2022/03/22/ (火) | edit |

ロシア ロシア外務省は21日、日本との平和条約締結交渉を中断すると発表した。 ウクライナ侵攻を理由とした制裁への参加が理由とみられる。

ソース:https://nordot.app/878662490420609024?c=39550187727945729

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2022/03/22(火) 00:38:21.83 ID:cDJcMOws9
https://nordot.app/878662490420609024?c=39550187727945729

ロシア外務省は21日、日本との平和条約締結交渉を中断すると発表した。
ウクライナ侵攻を理由とした制裁への参加が理由とみられる。

5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:39:04.55 ID:A/ADqljF0
え?続けてたんだ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:39:04.53 ID:9yGUE2bK0
今更
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:39:28.82 ID:wQS06VAe0
そんなことやってたのか
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:39:47.24 ID:eUobKFN80
だからなんやねん

19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:39:51.04 ID:NOdcdCGS0
いいよ別に
数年後には違う政府になってそうだし
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:40:01.00 ID:wQS06VAe0
ロシアと条約とか
余り意味ないしな
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:40:25.36 ID:XTG23oo50
ナ、ナンダッテ!?
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:41:15.48 ID:/GXTVBv10
敵に回す必要は無いけど平和条約はいらんな
日本にメリットがない
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:42:02.60 ID:PI+Ea4dV0
そんなの無意味だしどうぞどうぞ
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:43:33.33 ID:0qPv47L30
むしろまだ中断してなかったのか
また落ち着いたら再開すれば良いだけだな
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:44:23.96 ID:Bgm8BssU0
そもそも何の意味もない条約
向こうから破ってくれてありがたい
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 00:44:31.13 ID:Oryi3AHL0
むしろまだ続けていたのかと
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647877101/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2946852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 03:15
今までだって「平和条約は結ぶが領土は一部たりとも返さない」以外の結末見てなくて
こちらの話は全く聞く気がなかったくせに、それで交渉してたつもりなのかよ
どこまでもふてぶてしい火事場泥棒め  

  
[ 2946854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 03:18
単純に日本がロシアに形だけの制裁したからロシアも形だけの反撃してきただけでは?
ぶっちゃけ日本もロシアが交渉に応じるなんて最初から思ってないでしょ  

  
[ 2946855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 03:19
向こうから言いだしてくれてよかったわ
どんな相手でも平和的に交渉しようとする日本の外交姿勢が一層アピールできる
今のロシアがあんなんだもんな、実に効果的
世界には交渉が無駄な国があるって事、日本国内にもっと周知して欲しいもんだ
  

  
[ 2946856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 03:20
不可侵条約だって簡単に破る奴らと平和的になんて無理
弱っているときに搦め手でつぶしてしまうのが一番
例えば今とかね  

  
[ 2946857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 03:21
憲法改正するためにも敵対しとけよ
国民も政府も平和ボケしすぎ  

  
[ 2946860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 03:31
何十年も進展ないんだから初めから無意味  

  
[ 2946863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 04:14
北朝鮮と全く同じムーブやん。
これまではロシア=タフな交渉相手、北朝鮮=刃物持った駄々っ子って言う位置づけだったのに、ロシアも北朝鮮と同レベルになったな。  

  
[ 2946865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 04:30
ロシアと平和条約締結などあり得ないね(笑)
ロシアは日本の敗戦を確信し、日ソ中立条約(相互不可侵や一方が第三国と交戦した場合の他方の中立を定めた)を一方的に破棄し参戦、北方領土を奪った訳だ。ロシアと中国は日本の分割統治の密約を交わしていたが、米国によりそれは阻止された。しかし、GHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄で自衛権が確立できず警察権で国防を強いられる日本、武力による現状変更は民主主義国家が築き上げた国際秩序への挑戦で中国もまさにやっていること・・・日本には必ず存亡の機が訪れるな!(笑)  

  
[ 2946866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 04:42
平和を愛する諸国民とか、笑える。 平和を愛してるんだよな、諸国民は。 
気持ちのよい晴天に「今日は良い天気ですね」といえば「良いですね」と答える。
平和というのは気持ちのよい晴天のようなもので、しかし、現実には雨もふるし風も吹く。
台風や地震だってやってくる訳だから、備えなけれ大切な命は守れないんだ。
憲法9条改正に反対する人たちは晴天を信じてるんだよね、ずっと。
  

  
[ 2946873 ] 名前: hj  2022/03/22(Tue) 05:36
約束を守らないロシア  

  
[ 2946874 ] 名前: hj  2022/03/22(Tue) 05:38
軍事力が無ければ、理屈は通用しない・・・・国際社会は
弱肉強食。  

  
[ 2946875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 05:41
元々そんな気は更々なかったんやろなぁ  

  
[ 2946927 ] 名前: Kudo  2022/03/22(Tue) 08:57
太平洋方面のロシア海軍がヒマしてて
北海道を占拠する恐れがあるので道東に
ミサイルサイト設置するか米軍基地を誘致して。  

  
[ 2946932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 09:03
これが日本に対する制裁のつもりなんだろなw  

  
[ 2946971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 10:44
数年後🇷🇺「交渉再開しま〜す。でも進展させませ〜ん。」  

  
[ 2947003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 12:06
中国の例みたいに、ここぞという時に、すけべ根性で手を貸すからなぁ。安心できない。  

  
[ 2947046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 14:33
北方領土の領土はロシアが崩壊した時に日本は取り返せよ
ソ連が崩壊した時に何もしなかったんだから、ウクライナはその時にソ連から独立して領土を取った、まぁだから今取り返されて戦争になってるんだけどね  

  
[ 2947060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 15:04
岸田のは見せかけ抗議してるけど
当たり前やろ制裁かけてるから
更なる制裁をかけ続けたらいい  

  
[ 2947103 ] 名前: 名無しさん  2022/03/22(Tue) 17:47
交渉中断ですか?。交渉「終了」かと思ったよ。近頃は東北地域で地震活動が増えてるから注意しないとね。万が一の大地震=大津波が起きてもこのような状態では助けに行けないから覚悟してくれ。真の災害はこのような時に来るんだよ・・・プーチン様。  

  
[ 2947106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 17:59
>>2946866
9条堅持を声高に口にする輩は、そもそも前文やその意味は知らんのじゃなかろうか

……まあ「話せば分かる」とか思い込んでいそうって点では、
諸国民の公正信義への盲信と変わらんけど  

  
[ 2947151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 20:51
こっちから願い下げだわ  

  
[ 2947152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 20:54
どうせ破棄される条約なんていらんだろ
「こいつは約束を守らない奴だ」という前提で付き合うしかない  

  
[ 2947203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/22(Tue) 23:56
元々何もやってないに等しい。ロ助のせいでな  

  
[ 2947421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/23(Wed) 12:35
まるで条約締結の交渉継続してたような口振り。
実際は経済支援引き出すために交渉ちらつかせてただけ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ