2022/03/13/ (日) | edit |

ロシア ロシア軍は12日、ウクライナの首都キエフに向けて進軍を続ける一方、東部ドニプロ、南部ミコライウなど主要都市へ激しく攻撃した。 全国規模に戦線を拡大し、ウクライナへの圧力を強めようとしている。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/world/20220312-OYT1T50190/

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2022/03/12(土) 23:56:20.56 ID:/9Hb5zCp9
ロシア軍は12日、ウクライナの首都キエフに向けて進軍を続ける一方、東部ドニプロ、南部ミコライウなど主要都市へ激しく攻撃した。
全国規模に戦線を拡大し、ウクライナへの圧力を強めようとしている。

米国防総省高官は11日、北東部からキエフに向かう露軍が、中心部から20~30キロの地点まで接近したとの分析を示した。
北西部から進軍する部隊は中心部から15キロ付近でとどまっているものの、後方から援軍が加わる動きがみられるという。

ロシア国防省は12日、キエフ郊外にあるウクライナ軍の無線センターを「高精度の長距離兵器で攻撃し、無力化した」と発表した。
英BBCなどによると、キエフでは12日未明、空襲警報が発令され、大規模な爆発が複数回発生した。

英国防省やウクライナメディアなどによると、12日にはドニプロ、ミコライウのほか、
北東部チェルニヒウや東部のハリコフとスムイでも露軍が街を取り囲み、激しい攻撃を続けている。

ロイター通信によると、露軍や親露派武装集団に包囲されている南東部マリウポリでは12日、
イスラム教のモスク(礼拝所)が砲撃を受けた。トルコ人ら約80人が避難していたといい、多数の犠牲者が出た可能性がある。

11日に初めて攻撃を受けた西部ルーツィクの軍用飛行場について、
地元市長は12日、国営通信に「完全に破壊された。市民のパニックと恐怖を高めるために攻撃された」と訴えた。

米国防総省高官は西部にも及ぶ攻撃範囲の拡大について「今後、攻撃が続くことの予兆なのかは分からない」と警戒感を示した。
戦線拡大の背景には、主要都市に打撃を与え、首都での決戦を前に降伏を迫ろうとする思惑もありそうだ。

セルゲイ・ショイグ露国防相は11日、1万6000人以上の中東出身の「志願兵」がいると明らかにした。今後、市街戦などに投入される可能性がある。

ウクライナ軍などは11日、ベラルーシの集落を露軍機が空爆したとし、ロシアがウクライナによる攻撃と見せかけ、
ベラルーシに派兵させようとする偽装工作だと主張した。米国防総省はこの空爆について「確認できない」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220312-OYT1T50190/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/12(土) 23:57:36.67 ID:8pTefrY30
いつまでロシア軍の補給が続くのか
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 00:24:42.32 ID:NSnwuQ160
なんでウクライナは日本に避難しに来ないんだ
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:24:34.01 ID:/PNT4Rb20
プーチンはウクライナを潰すつもりだな

104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:59:22.40 ID:H22oM5ob0
長え戦争だなあ
さっさと決着つけろ被害が増えるだけだろ
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 02:18:08.49 ID:368A13FA0
いろいろ呼びかけてはいるようだけど
特に集まってはいないって分析になってるね
239 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 02:42:14.57 ID:368A13FA0
ウクライナ側の目的も時間食わせる事だし
結局よく戦えてるんだろうな
307 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 03:05:30.56 ID:uVOaRbAr0
しかしベラルーシは何をしたいのかよくわからんw
413 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 03:42:48.08 ID:rGEtI7uK0
戦争は恐ろしいな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647096980/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2943679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 10:02
ここまでの状況

ウクライナ兵1300人戦死
ロシア兵1万2000人戦死

なおソースはゼレンスキー大統領  

  
[ 2943685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 10:26
国内が混乱してるのにウクライナ兵の被害なんかわからんだろ  

  
[ 2943689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 10:35
仮に民間の被害は判らなくても
さすがに兵の被害は判るだろw  

  
[ 2943690 ] 名前: 名無しの通りすがり  2022/03/13(Sun) 10:39

ウクライナは侵略されてから国民皆兵にしてるようだけど、戦争なんて起きる前から中立化しておいて、日頃から国民を訓練に参加させる国民皆兵にしておけばよかったんだよ。

感情論で振り回されるような国に、政略も戦略も計画もあったもんじゃない。
  

  
[ 2943692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 10:40
キエフへ進軍続く

来る日も来る日もずっとこれ言ってるよな
同じことばっかり  

  
[ 2943694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 10:43
首都だから当たり前だろ
アホかお前  

  
[ 2943695 ] 名前: 名無しの通りすがり  2022/03/13(Sun) 10:43

信仰心に殉じるロシアは、伝染病や飢餓による餓死から救われます。
悪役なんて、演技派じゃないとつとまらない。
大酒飲みだからこそ、演技できるんでしょうね。
  

  
[ 2943696 ] 名前: 名無しの通りすがり  2022/03/13(Sun) 10:46

信仰心に殉じるロシアは、伝染病や飢饉による餓死から救われます。
悪役なんて、演技派じゃないとつとまらない。
大酒飲みだからこそ、演技できるんでしょうね。
  

  
[ 2943697 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/13(Sun) 10:49
戦線を拡大すると兵力が分散して、かえって反撃にあうのに・・

ウクライナ国民が銃の扱いに慣れていて、ジャべりやNLAWで武装していれば、ロシア兵兵なんぞ一溜りもない。
  

  
[ 2943699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 10:53
ジャべりw  

  
[ 2943700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 10:54
ロシア兵兵wwwwwwww  

  
[ 2943701 ] 名前: 名無しの通りすがり  2022/03/13(Sun) 10:54

無駄に税金のかかりすぎる軍隊よりも、軍隊も民間企業化した方が、精鋭部隊で揃えられるから、そっちの方が強いんだよね。  

  
[ 2943703 ] 名前: 名無しの通りすがり  2022/03/13(Sun) 10:58

税金をいくらかけても軍隊というものがいかに無駄かというのがよくわかる戦争ですね。  

  
[ 2943705 ] 名前: 名無しの通りすがり  2022/03/13(Sun) 11:14

日本は、軍隊なんてもたなくてもいいけど、65歳までの男女問わず国民に自衛隊での訓練(災害派遣も含む)を受ける義務はあった方がいい。勤労の義務なんて自己主張できる権利じゃないから、上の言いなりだから自分で考えて仕事ができないやつばっかりで、ミスが増えるだけだもの。

職場で起きるミスより、戦場で起きるミスの方が尊いわ。
  

  
[ 2943709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 11:30
徴兵制だろ  

  
[ 2943712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 11:48
ウクライナがいくら勇ましい大本営発表繰り返しても戦局見れば負け続けてるの明らかなんだよな  

  
[ 2943714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 11:59
ロシア側から勇ましい大本営発表が出ないのが答えでしょ  

  
[ 2943718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 12:21
ロシア側は別にキル数にこだわってないからだろ
ぶっちゃけ発表したところで他国がネチネチ言ってくるだけで何のメリットも無いし  

  
[ 2943724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 12:48
ロシア側は軍事施設しか攻撃してないし、民間の施設や民間人への被害は全てウクライナ側の誤射だからな  

  
[ 2943730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 13:07
ロシア側はキル数を出すと粛清されるからな  

  
[ 2943731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 13:07
何このコメ欄めっちゃロシア人おるやん草  

  
[ 2943733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 13:19
たしか、侵攻の大義名分って、ウクライナ人を救う?為だったよな?  

  
[ 2943734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 13:27
ウクライナ在住のロシア系市民救済のためって建前でなかった?
それが首都侵攻ってところで吹っ飛んじゃって、ただの侵略・併合
って本音がむき出しになってる状態  

  
[ 2943735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 13:34
>ロシア側は別にキル数にこだわってないからだろ
>ぶっちゃけ発表したところで他国がネチネチ言ってくるだけで何のメリットも無いし


これは確かにそうだな
ゲームじゃねえんだからキル数なんぞ意味が無い
っていうか現代の戦争ではキル数には何の意味も無い
特に今のロシアは占領しなけりゃ何万人ヤッても成果にならない  

  
[ 2943737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 13:37
>ウクライナ在住のロシア系市民救済のためって建前でなかった?
>それが首都侵攻ってところで吹っ飛んじゃって、ただの侵略・併合って本音がむき出しになってる状態


「アジア解放の為」とほざきながらアジア人を攻撃した大日本帝国みたいだなw  

  
[ 2943741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 13:50
キムチくっさ  

  
[ 2943761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 15:20
ウクライナ兵の方が戦い慣れしているんだな
8年前から戦ってるからな、それにしてもロシア軍の弱体化は想像以上だったな
ロシア軍は映画ブラックホークダウンとか観た方が良いw  

  
[ 2943786 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/13(Sun) 17:11
故地開放が戦争目的なんだろ。だったらウクライナにモスクワを割譲したら目的は達成されるのじゃないか  

  
[ 2943803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 18:08
日本のマスコミ各社は現地に
記者を送らないんだなw
腰抜けどもしかいないのね~  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ