2022/03/18/ (金) | edit |

岸田文雄首相は17日午前の参院予算委員会で、北方領土について「ロシアにより不法占拠されているという立場だ」と明言した。
ソース:https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/155cca96d3cbeb5910aaa8ce0cb3ff288f675a33&preview=auto
スポンサード リンク
1 名前:BFU ★:2022/03/17(木) 12:18:31.04 ID:29Qbs1uW9
岸田文雄首相は17日午前の参院予算委員会で、北方領土について「ロシアにより不法占拠されているという立場だ」と明言した。政府はロシアによるウクライナ侵攻を受け「法的根拠のない占拠」、「法的根拠を何ら有していないという意味で不法」などと表現していたが、自民党から「4文字で『不法占拠』と明言すべきだ」(佐藤正久外交部会長)との意見が出ていた。
北方領土の表現をめぐり、政府は日露平和条約交渉を前進させる狙いから「日本固有の領土」や「不法占拠」といった表現を控えてきた。露軍によるウクライナ侵攻後は、首相が「固有の領土」との表現を復活させた。
「法的根拠を何ら有していないという意味で不法」との表現について、佐藤氏は「少し踏み込んだが回りくどい」と指摘。平成21年の麻生太郎政権までは「不法占拠」と明言していたとして、ロシアへの厳しい姿勢を明確にするためにも表現を戻すべきだと主張していた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/155cca96d3cbeb5910aaa8ce0cb3ff288f675a33&preview=auto
北方領土の表現をめぐり、政府は日露平和条約交渉を前進させる狙いから「日本固有の領土」や「不法占拠」といった表現を控えてきた。露軍によるウクライナ侵攻後は、首相が「固有の領土」との表現を復活させた。
「法的根拠を何ら有していないという意味で不法」との表現について、佐藤氏は「少し踏み込んだが回りくどい」と指摘。平成21年の麻生太郎政権までは「不法占拠」と明言していたとして、ロシアへの厳しい姿勢を明確にするためにも表現を戻すべきだと主張していた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/155cca96d3cbeb5910aaa8ce0cb3ff288f675a33&preview=auto
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:19:15.18 ID:+BZFnwU70
リーダーはさすがや
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:20:37.70 ID:EcdOto8X0当たり前のことを当たり前に言っただけだろw
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:22:36.79 ID:pFP+RUNY0竹島、尖閣諸島もちゃんとやれ
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:23:33.29 ID:9yCWAplG0
ロシアを挑発するのはもういいから
早く竹島奪還しろ
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:24:09.80 ID:sOFJkze70早く竹島奪還しろ
竹島すら奪還できないんだから無理ぽ
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:24:58.67 ID:Q0fQ0m0G0だったら取り返せよ
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:26:19.40 ID:W3ioB2ol0いいぞ。キシ!
竹島同様な、
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:26:55.50 ID:qq/2jFl80竹島同様な、
それは間違いない
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:27:20.77 ID:hLxYoxjc0岸田さんステキ
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:28:15.12 ID:RQA+Dipi0言うなら樺太も含めろ
四島だけというのが根拠がない
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:29:05.02 ID:N50xouz90四島だけというのが根拠がない
岸田総理を支持する
よく言ってくれた😭
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:29:34.88 ID:9TzDfP9T0よく言ってくれた😭
言ってやったかgj
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:30:48.17 ID:mjZHTb9w0一気に奪還作戦
カニ食べ放題
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:32:08.06 ID:W3ioB2ol0カニ食べ放題
まずは竹島奪還か!
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 12:34:15.70 ID:j0nMvvZG0これは期待してる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647487111/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「お金の方が命より大事なのか」 政府のウクライナ対応を“ヒゲの隊長”がまたも批判
- 【岸田首相】五輪札幌招致「全面協力」
- 岸田内閣支持増 50.2%(+6.8%) 不支持率21.1%(-4.2%) 対ロ制裁7割評価 コロナ対応も評価が評価しないを上回る 時事通信
- 岸田総理『いつでも北方領土を取り返す準備は出来ている』ウクライナと呼応し東西挟み撃ちも辞さず
- 【火種】岸田首相、北方領土は「不法占拠」と明言
- 自民党幹部「ゼレンスキー氏の国会オンライン演説、やらざるを得ない」
- 岸田文雄首相「消費税の引き下げは考えていない」
- 【岸田首相】食糧価格の高騰 「国内農業の強化進める」
- 岸田総理「今こそ憲法改正を成し遂げなければならない」 各都道府県連に協力を要請
不法占拠と言えなかった腰抜けアベシンゾーと違って岸田首相は素晴らしいニダ ずっと首相でいて欲しいニダ
ロシアとの間の交渉がいったん終わったというか中断して、
ロシア当局の姿勢も硬化した段階だったところにウクライナ侵攻だからなぁ
ま、しばらくは日本側の強行姿勢は続くだろうし、
その態度はちょっと簡単には変わらないと思う
ロシア当局の姿勢も硬化した段階だったところにウクライナ侵攻だからなぁ
ま、しばらくは日本側の強行姿勢は続くだろうし、
その態度はちょっと簡単には変わらないと思う
やくざ国を刺激するなってあれだけ言ってきたのになぜ今挑発するのかしらw
あほか?不法と言っているがその法律名は何なの?無知すぎる。日ソ共同宣言を百回読んでから言え。
竹島はまだ売電が許さんだろ
せめてミョンミョンが当選してればともかく…
ま、はっきり「千島列島と樺太還せ」と言ってやれ
でないと対ウクライナ戦争後も酷い目に遭わせてやるよと
せめてミョンミョンが当選してればともかく…
ま、はっきり「千島列島と樺太還せ」と言ってやれ
でないと対ウクライナ戦争後も酷い目に遭わせてやるよと
戦争後にロシア解体なんてことになることもあり得るので備えるのは大事だね
はっきり言っておかないと戻ってこなくなる
はっきり言っておかないと戻ってこなくなる
今さら北方領土取り戻してどうするんや、ロシア人が住んでるところに、日本人が大量に押し寄せてドンパチするんか?
北方領土内の領海を日本とロシアで共有するぐらいの和平案でいいと思うんだけど。
バカは書き込むなよ
中国のように珊瑚を荒らして環境破壊するような蛮族とは、領海を共有するような和平案も難しいけどな。
ロシアが国際圧力に負けてクリミアやら不法に占領した土地を手放さざるえなくなったとき、北方やら樺太も取り返せるかもしれんからな。
いうだけならただ
タダじゃねんだわ
何をやらかすかわからん今のロシア相手に余計な事をほざくなよバカめ
戦争が終わるまで待てば、経済制裁で弱ったロシアを相手に比較的有利で安全な交渉が出来るってのに、バカにはそれが解らんのか?
戦争が終わるまで待てば、経済制裁で弱ったロシアを相手に比較的有利で安全な交渉が出来るってのに、バカにはそれが解らんのか?
↑
言っても発狂
言わなくても発狂
バカ最強説
言っても発狂
言わなくても発狂
バカ最強説
アメリカがロシアとは戦争しない事が判ったから、ロシアが東京辺りにミサイルを飛ばして来ても不思議じゃないんだが、岸田はその事を想定してんのか?
返還してください!から不法占拠だ!に言い方が変わっただけ・・・(笑)
自衛権が確立せず警察権で国防を強いられている事実は何も変わらない。
主権が侵害されても、それを回復する術も手立ても無いのが現実です。
GHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄を削除しなければ、自衛権が確立した真っ当な独立国には決してなれません。これは何れ日米同盟の存続に大きく影響を及ぼします。必ず日本に存亡の機が訪れる事は明々白々ですね。平和ボケの国民には理解出来ないか?(笑)
自衛権が確立せず警察権で国防を強いられている事実は何も変わらない。
主権が侵害されても、それを回復する術も手立ても無いのが現実です。
GHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄を削除しなければ、自衛権が確立した真っ当な独立国には決してなれません。これは何れ日米同盟の存続に大きく影響を及ぼします。必ず日本に存亡の機が訪れる事は明々白々ですね。平和ボケの国民には理解出来ないか?(笑)
日本の心配する前に祖国に存亡の危機が訪れてるぞ定期
不当だけど法(条約)には従ってる訳だが
核武装は拒否するくせに なんかの病気この人?
はやくやめろよ
はやくやめろよ
安倍ちゃんの逆張りだったらなんでもやる!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
