2022/03/12/ (土) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100197&g=int
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2022/03/11(金) 19:20:22.57 ID:z+KIQYiu9
【ワシントン時事】
バイデン米大統領は10日、2月の米インフレ率が40年ぶりの高水準に達したのは、
ロシアのプーチン大統領による「攻撃的な行動」で原油相場が高騰したことが原因だと断じた。ロシアは2月、ウクライナへの軍事侵攻に踏み切った。
2月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.9%上昇と、1982年以来40年ぶりの高い伸びとなった。
バイデン氏は声明で「プーチン氏が招いた物価上昇の影響を米国民は感じ始めている」と主張。
物価高に「大きくつながったのはガソリンとエネルギーの値上がりだ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100197&g=int
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:21:03.81 ID:+XKwPKmv0バイデン米大統領は10日、2月の米インフレ率が40年ぶりの高水準に達したのは、
ロシアのプーチン大統領による「攻撃的な行動」で原油相場が高騰したことが原因だと断じた。ロシアは2月、ウクライナへの軍事侵攻に踏み切った。
2月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.9%上昇と、1982年以来40年ぶりの高い伸びとなった。
バイデン氏は声明で「プーチン氏が招いた物価上昇の影響を米国民は感じ始めている」と主張。
物価高に「大きくつながったのはガソリンとエネルギーの値上がりだ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100197&g=int
えっ?
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:22:05.14 ID:adtr1Kcq0これはワロス
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:22:30.70 ID:tuakiQXq0そうでしたっけ??
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:25:27.69 ID:xD/oKJlk0
インフレ率ハンパない
オワコン
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:26:52.64 ID:zqqrNxS20オワコン
バイデン卑怯すぎるだろw
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:28:18.93 ID:Il1IvYx00インフレはその前からだろwww
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:34:23.31 ID:tZd5q3bv0流石にこれは順番ちゃうやろwww
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:41:40.01 ID:ObsFfkOt0コロナのせいでしょ
G7各国がお金刷りまくったんだから
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:48:17.83 ID:nnUTiWTI0G7各国がお金刷りまくったんだから
ヘタレ大統領
205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 19:52:43.97 ID:cPTB0mvh0ジャイアンすぎてふふってなった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646994022/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】ユン氏、日韓懸案「合理的解決を」
- 「ロシアの勝利で終わる。我々も韓国を攻撃できる」北朝鮮当局が主張
- 【ロシア】ROCが提訴 欧州五輪委の決定不服―CAS (3-10・11)
- 【アメリカ】バイデン氏、支持率は中間選挙を控え前任者トランプ並みの史上最低レベルに「米国を(結束どころか)分断した」
- 【米国】バイデン大統領「アメリカのインフレはプーチン氏のせい」
- ロシア、日米欧への輸出禁止 通信・医療機器など200品目(3-10)【日経】
- アメリカ、ロシアの最恵国待遇を剥奪へ 北朝鮮・キューバと同等の扱いに
- 【ウクライナ侵攻】ロシア、ベラルーシ軍を紛争に巻き込もうと画策 ロシア軍機がウクライナ領空を通過後、ベラルーシのコパニを襲撃
- 【ロシア】プーチン大統領「ソ連は制裁下でも発展し、とんでもなく成功した」
典型的な無能トップ
コロナのせいだろ。
侵略でさらに加速したのは確かだが・・・
悪役作れてよかったなぼけじじい
侵略でさらに加速したのは確かだが・・・
悪役作れてよかったなぼけじじい
この写真の人誰?
バイデンじゃないよね?
バイデンじゃないよね?
これから色々プーチンのせいに出来るから便利だよな
さすがにそれはない
開戦より前からアメリカのインフレガンガン進んでたし
開戦より前からアメリカのインフレガンガン進んでたし
バイデンは自分の発言は覚えてないのか?
もっとインフレになってしまえと発言していただろ・・・
もっとインフレになってしまえと発言していただろ・・・
記事を読まずにコメントしちゃっている人が多いよね。
2月のインフレに関してだから、もちろん武漢ウィルスの影響も前提としてあるのは事実だけど
明確にそれを底上げしたのはロシアの軍事行動と侵略行為ですよ。
2月のインフレに関してだから、もちろん武漢ウィルスの影響も前提としてあるのは事実だけど
明確にそれを底上げしたのはロシアの軍事行動と侵略行為ですよ。
消費者物価が2月までの12か月で7.9%に上昇し、40年間で最も速いインフレ率の急上昇となったアメリカ。
大統領「ロシアのせい」
無知「底上げしたのはロシアのせい」
…そもそも「底上げ」の使い方おかしくねw
大統領「ロシアのせい」
無知「底上げしたのはロシアのせい」
…そもそも「底上げ」の使い方おかしくねw
>>2943420
どこがおかしいの?
説明してみて。
どこがおかしいの?
説明してみて。
そこ‐あげ【底上】 〔名〕 最低水準をひきあげること。
失政を誤魔化すには戦争が一番
自国民が犠牲にならず、兵器販売で儲かる戦争なら尚良し
自国民が犠牲にならず、兵器販売で儲かる戦争なら尚良し
>>2943425
2943420と中身は同じ人物?違っていたら申し訳ないですが。
経済は常に指標(値)で表す。
その値を見る上でレンジが有るんだけど、レンジの意味わかっていますか?
2943420と中身は同じ人物?違っていたら申し訳ないですが。
経済は常に指標(値)で表す。
その値を見る上でレンジが有るんだけど、レンジの意味わかっていますか?
何か知らんが必死な奴がおるな。
とりあえず企業は
ドル決済からユーロに切り替えてくんじゃないかな?
今のアメリカ・・・何言い出すかわからんから
ドル決済からユーロに切り替えてくんじゃないかな?
今のアメリカ・・・何言い出すかわからんから
ある時点からのって話であれば悪化する理由としてその通りだが、そのすべてではない・・・
これは区切りが付けられない話なのに、実際の因果を転嫁してしまう悪い例
これは区切りが付けられない話なのに、実際の因果を転嫁してしまう悪い例
無能オブ無能
ロシアの暴走を事前に止められたのは米国だけなのにお前戦争を前にしてお祈りしてただけやん
ロシアの暴走を事前に止められたのは米国だけなのにお前戦争を前にしてお祈りしてただけやん
武漢肺炎じゃねw
まあ、去年の7.0%が7.9%になったのは、プーチンのせいに違いないが・・・
カーボンフリーインフレ
クリミア半島で英国節が大音量で垂れ流されてるが
この件についてインドの内心は好意的では無いものと考えるべき・・・歴史的経緯がある
そしてアメリカが主導ってか煽る経済制裁も、
表に出さないだけで各国の不信感はたかまってるだろうよ=3
ドルと米国債のために中印をはじめとした各国に
れいによってジャパンが頭下げて回る事になってるんだろう
中央アジアで武装集団とか仕込んでたら印中の心証はさらに悪くなるがどうなんかね
この件についてインドの内心は好意的では無いものと考えるべき・・・歴史的経緯がある
そしてアメリカが主導ってか煽る経済制裁も、
表に出さないだけで各国の不信感はたかまってるだろうよ=3
ドルと米国債のために中印をはじめとした各国に
れいによってジャパンが頭下げて回る事になってるんだろう
中央アジアで武装集団とか仕込んでたら印中の心証はさらに悪くなるがどうなんかね
そもそも、トランプさんが大統領だったら、ロシアがウクライナに侵攻することはなかった。
戦争の原因はバイデン。
戦争の原因はバイデン。
米国はそのずーと前からインフレしていた気がするが・・・
ドルのすり過ぎだろね限界は近いかもね?
>2943411
昔のバイデンはこの顔だったんだよ。
2020年の大統領選挙のときにも話題になってたんだけど
バイデンの顔が明らかに別人になってる
昔のバイデンはこの顔だったんだよ。
2020年の大統領選挙のときにも話題になってたんだけど
バイデンの顔が明らかに別人になってる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
