2022/03/18/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗日銀が17日発表した2021年10~12月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産の残高は21年末時点で2023兆円となり、前年末に比べて4.5%増えた。比較可能な05年以降で最高となり、初めて2千兆円を突破した。 新型コロナウイルス禍が長期化して支出が抑えられたことに加え、株価が高値で推移し資産の評価額が押し上げられた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/559a5e3125f53e5ba8a868b1998266e00d7f16a5&preview=auto

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/03/17(木) 11:48:18.82 ID:3NAqmXT99
 日銀が17日発表した2021年10~12月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産の残高は21年末時点で2023兆円となり、前年末に比べて4.5%増えた。比較可能な05年以降で最高となり、初めて2千兆円を突破した。
新型コロナウイルス禍が長期化して支出が抑えられたことに加え、株価が高値で推移し資産の評価額が押し上げられた。

 家計金融資産の内訳は、現金・預金が3.3%増の1092兆円。株式などは15.5%増の212兆円、投資信託も20.4%増の94兆円と伸びた。保険・年金などは1.0%増の540兆円だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/559a5e3125f53e5ba8a868b1998266e00d7f16a5&preview=auto
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:49:22.80 ID:6uTHVQbj0
上級がさらに肥え太ったのか
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:50:13.67 ID:yl52WfFK0
個人で国が買える
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:50:13.73 ID:LV1fCqfq0
これで急激に貧しくなった?

32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:52:02.74 ID:RKn20Jdw0
信じてよかった
日本人はどんどん裕福になっていくね
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:53:14.74 ID:8daVg4Bc0
お前ら、金持ちだな
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:16.97 ID:mw99xq9J0
俺の資産も順調に増大中
戦争で株価下がって更に買い増せる
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:54:56.27 ID:ZRFG6ORY0
すげー誰が資産を増やしてるんだろうな
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:55:46.77 ID:RExJNULo0
富裕層が益々金持ちなっただけ。
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 11:55:55.88 ID:z4Ql/M3L0
日本人
貯金しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
110 名前:ニューノーマルの名無しさん[sa]:2022/03/17(木) 11:58:31.08 ID:xIXoT9L70
偏りがすごそう 
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:01:24.66 ID:3yPsR/lH0
ちゅちゅちゅちゅ中央値😛
186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:03:34.90 ID:XL9J+u/B0
格差が凄まじい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647485298/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2945245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 00:05
良い事なのか悪い事なのか
金は天下の回り物、貯めこまずに使ってこそ世の中が回る、家計資産が高いのは将来への不安の表れだって人もいるけどさ
パヨク野党は企業の内部留保を吐き出させることに一生懸命だけど、こういう話題には食いつかないよね労働貴族様w  

  
[ 2945248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 00:15


   推し活・ソロキャンプ・ハイエンドスマホなどなど

     計画性の無いカネ使いで底辺のお前ら


   そんな生活とは無縁な、計画を持って使う賢い一般人



 この違いが2000兆円の差になる
  

  
[ 2945255 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/18(Fri) 00:53
幻想資産
  

  
[ 2945256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 00:57
こういう時は
国民一人当たりの資産
って言わないのな、メディアwって  

  
[ 2945258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 01:03
貯蓄ってデフレ不況の象徴だからな
貯め込んだほうが有利=不況だぞ
逆に好景気のインフレ期はみんな借金したがるから  

  
[ 2945259 ] 名前: あ  2022/03/18(Fri) 01:05
トリクルダウンを今こそ実行すればいいじゃん。
その金で投資しろよ。米中と比べて日本の新規事業の投資に回す金額が小さすぎる。  

  
[ 2945268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 01:17
マジで貯めるだけ、少し食事で贅沢するだけ。
先が不安すぎてとてもじゃないが貯蓄を崩せんよ  

  
[ 2945269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 01:19
肥え太ったのは利権仲間だけ  

  
[ 2945273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 02:00
投資系金融資産もかなり伸びてるからただ溜め込んでるわけじゃない
貯まらない・貯めてる・運用してる、この差が出てきている  

  
[ 2945275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 02:26
金刷りまくってて円の価値が下がってるんだよ!  

  
[ 2945279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 04:14
二世帯、三世帯の大家族で住めば毎日充実して色々大変だけど生活の心配とかほぼないぞ一人暮らしとかやめな。  

  
[ 2945281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 04:36
コロナ禍で減ってると思いきやむしろ増加が加速してる
消費せず貯めこむ割合が多くなったのだろう
日本は金が無いのではなく動いてる金が少ないから経済成長出来ないだけ  

  
[ 2945299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 06:51
※2945281
一般家庭で貯めることができているケースだとして、仕事がなくなればそこから減るだけ
まだコロナ禍になって3年だから地獄はまだまだ先  

  
[ 2945308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 07:56
家計資産って書けば一般人の家庭に聞こえるけど
ピラミッドの上部の上級市民の方たちのお財布の話だろ  

  
[ 2945309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 08:01
上級ガー上級ガー  

  
[ 2945315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 08:17
2945309
イミフなコピペ貼るな

家計資産はあるとして消費税を上げるつもりなんだよ  

  
[ 2945329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 09:12
増税大好き自民党さん出番ですよ!
上級国民税なんてどうですか?  

  
[ 2945334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 09:24
ものすごい格差を作ってるだけですね。
国民が豊かになったわけじゃないし
逆に貧困化が進んでいますね。  

  
[ 2945335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 09:25
5329
残念ながら お前は絶対に2千兆円組じゃ無いわ
ずーっとお花畑で バッタを喰ってろnnn  

  
[ 2945336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 09:33
あなたK国人?美しいものを美しいと
言えない 楽しい事が楽しいと言えな
い 可哀そうdaニ by 5334  

  
[ 2945452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 17:21
悪夢の民主党ならば絶対出来なかったww
  

  
[ 2945516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:19
40万が中間層だっけw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ