2022/03/15/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ アメリカの複数のメディアは政府関係者の話として、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアが、中国に軍事物資の支援を求めていると伝えました。14日には米中両国の高官による会談が予定されていて、アメリカは中国に対し、ロシアへの支援は許さないとの姿勢を明確に示すものとみられます。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220314/k10013530221000.html

スポンサード リンク


1 名前:ブギー ★:2022/03/14(月) 11:52:59.62 ID:G6pBPFD39
アメリカの複数のメディアは政府関係者の話として、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアが、中国に軍事物資の支援を求めていると伝えました。14日には米中両国の高官による会談が予定されていて、アメリカは中国に対し、ロシアへの支援は許さないとの姿勢を明確に示すものとみられます。

アメリカの有力紙ワシントン・ポストなど複数のメディアは13日、アメリカ政府関係者の話としてロシアがウクライナへの軍事侵攻を開始して以降、中国に対して軍事物資を提供するよう求めていると伝えました。

ロシアがどのような兵器を求めているのかや中国側の反応については明らかにしていませんが、この政府関係者は「ロシアが特定の兵器の不足に直面している」と指摘したということです。

アメリカ・ホワイトハウスで安全保障政策を担当するサリバン大統領補佐官は13日、CNNテレビに出演し、「中国がロシアに対してどの程度の物質的、経済的な支援を行うのか注視している」と述べています。

続きはソース元にて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220314/k10013530221000.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:53:24.16 0
ロシア敗退待ったなし
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:53:28.02 ID:SJBG2Ubd0
中国も制裁で
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:55:12.32 ID:KW7jR1tj0
情報ダダ漏れじゃん
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 11:58:49.56 ID:Lzn2nEor0
やっぱ核兵器を使うことはできないんだな

72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:02:56.05 ID:0mZ+ngSg0
素晴らしい展開アル
もっと頭低くするアル
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:03:05.12 ID:M8kIGO+o0
支払い出来るの?
出来ないでしょ。
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:04:41.70 ID:oFMfec1/0
やっぱり経済制裁で軍部もジリ貧だったんだろ
抑えが効かなくなって侵攻てところか
109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:05:35.35 ID:ej+q4abM0
金も武器も無くなりますよ?
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:07:00.20 ID:VJA1E7ST0
北方領土とりかえすなら今ってことか?
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:10:06.70 ID:PJNKxML80
しばらくロシアは戦争できない
北方領土取り返すチャンスだな
171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:10:56.54 ID:dPqxvNMJ0
中国どーすんのこれw
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/14(月) 12:10:57.52 ID:oKpQTC4c0
中国完全にとばっちり
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647226379/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2944261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/15(Tue) 06:17
プーチン大統領が見せる焦り――。
ロシア国内で今、大統領の足元が大きく揺らいでいる。

プーチン大統領を脅かしてきたロシア反体制派の指導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏がSNSを通じて市民にこう呼びかけた。

アレクセイ・ナワリヌイ氏:ロシア人が戦争に反対することが、最も早く常軌を逸したプーチン大統領を止める方法だ。13日の午後、あなたの住む町の中央広場に。

収監されているナワリヌイ氏が行ったこの呼びかけに応じ、多くの市民が3月13日、ロシア各地で反戦デモを行った。

赤いマフラーの女性は立ち去ろうとしたところを警察官に拘束された。

両手両足を警察官4人につかまれ、連行される男性もいた。

人権団体によると、この日だけで38都市でデモが行われ900人以上が拘束されたという。

高まる抗議の声に加え、ロシア経済もピンチを迎えている。
ルーブルの価値が下がり、ロシア国内では物価が上昇。家計を直撃している。

ロシア市民:物価が上がってしまい、どうしたらいいのか分かりません。

侵攻前の2月には1ルーブル=1.5円ほどだったが、その価値は3月に半減した。
1歳の娘を育てる母親は、赤ちゃん用のおむつが約2倍に値上がりしたと嘆いている。

市民生活が一気に苦しくなっていることに加え、企業のロシア離れも深刻だ。ロシア国内の全店舗の一時閉鎖を決めたマクドナルドは、13日に最後の営業日を迎えた。






毒殺されそうになったナワリヌイさん、収監されながらSNSで反戦デモを呼び掛けるとか凄いな。代理人かな?  

  
[ 2944265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/15(Tue) 06:58
これが情報戦か?
ロシアは困窮して中国に支援を求めているが、中国はそれを拒否!
と報道している裏で、実は支援している中国のアリバイつくりとか?
アメリカのメディアも日本に負けないくらい中国大好きだもんな  

  
[ 2944267 ] 名前: A  2022/03/15(Tue) 07:12
どうせ借パクすんだろ?
中国のウクライナ侵攻になっとるよ  

  
[ 2944270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/15(Tue) 07:33
ドローンとか欲しがってるんじゃね?  

  
[ 2944286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/15(Tue) 09:23
>2944270
そのあたりでしょうね。ロシアは半導体技術が低いので。  

  
[ 2944289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/15(Tue) 09:34
米当局が”ロシアが中国に対しドローンの提供などを含む支援を要請”ってとっくに報道されてたやん。ロシアも中国もフェイクニュースだと否定してたけどw  

  
[ 2944291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/15(Tue) 09:58
アメリカとしては中国支援してくれねーかなーって思ってるだろうな
そしたら、即日にロシア級の経済制裁して追い込めるから  

  
[ 2944334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/15(Tue) 14:27
別に良えんと違う?
むしろここでチャイナは露 助を裏切って
ウクライナを助ける名目でシベリアに侵攻する手も有るわな
合法的に侵略出来るから、こっちの方がずっと美味しいと思うわ
イルクーツクまでぶん取るのは有りでしょw  

  
[ 2944335 ] 名前:    2022/03/15(Tue) 14:27
中国領ロシア自治区待ったなし
西側VS中国の新たなプロレス構造を作りたいんだろうなと妄想
裏が何もなく現状だったらロシアもプーチンも無能やん・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ