ  

  
[ 2941481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 11:16
debateは「討論」ー語源はde(徹底的)とbatre(叩く)に由来とあるから、相手を詭弁でもなんでも叩きのめすイメージが先行するわな。
ビジネス用語になってしまうが「ブレーンストーミング」(brainstorming)の略のブレストの方がまだ理想に近い。ブレスト:複数名で自由に忌憚なく意見を出し合い論議することで、アイデアを新たに創出したり高い次元へ導いたりしようとする会議。  

  
[ 2941482 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/07(Mon) 11:20
日本人いる?この中に
あの国の人間ばかりなんだが💀
20、30代ではわかんねーか💛
だからカモにされるんだよ  

  
[ 2941486 ] 名前:    2022/03/07(Mon) 11:44
おなにーとディベートは違う  

  
[ 2941487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 11:46
「ハイ論破ー」はディベートではないけどな  

  
[ 2941490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 11:54
ストローマン論法とディベートは違うと思うのだが…。  

  
[ 2941492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 11:59
そもそもTVじゃ議論なんかさせる気ないんだから評価も下しようがないんよな
言い争って面白けりゃオッケーみたいな
片方でも収束させる気がないと成り立たない
そういうやつはだいたい立憲共産系なんだが  

  
[ 2941494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 12:08
歴史上の人物のチョイスで大体どんな層が回答してるのか想像つくな。
信長家康がディベートできる印象ないんだが。
せめて一休さんくらい出してやれよ。  

  
[ 2941497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 12:10
それ、おばちゃんが思う「見習ってはいけないはぐらかし芸人」トップ3だわ  

  
[ 2941501 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/07(Mon) 12:21
論破されても引き下がらないメンタルを鍛えましょう(笑)  

  
[ 2941502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 12:23
ああいえば上祐ってどれくらいのレベルだったんだろう
この3人よりは弁が立つんじゃない?  

  
[ 2941513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 13:06
胡散臭いのばっかだな  

  
[ 2941518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 13:23
その程度の底辺しか出てこないランキング。
その歴史上の人物にしても、ディベートが出来る才覚は持ってませんよ。
まぁ、配信元が娯楽系だから、底辺の内容になるのは必然でしょうけど。  

  
[ 2941520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 13:28
持論を展開するだけの輩に、ディベートスキルを学んでどうするんだw  

  
[ 2941522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 13:37
藁人形論法3人衆だな。  

  
[ 2941525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 14:01
えええ?
あれがディベート?  

  
[ 2941530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 14:20
たまたまオウム事件の事を調べてたんだが、当時「ああ言えば上祐」という言葉が流行ってたらしい
上祐ってのは橋下にそっくりな論法を使ってて、「ああ言えば上祐」という言葉が流行ってた事を考えると、当時の日本人はそういうアホな論法は悪だと認識してたっぽい  

  
[ 2941533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 14:29
話そらす技術磨いてどうすんだよ  

  
[ 2941546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 15:03
自己啓発本とかセミナーとかが大好きな、意識高い系の 馬 鹿 が崇めてる連中ばかりで草
自分に中身が無いから、同じ中身が無い連中のそれっぽい戯言に夢中になって、賢くなった気になれて気持ち良いんだろうな
人生の終わってる、自分でどうにかする気も無い連中が、カルト宗教に夢中になるのと同じ  

  
[ 2941586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 17:47
その場だけで勝ってもあんまし意味の無い事だってわからんだろうね若者には
ケンカで相手を殴って勝った勝ったって自己満足しているのと似たようなもの
真実は後に着いて来る
  

  
[ 2941657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/07(Mon) 22:10
本気で日本人の劣化が止まらないな  

  
[ 2941682 ] 名前: …  2022/03/07(Mon) 23:50
日本でディベートっていうと大学生のごっこ遊びってイメージだからその象徴としてひろゆきが選ばれるのはむしろ妥当  

  
[ 2941689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 00:40
詐欺師に向いてるというか詐欺働いてるランキング  

  
[ 2941753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 08:35
ネット時代ではその場勝っても、稚拙な論理ディベートはずっと残る。
未来永劫、それは恥として残り笑われ続ける。  

  
[ 2941756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 08:47
はしした
って、誹謗中傷、差別、反社会的な内容 そのものだけど  

  
[ 2941787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 10:37
揚げ足の取り方、話のそらし方すり替え方の間違いではないのか?w
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ