2022/03/15/ (火) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220314-00000055-reut-asia
1 名前:上級国民 ★:2022/03/14(月) 17:30:53.25 ID:PzepvNIm9
ロシアの富裕層などが暗号資産(仮想通貨)を使い、ウクライナ侵攻で科された制裁を回避して資産を安全な場所に移すため、中東の金融ハブであるアラブ首長国連邦(UAE)に押し寄せている。企業幹部や金融関係者が明らかにした。写真はイメージ。4日撮影(2022年 ロイター/Florence Lo)
ロシア富裕層、UAEに殺到 仮想通貨使い制裁回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220314-00000055-reut-asia
[ドバイ 11日 ロイター] - ロシアの富裕層などが暗号資産(仮想通貨)を使い、ウクライナ侵攻で科された制裁を回避して資産を安全な場所に移すため、中東の金融ハブであるアラブ首長国連邦(UAE)に押し寄せている。企業幹部や金融関係者が明らかにした。
仮想通貨でUAEの不動産に投資する顧客がいるほか、仮想通貨を外貨に交換し、どこかに隠したいとUAE企業に相談する例があるという。
企業幹部によると、UAEのある仮想通貨関連会社はスイスのブローカーから過去10日間に、数十億ドル相当のビットコインを清算してほしいという問い合わせが大量に寄せられた。1件当たりの金額はすべて20億ドル以上だった。ブローカーの顧客は、スイスが資産を凍結することを心配しているという。
この2週間で5、6件の問い合わせを受けており、これほどの数に上ったことは過去になかったという。中にはオーストラリア企業に送るため、12万5000ビットコイン(60億ドル相当)のビットコインを売却したいという案件もあった。
スイスの金融市場監督機関は仮想通貨の取引量についてコメントを避けた。
UAEの金融関係者は、ロシア人が資金を他の国・地域から引き揚げてUAEに移すため、仮想通貨を使ってドバイで不動産を購入していると認めた。
コインベース・グローバルやバイナンスなど大手仮想通貨交換会社は、仮想通貨が制裁逃れの手段として使われないよう対策を講じており、この問題について法執行機関と協力していると説明している。
しかし、仮想通貨はユーザーに高度な匿名性を与えることから、ドイツやエストニアなど欧州の一部の国は先に、制裁逃れを可能にする抜け穴をふさぐために監視を強化すべきだと訴えた。
UAEは最近、国際組織「金融活動作業部会(FATF)」の「グレーリスト」に入れられ、マネーロンダリング(資金洗浄)など金融犯罪を巡り監視強化の対象となった。
UAEは長年にわたりロシアとの関係を深めてきた経緯があり、欧米諸国による制裁措置に同調せず、中銀もなんら指針を発表していない。
UAEの観光地であるドバイは以前からロシア人に人気があり、ウクライナ紛争や制裁でロシア経済が混乱する前から、観光や不動産購入の分野でロシア人が上位を占めている。
ま、そうなるわな
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:32:59.27 ID:KxvmACYA0全部、没収してウクライナにあげてな
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:34:54.43 ID:fgvXykIt0そろそろ国外脱出を制限しそうだなロシア。
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:36:20.17 ID:txxV8qcH0抜け道あるやん
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:39:37.46 ID:LjPKOz+i0
中国だったら没収できる法律作るだろうけど
プーチンはできるかな?
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:40:14.50 ID:5UHOJpXD0プーチンはできるかな?
ニュースでやってました
まぁそうなりますよねw
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:46:24.37 ID:LiYBqzft0まぁそうなりますよねw
結局没収されるんじゃないの
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 17:47:00.01 ID:5DBgWkNN0これはさすがに庶民激おこでしょう、荒れるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647246653/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ウクライナ侵攻】首相「新たな国際秩序の枠組み必要」 国連改革に意欲
- “ロシアが中国に軍事物資の支援求める” 米複数メディア 「ロシアが特定の兵器の不足に直面している」
- ロシアからロシア人逃げだす 隣国のフィンランドに次々出国
- 「プーチン氏を切り離せ」中国の政治学者が異例の警告。「永遠の友はいない」と一刻も早い行動促す
- ロシア富裕層、UAEに殺到 仮想通貨使い制裁回避
- 【ウクライナ情勢】チェチェン独裁者、ウクライナ入り ロシア軍に同行 降伏しなければ「おまえたちは終わりだ」
- 化学兵器使用ならNATO介入も ポーランド大統領
- 【世論】 台湾国民、「中国から独立する」が過半数を上回る 「現状維持」は激減、わずか16%のみ 最新台湾世論調査
- 【今までありがとう】 ロシア マクドナルド最終日に大勢の客 ユニクロも大混雑
韓国人「銃声が鳴ったら株を買え」の格言通りロシア株を買いまくる
↓
ロシアへの経済制裁が強まりリスクを考えずに投資した個人投資家、上場廃止の恐れでパニックに
↓
ロシアへの経済制裁が強まりリスクを考えずに投資した個人投資家、上場廃止の恐れでパニックに
抜け道があるんだな、個人特定が出来ないから対策が出来ないとか言ってたな
まぁ世界中の犯罪者にも隠れ蓑で仮想通貨を利用されているからな
まぁ世界中の犯罪者にも隠れ蓑で仮想通貨を利用されているからな
これ仮想通貨暴落しない?
とりあえず抜け道できてるし規制が必要だな。
とりあえず抜け道できてるし規制が必要だな。
ロシア富豪ってオリガルヒ…ならユダヤ系なのか
そういうのに庶民が激おこしても反抗しなかったから今のロシアがあるんだぞ
プーチン政権を支持してるようなロシア人を助ける必要はない日本もロシア人を入国させないでね
ハッキングして銀行預金も含めて
ロシアの電子管理されてる金を全部消しちまえ
ちまちま制裁してるよりよっぽど手っ取り早いわ
ロシアの電子管理されてる金を全部消しちまえ
ちまちま制裁してるよりよっぽど手っ取り早いわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
