2022/03/10/ (木) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030900887&g=pol
1 名前:ボラえもん ★:2022/03/09(水) 18:29:58.12 ID:bzdwxtH99
自民党の高市早苗政調会長は9日、参院議員会館で講演し、
米国の核兵器を受け入れ国が共同運用する「ニュークリア・シェアリング(核兵器の共有)」について
「核兵器の共有を想定した自衛隊法になっていない。現実的には難しい」との認識を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030900887&g=pol
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:30:25.99 ID:gXuXyZ2d0米国の核兵器を受け入れ国が共同運用する「ニュークリア・シェアリング(核兵器の共有)」について
「核兵器の共有を想定した自衛隊法になっていない。現実的には難しい」との認識を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030900887&g=pol
そこをどうにか
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:30:52.68 ID:T1aMJ48f0じゃあ核兵器を自国で独自開発するしかねえか
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:32:37.98 ID:ziHwGpSz0高市も結局これかよ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:32:50.59 ID:BDKrPHRR0じゃあ早く変えなきゃ
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:35:00.96 ID:WhxHr+bI0
法律を改正すればいいんじゃね?
武器供与の法律はアッサリ変えてウクライナに
自衛隊の装備品を送ったのにね
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:37:47.15 ID:OFRwvmHa0武器供与の法律はアッサリ変えてウクライナに
自衛隊の装備品を送ったのにね
核がなければ燃料気化爆弾で良いんじゃね
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:41:58.39 ID:QyjUYwWs0今すぐ議論して変えましょうよ
今しか出来ないよ、こういうの
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:49:07.98 ID:Im00C2lN0今しか出来ないよ、こういうの
それを法整備でなんとかするのがお前らの仕事だろ
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:52:23.01 ID:gtQRa9h80変えたらええんや
全部変えたらええ
今の法律で難しいのは分かったから
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 18:55:31.15 ID:29984x+s0全部変えたらええ
今の法律で難しいのは分かったから
アメリカのせいにしてるけど、実際には日本がやる気ない
改憲も再軍備すらも
244 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 19:06:49.41 ID:CIRWUuwr0改憲も再軍備すらも
我が国日本には九条しか無いのか
291 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 19:12:39.58 ID:Sl7viydW0あたりまえ体操
292 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 19:12:47.34 ID:p9PyKqi90そりゃそうだw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646818198/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【岸田首相】食品値上がりに「緊張感を持って対応」
- 岸田文雄「株主への配当金を給与に回せば社員の士気も上がって日本経済は復活する」
- 岸田首相、核共有議論容認の意向 「各党が議論することは行われるべき」
- 【岸田首相】「非核三原則は国是として堅持」
- 【自民党】高市早苗氏「核共有、現実的には難しい」
- 岸田首相「安倍元総理にはマレーシアに特使としてお出掛けいただく。ウクライナをめぐる外交・安全保障に関してアドバイスを頂いた」
- ウクライナ侵略による原油価格高騰への対策は?→岸田「省エネに取り組む。これまで以上に」
- 【違う未来へ】北方領土は「不法占拠」 以前の表現復活―林外相
- 北方領土は「固有の領土」岸田首相 ─安倍晋三が避けた表現─…
たしかに大量破壊兵器の導入ってのは倫理的にもハードルが高い・・・
なので核以外の兵器開発を促進するっきゃねーな!!
なので核以外の兵器開発を促進するっきゃねーな!!
先ずは自衛隊を戦力と認め、武力行使を可能とすることから始めよう
現行法ならそりゃそうよ
どうしていけばいいのか議論を進めるいい機会だし国民的な機運も熟した
議論すらしないなら所詮その程度ってこと
どうしていけばいいのか議論を進めるいい機会だし国民的な機運も熟した
議論すらしないなら所詮その程度ってこと
そんな現行法で分かり切っていることを講演でいったの?
だとしたら発言の続きがある様に思えるんだけどな、現状に対する高市氏の見解がさ
中途半端すぎて不自然、切り抜きを疑いますよ?
だとしたら発言の続きがある様に思えるんだけどな、現状に対する高市氏の見解がさ
中途半端すぎて不自然、切り抜きを疑いますよ?
まともな人間ならまずは加害者にならないようにと考えるのが当たり前なんだけど
ネトウヨは被害者になることばかり考えている
ほーら高市記事には変なのが連続で湧いてくるw
だな。失うものも守るものもないやつらが短絡的な思慮と感情で話してるからな。
守るものがいるなら、まず戦争回避になるからな。
守るものがいるなら、まず戦争回避になるからな。
一週間でというと難しいが一年なら余裕では
>>まともな人間ならまずは加害者にならないようにと考えるのが当たり前
世の中、まともな人間ばかりでない。実際プーチンみたいに核でおどす人間もいるんだよ。だったら被害者になることも考えておかないといけないだろ?その時になって考えても遅い。
世の中、まともな人間ばかりでない。実際プーチンみたいに核でおどす人間もいるんだよ。だったら被害者になることも考えておかないといけないだろ?その時になって考えても遅い。
貴方達は法を作るのがお仕事だよね?
>貴方達は法を作るのがお仕事だよね?
暗に新しく法律作ったり、法解釈を変えてまでするような事じゃないと言ってるだけだぞ
暗に新しく法律作ったり、法解釈を変えてまでするような事じゃないと言ってるだけだぞ
まぁそうだろうな
何一つ認めないみたいな縛りプレイするのは御免だけど
何一つ認めないみたいな縛りプレイするのは御免だけど
どうやらまた反日が炙り出された様だなw
核武装をどうするかの議論も大事やけどそれ以上に核シェルターの普及、設置の方が大事やろ
唯一の戦争被爆国なのに普及率0.2パーやぞ
唯一の戦争被爆国なのに普及率0.2パーやぞ
>>じゃあ核兵器を自国で独自開発するしかねえか
もっと無理だろww
なんで難易度を上げてんだよ?wwwwwww
もっと無理だろww
なんで難易度を上げてんだよ?wwwwwww
当たり前のことをもっともらしく言って得意ぶってんじゃねぇよ無能。んなもん今の日本にとっちゃ難しいことぐらい小学生にでも分かるわ。
いきなり核共有って出てきたのが意味不明
まずアメリカに中距離核戦力ちゃんと整えてもらって配備して貰う事からよ
まずアメリカに中距離核戦力ちゃんと整えてもらって配備して貰う事からよ
さらば高市
コメ欄に当たり前のことをもっともらしく言って得意ぶってる奴が居て草
自衛隊は警察権に縛られているのは理解できるよね?!
改憲せずに現在に至るわけで自衛隊の前身である警察予備隊、保安庁保安隊と基本的に何も変わりない。自衛官の行動基準の根拠は警察権。自衛隊は防衛省直轄の実行行政機関であり、自衛官は特別国家公務員で軍隊、軍人とは全くの別物で軍法と隊法(自衛隊法)の違いからもそれは明らかなこと。
警察権で国防を強いられる自衛官には本当に頭が下がる思いですが、自衛官の命は誰が保証し守るのでしょう?ひいては、我々国民の命も・・・これが真っ当な独立国でな無い日本の性。
有事の際、軍法は軍人の命を最大限保証し守る効力があるが現隊法では自衛官の命は保証無し、有事回避こそが唯一の手段と言えましょう。
自衛権が確立していないとは、ひいては政権にも国権が確立していないことと同義。
当然です、主権が侵害されてもそれを回復する術、手立てが無いから・・・日本は竹島、北方領土、尖閣、そして邦人拉致何一つとして解決など出来ませんよね。
軍事力と外交力は相関関係にあり、盾と矛の関係で昔も今もそれは変わらない。日本を脆弱な国家にしている全ての元凶がGHQ憲法第9条2項であることは明々白々なの!
独立国としての「核」が無いのに、「核」保有・共有だのとはこれ如何に?!だ〜ねぇ(笑)
改憲せずに現在に至るわけで自衛隊の前身である警察予備隊、保安庁保安隊と基本的に何も変わりない。自衛官の行動基準の根拠は警察権。自衛隊は防衛省直轄の実行行政機関であり、自衛官は特別国家公務員で軍隊、軍人とは全くの別物で軍法と隊法(自衛隊法)の違いからもそれは明らかなこと。
警察権で国防を強いられる自衛官には本当に頭が下がる思いですが、自衛官の命は誰が保証し守るのでしょう?ひいては、我々国民の命も・・・これが真っ当な独立国でな無い日本の性。
有事の際、軍法は軍人の命を最大限保証し守る効力があるが現隊法では自衛官の命は保証無し、有事回避こそが唯一の手段と言えましょう。
自衛権が確立していないとは、ひいては政権にも国権が確立していないことと同義。
当然です、主権が侵害されてもそれを回復する術、手立てが無いから・・・日本は竹島、北方領土、尖閣、そして邦人拉致何一つとして解決など出来ませんよね。
軍事力と外交力は相関関係にあり、盾と矛の関係で昔も今もそれは変わらない。日本を脆弱な国家にしている全ての元凶がGHQ憲法第9条2項であることは明々白々なの!
独立国としての「核」が無いのに、「核」保有・共有だのとはこれ如何に?!だ〜ねぇ(笑)
高市ごときを持て囃してたやつらはもうちょっと人を見る目を養え
高市が怖くて仕方ない中国共産党工作員が暴れてるやんワラタ
もう高市は消えていいぞ
さっさと失せろ
さっさと失せろ
このカスは日本を核保有国にしたくない連中のお仲間になった様ですなぁ
>高市が怖くて仕方ない中国共産党工作員が暴れてるやんワラタ
?
本気で意味不明
むしろ高市は中国側じゃないの?
?
本気で意味不明
むしろ高市は中国側じゃないの?
白々しい書き込みを見た
つまり中国は日本に核武装させたいと?
共有はダメだよ 共有は 所有は議論すればいいんだよ 議論すれば
取り敢えずの落とし所かね…↓
2022/03/10 19:38
◎核共有、自民内の議論は容認 首相、政府による検討は否定
岸田文雄首相(自民党総裁)は10日の参院予算委員会で、日本の領土内に米国の核兵器を配備し共同運用する「核共有」政策に関し、自民など各党が議論するのは問題ないとの認識を示した。
「自民党の中だけでなく、いろんな政党が議論を行っている。こうした国民的議論はあり得る」と述べた。
政府による検討は重ねて否定した。
新型コロナウイルスについて、流行「第7波」に備えて医療提供体制などの充実を図る考えを示した。
核共有政策を巡っては自民内に議論を促す声があるほか、日本維新の会が議論を要請。
首相は政府対応について「非核三原則や法体系との関係で議論は行わない」と明言した。
2022/03/10 19:38
◎核共有、自民内の議論は容認 首相、政府による検討は否定
岸田文雄首相(自民党総裁)は10日の参院予算委員会で、日本の領土内に米国の核兵器を配備し共同運用する「核共有」政策に関し、自民など各党が議論するのは問題ないとの認識を示した。
「自民党の中だけでなく、いろんな政党が議論を行っている。こうした国民的議論はあり得る」と述べた。
政府による検討は重ねて否定した。
新型コロナウイルスについて、流行「第7波」に備えて医療提供体制などの充実を図る考えを示した。
核共有政策を巡っては自民内に議論を促す声があるほか、日本維新の会が議論を要請。
首相は政府対応について「非核三原則や法体系との関係で議論は行わない」と明言した。
まずは燃料気化爆弾から作ろうや
爆弾の王様みたいなやつがあるやん
爆弾の王様みたいなやつがあるやん
共有どころか
現状、露から脅されたから保有しました。
とか
現状、露から脅されたから保有しました。
とか
なんだ
さなEも媚C、アメポチの無能政治屋か
がっかりだよ、さようなら日本人
さなEも媚C、アメポチの無能政治屋か
がっかりだよ、さようなら日本人
結局はヘタレでした。
日本に住んでる以上、愛国反日問わず被曝するのに、なんで反日パヨクは日本に核ミサイル撃ち込ませようとするんやろな
反日バリアで守られてるから被曝回避出来る!とか考えるんやろか?
反日バリアで守られてるから被曝回避出来る!とか考えるんやろか?
この人、有名なサヨク寄りだったんだってね
経歴見てて疑問 みんなの期待してるようなタマならいいけどね
そのうち本性出すよ
経歴見てて疑問 みんなの期待してるようなタマならいいけどね
そのうち本性出すよ
↑息を吐く様に嘘を書き込むぱよちん
中国「高市よぉ・・・分かってんだろうなw?」
高市「ははっ、もちろんであります!」
高市「ははっ、もちろんであります!」
防御力を上げる方向には誰も言及しないよな。ただでさえ毎年の様に災害に見舞われる土地柄なんだからシェルター開発しようぜ。
日本に攻撃力を持た せたくないシェルターおじさん
先ずは自衛隊を戦力と認め、武力行使を可能とすることから始めよう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
