2022/03/13/ (日) | edit |

<ウクライナとロシアの対立の原因は、文化や宗教をめぐって起こったキエフ大公国にまでさかのぼるあまりにも古い軋轢にある>
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b82f3ba1d2e3f64dea60e6d9b8f64532d436d255
スポンサード リンク
1 名前:ぐれ ★:2022/03/13(日) 08:44:05.70 ID:EKsrl2xX9
※3/11(金) 18:22ニューズウィーク日本版
<ウクライナとロシアの対立の原因は、文化や宗教をめぐって起こったキエフ大公国にまでさかのぼるあまりにも古い軋轢にある>
ウクライナの危機については、経済や安全保障の観点からさまざまな解説がなされている。だが、それだけでは事の本質が見えてこない。ロシアとウクライナの紛争に関しては、文化的、歴史的、宗教的な背景を知ることが重要だ。
それは「ロシア」とは、「ロシア人」とは何なのかという問いにさかのぼる作業。そして古い「神話」をめぐって、その正しさはわが方にあると、どちらが主張できるのかという点に集約される。
昨年7月12日、ロシア政府の公式ウェブサイトに、ウラジーミル・プーチン大統領による「ロシア人とウクライナ人の歴史的な一体性について」という論文が掲載された。プーチンをはじめとして多くのロシア人の考えを形成する歴史的な視点を知る上で、重要な資料だ。
まず、プーチンや多くのロシア人は、ロシア人とウクライナ人を同一の民族と見なしている。ロシア人は「大ロシア人」、ウクライナ人は「小ロシア人」と呼ばれる。ベラルーシについても同様で、国名は「白ロシア人」を意味する語に由来する。
1547年にイワン4世が戴冠したとき、公式の呼び名は「全ロシアのツァーリ(皇帝)」だった。「全ロシア」とは、キエフ大公国の後継国や諸公国を指している。
キエフ大公国は、9世紀のバイキングを祖とするリューリク朝の治世下にあった。リューリク朝はノブゴロドで発祥し、その後882年にキエフに遷都。キエフはリューリク朝の諸公国の大首都となった。この頃のモスクワは僻地で、初めて文書に記されたのは1147年だった。
■キエフ大公国を祖とする3カ国
ロシアとウクライナ、ベラルーシの関係が他の旧ソ連諸国とのそれと大きく異なるのは、起源とする国が同じだという点だ。
この3国は、いずれもキエフ大公国を文化的・政治的な祖としている。プーチン自身もこの考えを信奉しており、自身の論文にこう書いた。
「キエフの君主は、古代ルス(ロシア)において支配的な地位にあった。これは9世紀後半からの慣例である。『原初年代記』には、オレグ公がキエフについて語った『ロシアの全ての都市の母になれ』という言葉が残されている」
プーチンも示しているが、ロシアとウクライナの密接な関係を示す説の裏付けの大半は宗教に絡んでいる。始まりは、988年に東方正教会を国教としたことで知られるキエフ大公のウラジーミル1世だ。
ウラジーミル1世が正教に改宗し、ビザンティン帝国(東ローマ帝国)の皇女を妃に迎えたことで、この帝国にさかのぼる正統性の系譜が始まることになる。
続きは↓
Yahoo!ニュース: プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...1000年に及ぶ歴史から完全解説(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82f3ba1d2e3f64dea60e6d9b8f64532d436d255
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:46:46.65 ID:7Y1sodg70<ウクライナとロシアの対立の原因は、文化や宗教をめぐって起こったキエフ大公国にまでさかのぼるあまりにも古い軋轢にある>
ウクライナの危機については、経済や安全保障の観点からさまざまな解説がなされている。だが、それだけでは事の本質が見えてこない。ロシアとウクライナの紛争に関しては、文化的、歴史的、宗教的な背景を知ることが重要だ。
それは「ロシア」とは、「ロシア人」とは何なのかという問いにさかのぼる作業。そして古い「神話」をめぐって、その正しさはわが方にあると、どちらが主張できるのかという点に集約される。
昨年7月12日、ロシア政府の公式ウェブサイトに、ウラジーミル・プーチン大統領による「ロシア人とウクライナ人の歴史的な一体性について」という論文が掲載された。プーチンをはじめとして多くのロシア人の考えを形成する歴史的な視点を知る上で、重要な資料だ。
まず、プーチンや多くのロシア人は、ロシア人とウクライナ人を同一の民族と見なしている。ロシア人は「大ロシア人」、ウクライナ人は「小ロシア人」と呼ばれる。ベラルーシについても同様で、国名は「白ロシア人」を意味する語に由来する。
1547年にイワン4世が戴冠したとき、公式の呼び名は「全ロシアのツァーリ(皇帝)」だった。「全ロシア」とは、キエフ大公国の後継国や諸公国を指している。
キエフ大公国は、9世紀のバイキングを祖とするリューリク朝の治世下にあった。リューリク朝はノブゴロドで発祥し、その後882年にキエフに遷都。キエフはリューリク朝の諸公国の大首都となった。この頃のモスクワは僻地で、初めて文書に記されたのは1147年だった。
■キエフ大公国を祖とする3カ国
ロシアとウクライナ、ベラルーシの関係が他の旧ソ連諸国とのそれと大きく異なるのは、起源とする国が同じだという点だ。
この3国は、いずれもキエフ大公国を文化的・政治的な祖としている。プーチン自身もこの考えを信奉しており、自身の論文にこう書いた。
「キエフの君主は、古代ルス(ロシア)において支配的な地位にあった。これは9世紀後半からの慣例である。『原初年代記』には、オレグ公がキエフについて語った『ロシアの全ての都市の母になれ』という言葉が残されている」
プーチンも示しているが、ロシアとウクライナの密接な関係を示す説の裏付けの大半は宗教に絡んでいる。始まりは、988年に東方正教会を国教としたことで知られるキエフ大公のウラジーミル1世だ。
ウラジーミル1世が正教に改宗し、ビザンティン帝国(東ローマ帝国)の皇女を妃に迎えたことで、この帝国にさかのぼる正統性の系譜が始まることになる。
続きは↓
Yahoo!ニュース: プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...1000年に及ぶ歴史から完全解説(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82f3ba1d2e3f64dea60e6d9b8f64532d436d255
無駄
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:46:55.63 ID:GeaylHWE0言い訳はいいから、侵攻を止めろ!
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:47:35.57 ID:vU/MDX5q0いやその前はギリシャやし
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:55:57.08 ID:fMQCFD+M0これまでに無い一体感を感じる
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 09:00:03.12 ID:8Wy6sXP10
だから
精神異常だろ
端的に言えば
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 09:04:54.63 ID:8Wy6sXP10精神異常だろ
端的に言えば
この人もヒトラーみたいに
後世ロシア人ですらなかったことにされるんでしょ
歴史は残酷だねぇ
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 09:10:38.23 ID:N8hv4L0n0後世ロシア人ですらなかったことにされるんでしょ
歴史は残酷だねぇ
地位も名誉も手にいてれるのに
これ以上何が欲しいんだ
241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 09:38:48.17 ID:lI3c7hMb0これ以上何が欲しいんだ
千島列島返還まだ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647128645/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【世論】 台湾国民、「中国から独立する」が過半数を上回る 「現状維持」は激減、わずか16%のみ 最新台湾世論調査
- 【今までありがとう】 ロシア マクドナルド最終日に大勢の客 ユニクロも大混雑
- ロシア経済、類いまれなスピードで悪化-侵攻からわずか2週間で
- 【ウクライナ侵攻】攻撃兵器供与なら「第3次大戦」 与党会合で警告―米大統領
- 【歴史】プーチン、異常なウクライナ「執心」の訳...キエフ大公国にまでさかのぼる1000年に及ぶ歴史から完全解説
- 米、ウクライナへの武器支援強化 追加で230億円承認
- 独仏首脳、即時停戦を要求 プーチン氏と電話会談
- 【悲報】ロシア、世界各国のリース旅客機500機を「借りパク」! 経済制裁受け返還拒否 推定価格1兆円超
- 【米国】共和党上院議員たち「ウクライナにポーランドの戦闘機を送るべきだ」 バイデン氏に「圧力」
つまり
ウクライナ(キエフ大公国)侵略はロシアの田舎者がすべて悪い
ウクライナ(キエフ大公国)侵略はロシアの田舎者がすべて悪い
モ ン ゴ ル ニ ア ヤ マ レ
ポイントは、ウクライナが穀倉地帯なのと、黒海の内海化だろうな
歴史で虚飾するのはどうかと思いますね。
戦略としても全くの不一致すぎます。
プーチンが欲しいのは、まず目先に有る黒海油田です。
次に、トルコを牽制しつつ、ジョージアを陥落させて、イランまでの戦略動線を確保する事。
その先にあるペルシャ湾からアラビア海までをイランと共に制して、資源価格をロシアの都合通りに操作する事です。
戦略としても全くの不一致すぎます。
プーチンが欲しいのは、まず目先に有る黒海油田です。
次に、トルコを牽制しつつ、ジョージアを陥落させて、イランまでの戦略動線を確保する事。
その先にあるペルシャ湾からアラビア海までをイランと共に制して、資源価格をロシアの都合通りに操作する事です。
つまり日本は朝鮮半島南部を取り戻すべきってことだな
>つまり日本は朝鮮半島南部を取り戻すべきってことだな
金積まれたっていらねぇわ、あんな呪われた土地
金積まれたっていらねぇわ、あんな呪われた土地
プーチンとラスプーチンの似ている所は名前だけでは無くロシアを混乱に導いている所だが、最後にはロシア帝国崩壊のきっかけと同じ様にロシア共和国崩壊の一因になるのだろうか?
ん。ならロシアはウクライナのモノじゃん。
言ってないところに本当の理由があるはずなんだよな。
歴史も民族的思惑も全く関係ないってことだ。
ソ連崩壊の時にソ連の資産を全部掠め取ったのがロシア、
そしてソ連の借金をウクライナ他旧衛星国に押し付けたのがロシア。
盗んだソ連の資産がとうとう底をついて、国が立ち行かなくなったってことだと思うんだな。
ソ連含め、国として成り立ってる全ての財産は、全部強奪と詐取で手に入れたもの。
「ロシア正教を信じてるスラブ人」が「ロシア人」なわけだが、そもそもロシア正教自体が裏切りの宗教団体で、モンゴルの勢力から東欧を守る約束で重税をかけてたのが、モンゴル来たら速攻モンゴルの手下になって、モンゴル以上の重税をカマしてきてんのよ。
もともとロシアなんてのは何も産業が無く、資源は掘れないツンドラの下、北朝鮮以下のド貧乏国がロシアが戻るべき本来の姿。
歴史も民族的思惑も全く関係ないってことだ。
ソ連崩壊の時にソ連の資産を全部掠め取ったのがロシア、
そしてソ連の借金をウクライナ他旧衛星国に押し付けたのがロシア。
盗んだソ連の資産がとうとう底をついて、国が立ち行かなくなったってことだと思うんだな。
ソ連含め、国として成り立ってる全ての財産は、全部強奪と詐取で手に入れたもの。
「ロシア正教を信じてるスラブ人」が「ロシア人」なわけだが、そもそもロシア正教自体が裏切りの宗教団体で、モンゴルの勢力から東欧を守る約束で重税をかけてたのが、モンゴル来たら速攻モンゴルの手下になって、モンゴル以上の重税をカマしてきてんのよ。
もともとロシアなんてのは何も産業が無く、資源は掘れないツンドラの下、北朝鮮以下のド貧乏国がロシアが戻るべき本来の姿。
それを言うなら、ロシアはウクライナに領土を明け渡すべきだな
ロシアこそ滅びるべきだろう
そもそもかつてあった滅びた国と現在の国は全然別の国なんだから、それを根拠にする事自体が荒唐無稽
当然武力侵攻の正当化なんて出来るわけもないし、誰も納得するわけもない
ロシアこそ滅びるべきだろう
そもそもかつてあった滅びた国と現在の国は全然別の国なんだから、それを根拠にする事自体が荒唐無稽
当然武力侵攻の正当化なんて出来るわけもないし、誰も納得するわけもない
>大ロシア、小ロシア
うわっ、半島人や中国人にソックリ。
うわっ、半島人や中国人にソックリ。
今のプーチンは正当なツァーリを滅ぼした共産主義の残滓なわけで、もしウクライナを手に入れても精々成り上がり。現実的には時代遅れの帝国主義者以上の歴史的な評価は得られんて
>>つまり日本は朝鮮半島南部を取り戻すべきってことだな
>金積まれたっていらねぇわ、あんな呪われた土地
同意。半島は縁起が悪い
チンコ半島もげろ と願ってしまう
>金積まれたっていらねぇわ、あんな呪われた土地
同意。半島は縁起が悪い
チンコ半島もげろ と願ってしまう
鎌倉殿の13人あたりの時代はまぁスラブの中心地がキエフだったからな
当時のモスクワなんてなろう系ファンタジーに出てくるようなエルフどもの住まう地みたいな扱いだったわけで
当時のモスクワなんてなろう系ファンタジーに出てくるようなエルフどもの住まう地みたいな扱いだったわけで
勝手にウクライナ人を小
露 助が大
うわっキモッ
まるで中華思想朝 鮮人みたい
それで侵略??
まるでナチスみたい(あれも新ローマ帝国みたいなのを目指していたからな)
露 助が大
うわっキモッ
まるで中華思想朝 鮮人みたい
それで侵略??
まるでナチスみたい(あれも新ローマ帝国みたいなのを目指していたからな)
>つまり日本は朝鮮半島南部を取り戻すべきってことだな
大日本帝国は石油も天然ガスも無い朝鮮半島に行って
予算の大半をふ.ん.に.ょ.う処理に使ってた可哀想な国なんだよ
そのくせク.ソみたいに今でも粘着されるざま
大日本帝国は石油も天然ガスも無い朝鮮半島に行って
予算の大半をふ.ん.に.ょ.う処理に使ってた可哀想な国なんだよ
そのくせク.ソみたいに今でも粘着されるざま
チンギス・ハーンと戦ったのがウクライナ
その軍門に下ったのがロシアの裏切り者
その軍門に下ったのがロシアの裏切り者
共産主義はどうしたのって思うわ。そういうの全否定するのが共産主義社会主義でしょう。シュウキンペーもだけど過去の帝国を夢見てる。あほだよね。だったら共産主義やめて王国作ればって思うわ。
昔のプーチンは冷徹だが 最低限の計算できてた印象だが
過去の神話に頼るようでは 某チョビ髭伍長の末期症状・・
過去の神話に頼るようでは 某チョビ髭伍長の末期症状・・
皆何も知らんのだな。ロシアンマフィアの拠点だよ、あそこ。プーチンが元KGBだというのは誰もが知っているはずだが、ソ連崩壊の後のKGBは存続の危機におちいりマフィアと一体化した。今のロシア連邦保安庁はプーチン一味の私兵であり、あらゆる犯罪の温床になっている。クリミアを強引に併合したのも黒海の密貿易を支配するロシア艦隊が好き勝手に行動するためだ。ウクライナを支配したいというのも、陸路と空路を抑えたいからだ。他の理由は些末なもの。組織暴力団が国家を乗っ取ったらああなるという見本だ。
任那を知らない人 多過ぎだろ
嫌韓は結構だが、小学生より劣る知識は どうにかして補っておけ
嫌韓は結構だが、小学生より劣る知識は どうにかして補っておけ
プーチンはソ連崩壊からユダヤ人のオルガリヒと権力闘争をしていた
それに勝ってロシアを独裁状態においたわけだがウクライナにもオルガリヒはいて
ロシアからのガスを盗んで売ってその金で賄賂をしたりアメリカ民主党に献金したりバイデンJrにも月500万ドルあげていた
それに勝ってロシアを独裁状態においたわけだがウクライナにもオルガリヒはいて
ロシアからのガスを盗んで売ってその金で賄賂をしたりアメリカ民主党に献金したりバイデンJrにも月500万ドルあげていた
ロシア人がアメリカに訓練されたネオナチのアゾフ大隊にぎゃくさつされてもスルー
ネオナチがクーデター政権作っても報道せずNATO入りを言い出した
アゾフ大隊はみんすく合意を破ってアメリカから支援された兵器で攻撃してるし
現在の戦争はそこにロシアが介入した続きだからロシアは戦争ではないと言っている
現在の戦争はそこにロシアが介入した続きだからロシアは戦争ではないと言っている
なんでここはみんすく合意をNGワードに指定してんだ
つまり、ロシアがウクライナに吸収されれば解決だな。
日本のニューズウイークってデマばっかりの左翼雑誌やで。
そもそもプーチンはウクライナに入り込んでた工作員の情報からウクライナへの侵略を決断したんだぜ。その情報こそが、今回の戦争へ繋がるものだってことは解ってんだよ。だけど、その内容を部外者が知ること出来ないんだからニューズウイークが言ってることは総てが憶測でしかねーだろ。そういうのは記事ではなく創作っていうんだぜ。
そもそもプーチンはウクライナに入り込んでた工作員の情報からウクライナへの侵略を決断したんだぜ。その情報こそが、今回の戦争へ繋がるものだってことは解ってんだよ。だけど、その内容を部外者が知ること出来ないんだからニューズウイークが言ってることは総てが憶測でしかねーだろ。そういうのは記事ではなく創作っていうんだぜ。
部外者が知る事が出来ない情報が、今回の戦争へ繋がるものという事だけは何故か解ってる不思議
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
