2022/03/18/ (金) | edit |

ジャーナリストの江川紹子さん(63)が17日、自身のツイッターを更新。ウクライナのゼレンスキー大統領が16日に米連邦議会で行ったリモート演説で日本の「真珠湾攻撃」をロシアによる侵攻と重ね合わせて支援を呼び掛けたことを受け、「ゼレンスキー大統領が米議会演説で真珠湾攻撃を挙げたことに反発する人がいるが、日本での演説が実現したら、米軍による各地への空襲に言及するのでは?」などと私見を述べた。

ソース:https://www.chunichi.co.jp/article/436407

スポンサード リンク


1 名前:みの ★:2022/03/18(金) 08:05:12.73 ID:JQ4FSgsl9
 ジャーナリストの江川紹子さん(63)が17日、自身のツイッターを更新。ウクライナのゼレンスキー大統領が16日に米連邦議会で行ったリモート演説で日本の「真珠湾攻撃」をロシアによる侵攻と重ね合わせて支援を呼び掛けたことを受け、「ゼレンスキー大統領が米議会演説で真珠湾攻撃を挙げたことに反発する人がいるが、日本での演説が実現したら、米軍による各地への空襲に言及するのでは?」などと私見を述べた。

 ゼレンスキー大統領は米国が攻撃を受けた真珠湾攻撃や2001年9月の同時多発テロを例に出し「空から攻撃され、罪のない市民が殺されたことを思い出してほしい」などと訴えた。

…続きはソースで。
https://www.chunichi.co.jp/article/436407
2022年3月17日 19時55分
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:05:54.30 ID:Le6VkZkN0
天安門事件
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:09:21.47 ID:qnWBYSsf0
ゼレンスキーは西側諸国の仲間割れを狙ってるのか?
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:11:13.32 ID:l3VfGBf90
誰も聞かないからどうでもいい

35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:11:29.75 ID:HxMw+pLd0
逆に何言うか楽しみではある。
原爆や空襲に言及するなら、それはそれで一貫性があって評価できる。
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:12:27.32 ID:obLzfHUd0
リメンバーヒロシマナガサキ
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:13:26.81 ID:1aCAfXmD0
事実言われて怒るやつ
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:15:04.42 ID:DBcpveVz0
言うのは不可侵と北方領土だよ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:15:06.69 ID:Rft2FmZu0
ヒロシマナガサキに言及するんちゃう?
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:19:20.33 ID:ZIKf1fbo0
それを言ったら米が怒るで
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:19:28.66 ID:ZMsKOt6D0
真珠湾の後に言われたって
何も刺さらないけど
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 08:23:49.51 ID:J4Y+I3Xc0
北方領土とか竹島とか言うかもね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647558312/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2945491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:37
原爆の話だろ
これは絶対やると思う
あと日本だと引用するとしたら誰の言葉かなあ  

  
[ 2945492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:38
真珠湾攻撃を反省しろって言いそう  

  
[ 2945493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:39
【カイヨー】鳥越俊太郎氏、ゼレンスキー大統領の国会演説に猛反対!「紛争の一方の当事者の言い分を、国権の最高機関たる国会を使っていいのか?国民の声も聞かずに!中国・台湾紛争でも台湾総統の演説を国会で流すのか?国民は許さない!」  

  
[ 2945495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:47
ネトウヨはどうする?w
まさか立憲や共産党みてぇに「慎重に」とか「事前に打ち合わせが必須」とか言わねぇよな?wwwww  

  
[ 2945496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:48
ゼレンスキーが清廉潔白とか思ってないし、節操なく何でも言ってくるだろう。
だからアメリカで真珠湾、日本で原爆、アジア圏ではイギリス・フランスの植民地支配、みたいに例えられても、それでいちいちキレてもしょうがないと思っている。

同様に、ゼレンスキーはそれこそデータよこせとかいろんなことを求めるだろうけど、それをすべて飲む必要はないし、できる範囲で支援すればいいだけ。  

  
[ 2945497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:49
まあ反対するやつが出てくるのは分かってた
見事なくらいそっち側の人たちでしたw
侵略者に気を遣うんだあ  

  
[ 2945498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:51
先ほど自民党の盛山議員運営委員会筆頭理事が浅野代議士の部屋まで来られてゼレンスキー大統領のオンライン演説について
①本会議場に大型テレビを設置する準備を進めている
②通訳手配などの事務的な準備に数日必要である
と説明があったようです。現在、自公維国は賛成。立憲と共産が慎重とのこと。
玉木雄一郎(国民民主党代表)


無慈悲に反対政党をバラしてしまう玉木さんw  

  
[ 2945499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:52
ネトウヨが立民と同じく慎重派になったのは草  

  
[ 2945500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:53
 俺の予想
「日本では最近とても大きな地震が起きましたね。ですがウクライナで起きている事はそれの何百倍も深刻なのです」  

  
[ 2945502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:55
ゼレンスキー呼んで自由に発言させればいいと思うぞ
平和ボケ極まってる日本に活を入れないとなw
一番あれなのはまさかの断ることだよ
さすがに日本の政治家でもそこまであほとは思えんが  

  
[ 2945503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:57
まず原爆の話は確定として次は東京大空襲そしてロシアが隣なのを強調
そして締めは誰の言葉を引用するのかねえ  

  
[ 2945504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:58
何をビビっちゃってるのか笑ってしまう  

  
[ 2945505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 19:59
ゼレンスキーの目的はわかってるけど、演説に賛成してる連中の目的がさっぱりわからない
どんな演説を期待してるの?
それでどんな結果になる事を期待してるの?
わざわざ異例の演説させるんだから何かある筈なんだけど、それを説明出来る人が居ないんだよねぇ
なんかノリでやってる感じ  

  
[ 2945506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:00
断る理由もないし断れないと思うんだよね
まあ欠席する議員は出るだろうね
ドイツが欠席するかは大体予想できるがそいつらは二度と平和だの戦争反対だの日本がー喚くなよ
説得力ねえからw  

  
[ 2945507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:00
>ゼレンスキー呼んで自由に発言させればいいと思うぞ

国会をニコニコ動画と勘違いしてんのか?w  

  
[ 2945508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:02
>ドイツが欠席するかは大体予想できるがそいつらは二度と平和だの戦争反対だの日本がー喚くなよ

マジかよ
ドイツ最低だな  

  
[ 2945509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:02
2945505
普通に連帯を強調する為に日本でもやるんだろうしまず日本は断れない
完全無抵抗主義の日本が賛同すればある意味世界にはインパクトあるし
言ってて情けないがw
  

  
[ 2945510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:03
間違えたw
訂正どいつ  

  
[ 2945511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:04
この話になると

やたらネトウヨネトウヨ喧しいんだが

何が奴の琴線に触れたんや  

  
[ 2945512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:05
どんな演説も何もまず断ったら日本のイメージ最悪だろw
既にロシアは敵だしまあ今はウクライナに連帯しておいた方がいい  

  
[ 2945513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:06
日本の国会とかそれこそニコニコと変わらんだろw  

  
[ 2945514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:10
核はちょっと違うんで、米軍の空襲か北方領土問題か竹島・尖閣諸島の何れかに言及するかどうか
ドイツみたいに日本での演説で日本の行いについて言及したらオワリ  

  
[ 2945515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:16
仲間同士争わせようとしてる?  

  
[ 2945517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:34
元ソ連人に期待しすぎ  

  
[ 2945518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:34
他国の悪口ばっか言ってると韓国人と同じに嫌われるよ、  

  
[ 2945519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 20:36
他国の悪口ばっか言ってると韓国人と同じに嫌われるよ、ウクライナ政府はロシアの工作員で西側を分断しようとしてるんじゃないの?  

  
[ 2945524 ] 名前: 名無し  2022/03/18(Fri) 21:01
こいつは西側のウクライナ応援団を分裂させたいのか?日本だって今ウクライナを応援しているけどウクライナ自身がやってきたロシア人排斥や政府内にネオナチが入り込んでいることなどには目をつぶって応援してるんだぜ。大統領がネオナチグループと手を組んでいることだって大目に見ているんだぜ。それでいて何が真珠湾だよ。あほらしい。  

  
[ 2945525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 21:08
普通に北方領土だろ。
何でアメリカ絡めて来るんだよ。
事前に岸田が不法占拠と明言したのも良いタイミング。  

  
[ 2945526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 21:08
北方領土だろ。  

  
[ 2945530 ] 名前:         2022/03/18(Fri) 21:18
日露戦争のハイライトで行け!!!  

  
[ 2945534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 21:23
日本は日本と日本人のために動けば良いだけだよ
ウクライナも利用すればいい  

  
[ 2945563 ] 名前:     2022/03/18(Fri) 22:24
ウクライナ女性が従軍慰安婦にされてしまう!とか言い出しそう。  

  
[ 2945574 ] 名前: 匿名  2022/03/18(Fri) 22:41
もはや中国の広告塔ですよ。なにを夢見てるのか。  

  
[ 2945621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/18(Fri) 23:45
八方美人・・・だれからも悪く思われないように、要領よく人とつきあってゆく人。
なのか?  

  
[ 2945626 ] 名前: 名無し  2022/03/18(Fri) 23:59
その国に合わせてのリップサービスしてるつもりなんだろうが
今の時代世界中で内容が共有されてるのがわかってないんだな
日本での演説もやめた方がいい  

  
[ 2945630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/19(Sat) 00:07
戦争前も、支持率落ちる前はロシアと友好ムード、それで支持率が落ちればプーチン本人を直接侮辱しとったろ。
わりと最初からそういう人やから、難民は助けてもこの政権は信用せず距離置くべき。  

  
[ 2945709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/19(Sat) 07:31
※2945626
そもそも戦争を引き合いに出せば、攻められた方と攻めた方が出てくるのは当たり前。(過去に)攻め込んだ側の国に配慮してたら何も言えなくなる。
こういうのに潔癖症的につっかかって離間を企てるのが工作員の常套手段なので、直情径行的に乗っからない方が賢明。

さりとて、ゼレンスキーを全面的に盲目的に信用しろということではない。そちらも冷静に、日本と世界秩序にとって何がいいのかを判断することが重要。  

  
[ 2945750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/19(Sat) 08:48
停戦の条件なんじゃねーの? 西側にこれを言えってことで  

  
[ 2945775 ] 名前: Kudo  2022/03/19(Sat) 10:03
日本人だと 「あぁ、そんなこともあったね 」で終わると思うわ、
半島の土民とは違う。  

  
[ 2945942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/19(Sat) 19:13
北方領土に不法滞在してるロシアのことを言うんじゃないの?  

  
[ 2945995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/19(Sat) 21:17
高須は半島の土民だった…?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ