2022/03/17/ (木) | edit |

ソース:https://jp.sputniknews.com/20220316/10373123.html
スポンサード リンク
1 名前:スペル魔 ★:2022/03/16(水) 23:23:32.93 ID:TxI8xeI79
ロシアと中国、単一通貨の導入を検討
- 2022年3月16日, Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/20220316/10373123.html
ロシアが主導するユーラシア経済連合(EAEU)の加盟国は、中国とともに、自由な国際通貨・財政システムを構築するため、単一通貨の導入プロジェクトを取りまとめている。こうした決定は、EAEUと中国の協力に関するオンライン会談の成果として下されたものである。
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:23:56.58 ID:NuOlqPCu0- 2022年3月16日, Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/20220316/10373123.html
ロシアが主導するユーラシア経済連合(EAEU)の加盟国は、中国とともに、自由な国際通貨・財政システムを構築するため、単一通貨の導入プロジェクトを取りまとめている。こうした決定は、EAEUと中国の協力に関するオンライン会談の成果として下されたものである。
元安になって中国もニッコリ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:24:54.62 ID:w8v0K2pt0計画通りなんだろう
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:25:38.14 ID:dxQ97P0l0中露は二国で鎖国が平和
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:25:42.65 ID:mQpzessT0ロシア元ですね
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:27:51.96 ID:bLvW7yKs0中国側にメリットがなさすぎ
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:31:59.18 ID:k7mS8B7D0
アメリカと言うよりドルに支配されてるわけで
全てはドルの力
100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 23:53:43.05 ID:bj4RkxrN0全てはドルの力
プーチンに抱きつかれるキンペー
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 00:10:51.37 ID:0lmegjUN0被害が拡大するだけだろ
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 00:20:01.16 ID:gVILMYGn0無理
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 00:20:21.83 ID:rhKzvA9u0中国の終わりの始まり
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647440612/スポンサード リンク
- 関連記事
祝え!元ブル爆誕の瞬間である!
ロシアが中国の属国になるとはなあ
なんだろう、最近の中国に対するロシアって、
立憲民主に対する共産に見えてきた
立憲民主に対する共産に見えてきた
共に奈落の底へようこそ
ルーブル自国にさえ見捨てられて消滅
奈落の底に居る人おるやん
マネーロンダリングならぬカレンシーロンダリングですね。
そして一つとんでもない勘違いをしていますよね。
通貨を変えてもロシアとの国際決済の窓口が開くわけじゃないんですよw
そして一つとんでもない勘違いをしていますよね。
通貨を変えてもロシアとの国際決済の窓口が開くわけじゃないんですよw
単一通貨になった時点で、ドルとの交換ができなくなる。
ドル交換ができなくなった時点で、中国への投資は終わる。
仮に元を中華圏決済通貨とした場合、製造原価はドル換算ゼロとなる。
第三国の輸出入企業は利益率100%の所得税と関税がかかることになる。
もちろん、中華圏からの輸出は全面規制される。
ドル交換ができなくなった時点で、中国への投資は終わる。
仮に元を中華圏決済通貨とした場合、製造原価はドル換算ゼロとなる。
第三国の輸出入企業は利益率100%の所得税と関税がかかることになる。
もちろん、中華圏からの輸出は全面規制される。
彼らが完全に自給自足できればドルと交換する必要もないわけで、もしドルで買いたいと言われたらレートなんて自由やろ。出来るかどうかは別にして。
で、通貨の単位は何にするのかな?(笑)
面白いw ぜひ、実現してくれ。
上手くいけば、米ドル一強の今の体制がひっくり返るかもしれん。
失敗すればユーロの百倍グダグダになるだろう。 そんなギャンブルに焼九祖のプーチンはともかく、臆病な習近平が踏み出せるとは到底思えない。
上手くいけば、米ドル一強の今の体制がひっくり返るかもしれん。
失敗すればユーロの百倍グダグダになるだろう。 そんなギャンブルに焼九祖のプーチンはともかく、臆病な習近平が踏み出せるとは到底思えない。
先進国との取り引きに元は使えないが発展途上国には使えるのかな?
ユーラシア経済連合とか絶対仲間に入りたくないメンバーやんw
むしろ一帯一路構想の邪魔やろ
むしろ一帯一路構想の邪魔やろ
ロシアが人民元を通貨にしてくれたら
人民元も制裁対象に出来て西側としてはうれしい限りです
人民元も制裁対象に出来て西側としてはうれしい限りです
ベラルーシ「ようこそ中国。共に世界の制裁を受けよう。」
嫌なズッ友宣言だなw
民主主義と社会主義で経済圏分けたほうがいいよね。情報の共有もなくして人の移動も最低限にする。独裁は国が動かせるお金を自由に使えるから、民主主義国の民間企業なんか狙われたらひとたまりもない。
「元ルーブル」に決定。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
