2022/03/14/ (月) | edit |

ロシア ロシアがウクライナに侵攻してから2週間で、戦争がロシア経済に強いた犠牲は20年以上に及ぶプーチン政権下で最悪の景気低迷と既に肩を並べている。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-11/R8L2V1DWLU6I01

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/03/13(日) 08:37:03.12 ID:9ibFTLG+9
 ロシアがウクライナに侵攻してから2週間で、戦争がロシア経済に強いた犠牲は20年以上に及ぶプーチン政権下で最悪の景気低迷と既に肩を並べている。

  国際的な制裁が足かせとなり、2年連続で拡大軌道を進んでいたロシア経済はわずか数日で反転した。ブルームバーグ・エコノミクスのナウキャストはロシアの経済生産が約2%減少したことを示唆。この落ち込みは新型コロナウイルス禍にあった2020年通年の景気縮小に並ぶ。

  昨年の金額に基づくと、これはロシアの国内総生産(GDP)が300億ドル(約3兆5000億円)余り消失したことを意味する。ブルームバーグ・エコノミクスの暫定予測によれば、2022年のロシアGDPは約9%のマイナスとなる。

  プーチン大統領は11日、旧ソ連は制裁下にあっても成長し「巨大な成功を収めた」と主張。国民を安心させようと努めた。

  しかしウクライナでの戦争が長期化し、追加制裁が発動された場合、こうした深刻な苦境は国家としての決意を試すことになりかねない。ロシアは既に今世紀最大級のインフレ高騰に見舞われており、物資不足のリスクで政府は輸出制限措置を講じている。

  ブルームバーグ・エコノミクスの活動指数では、戦争初期のこうした落ち込みはコロナ禍や世界金融危機の際に見られた景気下降に似ていることが示唆されている。ロシアGDPは2009年に8%近く縮小した。

Bloomberg News 2022年3月12日 3:35 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-11/R8L2V1DWLU6I01

3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:37:45.70 ID:3pMtiXn70
元々w
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:38:00.82 ID:Tbnx7C/z0
フルスロットルで
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:39:49.67 ID:LwN9IbrB0
ぷーちゃんwww
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:43:10.58 ID:3CzB4pa20
ロシア人はプーチンに怒るべき

38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:44:36.59 ID:Kcw67etw0
市場とか結構普通だったけどな。
食うには困らなそう。
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:48:40.63 ID:mxfo1+Mm0
北朝鮮と同じ道を着々と歩んで行くのかな
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:50:54.91 ID:q28V3hWs0
走り抜けてるな
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:51:03.31 ID:eIn5V6V90
プーチンどこまでいきたいのこれ
もう先が見えないのに
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:56:14.08 ID:SPR0ADCy0
地獄が待ってる・・・
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 08:57:03.03 ID:egunGZnJ0
おそロシア
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/13(日) 09:00:44.65 ID:BTuVBw9H0
侵略成功したところでこの制裁は続くし
崩壊まで後何ヶ月もつかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647128223/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2943893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 02:15
ウクライナの占領が成功しても経済制裁は終わらない
元に戻すかそれ以上の事をしないとな
それでようやく北朝鮮レベルの国際外交に戻れるかも、って感じか  

  
[ 2943895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 02:44
中国まで西側と一緒に経済制裁やっちゃうとロシアはヤケになって全面核戦争を仕掛けてくるんじゃないかなとちょっと危惧してる  

  
[ 2943897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 02:46
言うて資源も小麦も沢山あるし生きてはいける
古き良きソ連時代に戻っただけだからロシアの人たちは頑張ってな  

  
[ 2943900 ] 名前: 774  2022/03/14(Mon) 03:01
ロシア在住チューバー見ると 一部の都市部では現金引き出しや貯金を物に
変えたりしてるけど 他は意外に冷静だよな
畑で食料作るからいけるみたいな考えだし
でも個人はやっていけても 企業が全滅してたら国がどうなるかとか
それが丸々自分らに帰ってくる心配しないのかね  

  
[ 2943902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 03:15
戦時統制経済に移行し、中国との輸出入で、どれだけやってけるだけ。
食料自給は出来る北みたいなもの  

  
[ 2943903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 03:23
一度現代文明の利便性を享受した国民が果たしてソ連時代のような自給自足の時代に戻って我慢できるのか?
長時間並んでパンを買う状況になったとしたら耐えられるのか?  

  
[ 2943904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 03:31
無駄に広い領土をハイエナが狙ってるな?w  

  
[ 2943905 ] 名前: 名無しさん  2022/03/14(Mon) 04:01
配給制になる以外に食料の確保も無理になるんじゃない?  

  
[ 2943910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 04:25
しなばもろとも
どくをくらわばさらまで
きゅうそねこをかむ

いまはこんなしんきょうでしょうか?  

  
[ 2943913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 04:56
ロシアがどんどん壊れていくね  

  
[ 2943915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 05:01
元々第一次産業が強いからどうでもいいってロシア人多いでしょ。
特に地方なんかそうだしね  

  
[ 2943920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 05:24
今はまだまだほんの序の口だろう。
タイのプーケットへ遊びに行ったロシア人数千人が、クレジットカード使えなくなって宿泊費の支払いもできず、帰りのロシア行きの直行便も止まって帰れないそうだ。ロシアにとっての地獄はこれからが本番だろう。  

  
[ 2943948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 07:36
いわゆる財政破綻論とか、貨幣の信認がらなくなったらハイパーインフレになるというのがいかに大嘘か  

  
[ 2943956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 08:05
※ 2943948
重要なのは、お金を沢山持ってる事じゃなくて供給力を持ってるかなんだよな
ロシアはエネルギーと食糧が自給出来るから、北朝鮮並みの制裁を受けてもそれに耐えるだけの基礎体力があるって事だからな
個人に当てはめるなら、一生無人島に住むのに何を持って行くのかってのと同じでこの質問に多額の現金って答える奴はいない
使う場所と受け取る相手がいないなら、お金は全く意味をなさない
無人島ならナイフ1本、100円ライターの方が余程価値がある
  

  
[ 2943959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 08:13
まだリーマンショック並なら耐えられるレベルだろう
ソ連時代の様にスーパーにほとんど物が並ばなくなる程困窮すればさすがに戦争継続は難しくなりそうだが  

  
[ 2943987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 09:30
そうとは思えない、相対的に西側の経済が弱くなっている。  

  
[ 2943988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 09:32
勘違いしてる人がいるようだけど既にロシアはハイパーインフレの基準を超えてるよ
それにお金があるから海外から物が簡単に買えるんだよ
物々交換では余計なコストがかかってしまう  

  
[ 2944007 ] 名前: Kudo  2022/03/14(Mon) 10:42
共産圏を除く世界中で制裁かけてるからな、それでも戦争は止まらない、
軍事力に対抗できるのは軍事力だけってこと、アメが参戦しないと終わらんな。
  

  
[ 2944034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 12:04
しかしなあ
なんとかに刃物じゃないけど、これで困窮して
破れかぶれになられても困るんだよなあ
  

  
[ 2944039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 12:09
政権崩壊したらプーチンは確実に死刑だから崩壊前に核をぶっ放すだろうよ
死刑になる様な奴が祖国の未来を心配するわけねぇし  

  
[ 2944061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 13:33
※2943900
農家だから~と余裕こいてる層も食うに困った貧困層が
徒党を組んで略奪に来たらそうも言ってられなくなるだろう。
配給制だから困らない?
ただでさえ今でも腐敗が激しい地方役人が横流しして
闇市経済になるだろうな。  

  
[ 2944074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 14:18
チェチェンの時もクリミアの時も
経済制裁はすぐには聞かないけど確実に効くと言われたが
今度はウクライナで
経済には効くけど侵攻には効かないという感じやね  

  
[ 2944104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/14(Mon) 16:40
今、ロシアの安売りスーパーソは連時代並みの行列やで  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ