2022/03/21/ (月) | edit |

Flag_of_World_Taiwanese_Congresssvg 台湾 財政部(財務省)統計処は17日、果物の輸出入に関する統計を発表し、2021年に台湾で生産された輸出用パイナップルのうち、63.2%が日本に出荷されたことが分かった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c10c5060ddcc4252e949a3c797585d72b7c83d

スポンサード リンク


1 名前:ごまカンパチ ★:2022/03/19(土) 20:24:43.33 ID:vOrT0MRJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c10c5060ddcc4252e949a3c797585d72b7c83d

 財政部(財務省)統計処は17日、果物の輸出入に関する統計を発表し、2021年に台湾で生産された輸出用パイナップルのうち、63.2%が日本に出荷されたことが分かった。
同部によると、輸出用パイナップルは20年には中国に約9割が出荷されていたが、21年3月に同国への輸出が禁止されたのを受け、日本の割合が高まった。
香港への輸出も22.1%に増加した。

また同年の輸出用果物のうち、マンゴーは香港や日本、韓国などにそれぞれおよそ2~3割が、バナナは日本に99.7%が出荷されたという。

輸出金額でみると、バンレイシ(釈迦頭)は前年比16%増の約5180万米ドル(約62億円)、ブンタン(文旦)は同42.6%増の約1000万ドル(約12億円)となり、
いずれも過去最高を記録した。

9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:27:31.49 ID:x+3zi0C90
缶詰と勘違いした
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:27:50.29 ID:0wTZ8/zg0
スーパーでは見かけないけど、八百屋さんで売ってた
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:31:46.26 ID:DlBjtncQ0
どうせお前らすぐ飽きるんだろ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:34:51.42 ID:aW5jEmdt0
地元のスーパーよ台湾産を売ってくれ
俺は買うぞ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:36:07.34 ID:fu5n7Zx/0
今年まだ見てないレスをちらほら見るけど
うちの近くのスーパーは売ってるぞ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:36:44.43 ID:4MofB0be0
台湾バナナ美味しかったわあ
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:38:57.99 ID:hkWGMbdI0
俺もスーパーで買ったな
カットフルーツだけどw
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:39:34.33 ID:zIp8JhVi0
こっちも近所で売ってる
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:43:32.20 ID:O6tSQXGU0
スーパーで普通に見かけるようになったな
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:46:04.18 ID:ul4hsqFQ0
台湾バナナ売ってるの見たことないわ
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:48:52.98 ID:5kB6czHJ0
パインの形をしたアイスが有ったよな
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:57:50.35 ID:Ok/tMPFD0
台湾は友達
200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/19(土) 20:59:33.62 ID:1hlxrU2E0
パインは美味しかった。
バナナは見た事がない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647689083/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2946531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 05:04
【相思相愛速報】台湾人が好きな国1位 日本60%で過去最高
(2位 中国5% 3位 米国4%)
「台湾が最も親しくすべき国」も日本が1位  

  
[ 2946536 ] 名前: み  2022/03/21(Mon) 05:42
台湾パイン旨いよ
芯まで甘いし香り高い
皮を茹でた水はジュースとして飲める
  

  
[ 2946537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 05:43
去年のは中国用の粗悪品
今年のは日本用  

  
[ 2946546 ] 名前: 良心国から良心国へ  2022/03/21(Mon) 06:34
ドンドン輸入しましょうネ〜❣️❣️❣️独裁国は利益は独裁者がネコババです。  

  
[ 2946556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 06:57
香港も台湾の友達なんだね  

  
[ 2946557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 06:58
最初は美味しかったけど質は落ちてる気がする
生産追いついてないんじゃね?  

  
[ 2946566 ] 名前:    2022/03/21(Mon) 07:14
台湾パインは食べるのが楽。
8等分して皮剥いて割り箸さすだけ。家族も喜ぶから結構食べてる  

  
[ 2946580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 07:56
日本が買わなかったら、どこに売ってたんだろう  

  
[ 2946584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 08:11
またパイナップルの季節になるのか。
今年も何個か台湾パイナップル買うだろうな。
フィリピン産も美味しいけど、やっぱり台湾が一番。  

  
[ 2946599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 08:53
台湾パイナップル美味いけど、フィリピンパイナップルの方が安くてな…  

  
[ 2946605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 09:15
国産(沖縄産)は来月辺りから出荷される模様
台湾やフィリピン産は5月辺りから。  

  
[ 2946623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 10:01
台湾バナナ おいしいよ^^
ウーロンバナナ
ちょっと高いけど見かけたら買ってます  

  
[ 2946643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 10:48
まだ出始めっぽいからそこまででも無いけど美味しかったわ去年もそうだったけど5~7月辺りが一番の旬なんだろうね  

  
[ 2946644 ] 名前: 名無し  2022/03/21(Mon) 10:49
芯まで柔らかく食べられるっていうのは新しい味覚だよな。
まあ品質にばらつきが増えれば売れなくなるかもしれないが
それはどの商売も同じだよ。個人的には好きな味だ。  

  
[ 2946645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 10:54
早速買った
相変わらずおいしいけど同じスーパーで同程度の大きさ17%値上がりしたな  

  
[ 2946665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 11:49
スーパーライフでは売ってないな  

  
[ 2946691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 13:36
台湾産パイナップルは、先週あたりからスーパーで見かけるようになった。  

  
[ 2946698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 14:06
こんだけ近い国だ共通の利益で繋がれる間は積極的に食って応援するぜ  

  
[ 2946707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 14:34
去年は一時的に見かけた台湾のパイナップル、バナナが最近は見かけない
中国はいらないそうだからw、日本はどんどん輸入して欲しい
カットパインが早く食べたい  

  
[ 2946713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/21(Mon) 15:03
台湾バナナは新宿高野みたいな良い物しか扱わない店でしか見た事無いな  

  
[ 2946918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 08:27
パイナップルは正直芯が食べれる以外はフィリピン産とそこまで差は無い(台湾産がそこまで美味くないとかじゃなく、フィリピン産が十分美味いって事な)でもバナナは別格。あのホクホク感のある食感と濃厚な甘さはフィリピン産や最近増えてるエクアドル産とかではまず味わえない。バナナジュースとかにせずにそのまま売ってくれ頼むから。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ