2022/03/23/ (水) | edit |

【ワルシャワ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、自身のツイッターで、フランシスコ・ローマ教皇と会談したことを明らかにした。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e967383a83fa6cb04ffbba7ddf12a3755eac5cc4
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2022/03/22(火) 21:51:48.23 ID:B6J83N1M9
【ワルシャワ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、自身のツイッターで、フランシスコ・ローマ教皇と会談したことを明らかにした。
侵攻したロシアとの停戦実現に向けた調停を要請したという。大統領は、教皇の回答については言及しなかった。電話だったかなど会談の形式は不明。
ゼレンスキー氏は、ウクライナと平和への祈りに謝意を伝達した。深刻度を増す人道危機や、ロシア軍による人道回廊妨害などを説明し、「人々の苦しみを終わらせるため、教皇庁が仲介役を果たしてくれればありがたい」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e967383a83fa6cb04ffbba7ddf12a3755eac5cc4
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:53:02.37 ID:l1COAI+U0侵攻したロシアとの停戦実現に向けた調停を要請したという。大統領は、教皇の回答については言及しなかった。電話だったかなど会談の形式は不明。
ゼレンスキー氏は、ウクライナと平和への祈りに謝意を伝達した。深刻度を増す人道危機や、ロシア軍による人道回廊妨害などを説明し、「人々の苦しみを終わらせるため、教皇庁が仲介役を果たしてくれればありがたい」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e967383a83fa6cb04ffbba7ddf12a3755eac5cc4
どうにもならない気がする
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:53:13.71 ID:UTG7XkPM0このバチ当たりめ!
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:53:55.29 ID:uHalhrs90コミュ力の怪物
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:54:06.70 ID:grqg/wZv0
ついに教皇手段に出たな
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:56:57.33 ID:2ilvbmRh0
>>11
だな
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:54:28.04 ID:U3ghMWVM0だな
よし教皇の無能さを世に知らしめろ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:55:53.51 ID:oSyk0aED0そんな強い力を持ってる人じゃあないとおもうのだが・・・
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:58:14.47 ID:H2ONoKKk0使えるものは何でも使おうの精神
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 21:59:42.72 ID:IlJA9ftj0また巻込みですか。
こいつの巻込み力は恐れ入る
237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:07:06.69 ID:PLIOEfWf0こいつの巻込み力は恐れ入る
頑張ってるな
なりふり構ってらんないもんな
ファイトー
251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 22:07:54.57 ID:EkLN7Q4z0なりふり構ってらんないもんな
ファイトー
ゼンラスキーやるじゃん役者やのう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647953508/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ウクライナ危機】ゼレンスキー氏、国会で演説 「日本はアジアのリーダーで、戦争の停止に動き始めた」
- 台湾で米軍の信頼急落 有事参戦めぐる世論調査 自衛隊に期待43%
- ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説
- 【バイデン米大統領】ロシアに警告 「化学・生物兵器使用なら、西側諸国が厳しい対応を講じる」
- ゼレンスキー大統領、ローマ教皇に調停要請
- ゼレンスキー大統領は忖度ゼロ! 国会演説でアベ外交と日ロ経済協力を痛烈批判の可能性
- 【環境活動家】グレタさん「ロシアの天然ガスを買わないで!」
- ロシアの極超音速ミサイル、「実用性はない」 米国防総省高官が分析
- 韓国次期大統領のクワッド加盟希望を米国が却下? 米国務省「外部との協力手続きない」
それって、ロシア正教的にどうなの?
バチカンでも炎上するん?
ゼレンスキー、必死だなwww
(そら故郷も自分も死ぬか生きるかだもん)
(そら故郷も自分も死ぬか生きるかだもん)
プーチンってキリシタンだったっけ?
ローマ教皇は絶対に中立性保たないといけない立場なのに、肩入れしろと言いに行くのは草
マジで何様のつもりやねん
マジで何様のつもりやねん
ローマ教皇が中立とかどう学んだらそういう知識になるんだよw
カトリック圏の国相手ならローマ教皇の影響力はとても大きいよ。
ただし残念ながらロシアは正教会なのでローマ教皇の影響下にはない。ロシア国内の正教会は政府支持と反戦で分裂してる。
ただし残念ながらロシアは正教会なのでローマ教皇の影響下にはない。ロシア国内の正教会は政府支持と反戦で分裂してる。
キリスト教徒にとって教皇は特別な存在だからな
国によっては王より上に位置付けられる事もある唯一の存在
国によっては王より上に位置付けられる事もある唯一の存在
こいつの事はあんま好かんがこうやって世界中を踏み絵巻き込みすればするほどロシアが苦しいことになるから良いと思うわ
なんとかロシア解体まで見てみてえもんだ
なんとかロシア解体まで見てみてえもんだ
この人が死なないと戦争は終わらない、生き残ったってまた後で戦争が始まるから同じこと
こういうあきらめが悪いところは日本も見習うべき
見苦しくても結果が伴えば美談になる
見苦しくても結果が伴えば美談になる
何も提供できないのに支援だけ求めてるから無理だと思う
ギリシャ正教の方にも頼んでみれば。ニコライ堂のHP見たら、ロシア、「ウクライナ両方に戦闘をやめろ、犠牲者へ祈りをとメッセージがあったぞ。
ゼレンスキー大統領は国会演説で日本の過去の歴史を批判しませんでした。むしろ原発事故や化学兵器の被害経験の共有、同じ立場であり共に国際状況の改革に立ちあがろうと訴え、戦争の復興のために日本の力が必要であると。戦争への参加、軍事的協力も求めない、日本に出来る事を考えた協力要請でした。楽しみにしてたパヨちんの皆さん、残念でした。
ローマ教皇てなんか関係あるか?
2947580
偉い人が言うてるやろ
が使える
偉い人が言うてるやろ
が使える
ロシア正教会とゴニョゴニョ
この際幸福の科学とか創価学会も巻き込め
この際幸福の科学とか創価学会も巻き込め
>>2947580
まあ本来の宗教の意義として、殺し合いを止めさせるっていうのはあるからねぇ。
ただ、同一の教徒同士ならともかく、別宗派相手だとどうなんだろう?
ロシアは基本的にロシア正教だからカトリックとは違うだろうし。
まあ本来の宗教の意義として、殺し合いを止めさせるっていうのはあるからねぇ。
ただ、同一の教徒同士ならともかく、別宗派相手だとどうなんだろう?
ロシアは基本的にロシア正教だからカトリックとは違うだろうし。
ローマにはなんの力も無いかもしれんが、なんとなくロシアの面子はたちそうな気はする。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
