2022/03/24/ (木) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ3Q6S7NQ3QUHBI01H.html
スポンサード リンク
1 名前:puriketu ★:2022/03/23(水) 20:36:23.13 ID:t8m1UqtL9
ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにした台湾人のうち、
「台湾有事には自衛隊が参戦する」と回答した人が43・1%(参戦しないは48・6%)に上ったことが、
台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」の世論調査でわかった。米軍の参戦を信じる人は34・5%(同55・9%)で、日本に対する信頼を下回った。
日米両政府はともに、台湾有事に介入するかを明らかにしない「あいまい戦略」をとる。昨年10月の同種調査では、
自衛隊の参戦を信じる人は58・0%、米軍は65・0%で、自衛隊で14・9ポイント、米軍では30・5ポイント急落した。
同基金会が22日、侵攻後の今月14~15日に20歳以上の約1千人に電話調査し、発表した。
同基金会は数値の変化について、「まれに見る悲観的な心境の急変」と指摘。
「各国がウクライナに派兵していない事実が、台湾人に大きな衝撃を与えた結果だ」と分析している。
調査結果では、中国による台湾侵攻があった場合に台湾が単独で軍事対応しなければならないと心配する人は、59・7%に上った。
さらに、台湾のみでは中国による占領を防げないと考える人は78・0%だった。防げると答えた15・8%のうち、
中国と距離を置く蔡英文(ツァイインウェン)政権の与党・民進党の支持者の割合は、中国融和路線をとる野党・国民党の支持者の5・4倍だった。
また、単独でロシアに軍事対応しているウクライナの境遇に同情する人は、87・2%に上った。
台湾外交部(外務省)の22日の発表によると、台湾ではウクライナ支援のためとして、約7億8800万台湾ドル(約33億円)の寄付が集まった。
医薬品などの支援物資も約200トン寄せられているという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3Q6S7NQ3QUHBI01H.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:37:06.16 ID:XBuib0nN0「台湾有事には自衛隊が参戦する」と回答した人が43・1%(参戦しないは48・6%)に上ったことが、
台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」の世論調査でわかった。米軍の参戦を信じる人は34・5%(同55・9%)で、日本に対する信頼を下回った。
日米両政府はともに、台湾有事に介入するかを明らかにしない「あいまい戦略」をとる。昨年10月の同種調査では、
自衛隊の参戦を信じる人は58・0%、米軍は65・0%で、自衛隊で14・9ポイント、米軍では30・5ポイント急落した。
同基金会が22日、侵攻後の今月14~15日に20歳以上の約1千人に電話調査し、発表した。
同基金会は数値の変化について、「まれに見る悲観的な心境の急変」と指摘。
「各国がウクライナに派兵していない事実が、台湾人に大きな衝撃を与えた結果だ」と分析している。
調査結果では、中国による台湾侵攻があった場合に台湾が単独で軍事対応しなければならないと心配する人は、59・7%に上った。
さらに、台湾のみでは中国による占領を防げないと考える人は78・0%だった。防げると答えた15・8%のうち、
中国と距離を置く蔡英文(ツァイインウェン)政権の与党・民進党の支持者の割合は、中国融和路線をとる野党・国民党の支持者の5・4倍だった。
また、単独でロシアに軍事対応しているウクライナの境遇に同情する人は、87・2%に上った。
台湾外交部(外務省)の22日の発表によると、台湾ではウクライナ支援のためとして、約7億8800万台湾ドル(約33億円)の寄付が集まった。
医薬品などの支援物資も約200トン寄せられているという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3Q6S7NQ3QUHBI01H.html
任せとけ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:37:19.85 ID:TaXn2mah0無茶言わんで下さい
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:37:43.67 ID:sMBIetJN0期待が重い
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:38:27.56 ID:NHqDZ9E30日台は同盟を結ぶべき
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:38:30.64 ID:5KLbzz/X0すまん岸田なんだ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:38:39.93 ID:6Ps+H96T0
いやいや
更に期待外れだわ
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:40:04.68 ID:lgo+kZkD0更に期待外れだわ
お金は出す。アメリカに払う
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:42:33.94 ID:bo2zoZ3r0アメリカ政府は台湾有事の場合も
軍事的には何もしない
日本も何もできない
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:43:33.67 ID:TzQgXZiY0軍事的には何もしない
日本も何もできない
核保持には憲法改正
これには憲法改正言わないのか
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:46:46.00 ID:pNg3BkBB0これには憲法改正言わないのか
米軍いなきゃ自衛隊は機能しないだろ
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:47:15.04 ID:ZaVPFXJW0米軍は戦わないから日本頑張れよってことだぞ
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:50:57.19 ID:p55+4pMI0ニイタカヤマモウイチドノボレ
201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:52:21.99 ID:0dC3KtGx0日本もそうだが島国を攻めるのは難しいし
中国も強攻しない気がするけどね。
216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:52:58.42 ID:Vbc8aIhl0中国も強攻しない気がするけどね。
台湾ならええで!
台湾人のピュアさ大好きや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648035383/台湾人のピュアさ大好きや
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【台湾問題】中国外交部「日本の一部の政治勢力と『台湾独立』勢力の結託に断固反対」 安倍元首相の“口出し”に強い不満表明
- 英、ミサイル6000基を追加供与
- 西側が異例のサミット集中開催、ゼレンスキー氏「誰が友人か、誰が裏切ったか見ている」
- 【ウクライナ危機】ゼレンスキー氏、国会で演説 「日本はアジアのリーダーで、戦争の停止に動き始めた」
- 台湾で米軍の信頼急落 有事参戦めぐる世論調査 自衛隊に期待43%
- ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説
- 【バイデン米大統領】ロシアに警告 「化学・生物兵器使用なら、西側諸国が厳しい対応を講じる」
- ゼレンスキー大統領、ローマ教皇に調停要請
- ゼレンスキー大統領は忖度ゼロ! 国会演説でアベ外交と日ロ経済協力を痛烈批判の可能性
アメリカ世論「日本の無人島のために核保有国と喧嘩したくない」
これが割とあり得るのが怖い
これが割とあり得るのが怖い
期待するより半導体チラつかせて憲法改正の圧力かけたほうが効くと思うよ
米国も半導体で釣るしかないんで国策で研究と誘致資金突っ込め
米国も半導体で釣るしかないんで国策で研究と誘致資金突っ込め
日台安保結んでないので、沖縄侵攻でもされない限り直接参戦はないと思いますよ
同盟じゃないのに、何故期待するの?
「同盟を締結しませんか」と外交するところからやるってのなら理解できるのだが、それさえもスッ飛ばして、自衛隊が台湾とどっかの国との戦争に首をつっこんでくれると期待する神経が理解できない。
日本でも「アメリカはウクライナを助けなかった」のようなことを言う人がたくさんいたけど、同盟じゃないし、そもそも「軍事的に守って欲しいならNATOに入らないか」とアメリカが勧誘したことにロシアが反発したことで戦争になったんだぜ。
「どっかで紛争が起きたら、世界の警察である米軍が必ず止めてくれる」
のような勘違いをしてる頭がちょっとーという人が多すぎ。
で、次は自衛隊を世界の警察とか勘違いしだしたのか?
「同盟を締結しませんか」と外交するところからやるってのなら理解できるのだが、それさえもスッ飛ばして、自衛隊が台湾とどっかの国との戦争に首をつっこんでくれると期待する神経が理解できない。
日本でも「アメリカはウクライナを助けなかった」のようなことを言う人がたくさんいたけど、同盟じゃないし、そもそも「軍事的に守って欲しいならNATOに入らないか」とアメリカが勧誘したことにロシアが反発したことで戦争になったんだぜ。
「どっかで紛争が起きたら、世界の警察である米軍が必ず止めてくれる」
のような勘違いをしてる頭がちょっとーという人が多すぎ。
で、次は自衛隊を世界の警察とか勘違いしだしたのか?
米軍より自衛隊が上がったんじゃなくて、日米両軍ともに下がってるやん
言い回しによって意味は全然違ってくると思うんだがこういうのもプロパガンダでは?
言い回しによって意味は全然違ってくると思うんだがこういうのもプロパガンダでは?
とりあえず、今あるウクライナ戦争で、ロシアが惨めに、プーチンの末路が惨めであれば、中国は、習は勘違いしないで間違いを犯さないだろう。利用できるものは利用する。
平和的に経済で中国を縮小する。アジアは平和であるべきだ。日本が戦うなんて嫌だぞ。日本はホント分らんから。
平和的に経済で中国を縮小する。アジアは平和であるべきだ。日本が戦うなんて嫌だぞ。日本はホント分らんから。
台湾は日本に戻ってきたまえ
自衛隊は日本の有事でさえまともに動けない可能性の高さを指摘されてんやで
米軍なら尚更や、なんで日本より前に出てやらなきゃならんねん
じゃあ誰が日本を守るかって?そりゃ誰も守らないが結論よ
正解やなくて国民の出した結論な
米軍なら尚更や、なんで日本より前に出てやらなきゃならんねん
じゃあ誰が日本を守るかって?そりゃ誰も守らないが結論よ
正解やなくて国民の出した結論な
日台連合皇国になったら
大陸に進出してる台湾企業が稼ぎづらいから台湾国が台湾県にはならないと思うよ
第二、第三の呉百福は来日してほしいけど
大陸に進出してる台湾企業が稼ぎづらいから台湾国が台湾県にはならないと思うよ
第二、第三の呉百福は来日してほしいけど
期待されても困るがな
日本人にとって台湾は対中国の防波堤くらいにしか考えてないぞ
と自称日本人が。
自衛隊は動かない絶対に
救助という名目の後始末だけじゃないかな
こればかりはしょうがないと理解して欲しいよね
救助という名目の後始末だけじゃないかな
こればかりはしょうがないと理解して欲しいよね
無限の補給はするぞ
米軍より更に期待できないのに自衛隊に期待が集まってしまうのか
とは言えウクライナ戦争でハッキリしたように大国が相手になったとしても防衛の主体は当事国
日本もそうだが他国の軍事力当てにするなど愚の骨頂
とは言えウクライナ戦争でハッキリしたように大国が相手になったとしても防衛の主体は当事国
日本もそうだが他国の軍事力当てにするなど愚の骨頂
日本は日米同盟があるし、尖閣有事は同盟の対象だよ。
っていう言質とってるから、これを保護にしたらそれこそ米の信用は地の底だ。
少なくとも大統領が変わるまではここら辺が有効。
逆に言えば台湾はウクライナと立場はそう変わらん。
ポーランドから航空戦力で露軍の情報をリークしたみたいな、
間接的な支援なら何かしらできるかもだが、
直接矢面に立つ事は米軍も自衛隊もたぶんできんわ。
っていう言質とってるから、これを保護にしたらそれこそ米の信用は地の底だ。
少なくとも大統領が変わるまではここら辺が有効。
逆に言えば台湾はウクライナと立場はそう変わらん。
ポーランドから航空戦力で露軍の情報をリークしたみたいな、
間接的な支援なら何かしらできるかもだが、
直接矢面に立つ事は米軍も自衛隊もたぶんできんわ。
現実問題、日本側もアメリカ側も遠くから打つとか位かと
米空軍USAFが日本各地にベース持ってて
日頃から自衛隊と分担してスクランブル発進してるなら
日本が侵略された場合は米軍出てくれるだろうけどさ
日頃から自衛隊と分担してスクランブル発進してるなら
日本が侵略された場合は米軍出てくれるだろうけどさ
>日本は日米同盟があるし、尖閣有事は同盟の対象だよ。
>っていう言質とってるから、これを保護にしたらそれこそ米の信用は地の底だ。
言質(笑)
そんなもんに何の拘束力もあるもんかw
特に、核戦争&第3次大戦に関わる話だから米国は従わなくても問題無い
>っていう言質とってるから、これを保護にしたらそれこそ米の信用は地の底だ。
言質(笑)
そんなもんに何の拘束力もあるもんかw
特に、核戦争&第3次大戦に関わる話だから米国は従わなくても問題無い
台湾は友達
いつも反日は何故か台湾を評価するパターン
核兵器はない、通常兵器の使用もアメリカの許可がいる
答えはわかるよね?
答えはわかるよね?
KSDは何も決定しない。
前向きに検討し先送りにするだろう。
前向きに検討し先送りにするだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
