2022/03/13/ (日) | edit |

ロシア ロシアに対する経済制裁が発動するなか、同国航空会社の旅客機が外国のリース会社へ返還されない見込みとなりました。その数およそ500機、推定価格は1兆円超と前代未聞の「借りパク」問題、発生経緯と今後の展望をみていきます。

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21817561/

スポンサード リンク


1 名前:スペル魔 ★:2022/03/13(日) 00:40:20.52 ID:XwNc2FJq9
ロシアに対する経済制裁が発動するなか、同国航空会社の旅客機が外国のリース会社へ返還されない見込みとなりました。その数およそ500機、推定価格は1兆円超と前代未聞の「借りパク」問題、発生経緯と今後の展望をみていきます。

「借りパク」は犯罪ですが旅客機ともなると…!
 2022年3月、日本や欧州各国のリース会社が所有し、アエロフロート並びにS7航空などロシアの航空会社が借り受けていた旅客機515機が、ロシア政府によって接収される見込みとなっています。推定価値1兆円以上にも及ぶ前代未聞の「旅客機の盗難」という事態に直面し、航空業界は大きな岐路に立たされています。

 旅客機は比較的小型な機種でも20億円から30億円、大型機では500億円にも及ぶため、航空会社にとって所有機を増やすという決断は大きなリスクをともないます。一方、金融機関が飛行機を所有し航空会社へ貸し出す(リース)場合、航空会社にとって初期投資が少額で済むことなどから、日本を含め世界中で広く行われています。こうした形態は、少なくともCOVID-19以前は右肩上がりで急速に拡大しつつあった旅客需要に対応するには最適であり、現在就役中の旅客機のおよそ半数がリース機となっています。

 なかでもロシアの航空会社は980機を運航し、そのうち777機がリース機で、さらにそのうちの515機が外国からのリースに頼っていました。

 ところが2022年2月に突如、雲行きが暗転します。ロシアのプーチン大統領が隣国ウクライナへの侵攻を開始したことにより、日本、EU、アメリカをはじめとした各国はロシアに対し厳しい経済制裁を発動しました。

ロシアへの経済制裁でリース会社大ピンチ
 EUはリース会社に対し、ロシアの航空会社と交わされている現在の契約を3月28日までに解消するよう通達、リース会社はロシアから一斉に機体を引き上げなくてはならなくなりました。通常の場合は、契約内容にもよりますが、航空会社はリース期間終了後、その価値に応じ買取ないし完全な状態で返却します。また場合によっては、現地の法律に基づき差し押さえられます。

 しかしながら、ロシア政府は経済制裁に強く反発。3月8日をもって、友好国であるベラルーシを除く全ての国との国際線を閉鎖し、すべての旅客機を国内に留め置く決定を下してしまいました。この措置は、第三国において航空機が差し押さえられるのを防ぐ目的であったことは明白です。

 さらに3月10日、ロシア政府はリース契約終了後の返却を禁止し、リース料をロシア・ルーブルで支払う法案の成立を検討中であると明らかにしました。この先ルーブルが無価値になることはもはや避けがたい状況であり、子供が「1億万ルーブル」と書いた紙で支払う行為と何ら変わりませんから、経済制裁への報復とみなしてよいでしょう。ただし、いちばん傷つくのは自分(ロシア)の信用です。

(略)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21817561/

11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 00:45:02.96 ID:Mo49V7no0
もう仲直りは諦めたのね
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 00:45:55.29 ID:i9dMkAXU0
日本も大損
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 00:47:48.50 ID:l/Had78l0
チャイナリスクどころの話じゃなかったでござる

29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 00:53:30.69 ID:fwjr3xtU0
これ落ち着いた後でも
もう誰も関わらなくなるな
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 00:55:34.35 ID:zelJZImN0
資産凍結してるロシアマネーを没収すればいいよ
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:02:41.89 ID:ymu9U2oi0
船舶もやりそう
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:04:04.55 ID:MpwoKfyz0
ジャイアン思考
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:13:15.63 ID:iHtXlCAq0
持っててもメンテできないだろ
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:24:04.44 ID:pgr0ub200
ひっでえwwwwwwwwwwwww
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:31:19.33 ID:qdRwAPq90
中国がやることすべて先取りしてくれて
今のうち対策できそうだな
165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:40:13.21 ID:Fgskxpaw0
伝統芸、どさくさにパクるのは国技
185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 01:46:18.08 ID:VSAXLnDc0
ロシアへの経済制裁が、まわりまわってセルフ制裁になるwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647099620/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2943771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:08
ロシア国内で飛ぶの?親ロシア間で飛ぶの?整備は?
無理でしょ。  

  
[ 2943772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:08
ロシアの朝鮮化が止まらない  

  
[ 2943773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:10
損して得取れという言葉が有るけど、
得したつもり略奪しても、顛末は損をするマヌケなやり方をしているw
  

  
[ 2943776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:17
凍結資産は没収で  

  
[ 2943777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:26
そんな機材での他国空港への降着などどの国も認めないし、メーカーも部品の使用先が収奪物なんかでは供給を停止するだろ
これから航空機事故がロシアの空で頻発するだろうね

頭の悪さという点でメッキが剥がれ落ちすぎ、こんなのが常任理事だって?馬 鹿抜かせ
朝鮮化とか云ってるやつ居るけど奴らは相手に合わせて無法の程度を決めるが、ロシアは底抜けだからそれ以下  

  
[ 2943778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:27
これ大悪手でしょ
報復で海外資産没収されちゃうわ
大体部品を取り寄せられないから数年で飛べなくなるぞ  

  
[ 2943779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:28
>>奴らは相手に合わせて無法の程度を決める

そうかなぁw  

  
[ 2943780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:36
国際的な信用を無くして、この先ずっとまともな商取引をしてもらえないだろうな
保険や通信を含めたあらゆる国際市場から孤立して、北朝鮮みたいになるしかないw  

  
[ 2943781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:38
一兆円の手切れ金だと考えるしかない。
借金トラブルで友止めなんて、何処にでも有る話。  

  
[ 2943782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:38
オリンピックのドーピングとか可愛い方だったな
ロシア人は人間だと思わない方がいい  

  
[ 2943783 ] 名前:    2022/03/13(Sun) 16:42
これプーさんは後の事何も考えてないでしょwww  

  
[ 2943784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 16:49
ドルによる延滞料請求と、改造や破損等に対しても、
リースした旅客機をロシア側が買取したと言う項目に当てはめて
ロシア政府にドルでの返済請求すればいいだろ
更に追加でロシア富裕層に対してリースやレンタルの全面凍結
  

  
[ 2943788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 17:22
プーチンやら側近の財産差し押さえてるんやろ
2兆円位そこから払えば無問題  

  
[ 2943791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 17:33
911な事するのか  

  
[ 2943793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 17:37
※2943783

プー「資本主義が消え、共産主義が全世界を支配するから大丈夫、ハラショー」  

  
[ 2943794 ] 名前: 名無しさん  2022/03/13(Sun) 17:42
どっちかがビビって頭下げるまでチキンレース。いいんじゃねえ?他人事だから最後まで笑って見てられるわ。  

  
[ 2943824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 19:05
ロシア人は鶏肉食べてるイメージないけど、チキン好きなのかな?  

  
[ 2943829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/13(Sun) 19:17
ヤることなすこと、全てにおいてロシアの国としての信頼なくなっていくわな。
ウクライナ占領できたとしても、もうロシアを相手する国も企業もないだろう。
  

  
[ 2943935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 06:29
そのための資産凍結だろ。そっちに請求書を回せばOK!  

  
[ 2943960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 08:17
今航空機需要が減ってるから、リース会社としても被害者面できるしデメリットばかりじゃない気がするが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ