2022/03/08/ (火) | edit |

ユニクロ柳井会長 衣料品チェーンの「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が「衣服は生活の必需品。ロシアの人々も同様に生活する権利がある」と述べたことを、同社広報担当者が明らかにした。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-07/R8CSR0DWLU6U01

スポンサード リンク


1 名前:ロピナビル(茸) [AT]:2022/03/07(月) 19:08:57.11 ID:FKFfnhdo0 

ファーストリテ柳井氏:戦争は反対、ロシア人にも生活の「権利」

衣料品チェーンの「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が「衣服は生活の必需品。ロシアの人々も同様に生活する権利がある」と述べたことを、同社広報担当者が明らかにした。

7日の日経新聞電子版が伝えた内容を確認した
今後の状況を注視しつつも事業は継続する方針
戦争は絶対にいけない、あらゆる国が反対すべき
世界を分断する試みは逆に結束を強固にする

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-07/R8CSR0DWLU6U01

3 名前:ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR]:2022/03/07(月) 19:09:54.56 ID:Xb1MkyfF0
空気嫁や
8 名前:バルガンシクロビル(大阪府) [DE]:2022/03/07(月) 19:10:48.45 ID:FS9CjAZd0
ユニクロ高いわ
10 名前:ザナミビル(神奈川県) [JP]:2022/03/07(月) 19:10:53.70 ID:j9GW2mmw0
利益優先か
12 名前:バルガンシクロビル(光) [US]:2022/03/07(月) 19:11:27.07 ID:xInJJiUS0
ロシアはべつに困ってないだろ

28 名前:パリビズマブ(ジパング) [JP]:2022/03/07(月) 19:13:00.46 ID:Q+aWaYHE0
おれが商売人ならロシアの金を搾り取るわ
外貨全部ね
56 名前:ダクラタスビル(山形県) [US]:2022/03/07(月) 19:15:24.50 ID:ljpyzvlW0
ロシアにだって国産の服あるんでないの
77 名前:ビダラビン(大阪府) [ニダ]:2022/03/07(月) 19:17:36.14 ID:dWC4ajYH0
これむしろ他でスカン食らうのでは
135 名前:レムデシビル(光) [SE]:2022/03/07(月) 19:22:55.62 ID:nKaxbD7Q0
必需品なら寄付すれば良い
187 名前:アタザナビル(SB-Android) [CA]:2022/03/07(月) 19:30:58.29 ID:HL7VY4670
いや本当に素晴らしい
どんな理由であれやめるべきではない
200 名前:ダサブビル(SB-Android) [ヌコ]:2022/03/07(月) 19:33:08.41 ID:iTMtzsvW0
1ヶ月くらい服を、買わなくても、死にはしない
俺は買ってない
258 名前:アシクロビル(北海道) [PK]:2022/03/07(月) 19:44:09.69 ID:rWvkY4tq0
流石の守銭奴っぷりw
まあ、利益が出るならいいんじゃない
278 名前:オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]:2022/03/07(月) 19:46:57.98 ID:VkaU+uhC0
身も心もレッドチームやな
298 名前:ネビラピン(神奈川県) [HK]:2022/03/07(月) 19:50:17.68 ID:TyodtWfa0
だったら無料で配れば?
314 名前:リバビリン(神奈川県) [ニダ]:2022/03/07(月) 19:57:04.46 ID:+1x8iX9z0
世の中銭や銭ですか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646647737/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2941863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:05
さすが日本トップクラスの売国の徒よ(日本人とは言ってない)  

  
[ 2941865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:07
さすが日本人だぜ―っ!!  

  
[ 2941867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:11
ただの金儲けだろ
はげw  

  
[ 2941868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:15
ウクライナ軍に武器供与して、占領させりゃいいじゃん?  

  
[ 2941869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:15
ユニクロ柳井「衣服は生活の必需品。ロシアの人々も同様に生活する権利がある(キリッ」

ウクライナ大使「ユニクロはウクライナ人の命よりロシア人がシャツ等を持つ権利が大事だと言ってる…」

保井円さん(神主)「ロシアの横暴は許せないなぁ…せや!大量の千羽鶴を折って在ウクライナ大使館に送ったろ!」  

  
[ 2941870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:18
この人は多分、「ロシアの国内環境と対外関係は、比較的短期間で元に戻る」と踏んでいるんだろうね。多分、そうはならないと思うけど。

紙くずと化したルーブルと商品を引き替えにするか、その紙くずさえ持たないロシア人に略奪されるか、という状況になった時に、改めてもう一度、「衣服は生活の必需品。ロシアの人々も同様に生活する権利がある」と言ってくれればいいと思う。  

  
[ 2941874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:29
その考え方ではロシア以外で販売ができなくなってしまうだろ
ユニクロはロシアをもって世界を失う日も近いのではないか  

  
[ 2941875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:29
侵略者の手先  

  
[ 2941879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:32
外資系食品店が継続してるからうちも大丈夫だろうと本気で思ってんだろうな  

  
[ 2941881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:35
ユニクロはお金儲けの為なら、なんでもありか
さすがに共感出来ないな。
ユニクロで買うのは控えようーっと。  

  
[ 2941882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:36
ユニクロが無くなるとロシアの人の生活が成り立たなくなるとでも言いたげだな
パヨクの言い分もそうだけど、ロシアを擁護する人って、ウクライナ側の「権利」を無視するよな
双方に権利があってそれがぶつかる時は話し合いをするんだけど、銀二侵攻した時点で侵攻した方の人権だの主張しても」説得力無いわ  

  
[ 2941888 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/08(Tue) 14:42
顔と一致してて草。  

  
[ 2941890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:45
銭ゲバすぎるやろ
ユニクロがないとロシア人は服がないなんてこと一切ねえっつの  

  
[ 2941893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 14:58
まあ呑気な事を言っているが
破綻間近のロシア社会に混乱が広がれば外資の店なんて
絶好の略奪、破壊のターゲットになるでしょうに  

  
[ 2941895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 15:06
支払い全部ルーブルでされても儲けが出るんかな?  

  
[ 2941897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 15:17
共産圏にべったりだもんなw  

  
[ 2941901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 15:32
金儲けには成らないだろう。各国の大手がロシアから撤退しているのはルーブルが紙屑に成り、儲けがぶっ飛ぶからに他ならない。  

  
[ 2941902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 15:39
人道よりお金儲け流石だな  

  
[ 2941903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 15:40
ロシア人はどうやって支払いするの?
カード使えなくなってるらしいし、ルーブルでいいの?  

  
[ 2941904 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/08(Tue) 15:45
それは違う!共産党によればそれも戦争用備品です!  

  
[ 2941905 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/08(Tue) 15:49
ウイグル族の人権より銭が全ての企業ですから、当然の成り行きですね。
  

  
[ 2941906 ] 名前: ワイ  2022/03/08(Tue) 15:50
ルーブルで代金受け取っても仕方がないだろうに  

  
[ 2941907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 15:55
さすが守銭奴だなw 日本には、上から目線で御託を並べるくせに、稼げると思えば「権利」という安い言葉を使って、自分のやっていることを正当化する。
守銭奴は守銭奴らしく、足元の小銭を拾ってればいい。無理に先を見て、偉そうに未来を語るな。  

  
[ 2941908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 15:55
商売するのは勝手だが絶賛ルーブル暴落中なのに利益出るのか?
そしてその利益をどうやって日本に引き上げるつもりなんだ?  

  
[ 2941909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 15:57
今までの服あるよね。
  

  
[ 2941910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 16:01
場合によっては公安の監視対象にした方がいいのでは  

  
[ 2941913 ] 名前: 名無し  2022/03/08(Tue) 16:16
毎月ひどい真っ黒でダーティーな仕様のアップデートを繰り返すアイツを、毎黒ソフトと呼称していたが、ユニ黒も仲間やんけ  

  
[ 2941915 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/08(Tue) 16:25
独裁経営者が外道の極みじゃ社員が可哀そうだな。  

  
[ 2941916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 16:25
理解されずとも先駆者たれ、みたいなもんに突き動かされるタイプ?  

  
[ 2941917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 16:26
販路を失いたくないからでしょう。綺麗ごとばかり言ってけど。
ユニクロは嫌いではないが、このおっさんは金の亡者みたいで好きになれない。  

  
[ 2941918 ] 名前:    2022/03/08(Tue) 16:28
金儲けというけど受け取るのはルーブルなのでは。政治関係なしにビジネスとして成立しないんじゃないの。  

  
[ 2941923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 16:59
ウィグル人奴隷を使って格安の衣服を作りロシアに売る
死の商人かな?  

  
[ 2941924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 17:06
世界中から叩かれ、得るものは紙キレ同然のルーブル。
耄碌したかな、このジジイ  

  
[ 2941926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 17:18
じゃあ、制裁を徹底強化して、ルーブルを本当の紙切れにしよう
中共がロシアを支援するなら、人民元も  

  
[ 2941928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 17:27
それはトンガの人もスーダンの人も同じじゃないか?
なぜそっちは売らなくていいのか?  

  
[ 2941938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 17:50
1ルーブルを削り出せ  

  
[ 2941956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 18:11
世界を敵に回してとっとと倒産しろや、半島企業!!  

  
[ 2941960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 18:14
きれいごとを言うな。正直に言えよ。金儲けがしたいとな。  

  
[ 2941992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 20:02
JTはタバコをロシアで売り続けてロシア人を苦しめているのに
コイツは寄付送ればロシアで商売してもいいだろと開き直って!!
それならウクライナにも店を開けよ!!  

  
[ 2942009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 20:39
ほんとこいつ売国守銭奴  

  
[ 2942011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 20:42
制裁で庶民の生活がもっと困窮したら暴動が起こって略奪されそうな気がするがな。それで被害が出ても自業自得だろうが。  

  
[ 2942012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 20:47
K国絡みの発言以来、ユニクロは買ってない。
今日、自分の判断が正しかったと確信した。
恥を知れよ、売.国.奴。  

  
[ 2942039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 22:17
韓国でうまく商売できるように日本人を平気でディスるやつだからな。

こういう輩には日本政府として制裁が必要じゃないかな?  

  
[ 2942043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 22:31
こんな企業一生不買。  

  
[ 2942055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/08(Tue) 23:32
もう欧米から嫌われて良いよ
競合なんて数社あるしな  

  
[ 2942065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 00:02
頭悪い人ほど~する権利があるとか言っちゃうよね  

  
[ 2942079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 00:37
ここ10年くらいウニクロ買ってないけど全然困ってない  

  
[ 2942104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 02:07
だって特亜やロシア優先の反日企業ですから。日本人の消費者のお陰で、ここまでの企業になれたことなんてどうでもいいって企業だから。どっかの半島とそっくり。  

  
[ 2942105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 02:15
そんなこと言ったら、制裁なんか何も出来ないよ。
金儲けの事しか頭にないんだな。
「ウクライナ人の命より俺の金」 by ユニクロ柳井  

  
[ 2942108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 02:42
ウイグルの件もあるからレッドチームやんけ!って世界中で思われてるぞ  

  
[ 2942120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 04:56
必要と思うなら赤十字とおして商品寄付して配ってもらえばいいよなぁ?
商売だと、どうやって運ぶの?どうやって決済するの?店員の安全担保できるの?  

  
[ 2942182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:05
ロシアの庶民には罪はないので正論だと思います。  

  
[ 2942194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:32
事業停止したとしてもロシアに損害与えられるのかは微妙だろ
従業員達にも生活があるから、賃金払われないなら食いぶち稼ぐために別の仕事せにゃならん
他の店だって苦しいから人を減らしたいぐらいじゃないの
給料払えるのがロシア軍だけってことになれば軍に志願する若者が増えてしまう可能性がある
雇用は大事だよ  

  
[ 2942195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:36
サハリン開発の日本政府は叩くがユニクロ柳井は擁護する奴なんておらへんやろ~?  

  
[ 2942239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 11:43
ユニクロの
前身小郡商事創業者は反社なんだよ。  

  
[ 2942299 ] 名前: 精神疾患のプー。  2022/03/09(Wed) 15:52
マックは全店クローズ。  

  
[ 2942418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 21:13
「こんじょうよし」の極みだな、ユニクロのちんちくりん社長さんよ  

  
[ 2942518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/10(Thu) 06:50
その生活の権利をロシアはウクライナから奪ってんだぞ。罰するのが当たり前だろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ