2013/02/14/ (木) | edit |

ソディックは13日、安倍晋三政権が経済活性化策の一環で企業に賃金増を要請していることに賛同し、3月に一時金を支給すると発表した。ソディックグループの国内法人に在籍する社員約900人を対象に、一律で約12万円を支給する。昨年末の安倍政権誕生後、株価の回復や円安の進行による収益改善、為替差益の発生など、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が同社グループの事業環境の好転にもつながると判断。安倍政権の経済活性化策に賛同し、一時金を支給することにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360840292/
ソース:http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120130214agbb.html
スポンサード リンク
1 名前: マーゲイ(福岡県):2013/02/14(木) 20:11:32.55 ID:hpI8xFGk0 ?PLT(12001) ポイント特典

ソディックは13日、安倍晋三政権が経済活性化策の一環で企業に賃金増を要請していることに賛同し、3月に一時金を支給すると発表した。ソディックグループの国内法人に在籍する社員約900人を対象に、一律で約12万円を支給する。昨年末の安倍政権誕生後、株価の回復や円安の進行による収益改善、為替差益の発生など、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が同社グループの事業環境の好転にもつながると判断。安倍政権の経済活性化策に賛同し、一時金を支給することにした。
一時金の支給対象となるのはソディック本体の社員約700人と、連結子会社のソディックエフ・ティ(横浜市緑区)の約200人。
支給総額は、年間給与総額の2・5%に相当する。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120130214agbb.html
4 名前: ベンガルヤマネコ(空):2013/02/14(木) 20:13:43.53 ID:2DdXCfho0
連結子会社も対象とか良い話だな
7 名前: オシキャット(千葉県):2013/02/14(木) 20:14:08.99 ID:MUQ0/wA90
他の会社も追随するといいね
8 名前: デボンレックス(埼玉県):2013/02/14(木) 20:15:27.76 ID:Uulw369k0
900人規模の会社でやるなんてスゲーな
14 名前: ジャガランディ(家):2013/02/14(木) 20:18:48.98 ID:ttsKytCPP
いいなあ・・なんか他人事なのにうれしい
24 名前: ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/02/14(木) 20:22:24.05 ID:wC2ruT270
ソディック△
11 名前: ボルネオウンピョウ(新潟・東北):2013/02/14(木) 20:17:07.90 ID:vb2Ke4g70
一時金とはいえ良かったな
基本給をあげる企業も出てほしいもんだ
基本給をあげる企業も出てほしいもんだ
16 名前: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/02/14(木) 20:19:33.67 ID:wqqnmSxV0
決算ボーナスだと出しやすい
どんどん続くよこれ
どんどん続くよこれ
25 名前: セルカークレックス(大阪府):2013/02/14(木) 20:22:47.72 ID:1EYA9VUN0
民主党政権は最悪だったよね・・・
28 名前: ボンベイ(dion軍):2013/02/14(木) 20:23:22.52 ID:u6mfc2ac0
こういう先行投資が経済成長につながるのだ
29 名前: ユキヒョウ(西日本):2013/02/14(木) 20:26:40.85 ID:aCXlNA6kO
意外な報酬は士気がかなり上がるわ
31 名前: ジャガランディ(家):2013/02/14(木) 20:28:31.32 ID:qmd4cZ2Q0
給料アップキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
32 名前: チーター(東京都):2013/02/14(木) 20:28:47.53 ID:yGDbZLDn0
取引先がソディックだったけど会社の雰囲気良くてすげえ良さそうな会社だったわ。
上司も良い人多かった。
上司も良い人多かった。
33 名前: ラ・パーマ(静岡県):2013/02/14(木) 20:29:41.19 ID:Mamydk6w0
年収500万としたら2.4%分くらいか
すでに起こってる物価上昇分で相殺されるくらいだな
すでに起こってる物価上昇分で相殺されるくらいだな
42 名前: 猫又(関東・甲信越):2013/02/14(木) 20:35:24.85 ID:qLR7t4gLO
>>33
それでも出ないよりは全然いいよな
それでも出ないよりは全然いいよな
38 名前: アメリカンカール(関東・東海):2013/02/14(木) 20:32:18.43 ID:IRS3iV5ZO
同業他社だが 結構いい雰囲気の会社らしいと聞いてたが
ホントにみたいだな
うちも民主党政権時代から堅調だったが
自民政権になってから一段上に抜けた好調さだよ
このまま円安基調なら600億円増益らしい
マスゴミは一切報じないがなw
ホントにみたいだな
うちも民主党政権時代から堅調だったが
自民政権になってから一段上に抜けた好調さだよ
このまま円安基調なら600億円増益らしい
マスゴミは一切報じないがなw
40 名前: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/14(木) 20:34:25.60 ID:nDHsIOqa0
うんうん良かった良かった
41 名前: ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/02/14(木) 20:34:45.71 ID:FjxQal9U0
さすが安倍ちゃんや
46 名前: スフィンクス(チベット自治区)[saga]:2013/02/14(木) 20:38:22.76 ID:asH6ZGtA0
こういうのがあると就活生にも見通しが明るいという事で人気が出そうだな
50 名前: マヌルネコ(空):2013/02/14(木) 20:39:48.06 ID:SDdkGuEV0
日銀がしっかりと金融緩和しないとなんの意味もなくなる
54 名前: ベンガル(チベット自治区):2013/02/14(木) 20:42:52.39 ID:pI1uYZ8J0
民主と白川に続いて、米倉とかいうタヌキおやじがいなくなると
景気はさらに急上昇~
景気はさらに急上昇~
59 名前: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/14(木) 20:46:34.97 ID:vdY3OO/WO
いいね、こういう会社が日本を良い方向に変えていく
60 名前: ボルネオウンピョウ(東日本):2013/02/14(木) 20:47:03.21 ID:VTNE3daB0
よろしい 雇いたまえ
68 名前: バーマン(愛知県):2013/02/14(木) 20:53:20.94 ID:f4eutJXm0
製造業のアセアン進出増で工作機械関係は好調だな
70 名前: サビイロネコ(長屋):2013/02/14(木) 20:55:01.48 ID:Txm0yrbb0
その心意気やよし
工作機械は製造業でもダメージ少なかったろうし、率先して景気引っ張ってくれ
工作機械は製造業でもダメージ少なかったろうし、率先して景気引っ張ってくれ
75 名前: ボンベイ(catv?):2013/02/14(木) 21:21:47.63 ID:zv2m41mq0
半分の6万でも凄いと思うのに、いい話ですな。
76 名前: ベンガルヤマネコ(空):2013/02/14(木) 21:23:40.42 ID:2DdXCfho0
一律12万というのも良いんだよな
普通は人によって賞与も額が全然違ったりするから
何に使ったとかうかうかと聞けなかったりするけど
これなら上司から部下までみんなで使い道の話で盛り上がれる
普通は人によって賞与も額が全然違ったりするから
何に使ったとかうかうかと聞けなかったりするけど
これなら上司から部下までみんなで使い道の話で盛り上がれる
78 名前: マレーヤマネコ(神奈川県):2013/02/14(木) 21:26:22.17 ID:779mfYAv0
うらやましい
うちの糞会社もどうにかしろや
うちの糞会社もどうにかしろや
82 名前: スナドリネコ(福岡県):2013/02/14(木) 21:29:49.93 ID:qWobFRsk0
こういう景気のいい話が
この1年でじゃんじゃん出てくれば
周辺国の雑音も気にならなくなるな
この1年でじゃんじゃん出てくれば
周辺国の雑音も気にならなくなるな
85 名前: アンデスネコ(静岡県):2013/02/14(木) 21:32:38.02 ID:qE2p4dMl0
こういうので法人税の控除とかできんのかね
とりあえずパーっと使えるお金をくれ
とりあえずパーっと使えるお金をくれ
91 名前: デボンレックス(東京都):2013/02/14(木) 21:44:53.68 ID:3o8ZvGeS0
ウチは無理だな・・・
92 名前: アメリカンボブテイル(東日本):2013/02/14(木) 21:47:27.83 ID:ih1TMaPAO
米倉が孤立してファビョるくらいになんねーかなー
100 名前: オセロット(広島県):2013/02/14(木) 22:10:53.86 ID:vbMiB7vo0
明るいニュースだ
103 名前: しぃ(茸):2013/02/14(木) 22:35:39.18 ID:h05x1awp0
うちの会社も支給してけろ
104 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/02/14(木) 22:35:57.58 ID:OuM8kN2S0
人件費削ることしか頭にない会社ばかりの中 いい話だ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【聖域なき関税撤廃】米国「日本よ、TPP交渉参加なら全品目ノーガードで来い!例外は一切合財認めん」
- 会員制スーパー「コストコ」開店 → 駐車料金1時間3000円 → 広島市民大ブーイング
- 大前研一「私と民主党ならアベノミクスよりすごい景気対策がある」
- 昭和のおっさんに聞きたいんだけど、バブル時代ってどれぐらい凄かったの?
- 【安倍ちゃん効果キタ!】 工作機械メーカー「ソディック」が子会社含め全社員に12万円を一律支給キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 堀江貴文氏が富裕層増税に警鐘 「逆効果だ。税収が増えず、節税や海外脱出を助長し、経済は冷え込むという最悪の結果を生む」
- 【安倍-麻生は神か】 G7が緊急声明 「円安は日本政府の意図的なものではない」 もう政治力105のレベル
- ドイツ「円安を許さない。覆面介入で円を買ってやる!」 1円一気に動く!
- 【為替】 NY円急落、94円台半ば・・・2010年5月以来の安値更新
ローソンとは大違いだな
㈱ソディック
社長様・経営陣の方々。
この度のご英断 たいへん嬉しく思いました。
御社とは まったく関係の無い 一個人ですが 日本人の一人として御礼申し上げます。
久しぶりの たいへんに嬉しいニュースで 心が明るく温かくなりました。
本当に ありがとう御座います。
今後とも 安倍政権を 応援し続けて下さい。
日本人の一人として お願い申し上げます。
社長様・経営陣の方々。
この度のご英断 たいへん嬉しく思いました。
御社とは まったく関係の無い 一個人ですが 日本人の一人として御礼申し上げます。
久しぶりの たいへんに嬉しいニュースで 心が明るく温かくなりました。
本当に ありがとう御座います。
今後とも 安倍政権を 応援し続けて下さい。
日本人の一人として お願い申し上げます。
素晴らしい!
ウチの会社も5万でいいから支給されれば士気があがるよ
何気にうれしいだろう
ウチの会社も5万でいいから支給されれば士気があがるよ
何気にうれしいだろう
明日、ゾディックの株がストップ高になるなw
うちは堅調、絶好調とアピールする、絶好の機会だ…
それすらわからない、何処かの大手100社の社長www
うちは堅調、絶好調とアピールする、絶好の機会だ…
それすらわからない、何処かの大手100社の社長www
1月の工作機械受注 26%減少
この1月の受注は720億1800万円と34ヶ月ぶりに800億円台割れ
『工作機械は月間受注額で1,000億円が好不調の目安とされる。
2012年10月に900億円台、11月、12月に800億円台となり、今年1月は800億円も割り込んだ。』
円安効果が無ければ700円を軽く割っていた数字だ
こういった一部の情報で踊らされて、現実が見れないんだよな
実際は給料を上げたくても、殆どの企業は上げる余裕がない
この1月の受注は720億1800万円と34ヶ月ぶりに800億円台割れ
『工作機械は月間受注額で1,000億円が好不調の目安とされる。
2012年10月に900億円台、11月、12月に800億円台となり、今年1月は800億円も割り込んだ。』
円安効果が無ければ700円を軽く割っていた数字だ
こういった一部の情報で踊らされて、現実が見れないんだよな
実際は給料を上げたくても、殆どの企業は上げる余裕がない
うちの会社もやって欲しい
これは率直に嬉しいだろうな。
でもこれを貯金したら意味無い事だけどwww
でもこれを貯金したら意味無い事だけどwww
聞いたこと無いがどういう会社なんだ
拡散しなきゃな(笑)
260667
なんでここにそれを書く?直接メールするなりなんなりしろよ。
なんでここにそれを書く?直接メールするなりなんなりしろよ。
文句無く明るいニュース。こういうのはどんどん報道して欲しい
それにしても>>76が当たっているなら、本当に雰囲気の良い会社なんだろうな
それにしても>>76が当たっているなら、本当に雰囲気の良い会社なんだろうな
どこぞの売国大手100社はソディックの爪の垢を煎じて飲め
子ども手当てよりも働いてる人の大人手当てか・・・・
これは宣伝にもなるしすごく良いやり方だね
やはり円安は日本の国益だな
円高なんて不況にしかならん
円高なんて不況にしかならん
いい話だ。
私の懐には関係なくても、心はちょっと温まった。
うれしいね。
私の懐には関係なくても、心はちょっと温まった。
うれしいね。
ボーナスなどの一時金アップだと保険や年金の会社負担が増える事が無いので出しやすいんだよな。
ベースアップは定期昇給は社員だけではなく会社の社会保障負担も増えるから上げるの渋ってしまうし。
ベースアップは定期昇給は社員だけではなく会社の社会保障負担も増えるから上げるの渋ってしまうし。
ソディック♂
賃金を下げるだけの企業や、中国進出して愚痴ばっかり言って日本の足を引っ張るだけ、会社の利益だけを追求する自己中売国企業と違い
こーいう企業は日本の一員として日本の景気も何とかしたいという気持ちがあるんだろうなぁ
こーいう企業は日本の一員として日本の景気も何とかしたいという気持ちがあるんだろうなぁ
お金の使い方をよく知っている会社だな。参考になる。
一時金で上げていくのがこれからは主流になるだろうね。
この企業も安倍さんも格好良すぎ
どこかの元政権とはえらい違いだ
どこかの元政権とはえらい違いだ
月一万円のこずかい手当てを一年分まとめて一括配給とみた。
にーとの俺には関係ない話だな
だが、日本が元気を取り戻しつつあるのがうれしいO(≧∇≦)o
だが、日本が元気を取り戻しつつあるのがうれしいO(≧∇≦)o
オーケーオーケー
消費が熱くなるな
消費が熱くなるな
さ
す
が
安倍ちゃん
す
が
安倍ちゃん
給料は下げ難いから上げ辛いだけに一時金は良い手だな
長期的にいけるとなれば賃上げに踏み切ればいいし
長期的にいけるとなれば賃上げに踏み切ればいいし
これは大きな宣伝になる
この会社は分かってる!
この会社は分かってる!
給料を上げるのは難しいが、ボーナスなら簡単。
そもそも業績で上下するのがボーナスなんだから頑張って欲しいね。
そもそも業績で上下するのがボーナスなんだから頑張って欲しいね。
今、給料上げた企業は覚えておこうっと♪
自分には関係ない話だがこういうニュースを聞くと景気回復してる実感が沸くね
この動きが日本中に広まって欲しい
この動きが日本中に広まって欲しい
年度変わりで出費がかさみがちだから社員も喜ぶだろうね
チマチマより一括がいい
チマチマより一括がいい
このニュースもそうだけど、最近は経済関係でどんどん明るい話題が増えてきてるな。
自分に直接関係ない会社の話題でもなんかほっこりしてしまう。
自分に直接関係ない会社の話題でもなんかほっこりしてしまう。
現金支給でも素晴らしいとおもうけどだったら社員一人につきいくらと上限決めてその金額分なら生活雑貨、食費、嗜好品、家電と何でも経費で落とすよっての方が経済回ることない?
確かに現金の方が士気は上がるけけど経費で落とせるってんならみんな満額使って効率いいっしょ。
確かに現金の方が士気は上がるけけど経費で落とせるってんならみんな満額使って効率いいっしょ。
いくら景気が良くなろうが、会社が儲かろうが社員の給料は絶対に上がることはない。ソレがブラック。
この体質早く何とかしてくれ。
この体質早く何とかしてくれ。
企業がマクロの観点で支出して、消費の拡大に貢献しようという心意気が美しい。ほんと時の経営陣は立派な判断をしたと思う。他の企業にも広がって、マインドを変換して、あるべき姿にこの国が向かってほしい!
うちの会社もやってほしい
よいね♪会社も広告効果あってwin-win
これいい企業宣伝になるんだよなぁ。
先駆けたローソンとか上手くやったと思うわ。
他社も追随するところが出てくるといいんだけど...
先駆けたローソンとか上手くやったと思うわ。
他社も追随するところが出てくるといいんだけど...
あえてこれの悪いところを指摘すれば、
どう考えても消費税10%導入のための一時的なものではないかということへの疑いやね
どう考えても消費税10%導入のための一時的なものではないかということへの疑いやね
1円も広告料払わず一気に全国区!
頭も景気もいい優良会社、しかもアベノミクスを応援する保守企業ってことか。
安倍政権に好意的=日本の保守企業=信用できる
反安倍政権企業= 反日左翼OR在日帰化人企業w=信用以前の問題
という図式もあり。
安倍政権が思わぬ踏絵&反日あぶり出しにもなるな。
頭も景気もいい優良会社、しかもアベノミクスを応援する保守企業ってことか。
安倍政権に好意的=日本の保守企業=信用できる
反安倍政権企業= 反日左翼OR在日帰化人企業w=信用以前の問題
という図式もあり。
安倍政権が思わぬ踏絵&反日あぶり出しにもなるな。
だから、期限付きの旅行にしか使えない旅行給付金とか出したらいいんだよ
みんな日本旅行して経済潤う
みんな日本旅行して経済潤う
この会社のHP見てきたったwwww
新開発した電極の製品名が「はやぶさ」とかwwwwガチすぎるwwwww
在日の心配がない会社に勤務とか羨ましいぜコノヤロー
関連業のお偉いさんいたらHPも見てやってくれよ
昨日今日で新製品の説明会するらしいんだ
新開発した電極の製品名が「はやぶさ」とかwwwwガチすぎるwwwww
在日の心配がない会社に勤務とか羨ましいぜコノヤロー
関連業のお偉いさんいたらHPも見てやってくれよ
昨日今日で新製品の説明会するらしいんだ
なおボーナスは半減する模様
よろしい 雇いたまえ吹いた
大手100社さんだっせえなぁwww
大手100社さんだっせえなぁwww
円安で輸出企業と国内市場で輸入品と競合している企業が業績を上げ、株高で証券会社・投資家が利益を上げた。次は、国民全体の収入が上がらなくてはならない。
なので全社員への一時金支給は良い事だ。消費が活性化する。業績が上がった他の企業も賞与・一時金増額をすべきだ。
260982
どこにそんなことが書いてあるんだ。日本語が読めないのかな。
なので全社員への一時金支給は良い事だ。消費が活性化する。業績が上がった他の企業も賞与・一時金増額をすべきだ。
260982
どこにそんなことが書いてあるんだ。日本語が読めないのかな。
#260891
日立も給料上げるらしい
日立も給料上げるらしい
投資した以上の金が戻ってくるという計算が立ってるんだろうな
長ーい目で見て
長ーい目で見て
デフレ脱却できれば日本国民の雇用も増えるし給料も上がるよ。
安倍首相・麻生首相に期待しよう!
安倍首相・麻生首相に期待しよう!
ミンスの間に、何人リストラされたかな。
何10万人もの人が恨んでるだろうな、ミンスを。
何10万人もの人が恨んでるだろうな、ミンスを。
こういう会社(経営陣)あるってニュースはなんか嬉しいね
社員の人たち、良かったねえ、嬉しいなあ。
経営陣も良い決断!!
経営陣も良い決断!!
一時金をあげても給料は上げない意味を理解できてるのかな
ちゃんと働いてれば全く違う事ぐらいわかるだろう
ちゃんと働いてれば全く違う事ぐらいわかるだろう
俺んとこは減ったぞ
ちょっと都合のいいニュース拾い過ぎじゃないのかね~
ちょっと都合のいいニュース拾い過ぎじゃないのかね~
あら素敵
うちも追随しろ
うちも追随しろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
