2022/03/08/ (火) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030801061&g=pol
1 名前:BFU ★:2022/03/08(火) 20:10:49.29 ID:Uppiruvi9
林芳正外相は8日の記者会見で、北方領土に関し、「ロシアによる法的根拠のない占拠という認識であり、不法なものだ」と明言した。安倍政権では、日ロ平和条約交渉を前進させる狙いから、「日本固有の領土」や「不法占拠」といった表現を控えていたが、以前の表現を復活させた。
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、北方領土問題を含む日ロ平和条約交渉の停滞は避けられそうにない。林氏は「今の状況に鑑みると平和条約交渉の展望について申し上げる状況にない。そういったことを踏まえ、『わが国固有の領土』と申し上げている」と語った。
北方領土は「固有の領土」 岸田首相
岸田文雄首相も7日の参院予算委員会で、「わが国固有の領土、わが国が主権を有する領土だ」と答弁した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030801061&g=pol
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:12:11.48 ID:sSvOR3of0ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、北方領土問題を含む日ロ平和条約交渉の停滞は避けられそうにない。林氏は「今の状況に鑑みると平和条約交渉の展望について申し上げる状況にない。そういったことを踏まえ、『わが国固有の領土』と申し上げている」と語った。
北方領土は「固有の領土」 岸田首相
岸田文雄首相も7日の参院予算委員会で、「わが国固有の領土、わが国が主権を有する領土だ」と答弁した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030801061&g=pol
9条で取り返してみろよ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:16:23.39 ID:85LQpEop0今いたらんこと言うな。沈黙は金なりって言葉しらんのか
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:16:46.92 ID:3ICLCxTw0ま、平和条約交渉は、当面先送りだからね。
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:18:49.36 ID:QxpLjh+U0
今そういうの言うなやめとけ
確実に核兵器落とされるぞ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:19:44.97 ID:8v+gNPaN0確実に核兵器落とされるぞ
そんな周りくどい言い方しなくても、占領でいいでしょ
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:22:49.77 ID:cAEEE1/s0アメリカに取り返してもらえよすぐ
それ相応の見返り用意して
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:23:56.23 ID:wyjUXbxZ0それ相応の見返り用意して
千島樺太は日本固有の領土とはっきり言えよ
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:24:24.70 ID:0zcwZ59V0チャンス到来
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:25:29.21 ID:WAvnFn9l0ロシアが思ってたよりショボかったから強気かよ
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 20:26:36.51 ID:Zn3ztwoN0さっさと取り返せ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646737849/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【岸田首相】「非核三原則は国是として堅持」
- 【自民党】高市早苗氏「核共有、現実的には難しい」
- 岸田首相「安倍元総理にはマレーシアに特使としてお出掛けいただく。ウクライナをめぐる外交・安全保障に関してアドバイスを頂いた」
- ウクライナ侵略による原油価格高騰への対策は?→岸田「省エネに取り組む。これまで以上に」
- 【違う未来へ】北方領土は「不法占拠」 以前の表現復活―林外相
- 北方領土は「固有の領土」岸田首相 ─安倍晋三が避けた表現─…
- 【自民・世耕氏】サハリン開発「現実主義で開発続行を」
- 【岸田首相】「国民玉木氏と何も約束はしてない」トリガー条項めぐり
- 【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」
中国にもその位強気でやってくれませんかね
【ロンドン共同】ロシアによるウクライナ侵攻は「完全な失敗」―。7日付の英紙タイムズは、ロシア情報機関、連邦保安局(FSB)の内部文書とみられる報告書の内容を報じた。真偽は不明だが、文書はロシア軍の死者が既に1万人規模に上っている恐れがあるとし「ロシアは追い詰められている。勝利の選択肢はなく、敗北のみだ」と指摘している。
ロシア軍の死者について、同国国防省は今月2日、498人と発表。ウクライナ外務省は8日、最大1万2千人としている。
文書は「主要部隊と連絡が取れていない」として、ロシアのプーチン政権内で正確な死者数を把握できていないとの見方を示した。
ロシア軍の死者について、同国国防省は今月2日、498人と発表。ウクライナ外務省は8日、最大1万2千人としている。
文書は「主要部隊と連絡が取れていない」として、ロシアのプーチン政権内で正確な死者数を把握できていないとの見方を示した。
オイオイ
今の狂ったロシア相手にそりゃあマズイだろ
ロシアがいきなり攻撃かまして来た時に護れんのか?
死人が出たらシャレにならんぞマジで
今の狂ったロシア相手にそりゃあマズイだろ
ロシアがいきなり攻撃かまして来た時に護れんのか?
死人が出たらシャレにならんぞマジで
ウクライナ軍に武器供与して、守らせりゃいいじゃん?
ウラジーミルと駆け抜けてたマヌケどこ行ったのw
隙あらばウラジーミル
いいんじゃない寧ろ今でないと言えなさそうだし
今のロシアの経済力で戦火を広げて余計な戦争しても国が持たんだけだろうし
話合いで四島も返してくれる国でない事も分かったし言っちゃいなよ
今のロシアの経済力で戦火を広げて余計な戦争しても国が持たんだけだろうし
話合いで四島も返してくれる国でない事も分かったし言っちゃいなよ
不法占拠というその法律とか条文は何でしょうか。日本が戦後にロシアと締結したのは日ソ共同宣言しかありません。サンフランシスコ条約にはソ連は署名していないので、日ソ共同宣言が現在生きている法ですよ。林芳正外相は無能?
やはり、岸田内閣は早く倒さないととんでもないことになりますね。
やはり、岸田内閣は早く倒さないととんでもないことになりますね。
よく言った!
これに反対する奴は非国民!!!
これに反対する奴は非国民!!!
これは大事なことですな
もっと大ごとになってロシア崩壊して連合国で占領なんてことになるかも知れん
そうしたら自衛隊が派遣されるかもしれないし
もっと大ごとになってロシア崩壊して連合国で占領なんてことになるかも知れん
そうしたら自衛隊が派遣されるかもしれないし
【眠れない速報】米バイデン大統領、午前10時45分(日本時間9日0時45分)にロシアに対する「行動」を発表すると明らかに
>隙あらばウラジーミル
???
???
安倍が見てる未来とは違う様だなw
ロシアの話題になるとアベガーの単芝が沸くよね
だから、ルネスク、ドガンスクの不法占拠は、武力で返還、制圧しないとな?
深夜に蠢くアベノセイダーズ
とりあえずプーチンが退却した際は日本の安倍晋三にはプーチンを戦争に向かわせた一人としてウクライナに引き渡さないとな
安倍晋三のバ力タレはウクライナ人の死体の山をみてどういう感想を持つのだろうか
言葉通りの意味での売 国奴を担ぎ上げてきたネトウヨが必死に安倍晋三を庇ってるのが笑えるな
安倍晋三のケツの穴に住むぎょう虫どもめ
安倍晋三のケツの穴に住むぎょう虫どもめ
北方4島だけじゃなく、ロシアに侵略されてる千島列島と樺太半分も取り戻しなさい!!
韓 国 に も 言 え ❗
情弱政府の極み
大物エマ大使に煽られ、現状変更の色気満々
大物エマ大使に煽られ、現状変更の色気満々
与党が売 国奴でそれを支持する愛国者たち
極右も極左もまったく状況に即したコメントを付けてないな、馬 鹿すぎる
現行のロシアを信用できる要素が何一つなく、最悪のポジションへ戻ってしまうのは当たり前の話
現行のロシアを信用できる要素が何一つなく、最悪のポジションへ戻ってしまうのは当たり前の話
いつもの噛みつきおじさんが深夜にDD論かましてて草
言えるときに言うのが得策だよな
ロシアは今日本に構ってる暇マジで無いから
ロシアは今日本に構ってる暇マジで無いから
何故千島列島すべてが不法占拠と言えない。
日ソ不可侵条約を破って不法占拠しただろうよ。
北方四島とか言っている時点で、反日だぞ!
日ソ不可侵条約を破って不法占拠しただろうよ。
北方四島とか言っている時点で、反日だぞ!
アメリカにいうしかないよ
アメリカの分配方法に問題があった結果
アメリカの分配方法に問題があった結果
樺太にも主張しろ
ロシアには強気だなw
キンペーにはひれ伏すくせに
キンペーにはひれ伏すくせに
どう不法なのかの説明も付けた方がいいね
中立条約破棄だけにとどまらず、日本が降伏した後にソ連が奪っていった土地だ
しかしSF条約の「千島列島放棄」に四島が含まれないという日本の主張に関しては
ロシアと話してるだけではどうにもならん
中立条約破棄だけにとどまらず、日本が降伏した後にソ連が奪っていった土地だ
しかしSF条約の「千島列島放棄」に四島が含まれないという日本の主張に関しては
ロシアと話してるだけではどうにもならん
今言うなって言ってる奴は逆にいつ言えば良いと考えてんだ?
もうタイミング来ないだろ
もうタイミング来ないだろ
安部外交は何だったのでしょう。
ロシアと平和条約を結んでもロシアの侵略が防げないことが再確認されたから仕方ない
日ソ不可侵条約に続き、ウクライナのブダペスト覚書きも無視
>>2942274
ロシアが主張するように国連は国連憲章107条で介入しない規定がある
国連以外の枠組みでの交渉になる
>国連憲章107条
>この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。
日ソ不可侵条約に続き、ウクライナのブダペスト覚書きも無視
>>2942274
ロシアが主張するように国連は国連憲章107条で介入しない規定がある
国連以外の枠組みでの交渉になる
>国連憲章107条
>この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。
※2942170
サンフランシスコ平和条約で千島列島の放棄に同意している
誰が占拠しようと日本に口を出す権利がない
ただ北方領土4島に関しては1800年代のロシアとの国境確定時よりずっと日本領であったので、拡張領土を手放せというサンフランシスコ平和条約での対象外で日本は放棄していないという認識
サンフランシスコ平和条約で千島列島の放棄に同意している
誰が占拠しようと日本に口を出す権利がない
ただ北方領土4島に関しては1800年代のロシアとの国境確定時よりずっと日本領であったので、拡張領土を手放せというサンフランシスコ平和条約での対象外で日本は放棄していないという認識
サンフランシスコ平和条約 第2条
(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が1905年9月5日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部、及びこれに近接する諸島、に対するすべての権利・権限・請求権を放棄する。
(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が1905年9月5日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部、及びこれに近接する諸島、に対するすべての権利・権限・請求権を放棄する。
歯舞諸島 色丹島は放棄外地域だけど?
国後島 択捉島に関しては認識の相違有
日本に優先権があるが話し合う余地有
日本に優先権があるが話し合う余地有
ロシア側の要求としては、今回のウクライナやキューバ危機のように、北方領土に米軍基地を置かれたくないらしい
どうやらロシアは緩衝地帯が欲しいようだ
米軍の要求があった場合に日本は断れないだろうと日本人でもそう思うし、未来永劫の負担は日本にとっても難しい
100年とか期間を区切って、約束を破った場合の日本側のペナルティーを付けた上で法律で固めれば期間中だけは米軍の要求を突っぱねることは可能だとは思う
どうやらロシアは緩衝地帯が欲しいようだ
米軍の要求があった場合に日本は断れないだろうと日本人でもそう思うし、未来永劫の負担は日本にとっても難しい
100年とか期間を区切って、約束を破った場合の日本側のペナルティーを付けた上で法律で固めれば期間中だけは米軍の要求を突っぱねることは可能だとは思う
1800年代のロシアとの国境画定時にロシア人と日本人が混在していて、トラブルがあったのできっちりと領土を分けた経緯がある
これが千島列島と樺太半島の交換条約の基になっている
だから共同管理みたいなのは論外、揉める原因
これが千島列島と樺太半島の交換条約の基になっている
だから共同管理みたいなのは論外、揉める原因
はっきり言ってロシア側の言い分を聞くのはお断り
樺太も千島列島はおろかカムチャッカ半島にまで日本人は江戸時代には既に入植していた
樺太が島だと確認したのは間宮林蔵だし、海峡名も本来は間宮海峡だ
それを露 助は何度も裏切りその度に日本人は煮え湯を飲まされて来た
はっきり言ってもう懲り懲り
だから今回の事で露 助には一切容赦する気は無い
容赦しても無駄だしすぐ裏切るからだ
カムチャッカ半島はともかく、樺太と千島列島は日本の領土だ
アメリカにも分け前を与えてそれを飲ませるべし
むしろアメリカの協力を仰げ
連中は美味しければ味方をしてくる可能性が有るからな
樺太も千島列島はおろかカムチャッカ半島にまで日本人は江戸時代には既に入植していた
樺太が島だと確認したのは間宮林蔵だし、海峡名も本来は間宮海峡だ
それを露 助は何度も裏切りその度に日本人は煮え湯を飲まされて来た
はっきり言ってもう懲り懲り
だから今回の事で露 助には一切容赦する気は無い
容赦しても無駄だしすぐ裏切るからだ
カムチャッカ半島はともかく、樺太と千島列島は日本の領土だ
アメリカにも分け前を与えてそれを飲ませるべし
むしろアメリカの協力を仰げ
連中は美味しければ味方をしてくる可能性が有るからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
