2022/03/18/ (金) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013536921000.html
スポンサード リンク
1 名前:香味焙煎 ★:2022/03/17(木) 06:24:42.00 ID:JeBopmzX9
熊本県産として販売されていたアサリの多くが外国産であった可能性がある問題で、政府は食品の産地表示のルールを一部、見直す方針を固めました。輸入したアサリを保管するために国内の浜にまいたり海に入れたりする「畜養」だけでは、国内産と表示できないようにすることにしました。
農林水産省が全国のスーパーなどで熊本県産として販売されたアサリについて調査した結果、およそ97%で「外国産が混入している可能性が高い」と判定されました。
外国産のアサリでも生育期間が長い場所を原産地と表示できる、いわゆる「長いところルール」が悪用されたとみられています。
このため農林水産省と消費者庁は、アサリについて食品の表示ルールを一部、見直す方針を固めました。
具体的にはアサリを保管するために浜にまいたり海に入れたりする「畜養」は「長いところルール」の期間の算定対象から外し、「畜養」だけでは国内産と表示できないようにすることにしました。
一方、外国産のアサリを1年半以上、国内の海などで餌を与えて養殖した場合は国産と表示できるようにし、あわせて、いつ輸入したかなどを示す書類を保管することを業者などに義務づける方針です。
政府はこうしたルールの見直しなどによって、食品表示に対する信頼を取り戻したい考えです。
NHK NEWS WEB
2022年3月17日 5時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013536921000.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:25:37.71 ID:QOWVRh8y0農林水産省が全国のスーパーなどで熊本県産として販売されたアサリについて調査した結果、およそ97%で「外国産が混入している可能性が高い」と判定されました。
外国産のアサリでも生育期間が長い場所を原産地と表示できる、いわゆる「長いところルール」が悪用されたとみられています。
このため農林水産省と消費者庁は、アサリについて食品の表示ルールを一部、見直す方針を固めました。
具体的にはアサリを保管するために浜にまいたり海に入れたりする「畜養」は「長いところルール」の期間の算定対象から外し、「畜養」だけでは国内産と表示できないようにすることにしました。
一方、外国産のアサリを1年半以上、国内の海などで餌を与えて養殖した場合は国産と表示できるようにし、あわせて、いつ輸入したかなどを示す書類を保管することを業者などに義務づける方針です。
政府はこうしたルールの見直しなどによって、食品表示に対する信頼を取り戻したい考えです。
NHK NEWS WEB
2022年3月17日 5時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013536921000.html
あっさりしてんなぁ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:27:48.67 ID:BvAA7se30ベスト案やん
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:28:04.16 ID:EKyQbVuj0でも抜け穴は用意してあります
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:28:46.51 ID:7nro2HO10アサリだけじゃないだろ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:29:14.81 ID:yjrzffSp0
うなぎとかその他海産・畜産物も平等に見直せよwww
国産激減www
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:31:14.45 ID:CbnKJqMA0国産激減www
さあうなぎはどうするか?
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:35:22.53 ID:sNHoxArW0うなぎも改正するべき
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:36:56.66 ID:sA5VAN+80ちゃんと外国産価格で売れば文句言わないんだけどな
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:41:35.97 ID:CkuIejs10罰則強化しろや
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:49:10.49 ID:nbTWkdwt0これはいいニュース
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 06:54:32.17 ID:A4ndZw6A0なんでアサリだけ?
他のでもやってるだろうに
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 07:14:53.00 ID:GpgGAPBf0他のでもやってるだろうに
なんで、あさりだけやねん
他のもやれよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647465882/他のもやれよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東電】萩生田経産相が緊急会見 さらなる節電を要請
- 【鳩山由紀夫元首相】安倍元首相へ「友愛精神を発揮すべきです。プーチンにウクライナから手を引けと訴えるべきです。」(3-18 tweet)
- 日本政府さん「ロシア産カニ・サケ等水産物の禁輸、やっぱ実施しません」【経済制裁】
- 【政府】身元保証なしでウクライナ避難民の入国許可、コロナ陰性証明書も不要
- 【政府】アサリ表示ルール一部見直しへ 畜養だけでは国内産表示できず
- 鈴木宗男氏「原因を作った側(ウクライナ)にも責任がある」 ロシア侵攻めぐり
- 政府、21日でのまん延防止全面解除視野 新規感染高止まりでも
- 日本政府、10万円支給を決定! 入国後も困窮の外国人留学生に 【ありがとう自民党】
- 政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」
あっさり変更
うなぎや魚沼産米もやろうぜ
うなぎや魚沼産米もやろうぜ
罰則も強化してほしい所。
違反した売上は全部税金として徴税できるとか、パッケージの40%以上に違反した事実を記載してうらないかんとか。
違反した売上は全部税金として徴税できるとか、パッケージの40%以上に違反した事実を記載してうらないかんとか。
もう二度と買わないからどうでもいい
その基準でいうと国産牛も大半無くなるのか?
塩をまいて加工した事にして、最後に加工した国が原産地国表示ルールを適用する方法がまだ残ってるぜ!
たしかに、あさりはきたちょうせんさんがちゅうごくをかいしてはいってくるのだから、まずさいしょにやるべきだ。
全部正しくせいよ。
畜養や加工と書きたければ原産地と別にそう書けばいいだろ。
誤魔化し商売辞めて。
畜養や加工と書きたければ原産地と別にそう書けばいいだろ。
誤魔化し商売辞めて。
あれほどスーパーに大量に陳列されてた熊本産あさりが見事に姿を消したもんな、露骨過ぎてワロエナイ
>アサリの多くが外国産
嘘つけ。ほぼ全てだろうが。
嘘つけ。ほぼ全てだろうが。
これって輸出してる国からしたら滅茶苦茶失礼な話じゃね?
どこまで傲慢なんだ😡
どこまで傲慢なんだ😡
悪質な例に詐欺罪を適用すれば抑止力にはなると思うよ。
悪用じゃないだろ、もともと「悪だくみルール」だろ。
少なくとも産地偽装した熊本の漁協関係者はキッチリ全て詐欺罪で立件、刑事罰を課せよ。
今後やったらどうなるのか見せ締めが必要だ。
今後やったらどうなるのか見せ締めが必要だ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
