2022/03/15/ (火) | edit |

岸田総理大臣はウクライナ情勢を受けて、小麦価格の高騰など世界の食料安全保障が懸念されるなか、安定的な食料供給に向け、国内の生産基盤を強化していく考えを強調しました。
ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000247940.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2022/03/14(月) 20:18:43.05 ID:CAP_USER9
岸田総理大臣はウクライナ情勢を受けて、小麦価格の高騰など世界の食料安全保障が懸念されるなか、安定的な食料供給に向け、国内の生産基盤を強化していく考えを強調しました。
岸田総理大臣:「食料安全保障の考え方のなかで、何と言っても国内で生産できるものはできる限り国内で生産していけるよう体制を整える。これが何と言っても重要であり基本であると認識を致します」
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、小麦の国際価格が高騰しているほか、ロシアからの輸入に依存している海産物の価格高騰や品不足などが懸念されています。
岸田総理は食料の安定的な供給に向け、「デジタルによる生産基盤の強化」や輸出力の強化などに加え、農業の担い手の確保や農地の集約化を進めていく考えを示しました。
そのうえで、「農林水産業の成長に向け、投資や改革を進めていく」と強調しました。
テレ朝news
2022/03/14 19:53
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000247940.html
岸田総理大臣:「食料安全保障の考え方のなかで、何と言っても国内で生産できるものはできる限り国内で生産していけるよう体制を整える。これが何と言っても重要であり基本であると認識を致します」
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、小麦の国際価格が高騰しているほか、ロシアからの輸入に依存している海産物の価格高騰や品不足などが懸念されています。
岸田総理は食料の安定的な供給に向け、「デジタルによる生産基盤の強化」や輸出力の強化などに加え、農業の担い手の確保や農地の集約化を進めていく考えを示しました。
そのうえで、「農林水産業の成長に向け、投資や改革を進めていく」と強調しました。
テレ朝news
2022/03/14 19:53
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000247940.html
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 20:28:57.97 ID:8Z1V2XRo0
具体性がない
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 20:29:36.55 ID:YxJPNm4X0え、今からはもう間に合わんやんw
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 20:51:11.46 ID:eisbNOJP0どうせ国産だから高いんだろ
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 20:55:20.57 ID:qoiWNQim0
経済も、農業も
本質がなにも分かっていない
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 21:05:06.56 ID:ZxUNA5MH0本質がなにも分かっていない
発する言葉すべてが無機質で心無い
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 21:19:08.95 ID:56dzq8GT0いゃー安心だねこれでw
41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 21:22:20.61 ID:gS04u5po03~5年後の計画を言っても、それはそれだね
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 21:26:13.98 ID:NCiGJhIh0その場しのぎ
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 22:00:17.42 ID:kzTqBVt80付け焼刃ってこういう事か。
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/14(月) 22:14:01.38 ID:BfvPujhf0またデジタルとか言ってるw
農水省がばら撒きして終わりだろこんなん
118 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/03/15(火) 00:25:08.91 ID:3yDVAjze0農水省がばら撒きして終わりだろこんなん
いきあたりばったり
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1647256723/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岸田総理『いつでも北方領土を取り返す準備は出来ている』ウクライナと呼応し東西挟み撃ちも辞さず
- 【火種】岸田首相、北方領土は「不法占拠」と明言
- 自民党幹部「ゼレンスキー氏の国会オンライン演説、やらざるを得ない」
- 岸田文雄首相「消費税の引き下げは考えていない」
- 【岸田首相】食糧価格の高騰 「国内農業の強化進める」
- 岸田総理「今こそ憲法改正を成し遂げなければならない」 各都道府県連に協力を要請
- 【産経新聞】自民党・岸田文雄「外国人留学生は、わが国の宝です。円滑に入国できるよう支援いたします」
- 岸田首相が韓国次期大統領と電話会談し「日韓関係重視しており関係改善に向け共に協力していきたい」と伝達 早期の対面会談でも一致
- 【岸田首相】食品値上がりに「緊張感を持って対応」
グエッヘッヘ!
俺様の九本の尾には、それぞれ災いが込められているのだ!
即ち、貧困、飢饉、疫病、戦争、災害、放射能、老化、崩壊、滅亡だ!
_ _
| \___/ ∧
| / 九 \/=|
V _._ _._ ヽ|
/ V
| ≧| ▼ |≦ |
人 ヽ▽/ 人
|\_  ̄ _/ \
| ヽ
九尾の狐さま
俺様の九本の尾には、それぞれ災いが込められているのだ!
即ち、貧困、飢饉、疫病、戦争、災害、放射能、老化、崩壊、滅亡だ!
_ _
| \___/ ∧
| / 九 \/=|
V _._ _._ ヽ|
/ V
| ≧| ▼ |≦ |
人 ヽ▽/ 人
|\_  ̄ _/ \
| ヽ
九尾の狐さま
つまり最初から、ノストラダムスは全てを予言していたんだよ!
そして人類は滅亡する!
/|/|ー―-、
|Y || \)
`Nヽ` \
Nヽ_ ヽ
|ヽ_ 人 |
ヽ___//∠∠\ く
| ◎|=| ◎|=6)|
ヽ_/ ヽ_/ //
| `__ u /|
∧ ヽ―ヽ / |
∧ ∠-/ //∧
_/\__// / \
// |\_/ / |
`/ / |/L/\_/ |
> |V|// <
そして人類は滅亡する!
/|/|ー―-、
|Y || \)
`Nヽ` \
Nヽ_ ヽ
|ヽ_ 人 |
ヽ___//∠∠\ く
| ◎|=| ◎|=6)|
ヽ_/ ヽ_/ //
| `__ u /|
∧ ヽ―ヽ / |
∧ ∠-/ //∧
_/\__// / \
// |\_/ / |
`/ / |/L/\_/ |
> |V|// <
俺が独自の手法で計算し直したところ、ノストラダムスの予言した1999年とは2022年である事が判明した!
つまり2022年に人類は滅亡する!
/|/|ー―-、
|Y || \)
`Nヽ` \
Nヽ_ ヽ
|ヽ_ 人 |
ヽ___//∠∠\ く
| ◎|=| ◎|=6)|
ヽ_/ ヽ_/ //
| `__ u /|
∧ ヽ―ヽ / |
∧ ∠-/ //∧
_/\__// / \
// |\_/ / |
`/ / |/L/\_/ |
> |V|// <
つまり2022年に人類は滅亡する!
/|/|ー―-、
|Y || \)
`Nヽ` \
Nヽ_ ヽ
|ヽ_ 人 |
ヽ___//∠∠\ く
| ◎|=| ◎|=6)|
ヽ_/ ヽ_/ //
| `__ u /|
∧ ヽ―ヽ / |
∧ ∠-/ //∧
_/\__// / \
// |\_/ / |
`/ / |/L/\_/ |
> |V|// <
大規模化しないなら意味がない。
個人の農家が多すぎ。
機械化、大規模化しない個人は切り捨てろ
個人の農家が多すぎ。
機械化、大規模化しない個人は切り捨てろ
政治家や官僚はタイムカード制の最低賃金で生活してくれよ
外国へのバラマキを止めて、もっと国民の生活に合わせた政策を考えてくれ
外国へのバラマキを止めて、もっと国民の生活に合わせた政策を考えてくれ
効果が発揮される頃には世界経済も安定して安い海外産農産物に押されてそう
こんなんでも派閥が作れるんだな
俺が何十年も前から書き込みしてるやろ
先進国中最低の自給率だから食料自給率上げろって
戦略物資なんだから大規模化しろよ
先進国中最低の自給率だから食料自給率上げろって
戦略物資なんだから大規模化しろよ
対策として複数放つ矢の1本というなら正しい
これが抜本的対策になると思ってるならあたおか
これが抜本的対策になると思ってるならあたおか
一体何年後だよw
超絶適当wマジでどうでもいいんだろうな
超絶適当wマジでどうでもいいんだろうな
だからそれも緊縮つづけるかぎり口だけのお願いになるんだよ。そんなもんなんの効果もねーよ。
欧州並みに一次産業に補助金をつけるべき。それは緊縮をやめない限りできない。
いますぐPB黒字化目標を捨てろ。
欧州並みに一次産業に補助金をつけるべき。それは緊縮をやめない限りできない。
いますぐPB黒字化目標を捨てろ。
まあ補助金出しまくってでも農業が儲かる仕組みにしないと新規就農しないだろ。これこそ将来のツケがいままさに来てるやん。失政の結果だぞ、さっさと国が金出して解決しろ
出来もしないこと言うのやめてもらっていいですか?
まずどんな対策をするとかそういう話しろよ。
まずどんな対策をするとかそういう話しろよ。
そしてマスコミが岸田マンセー
ここまで無能だとは思わなかったわ
菅からセクシーと2F外せば3期はやれただろうに
菅からセクシーと2F外せば3期はやれただろうに
農業を支援するために増税しそう
泥縄かよ
農業なんか効果出るまで10年かかるのに何言ってんだ
農業なんか効果出るまで10年かかるのに何言ってんだ
岸田は典型的なあ ほ。農業を簡単にできると思っている。誰が小麦を作るんだ?農作業なんて誰もやりたがらないぞ。
個人農家にずっと頼っていたのがそもそも間違い
せめて30年前に大規模農業を推進すべきだった
せめて30年前に大規模農業を推進すべきだった
政治家・官僚は公人なんだからクレカで支給しろ
身の丈に合わない不動産や高級品を所有していた場合ボッシュート
歳入省と歳出省・防衛・治安以外はいらん
結局企業・団体には金を配るだけだからな
身の丈に合わない不動産や高級品を所有していた場合ボッシュート
歳入省と歳出省・防衛・治安以外はいらん
結局企業・団体には金を配るだけだからな
行き当たりばったりで答えるなよ
みんなが言ってるように、今から改革だの投資だのやって
結果が出るのは何年後?って話だよ
みんなが言ってるように、今から改革だの投資だのやって
結果が出るのは何年後?って話だよ
この無能総理と自民党がいる間は何をやっても日本は良くならない
まぁ、野党がやっても良くならないんですけどねw
まぁ、野党がやっても良くならないんですけどねw
聞く力かぁ、誰に聞いたんやろなぁ
欧米のように農家に直接補助金出さないと無理だよ。日本は補助金漬けとか変な噂をしんじてなくしたがw
まぁ日本の補助金はお金を直接渡さないからJAや農機具メーカーに吸われてるからどうしようもないがね。
まぁ日本の補助金はお金を直接渡さないからJAや農機具メーカーに吸われてるからどうしようもないがね。
コロナ化で、日本のコメの在庫が増えてるから、コメを食べよう。
信じられないかもしれないけど大規模農家ですら
補助金総額>所得
だったりするんだよなぁ
補助金総額>所得
だったりするんだよなぁ
食料安全保障政策は今に始まったもんではないから、別にいきなり新しく始めるわけじゃないだろ
まあ、現政策の効果が出るのはまだ先だと思うが…
まあ、現政策の効果が出るのはまだ先だと思うが…
いままで、外国から買えばいいという発想だったから。
これはこれでいいと思いますよ。
ウクライナの件がなくても、温暖化やら人口増加、加工材料も植物使ったもjのが増えるから奪い合いになりますよ。そうなると金ではなく、現物を持っているものが一番強い。
これはこれでいいと思いますよ。
ウクライナの件がなくても、温暖化やら人口増加、加工材料も植物使ったもjのが増えるから奪い合いになりますよ。そうなると金ではなく、現物を持っているものが一番強い。
今頃何を言うとんのwww
こんなことは先に決めておくことw
こんなことは先に決めておくことw
だからよー
決まってから発信してくれよ
検討しますとか準備しますとかよー
せめて予算いくらつけますまだ何も決めてませんぐらいで発信してくれよ
決まってから発信してくれよ
検討しますとか準備しますとかよー
せめて予算いくらつけますまだ何も決めてませんぐらいで発信してくれよ
岸田は令和の牟田口、と言う奴が居るが牟田口に失礼なレベルやな
出来もしない、やる気さえ無い事を延々と語るだけで仕事した気になってる総理など、ある意味プーチン以下の愚相やな
出来もしない、やる気さえ無い事を延々と語るだけで仕事した気になってる総理など、ある意味プーチン以下の愚相やな
現代の農業指針。要するにスマートなんたらとかSDなんたらとか、逆に農業を衰退させる指針と法人化、大規模化は日本での農業にはフィットしない。脳内的な事でなく気候風土的にと四半期ごとという利益計算的に。
あと昨今の資材高騰と労働基準的に人を雇用しての大規模化はかなり高付加価値の何かをみつけて高収益を計らないと無理。要するにホワイトな労働環境を整えて機械資材を低価格で抑えて食料価格を高騰させ、中間流通業は必要以上の手数料を取らない、などの物理的には不可能なルール作りが必要。
で…強化って何をするつもりなんだい?
農業いくら強化したって農産物価格を決めるのは農業でなく流通業。
農産物価格、転じては食料価格が高くならないと農業は強化されずに農業関連ビジネス…要するにJAとか機械メーカー、あるいはその補助金を扱う関係省庁が潤うだけで農業は強化されないぞ?
あと昨今の資材高騰と労働基準的に人を雇用しての大規模化はかなり高付加価値の何かをみつけて高収益を計らないと無理。要するにホワイトな労働環境を整えて機械資材を低価格で抑えて食料価格を高騰させ、中間流通業は必要以上の手数料を取らない、などの物理的には不可能なルール作りが必要。
で…強化って何をするつもりなんだい?
農業いくら強化したって農産物価格を決めるのは農業でなく流通業。
農産物価格、転じては食料価格が高くならないと農業は強化されずに農業関連ビジネス…要するにJAとか機械メーカー、あるいはその補助金を扱う関係省庁が潤うだけで農業は強化されないぞ?
今の農業の現場って耕作放置が何で起きてるかというと後継者が居なくてオーバーキャパになってる場合もあるが水路の管理が行き届かず水が来なくなってたり水漏れで機械が入れなくなった圃場も徐々に増えつつある
いくら大規模にしようと圃場整備を国や市でやらない限り減る事はあっても増える事は絶対にない
水路の管理は地方自治体に手に余る状況だし税金を使って維持管理するシステムを構築しないと早晩崩壊する
いくら大規模にしようと圃場整備を国や市でやらない限り減る事はあっても増える事は絶対にない
水路の管理は地方自治体に手に余る状況だし税金を使って維持管理するシステムを構築しないと早晩崩壊する
そもそも農地に住宅がバンバン建ってる時点で自給率なんて下がるしかないだろ
この話はなかったことになるだろう
岸田が考えられるのは
「農家で働く外国人は宝です 10万円差し上げます」程度だろ
「農家で働く外国人は宝です 10万円差し上げます」程度だろ
さあ 何もしない泉はどうするんよ
私達は文句だけは立派です 阿保
私達は文句だけは立派です 阿保
4447
そりゃ 立憲のことじゃん 週刊誌でスキャンダル見つけては
探偵チーム立ち上げては消えていく 日本には要らない党ww
そりゃ 立憲のことじゃん 週刊誌でスキャンダル見つけては
探偵チーム立ち上げては消えていく 日本には要らない党ww
>いくら大規模にしようと圃場整備を国や市でやらない限り減る事はあっても増える事は絶対にない
圃場整備をやらせるために大規模にするんでしょ
それも込みで補助金投入する
圃場整備をやらせるために大規模にするんでしょ
それも込みで補助金投入する
>日本の補助金はお金を直接渡さないからJAや農機具メーカーに吸われてるからどうしようもないがね。
他の産業も同様に
直接の作業者に補助が渡らない日本の歪みを正さないかぎり日本は良くならないね
他の産業も同様に
直接の作業者に補助が渡らない日本の歪みを正さないかぎり日本は良くならないね
政府がまずやるべきは安定した輸入量の確保だとおもうが
総理がそうおっしゃるならそうなのでしょう
日本で生産量を上げるなら個人農家の保護と大規模経営は
並行して行われるべきであり、別々に考えなければならない
とおもう
大規模国営農場を開拓してほしい
干潟を埋め立てることすら反対するグループのいる国内では
難しいだろうが期待している
総理がそうおっしゃるならそうなのでしょう
日本で生産量を上げるなら個人農家の保護と大規模経営は
並行して行われるべきであり、別々に考えなければならない
とおもう
大規模国営農場を開拓してほしい
干潟を埋め立てることすら反対するグループのいる国内では
難しいだろうが期待している
ゆっくりノロマな発言ばかり
まぁ具体的な内容は頭突き付けあって詰めないと出てこないんだろうけど、一つでも頭の中にある案を出した方がいいよ。
日頃真剣に考えてないからこうなる。
日頃真剣に考えてないからこうなる。
政治家は根回し・緊急を要することに対する決断力
安倍マスク・菅ワクチンみたいにマスコミから攻撃が有っても
やると決めたら速攻でやる
安倍菅での台湾へのワクチン輸送のウルトラCとか遠い昔の様だ
安倍マスク・菅ワクチンみたいにマスコミから攻撃が有っても
やると決めたら速攻でやる
安倍菅での台湾へのワクチン輸送のウルトラCとか遠い昔の様だ
>>2944600
今までどうだったのかと言うと地域によってまちまちなんだろうが基本地主の自己負担で水路や圃場整備が行われている
もし国が税金投入して圃場整備をやるのなら画期的ではあるが今までも出来なかった事が財政が悪化するこの先にとてもそんな事が出来るとは思えん
今までどうだったのかと言うと地域によってまちまちなんだろうが基本地主の自己負担で水路や圃場整備が行われている
もし国が税金投入して圃場整備をやるのなら画期的ではあるが今までも出来なかった事が財政が悪化するこの先にとてもそんな事が出来るとは思えん
とりあえず日本の食糧庫北海道の開発、主に鉄道支援したほうがいいとは思うけどねぇ…
JR北海道だけ国営に戻すとかさ
JR北海道だけ国営に戻すとかさ
↑唐突な意見やな草
原油先物wtiが90ドル台に下がった ガソリン価格も
下がるだろう 批判大好き立憲はどうすんの?
下がるだろう 批判大好き立憲はどうすんの?
638
それって ノロマな泉発言のことかよ 確かになあ うんうん
泉は参院選後に代表辞任らしいぞ 助けておやりww
それって ノロマな泉発言のことかよ 確かになあ うんうん
泉は参院選後に代表辞任らしいぞ 助けておやりww
つくづくバ,カだなこいつ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
