2022/03/17/ (木) | edit |

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-15/R8SGLUT0G1L101
1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2022/03/16(水) 22:41:21.36 ID:xnm47nyS9
ロシアによるウクライナ侵攻は3週目に入り、過酷な市街戦となる見通しが一段と強まっている。こうした中、ウクライナに各国から大量に送られた対戦車ミサイルが戦争の流れを変える可能性がある。
一部の軍事アナリストは、過去数週間でウクライナに送り込まれた最新式対戦車ミサイルの量は驚異的であり、近代の主要戦争では前例のない規模をウクライナ軍が手にした可能性があると指摘する。
英国は次世代軽対戦車(NLAW)ミサイル3615基をウクライナに送ったと発表。ドイツは1000基、ノルウェーは2000基、スウェーデンは5000基の対戦車兵器をそれぞれ供与する。米国は数量こそ公表していないが、携行式対戦車ミサイル「ジャベリン」をウクライナに提供する。他の国も同様の兵器を送っており、その多くは最新技術ではないものの、ロシア軍にとっては相当な脅威となる。
プーチン大統領が始めた侵攻はウクライナ側の抵抗とロシアの誤算により、当初の想定通りには進んでいない。最新鋭の対戦車兵器もロシア軍を阻む要因の一つだ。
米シンクタンク、ジェームズタウン財団でロシア軍を専門とするパベル・フェルゲンハウアー氏(モスクワ在勤)によれば、最新式のロシア戦車でさえジャベリンには弱いことが明らかになっている。ジャベリンもNLAWも戦車の装甲が最も弱い上方から攻撃するタイプで、ミサイル自体が標的を追尾する能力を持つ。発射したらすぐにその場を離れることが可能であるため、敵に位置を知られずに済み、反撃されるリスクを減らすことができる。
ソーシャルメディア上で広く共有された動画では、キエフ近郊のブロバルイに進入しようとしたロシア軍の戦車や装甲車の車列が攻撃を受けて退却する様子が映し出されていた。
フェルゲンハウアー氏は「都市部の制圧に際しては、爆撃するだけなく、防御側がショックを受けている間に歩兵が進入することが重要」であり、それが不可能なら目標は達成できないと指摘する。
ロンドン大学キングス・カレッジ戦争学部のローレンス・フリードマン名誉教授は最近のブログで、「主要都市への本格的な進軍がないのは注目に値する。ロシア軍上層部は、ウクライナ側が入念に準備してきた市街戦に及び腰な部隊を無理に送り込むことを懸念しているのかもしれない」と分析。それが事実であれば、交渉による解決の可能性は高くなるとの見方を示した。
しかし、停戦が実現しない限り、ウクライナがロシアの戦車による都市部進攻を防げたとしても、それによってさらに戦争は長期的かつ残酷な展開となる恐れもある。
フェルゲンハウアー氏によると、現在ウクライナにいるロシア軍司令官のほぼ全員がシリアでの戦争経験を持つ。当時、ロシア軍はアレッポなどの都市を空爆したが、シリア政府軍が追撃に失敗し、泥沼の包囲戦が2年にわたって繰り広げられることになった。
ソース ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-15/R8SGLUT0G1L101
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 22:45:34.70 ID:t01QH2tG0一部の軍事アナリストは、過去数週間でウクライナに送り込まれた最新式対戦車ミサイルの量は驚異的であり、近代の主要戦争では前例のない規模をウクライナ軍が手にした可能性があると指摘する。
英国は次世代軽対戦車(NLAW)ミサイル3615基をウクライナに送ったと発表。ドイツは1000基、ノルウェーは2000基、スウェーデンは5000基の対戦車兵器をそれぞれ供与する。米国は数量こそ公表していないが、携行式対戦車ミサイル「ジャベリン」をウクライナに提供する。他の国も同様の兵器を送っており、その多くは最新技術ではないものの、ロシア軍にとっては相当な脅威となる。
プーチン大統領が始めた侵攻はウクライナ側の抵抗とロシアの誤算により、当初の想定通りには進んでいない。最新鋭の対戦車兵器もロシア軍を阻む要因の一つだ。
米シンクタンク、ジェームズタウン財団でロシア軍を専門とするパベル・フェルゲンハウアー氏(モスクワ在勤)によれば、最新式のロシア戦車でさえジャベリンには弱いことが明らかになっている。ジャベリンもNLAWも戦車の装甲が最も弱い上方から攻撃するタイプで、ミサイル自体が標的を追尾する能力を持つ。発射したらすぐにその場を離れることが可能であるため、敵に位置を知られずに済み、反撃されるリスクを減らすことができる。
ソーシャルメディア上で広く共有された動画では、キエフ近郊のブロバルイに進入しようとしたロシア軍の戦車や装甲車の車列が攻撃を受けて退却する様子が映し出されていた。
フェルゲンハウアー氏は「都市部の制圧に際しては、爆撃するだけなく、防御側がショックを受けている間に歩兵が進入することが重要」であり、それが不可能なら目標は達成できないと指摘する。
ロンドン大学キングス・カレッジ戦争学部のローレンス・フリードマン名誉教授は最近のブログで、「主要都市への本格的な進軍がないのは注目に値する。ロシア軍上層部は、ウクライナ側が入念に準備してきた市街戦に及び腰な部隊を無理に送り込むことを懸念しているのかもしれない」と分析。それが事実であれば、交渉による解決の可能性は高くなるとの見方を示した。
しかし、停戦が実現しない限り、ウクライナがロシアの戦車による都市部進攻を防げたとしても、それによってさらに戦争は長期的かつ残酷な展開となる恐れもある。
フェルゲンハウアー氏によると、現在ウクライナにいるロシア軍司令官のほぼ全員がシリアでの戦争経験を持つ。当時、ロシア軍はアレッポなどの都市を空爆したが、シリア政府軍が追撃に失敗し、泥沼の包囲戦が2年にわたって繰り広げられることになった。
ソース ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-15/R8SGLUT0G1L101
ジャベリンってかっけー武器だよな
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 22:47:51.62 ID:FNPV+xAN0もう戦車の意味がないね(´・ω・`)
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 22:51:46.02 ID:tLoHxBq10ジャベリンの波状攻撃こええ
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 22:59:54.07 ID:QWCtCvKZ0
これミサイルに変えられるだけでは?
被害が更に拡大しそうなんだが
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:06:47.04 ID:03Qmkw4r0被害が更に拡大しそうなんだが
ドローン使え
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:08:22.07 ID:CPT5XqWk0戦車もいい的だな
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:12:29.31 ID:8GpKIDZs0ジャベリンに銃剣つけて突撃が最強じゃね
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:15:56.98 ID:B1e0264X0今回の戦争でハッキリしたのは
西側のミサイルは当たる
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:23:39.50 ID:tdcAxt/t0西側のミサイルは当たる
EMPを使う可能性もあるんだよな
そうなると北斗の拳状態に・・・
182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:24:57.82 ID:PQSxrgJj0そうなると北斗の拳状態に・・・
巨人の時代が終わったみたいな感じだな
326 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 00:22:59.03 ID:WmaDGOdl0ロシアの兵器産業も衰退だな
見本市としても大失敗
みんな欧米製を買う
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647438081/見本市としても大失敗
みんな欧米製を買う
スポンサード リンク
- 関連記事
停戦協議は15項目
「ウクライナの軍事的中立」
「NATO外の安全保障」
「ロシア語の地位保証」など
英報道
「ウクライナの軍事的中立」
「NATO外の安全保障」
「ロシア語の地位保証」など
英報道
戦車が使えるのは開けた障害物の無い場所ぐらいだな。
【アメリカによる新たなウクライナへの軍事物資援助】
スティンガー対空ミサイル
800発
ジャベリン対戦車ミサイル
2,000発
戦術ドローン(スイッチブレード?)
100機
小銃弾
2000万発
ヘルメット、ボディアーマー
2万5000セット
スティンガー対空ミサイル
800発
ジャベリン対戦車ミサイル
2,000発
戦術ドローン(スイッチブレード?)
100機
小銃弾
2000万発
ヘルメット、ボディアーマー
2万5000セット
一方のロシア軍はどんどん素人が戦場に駆り出されてるのにな
廃課金して無限課金弾は戦術として新しいよな
一方ロシアは鉛筆を使った
台湾には大量の対艦ミサイルを常備すればいいんですね!
【涙目】ロシアのプーチン大統領はウクライナへの侵攻について「作戦は全て予定通りに進められている」と主張しました。
16日に放送された閣僚らとの会議でプーチン大統領は「ウクライナでの軍事作戦は全て予定通り成功裏に進んでいる」と強調しました。
また、ウクライナはもともとドンバス地方などを攻撃する計画だったとして、ロシアによるウクライナ侵攻の正当性を改めて訴えました。
停戦交渉については、ロシア側は真剣に臨んでいるものの、好戦的なウクライナ側のせいで進展していないという認識を示しています。
16日に放送された閣僚らとの会議でプーチン大統領は「ウクライナでの軍事作戦は全て予定通り成功裏に進んでいる」と強調しました。
また、ウクライナはもともとドンバス地方などを攻撃する計画だったとして、ロシアによるウクライナ侵攻の正当性を改めて訴えました。
停戦交渉については、ロシア側は真剣に臨んでいるものの、好戦的なウクライナ側のせいで進展していないという認識を示しています。
※2945003 台湾には大量の対艦ミサイル・・
台湾の場合、「 沈底(ちんてい)自走機雷 」じゃね。 魚雷をチューブに入れて海底に沈めておく。 強襲揚陸艦が来襲したら、艦底の真下で爆発させ、持ち上げて自重で真っ二つに折って、一瞬で沈める。
台湾の場合、「 沈底(ちんてい)自走機雷 」じゃね。 魚雷をチューブに入れて海底に沈めておく。 強襲揚陸艦が来襲したら、艦底の真下で爆発させ、持ち上げて自重で真っ二つに折って、一瞬で沈める。
「全員車両・航空機から降りて銃を取れ!あんなもん歩けばどうということはない!」とか言って浸透戦術おっ始めたりしないだろな?
NLAWすげー
ジャベリンより安くて撃ちっぱなしできて射手に「見えて」りゃエンジン停止してても動いてても撃破する。対抗するには不規則運動しかないって恐ろしいよな。
ジャベリンより安くて撃ちっぱなしできて射手に「見えて」りゃエンジン停止してても動いてても撃破する。対抗するには不規則運動しかないって恐ろしいよな。
戦車に続く随伴歩兵はどうなってんだ!と司令部はお怒りです
動画で見ましたけど、ジャベリンってすごいですね。
ユニットコストも優れているので、ロシア軍を壊滅させるためには適切な供給が必要になると思います。
ユニットコストも優れているので、ロシア軍を壊滅させるためには適切な供給が必要になると思います。
宇宙世紀では長い間消えた兵器「ジャベリン」
>>2945017
記事を読んだ後に、そのNLAWを調べたのですが、次期対戦車用としてとても有用で
ユニットコストがジャベリンよりも優れているようですね。
記事を読んだ後に、そのNLAWを調べたのですが、次期対戦車用としてとても有用で
ユニットコストがジャベリンよりも優れているようですね。
ウクライナ「無限バンダナを手に入れたぞ・・」
冷めた仕草で熱くミロ
涙うかべて笑いなよ
赤い革ジャンポチッて
無限バンダナ渡すよ
涙うかべて笑いなよ
赤い革ジャンポチッて
無限バンダナ渡すよ
そろそろ調子に乗ってるウクライナに戦術核落としてビビらせてやれ
一方ロシアは歩兵を使った だな
いくら対戦車兵器があっても歩兵で対処すれば使えない
別に直接打ち込むことはできるけど一発1000万円を人に使うのは無駄過ぎる
いくら対戦車兵器があっても歩兵で対処すれば使えない
別に直接打ち込むことはできるけど一発1000万円を人に使うのは無駄過ぎる
待ってる奴らがいるところに生身で攻め込むとかリアルじゃやりたくねえなぁ・・・
アメリカの最新戦車だとミサイルとかロケットとか打ち落とすやつがあるな
砲塔の上に籠つけた戦車もジャベリンでやられたみたいだからもうジャベリン無敵だろうなwww爆発反応装甲あっても無意味だったなwwwそういえば韓国の戦車も付けてたなwww
対戦車ミサイル無敵とか言ってるやついるようだが・・・
これだけ対戦車ミサイルが活躍できたのは、遮蔽物の多い市街地、森林地形が多いからだぞ?
ロシアにあるような平原地形なら、いくら対戦車ミサイルがあっても歩兵の損耗があがり
ミサイルの打ち手である歩兵が消耗していく。そうなれば戦車による蹂躙が起こる。
地形効果との複合だぞ?ミサイルの大活躍理由は。
どんなものでも、ジャンケンと同じ、戦車が不要にはならないしミサイルも不要にならない。
一つの側面だけみちゃダメだよ
これだけ対戦車ミサイルが活躍できたのは、遮蔽物の多い市街地、森林地形が多いからだぞ?
ロシアにあるような平原地形なら、いくら対戦車ミサイルがあっても歩兵の損耗があがり
ミサイルの打ち手である歩兵が消耗していく。そうなれば戦車による蹂躙が起こる。
地形効果との複合だぞ?ミサイルの大活躍理由は。
どんなものでも、ジャンケンと同じ、戦車が不要にはならないしミサイルも不要にならない。
一つの側面だけみちゃダメだよ
ロシアとか中国に攻め込んで制圧するためには戦車が必要ってことか
義勇軍にどこぞ軍隊が大隊規模でまぎれてるとか、
実戦の訓練だな。
実戦の訓練だな。
結局は未だにアメリカを敵に回したら誰も勝てないってことだな
ロシア「分かった!飛行機や戦車を使わなければ敵の携行ミサイルも無力!」
そして塹壕戦へ…
そして塹壕戦へ…
おう、フォークランド紛争以来の!?
銃剣装着突撃格闘戦がみれるかも〜♪?
ロシア兵は、義勇兵陸自銃剣道経験者にかなうまい♪?
銃剣装着突撃格闘戦がみれるかも〜♪?
ロシア兵は、義勇兵陸自銃剣道経験者にかなうまい♪?
トップアタックでT-72がびっくり箱してる画像が諸々とあがってるな
感心してないで、沖縄にも、10000機、
台湾にも、10000機よ。空爆が、いかに、悲惨か、分かったんだから
台湾にも、10000機よ。空爆が、いかに、悲惨か、分かったんだから
01式軽対戦車誘導弾送れば良いのに
プーチン君曰く、予定通り。
世界、プーチン君どんな予定を立てたの?
プーチン君曰く、今日はこれくらいにしといてやる。
こんな妄想が浮かんだ。
世界、プーチン君どんな予定を立てたの?
プーチン君曰く、今日はこれくらいにしといてやる。
こんな妄想が浮かんだ。
前々から思ってたが、ダミーの戦車型風船で避けられないのかな。煙幕を併用して。
ダミーの戦車は動かないし砲撃もして来ない
そもそも対戦車ミサイルを撃とうとしても発射機がダミーに反応しない。
対戦車戦闘の歩兵は建物など遮蔽物を利用して戦車の接近を待ち
十分な距離がありつつ確実に撃破できるであろう位置で攻撃する。
自分からミサイル持って接近しようとすると
戦車前面に展開している警戒中の歩兵に引っ掛かって自滅するよ。
そもそも対戦車ミサイルを撃とうとしても発射機がダミーに反応しない。
対戦車戦闘の歩兵は建物など遮蔽物を利用して戦車の接近を待ち
十分な距離がありつつ確実に撃破できるであろう位置で攻撃する。
自分からミサイル持って接近しようとすると
戦車前面に展開している警戒中の歩兵に引っ掛かって自滅するよ。
制空権確保できてないから機甲部隊の安全確保できてないんだよね、弾が足りないから有効な制圧射撃も出来てないし、対戦車兵器もって潜伏してそうな場所の制圧も出来てなさそう、そりゃ歩兵携行兵器大活躍しますよ
戦艦が廃れて消え去ったように、戦車も廃れてゆくんだろうか
こうなればロシア軍は銃剣装着したAK74で銃剣突撃だな。退く者や前進しない者は督戦隊が4連装機関銃でミンチにする。
塹壕掘ったって、次は空対地・空対艦ミサイルを供給されるだけだからな。
もうロシアは詰み。士気もとことんまで低下してるだろう。
♪餌無し、理も無し、やる気無し
もうロシアは詰み。士気もとことんまで低下してるだろう。
♪餌無し、理も無し、やる気無し
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
