2022/03/13/ (日) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN125140S2A310C2000000/
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2022/03/13(日) 06:57:45.39 ID:9ibFTLG+9
【ワシントン=坂口幸裕】米ホワイトハウスは12日、ロシアが侵攻しているウクライナへの武器支援を強化するため最大2億ドル(230億円)の予算支出を承認したと発表した。対戦車ミサイル「ジャベリン」や地対空ミサイル「スティンガー」などの追加供与を想定する。
米メディアによると、米軍が保有する武器をポーランドやルーマニアなど東欧諸国を経由して陸路でウクライナに届ける。バイデン政権が2月下旬に決めた3億5千万ドルの武器提供に続く措置になる。今回の2億ドルを含めると、過去1年間で米国による対ウクライナへの安全保障支援の総額は12億ドルに達した。
ウクライナのゼレンスキー大統領の要請を踏まえた。国防総省が保有する兵器に加え、ウクライナを支援するための軍事訓練にも充てる見通しだ。バイデン政権はウクライナへの戦闘機供与に反対する一方、防空体制を拡充する支援などについては継続する方針だ。
日本経済新聞 2022年3月13日 5:46
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN125140S2A310C2000000/
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 07:26:07.52 ID:SOw6h4rx0米メディアによると、米軍が保有する武器をポーランドやルーマニアなど東欧諸国を経由して陸路でウクライナに届ける。バイデン政権が2月下旬に決めた3億5千万ドルの武器提供に続く措置になる。今回の2億ドルを含めると、過去1年間で米国による対ウクライナへの安全保障支援の総額は12億ドルに達した。
ウクライナのゼレンスキー大統領の要請を踏まえた。国防総省が保有する兵器に加え、ウクライナを支援するための軍事訓練にも充てる見通しだ。バイデン政権はウクライナへの戦闘機供与に反対する一方、防空体制を拡充する支援などについては継続する方針だ。
日本経済新聞 2022年3月13日 5:46
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN125140S2A310C2000000/
バイデン必死w
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 07:30:30.63 ID:LK5qHje30ボロ儲け
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 07:37:18.03 ID:I4VSUDba0ウクライナが欲しいのは兵じゃないの?
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 07:43:43.19 ID:a9dz0qcl0
軍産にはおいしい状況だな
他所がだした金も自国の金もじゃんじゃん
懐に入ってくる
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 07:51:31.06 ID:GeaylHWE0他所がだした金も自国の金もじゃんじゃん
懐に入ってくる
中距離ミサイルを迎撃出来るように、なんとかならないか
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:59:11.73 ID:Jk63sbks0自国で武器作れば、
原料費ほぼゼロみたいなもんだしな
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 10:06:38.23 ID:Rs5CtJao0原料費ほぼゼロみたいなもんだしな
戦争の裏でたんまり儲けてる軍需産業がいるんだよな
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 10:56:24.46 ID:kZXL+UHf0よっしゃ、日本も乗っかれ
この機会に北方領土だけじゃなくて、大陸もちょこっと頂こう
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 11:10:24.57 ID:LMqXTMjS0この機会に北方領土だけじゃなくて、大陸もちょこっと頂こう
ドローンじゃ戦車廃車に出来ないし手持ちでも射程短いし色々と壁があるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647122265/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【今までありがとう】 ロシア マクドナルド最終日に大勢の客 ユニクロも大混雑
- ロシア経済、類いまれなスピードで悪化-侵攻からわずか2週間で
- 【ウクライナ侵攻】攻撃兵器供与なら「第3次大戦」 与党会合で警告―米大統領
- 【歴史】プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...キエフ大公国にまでさかのぼる1000年に及ぶ歴史から完全解説
- 米、ウクライナへの武器支援強化 追加で230億円承認
- 独仏首脳、即時停戦を要求 プーチン氏と電話会談
- 【悲報】ロシア、世界各国のリース旅客機500機を「借りパク」! 経済制裁受け返還拒否 推定価格1兆円超
- 【米国】共和党上院議員たち「ウクライナにポーランドの戦闘機を送るべきだ」 バイデン氏に「圧力」
- 【ロシア軍】ウクライナ全土で戦線拡大・キエフへ進軍続く
武器商人大喜びの展開
毎日毎日マスコミさん総出でロシアたたき。
対露感情がもともと悪い日本だとは言え 何だかみんなでよってたかって罵詈雑言。
世界中からいじめに在ってる感じ。
あれっ 戦前のどこかの国もそうでしたね。
国際連盟脱退して 外国の日系人は隔離されて・・・。
盧溝橋事件・ヴェノナ文書・ハルノート 調べてみて下さい。
ちょっとマスコミの情報鵜呑みにし過ぎじゃないですか?
対露感情がもともと悪い日本だとは言え 何だかみんなでよってたかって罵詈雑言。
世界中からいじめに在ってる感じ。
あれっ 戦前のどこかの国もそうでしたね。
国際連盟脱退して 外国の日系人は隔離されて・・・。
盧溝橋事件・ヴェノナ文書・ハルノート 調べてみて下さい。
ちょっとマスコミの情報鵜呑みにし過ぎじゃないですか?
もうそろそろウクライナの主権なくなりそうだけどw
だけど戦闘機は送りません
予算は1兆6000億円だから微々たる物
戦闘機は裏で模索
戦闘機は裏で模索
戦争させられてるって本人わかってないのかな
NATOを餌にちらつかされて、その気になったら振られて。。。
NATOを餌にちらつかされて、その気になったら振られて。。。
多分、占領されたらロシアに米国の武器が取られる
そもそもキエフ首都をロシア軍に感染包囲で囲まれたら武器は渡せない
軍需産業は儲かりません
政府だって安く調達します
部品の半導体は民生品とは別で厳しい信頼が求められロット数も少ないので儲かりません。
政府だって安く調達します
部品の半導体は民生品とは別で厳しい信頼が求められロット数も少ないので儲かりません。
国家総動員の時点で負けが決定しているのでは?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
