2022/03/09/ (水) | edit |

イーロン・マスク ロシアがウクライナに対して起こした戦争に端を発して、主に西側諸国からロシアに対して強烈な経済制裁が取られている。 こうした中、天然ガスで40%、原油の約27%をロシアに依存してきたEU各国はエネルギー政策の見直しを迫られている。

ソース:https://sakisiru.jp/22667

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/03/08(火) 21:07:42.33 ID:GtZktcFZ9
ロシアがウクライナに対して起こした戦争に端を発して、主に西側諸国からロシアに対して強烈な経済制裁が取られている。
こうした中、天然ガスで40%、原油の約27%をロシアに依存してきたEU各国はエネルギー政策の見直しを迫られている。
中でも、天然ガス輸入量の55.2%、原油の33.9%をロシアに依存してきたドイツのエネルギー政策の転換は急務で、ドイツ国内では、「脱原発・石炭」の見直し論が浮上している。

そんな中、米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏のツイートが話題を呼んでいる。
マスク氏は7日(日本時間)、次のようにツイートし欧州各国における原発再稼働の必要性を指摘した。

「Hopefully, it is now extremely obvious that Europe should restart dormant nuclear power stations and increase power output of existing ones.
This is *critical* to national and international security.
(ヨーロッパが休眠中の原子力発電所を再開し、既存の原子力発電所の出力を増やすべきであることは今や非常に明白です。これは、国内および国際的な安全保障にとって重要です。)」

(中略)

マスク氏は続くツイートで、原発再稼働反対派が懸念する放射能漏れなどのリスクについて、次のように持論を展開した。

For those who (mistakenly) think this is a radiation risk, pick what you think is the worst location. I will travel there & eat locally grown food on TV.
I did this in Japan many years ago, shortly after Fukushima. Radiation risk is much, much lower than most people believe.
(放射能のリスクがあると誤って考えている人は最悪の場所だと思う場所を選んでください。私はそこに旅行し、地元産の食べ物を食べます。
私は何年も前、福島の直後に日本でこれをしました。放射線リスクは、ほとんどの人が信じているよりもはるかに低いです。)

マスク氏は、「世界最悪の原発事故」とも評される福島第一原発の事故からわずか4カ月しか経っていない時期に、被災地である福島県相馬市を訪れている。
ツイートの意図は、「原発事故直後の福島県に行き、福島県産の食べ物を食べたけれど、健康に何の問題もない」といったところだろうか。

マスク氏のツイートには、

このツイート、嬉しかったです

事故後に来て『放射線のリスクは皆が考えてるよりずっと、ずっと低い』ってマジで感動!ありがとう!

イーロン・マスク福島に来てたんですね。ありがとう

イーロン・マスク氏がこうやって福島について語ることで、少しでも風評被害が減ってくれるといいな

といった声が寄せられていた。

https://sakisiru.jp/22667
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 21:10:05.90 ID:nsZ8haP00
そりゃそーだ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 21:11:28.01 ID:i6wkMQPX0
自転車のればいい

20 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/03/08(火) 21:12:10.93 ID:OMU2Ddco0
ぐう正論
自国で使う電気くらい自前で生産しろってんだ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 21:16:37.37 ID:6bRB1a/D0
ど正論

もうマスクが原発開発に乗り出した方が良いくらいよ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 21:42:58.41 ID:Fm2c1jXF0
そこは石炭だろ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 21:10:05.03 ID:canF028Q0
>>1
そらそうしないとテスラ車売れんからな
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 22:38:16.57 ID:X0EXuMLv0
まぁ日本国土での原発は格別だけどね
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 23:00:54.21 ID:Q1/WtNoq0
ガソリン車からエレキ車へ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646741262/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2942160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 08:02
反原発おじさん「イーロンマスクはポジショントーク止めろ!」  

  
[ 2942164 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/09(Wed) 08:21
反原発おじさんは電気自動車を好きそうじゃん  

  
[ 2942165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 08:22
ウクライナを見て狂ったらしいw  

  
[ 2942168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 08:29
原発は放射能の処理の問題が残るから、石炭火力発電所を増設して
その電気で二酸化炭素を排出しないEVに乗るのがベスト  

  
[ 2942183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:08
反原発反ウクライナ「放射脳の処理ガー」

テスラCEO「放射脳は低知過ぎる事は今や非常に明白です」  

  
[ 2942188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:12
プーチンに「資源で他国を支配できる」と思わせたことがウクライナ侵攻に繋がっている
反原発派はプーチンの片棒を担いだ殺人者だ  

  
[ 2942196 ] 名前: 774@本舗  2022/03/09(Wed) 09:36
今回の戦争前から、ヨーロッパ全体が電力危機だからね、自社の車が売れなくなるのは明らか
自然エネルギーだけで電気を賄おうとした結果が、電力危機を生んだ
HVやPHVが現実的と再評価されるだろう  

  
[ 2942198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:36
日本のEV信者は反原発が多いから困惑してるだろうな  

  
[ 2942199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:37
※2942188
殺人者は言い過ぎだがロシアのパイプラインが財源や駆け引きの材料となってる以上これらに肯定だったものはみんな共犯者とも言えるわな
単に建設進めた政治家だけじゃなくその後押しとなったエコロジストその他全員がさ  

  
[ 2942200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:40
フランス「せやな」  

  
[ 2942207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 09:52
福島県が安全だというのには同意します。  

  
[ 2942210 ] 名前: Kudo  2022/03/09(Wed) 10:07
ドイツは石炭火力操業延長してるが、永続しそう、
燃料はロシア産。  

  
[ 2942218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 10:27
原発多少増やした所で足りないんだけどな
ガソリンの含有エネルギーはでかいんよ  

  
[ 2942262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 12:32
EV推進を主導してるのはヨーロッパなんだし
そりゃそうだよねって話
多くの人は夜間に充電するだろうから
太陽光パネルなんて幾ら増やしても意味ないし  

  
[ 2942268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 12:55
原発は必要だとは思うけど、放射性廃棄物をどうするかも考えなきゃ。CO2以上にやっかいなものを将来に残すことになる。
放射性廃棄物をお前ん家の横に埋めて良いならイーロンに同意する。  

  
[ 2942275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 13:45
ちょっと旅行に行くくらいなら大したことないだろ。
マスクは「なんなら俺んちの隣に原発作ってくれてもよい」くらい言えよ。  

  
[ 2942317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 17:19
>>マスク氏は続くツイートで、原発再稼働反対派が懸念する放射能漏れなどのリスクについて、次のように持論を展開した。
>>「放射能のリスクがあると誤って考えている人は最悪の場所だと思う場所を選んでください。私はそこに旅行し、地元産の食べ物を食べます。
>>私は何年も前、福島の直後に日本でこれをしました。放射線リスクは、ほとんどの人が信じているよりもはるかに低いです。」


よっしゃ!
これでウクライナの原発が爆発しても安心や!(白目)  

  
[ 2942329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 17:39
「放射能は安全だ!」と言い張ってるだけじゃねぇかコイツw
これで誰が納得するんだよ?wwwww  

  
[ 2942376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 18:58
何か良い安全対策でも考えてるのかと思ったら全然違ったw  

  
[ 2942454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/09(Wed) 23:18
そもそもウクライナ侵攻前より、すでにEUが「原発はクリーン」とお墨付きをだしてたんだよなあ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ