2013/02/16/ (土) | edit |

ntf_332_1.png【日本のような国の緩和的金融政策についてポーランドは「全く心配せず」】

[ロンドン 15日 ロイター] ポーランドのロストフスキ財務相は15日、同国は日本のような国の緩和的金融政策について、「全く心配していない」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360941867/
ソース:http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E8KA02B20130215

スポンサード リンク


1 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/16(土) 00:24:27.75 ID:???0
日本のような国の緩和的金融政策についてポーランドは
「全く心配せず」=ポーランド財務相

2013年 02月 15日 19:57

 [ロンドン 15日 ロイター] ポーランドのロストフスキ財務相は15日、同国は日本のような国の緩和的金融政策について、「全く心配していない」と述べた。ロンドンで開いた記者会見での発言。

 ポーランドは20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議のメンバーではないが、きょうからロシアのモスクワで始まるG20財務相・中央銀行総裁会議では、「通貨戦争」が大きな議題になるとみられる。

 ロストフスキ財務相は「日本のような国の緩和的金融政策については安心している。世界経済の現在のサイクルに適していると考えるからだ」と述べ、「(そうした政策は)国内の金融およびマクロ経済状況に向けられている。われわれは全く心配しておらず、ほかの誰かが心配する理由が分からない」と付け加えた。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E8KA02B20130215

2 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:25:22.50 ID:H13COzEf0
ポーランドさん男前すぎる

3 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:26:04.43 ID:KtCsCyKu0
自民は一体どんな密約結んだんだよ

8 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:27:01.88 ID:XifphtqX0
アベノミクス話題になりすぎ

11 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:28:23.76 ID:5H6huiZq0
民主党さんは、今まで何をやっていたんですか?

14 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:28:52.93 ID:pRRDcvqL0
今より安い価格で日本の物を買えるのなら大歓迎だ

19 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:29:49.47 ID:VKrwsJQw0
ポーランドは、ドイツの緊縮にいい感情を
抱いてないからね。



20 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:29:58.28 ID:qiXgwVNF0
隣のドイツに対する牽制かな?
ドイツに対しては複雑な心情があるようだし。

21 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:30:00.57 ID:Q6MAMVxr0
ほんとにこんな発言したの?
ポーランドって親日なのか?

33 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:32:25.83 ID:0pZig6yQ0
>>21
ヒント:日露戦争

23 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:30:42.72 ID:C1FJuibj0
その通り、世界が不況に陥った時に、保護主義と逆の動きが必要。
それをやった・やろうとしているのが、高橋是清であり、アベノミクス。

27 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:31:33.19 ID:HnWhceR30
オージーもインドネシアも日本の味方に着いたで

28 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:31:33.72 ID:sMdNLUVL0
中国の成長率実質2.1%w死んでるw

30 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:31:41.49 ID:REVN5JQB0
自分だけ得しようとしてるドイツと韓国が卑しい。
韓国は理解してたけど、ドイツは結構汚いね。歴史を見ても・・

41 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:34:23.65 ID:qKjSNcGS0
ポーランド△

45 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:34:53.27 ID:jgukYnI70
口先介入だけでなんにもしとらん

46 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:35:12.88 ID:zTwbFz1q0
日露戦争で勝ったからな日本が
その時、ロシアの左派勢力を集結させてロシア帝国崩壊の機運をつくったしね

51 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:36:01.33 ID:xjPxBkfn0
ポーランドちゃんと台湾ちゃんは日本の友達

70 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:42:02.48 ID:Y0orj3eC0
これって日本が信用されているからこそだよなぁ
韓国や中国じゃこうはいかんだろう

72 名前:猫屋の生活が第一:2013/02/16(土) 00:42:14.61 ID:JzePMWD+0
ポーランドの人が日本について語る記事をここで初めて見たので、記念に書き込みに来ました。

74 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:42:44.53 ID:wUT/Tlyz0
よくわからんが、ポーランドさんは話の分かる奴だ

78 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:43:55.20 ID:ZKkLDp7hP
ポーランドは陶器が有名。
ぽってりとしたシルエットにノスタルジックな
柄のかわいい食器がいろいろある。
日本では店頭ではあまり見かけないけど
通販での扱いは多いみたい。

79 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:44:01.93 ID:xDaGa5SD0
ポーランド人って、かわいい子多いよね
東欧系とも違い、ほんわかした感じでさ

87 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:46:23.09 ID:f5c9emlN0
注目されてる日本って久しぶりな気がするw

89 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:46:56.01 ID:rv65z8lE0
フランスが文句言ってんのは、サウジの原発入札で、日本に負けた原因が
ユーロ高円安と考えてるからだそうな。
ちっちゃえ国やで、フランスは。

90 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:47:12.22 ID:QezNhBdb0
普通に各国がやってる政策だからな。
特アと日本のマスゴミは大問題化したいようだが、なにそれ?だよな。

97 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:49:40.38 ID:CSKkHrHY0
麻生は各国にモテモテらしいな。会談申し込みが殺到。
そんななかで悪意をもってるのはドイツ・中韓だ。

99 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:50:19.11 ID:ABMoFP3IO
ポーランドの安定したドイツ嫌い発言だな。

100 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:51:06.22 ID:gCSUT0Qa0
あしたデパ地下に行ってポーランド饅頭でも買ってやるか

110 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:54:49.22 ID:I6N4xJJN0
世界中から援護射撃来てるな。
韓国もドイツも無条件降伏かね?これは。

113 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:56:08.12 ID:rguTEViS0
ショパンの別れの曲かけながら寝るか

115 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:56:18.70 ID:gd5yfScLO
NHKの9時のニュースじゃ、円安になったらどんなに
韓国が困るか延々報じててチャンネル換えたわ

117 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:56:44.01 ID:YNrXSPv+0
次の世界大戦はドイツと韓国が組んでね

120 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:57:20.94 ID:6x5O8JXG0
ポーランドはWW2でナチに蹂躙されたからな
わざわざドイツに利する発言せんだろう

122 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 00:57:56.21 ID:HBsbTpKb0
>>1
日本のマスコミがこれをどう報道するのか楽しみwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 262070 ] 名前: ななし  2013/02/16(Sat) 01:18
日本の金融緩和を心配していないというか、ドイツが言ってることが気に入らないってのが本音だろうなw

ま ありがたい発言だけど  

  
[ 262072 ] 名前: 名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:30
ポーランドといえばこれ好き
ttp://shupla.w-jp.net/datas/flash/porland.html  

  
[ 262074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:30
※78
ツェラミカ・アルティスティッチナの陶磁器は素朴だけど可愛い
最近は店頭でも見かけるようになってきたよ  

  
[ 262075 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 01:32
日本のテレビが報道するわけねーだろ  

  
[ 262077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:33
NHK ニュースウォッチ9の大越は、左巻き。沖縄基地問題が大好き!! 野球のやり過ぎか?(笑)  

  
[ 262080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:36
最近ドイツの死神っぷりが凄い。
その勢いで韓国と組んで、韓国も潰しちまって下せい。  

  
[ 262085 ] 名前: さんくす  2013/02/16(Sat) 01:42
262072 さん
今見た!すごい感動した(それにかわいかった)ありがとう!!  

  
[ 262086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:42
日本とポーランドってあんま接点ないよね
どっちかと言うと中国が彼らと親しいってのをどっかで聞いた
聞いただけで今は冷え切ってるかもわからんがw  

  
[ 262092 ] 名前: 名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:47
報道するはずねーだろ  

  
[ 262093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:48
だってNHKはまじでチョウセンジン職員居るもんな
ザイニチ声優の親族が犯罪犯したときの肩書きNHK職員だったらしいし  

  
[ 262095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:50
日本人の自分がいうのもアレだが
こんなお人好し国家他にあるかよ
他国が全然ダメとはいわんけど  

  
[ 262099 ] 名前:    2013/02/16(Sat) 01:53
ポーランドとドイツの関係は
日本と韓国の関係にまあ類似するというか
アウシュヴィッツ収容所の件を未だに引きずっているというか…
色々複雑なコメントですな  

  
[ 262103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 01:58
ポーランドは日本の企業が進出しているから日本人が思う以上に
親日的な部分があったりする
遠いけどね  

  
[ 262104 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:00
まぁいちいち外国の言い分なんか聞いてたら何もできません
日本が廃れていくだけ  

  
[ 262105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:04
ポーランド饅頭て何だよw  

  
[ 262105 ] 名前: 名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:04
ドイツのたちの悪さは空港見たら分かるやろ
無駄にイメージが良すぎる。  

  
[ 262106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:07
日本のマスコミがどう報道するか?

そもそも報道しません、マスゴミの都合が悪いので
|( ̄3 ̄)|  

  
[ 262108 ] 名前: 名無しだよ  2013/02/16(Sat) 02:11
それにしても、ちょっと日本贔屓な発言されると親日扱い
そういう性格、おらは嫌いじゃないぞ
  

  
[ 262110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 02:14
数年前に仕事でポーランド行った時、空港からタクシー乗ったら運チャンが
「日本の人?どこまで行くの?」
と普通に日本語で話しかけてきたときには吹いたw
滞在中、日本語が出来る人が多いのには驚いた。  

  
[ 262111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:16
これ親日とか関係あるのか?w
まともな経済観念があって世界的な経済状況を鑑みれば日本がやろうとしてることは悪いことではないって分かるだろ
日本が潰れるとガチで世界経済が大打撃を受けるからね  

  
[ 262114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:19
ドイツだって今は利害が対立しているからそういうこと言ってるだけで
日本という国家に対しては敬意をはらって接してくれているんだから
あまり悪い悪いいうのもね
ただ、通貨安競争が戦争の引き金を引くというならドイツは敵性国家になるけど  

  
[ 262117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:24
ドイツが今中国と蜜月ってのも少なからずあると思う。

あとポーランドはトルコと並んで大の親日国家だしね。  

  
[ 262118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:25
日本のマスゴミは絶対報道しないだろうな。

マスゴミはいったん全部解体して作り直したほうがいい。  

  
[ 262119 ] 名前: 名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:27
ドイツはユーロでギリシャのお尻拭いたからなw
ユーロ国家の中でドイツは他国の尻拭いにまわった。

ポーランドはドイツか日本かと言われれば、日本に味方する。
韓国以外はその国の立場をそれぞれ自分で考えてると思うよ  

  
[ 262123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:36
まあ、特亜がただ日本を嫌いだから反対してるのとは少し違うが

ポーランドとかもドイツが目障りだから賛成してるっていうのも多いかもね
  

  
[ 262124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:37
ポーランド産ホワイトグースの羽毛掛布団買ってやろうぜw皆の衆。
10月ごろから4月位まで綿布団とは段違いな寝心地を君に!www  

  
[ 262127 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 02:42
歴史的にもごちゃごちゃあるし、散々ユーロ安で良い目見てて今度はこの発言のドイツがきにくわねーーーってことなんだろうな  

  
[ 262129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:45
職場のバイト仲間のイタリア人がこの件で
「ドイツザマァwwww」って言ってたな。
ユーロ圏でもゴネてんのドイツだけだよな?
  

  
[ 262138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 02:54
※262119
だれがケツ拭いたの?
フランスとドイツ、ときにドイツが豚を食い物にしただけなのに
  

  
[ 262140 ] 名前:      2013/02/16(Sat) 02:55
こういうのを親日か反日かの観点でしか考えない奴・・・
妥当なことだから是認する訳であって、好き嫌いの感情で一国が動くべきではない。
お前らの中でその悪い例が韓国なんじゃないのか。  

  
[ 262143 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 03:02
※262140
そんなの言われなくてもみんな分かってコメしてんじゃない?
なにドヤ顔で言ってんのw
恥ずかしい奴ww  

  
[ 262147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 03:13
ポーランドはネトウヨ  

  
[ 262148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 03:16
ドイツや他の文明国ならそうだけど韓国は違うよ
あいつらは利益を度外視して反日やってるんだから
じゃなきゃ特使に対してあんな無礼なことはしないし、同じ核の傘に守られている国に敵対行動をしないし、ましてやアメリカを捨てて中国に擦り寄るようなことはしないわな

日本は韓国・中国を使って貿易(要するに迂回貿易)をしているんだけど
それだって他の国をつかって出来るわけで、そして戦略的にも朝鮮半島の価値が大きく落ちているからわざわざ中国のような反日リスク・これは韓国にもあるんだけど
そういう国で商売する必要はない  

  
[ 262151 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 03:18
韓国はサムスンがTV売れたからもうライバルは居ないとか言ってたみたいだし儲かってるみたいだから
日本が韓国の経済気にしてやる必要ないだろ
まぁ韓国は空気過ぎてG20の場でも存在に気づいてもらえてないみたいだけど

どんなに韓国が騒いでもドイツの声しか周りに聞こえてないとか可哀想過ぎる
欠席扱いになってるのかな?  

  
[ 262157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 03:31
「付加価値から見た貿易データ」が公開されているんだけど
ttp://www.oecd.org/industry/industryandglobalisation/measuringtradeinvalue-addedanoecd-wtojointinitiative.htm
日本は特亜二国と比べるとvalue addedされた割合が非常に高いのね
付加価値の面からみると日本の輸出産業、特に製造業は自国でvalue addedした割合が高い
これが経済的にも、別に韓国・中国でなくてもいい理由
  

  
[ 262158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 03:36
>日本のマスコミがこれをどう報道するのか楽しみwww

いや、絶対報道しないからw
マスゴミがやる報道“しない”自由をナメちゃあかんよw  

  
[ 262162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 03:46
ポーランド人4人、中国人1人、自分でなんとなく話してた時
中国人が中国と日本は同じ仏教国で似ている、
日本は中国が育ててやった的な発言をしたら
ポーランド人がみんな一斉に日本と中国は全然違う
日本製はすごいとか日本人は礼儀正しいとか
なぜか日本人の自分以上に熱く反論してたよ。
そういう自分は中国て仏教国か?とかのんきに思ってたw  

  
[ 262166 ] 名前: 名無し  2013/02/16(Sat) 03:53
麻生さんはモテるに決まってる
少なくともあの不況が嘘のように復活だもんげ  

  
[ 262172 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 04:08
どうみても日本への援護じゃなくて、ドイツに対する皮肉だろ、これ。  

  
[ 262173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 04:08
フランスは自国がイニシアティブ取れないと拗ねる天邪鬼
リーマン・ショックの時もサルコジが麻生の政策に文句言ったが逆にやり込められた  

  
[ 262207 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 04:54
スピリタスが欲しくなるな  

  
[ 262210 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/16(Sat) 05:01
輸出企業のために量的緩和で円安にするわけじゃなく、不良債権かかえたどっかの国が借金薄めるため、じゃんじゃん金を刷ってマネーバランス崩したから、それを戻そうとしてるだけなのに。。。
まぁ、損する人の影で設ける人もいるとはいえ、どいつかわからんが、都合の悪い国がいてホント困るな  

  
[ 262211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 05:02
ポーランドの親日ぶりは相当らしいからな。

個人的には戦艦大和の考証に甚大な影響を与えた図面集を出版したのが、ポーランド人のヤヌス・シコルスキー氏というのを思い出す。
やはりこれも日露のときの帝国海軍の影響なんだべか。  

  
[ 262237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 06:02
金融の世界舞台で親日とか言ってるやつは頭がお花畑としか思えない  

  
[ 262245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 06:16
※45
「ポーランドが親日」
という話と、
「だから今回親日的と取れる発言をした」
というのは違うんですが、それは  

  
[ 262262 ] 名前: 名無しさん  2013/02/16(Sat) 06:59
※262237
>金融の世界舞台で親日とか言ってるやつは頭がお花畑としか思えない

だから~。わかってて、みなノリで楽しんでやってんだってw
要するに気に入った奴の肩叩いて「よう兄弟。まあ飲め」的なノリ。
国際舞台が駆け引きの場、発言は外交カードの一種なんてーのは、当たり前すぎて誰も口に出さないだけ。
  

  
[ 262278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 07:58
ポーランドって日本でいう韓国みたいな存在だからね
ドイツが嫌いだから日本を支持するって感じ  

  
[ 262283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 08:07
※262110
ポーランドやチェコでは、日本が経済大国になる前から日本研究が盛んで、
研究水準は世界でも屈指のレベルだと聞いたな。どういう経緯でそうなってるのかは知らんが。  

  
[ 262298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 08:28
明治時代にシベリアに取り残されたポーランド人孤児達数百人を唯一受け入れたのが日本だったはず
赤痢や栄養失調なおしてからポーランドに送ってった

東欧から受け入れて保護したのはこれだけじゃないぞ  

  
[ 262308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 09:06
日本のマスゴミは今回のG20はアベノミクスの円安誘導がテーマになるとかアホな事いってるが
本当のテーマは先進国全体のリーマンショック後の金融緩和と
マーケットにあふれたマネーの洪水が新興国市場に流れ込んで高いインフレに悩まされている事だ
円安誘導とかドイツが批判したとかG20でほとんど問題にされないだろう
本当の問題は先進国vs新興国の金融秩序をどうするかという問題だ  

  
[ 262309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 09:08
※262283
ポーランドは日本の先行者だったから。
1791年のポーランド5月3日憲法(※1)制定に関する一連の改革はまさに明治維新。
立憲民主主義の元祖ポーランドは周辺の非民主主義諸国と陸続きだったため、ポーランド分割の憂き目に遭う一方、1867年の日本の明治維新とその後の産業革命は成功している。

そのため、陸続きか海に囲まれているかという地政学的要素の他にも何か参考にできることがあるのではないか、とポーランドでは伝統的に日本研究が盛ん。
しかもこういう経緯だから、他国の博物学的な日本研究や単なる日本ヲタであるとか敵国研究であるとかいう類の、「異質な人種の研究」と異なり、プラグマティックなスタンスも強い。
15世紀初頭のコンスタンツ公会議で「キリスト教徒も非キリスト教徒も同じ人間である」と正々堂々と主張した、クラクフ大学学長のパヴェウ・ヴウォトコヴィツ(※2)の思想が時を超えて一貫している。

※1も※2もウィキペディアが一番手っ取り早く内容を見れる。
あとは調べたけりゃいろいろ読む本はある。
なお、一橋大学の山内学長は筋金入りのポーランドヲタ。  

  
[ 262311 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 09:12
ポーランドはシェールガス大量に埋まっているから余裕あるんだよな
逆に資源のないドイツと既存資源依存のロシアが涙目状態  

  
[ 262327 ] 名前: 262283  2013/02/16(Sat) 09:38
※262309
おおっ、詳しい説明サンクス。

ポーランドの「早すぎた民主主義」やヴウォトコヴィツの事は本でちょっとだけ読んだ事があるが、
何と、それがこの件に繋がっているとは! ポーランド史に俄然興味が湧いて来たな。  

  
[ 262331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 09:45
※262283
ヴウォトコヴィツの事は本で、というのはまさに一橋大の山内進学長の本では?
『北の十字軍』とか。  

  
[ 262339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 09:53
ポーランドの片思いに今まで気付いてあげられなくてごめん。  

  
[ 262346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 09:59
ポーランドはシベリア残留孤児の問題からこっち
親日やで。
今でもポーランドの教科書にのってるやろ。
この話とは直接の関係ないとは思うが。
  

  
[ 262353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 10:05
感情的な好き嫌いだけで発言するのは特アだけ。
利害が一致しただけなのは分かってる。
しかし利害が一致した上に、好意もあったなら喜んで悪いこたないだろ。
なるべく長く、多くの国々と、その好意と利害の一致が続くようお互い励むまで。  

  
[ 262367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 10:21
> 日本人はわがポーランドとは全く縁故の遠い異人種である。日本はわがポーランドと>は全く異なる地球の反対側に存在する国である。しかも、わが不運なるポーランドの児>童にかくも深く同情を寄せ、心より憐憫の情を表わしてくれた以上、われわれポーランド>人は肝に銘じてその恩を忘れることはない。・・・
(中略)
> ポーランド国民もまた高尚な国民であるが故に、われわれは何時までも恩を忘れない>国民であることを日本人に告げたい。日本人がポーランドの児童のために尽くしてくれた>ことは、ポーランドはもとより米国でも広く知られている。・・・
> ここに、ポーランド国民は日本に対し、最も深い尊敬、最も深い感銘、最も深い感恩、>最も温かき友情、愛情を持っていることを伝えしたい。

ここに俺が大の親加藤シルビアであることもお伝えしておき鯛。  

  
[ 262374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 10:35
俺はポーランドに何度も行ったことがあるし、ポーランド人も好きだし確かにあそこは親日的なといえるが、そんなことや歴史云々はあまり重要じゃない。
リーマン・ショックでも安定した成長と財政を実現したヨーロッパ一の財務相と言われるロストフスキの発言という事に意味がある。  

  
[ 262376 ] 名前:    2013/02/16(Sat) 10:37
ドイツの手先の起用差は欧州ではトップクラス アジアと比べると中下クラスっと言われてる
  

  
[ 262400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 11:08
>ポーランドって日本でいう韓国みたいな存在だからね
ドイツが嫌いだから日本を支持するって感じ

馬鹿すぎる・・・
強国に国を食い荒らされて下人扱いで国を滅ぼされた国と、他国の金でタダで近代化し言語まで与えられた国を一緒にするな

中世キリスト教圏では唯一ユダヤ人を保護してた人道的な国と言えると思うわ  

  
[ 262402 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 11:09
ポーランドwikiにおける日本の項目がコアすぎるって話題が以前出てたよな  

  
[ 262405 ] 名前: 名無し  2013/02/16(Sat) 11:14
昨日のNHK見たけどマジでひどかったよ
韓国?知らねーよw勝手にくたばれ
  

  
[ 262432 ] 名前: 名無しさん  2013/02/16(Sat) 11:56
※262405
ネットでロシアの隕石関連のニュース追っかけてたんで見てないけど、そんなにヒドかったのか。まぁNHKが何をわめこうと、日本としては下朝鮮が困窮する方向に向けて頑張るだけだな。
昨日アキヒロが陛下への侮辱を自己弁護したと聞いた以上は、なおさら容赦なく締め上げる方向で国内がまとまる。今まではお行儀良く「国内経済のデフレ脱却が目的」と表明してたが、バカが反省しないのなら遠慮なく「韓国を財政破綻に追い込むため」と断言してもかまわん。  

  
[ 262449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 12:13
ポーランドが持ち上げてくれただけでポーランドの子って可愛い子多いよね~とか、馬鹿かよ...  

  
[ 262461 ] 名前:    2013/02/16(Sat) 12:22
ドイツは大好きなんだが
経済危機の南欧(ユーロ同盟)に緊縮財政を求める時点で欲をかきすぎたと思う
経済音痴のギリシャや南欧のお陰でユーロ安を維持している
ドイツが輸出で儲けまくっていたのに(ギリシャや南欧もドイツ製品を購入してる)
緊縮政策を強要するのはね・・
お金を出すことが不満なら、ドイツがユーロを出るか、ギリシャを追い出せばいいだけ
ユーロ高やマルク高を恐れるドイツは日本を批判する資格あるのかとw  

  
[ 262469 ] 名前: 262283  2013/02/16(Sat) 12:31
※262331
うん、『北の十字軍』で読んだ。あれ、山内氏の著書だったのか。
コンスタンツ公会議での「論題」には「この時代に、こんな近代的主張をする人が!?」
と驚いたっけ。あと、ドイツ騎士団のヒャッハーぶりにも。  

  
[ 262519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 13:08
ちょっとググってみたらシベリア孤児だけではない、日本とポーランドの縁の深さに驚いた
日露戦争時の松山捕虜収容所でのロシア軍であるポーランド軍人への丁寧な扱い
シベリアの孤児を引き受けただけでなく、病気を直し体力を回復させてからポーランドへ送ったこと (その際病気の看護にあたった若い女性が罹患して亡くなっている)
杉原千畝のユダヤ系ポーランド人、リトアニア人への「命のビザ」
阪神大震災の孤児とポーランドとの交流
巨大なロシア帝国を東洋の島国が破った、いつかは我々も と祖国統一の希望にして、侍の国に敬意を払ってくれたポーランド人
トルコの難破船もそうだが友好の結び付きをしてくれた御先祖の功績を、学校で教えて欲しいわ  

  
[ 262629 ] 名前: 空気読めない名無し  2013/02/16(Sat) 14:55
阪神大震災の時の事は日本人として
忘れちゃいけないよな。過去にしてあげた事は祖先へ感謝して
して貰った事もその国の人に感謝する心を忘れちゃいかないよね。
恩着せがましくするのは特亜向けはいいが感謝の心は忘れちゃだめだと思う。
日本人なら分かってるだろうけど。  

  
[ 262674 ] 名前:    2013/02/16(Sat) 15:54
南朝鮮のクネノミクスはどうなったの?w  

  
[ 262897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 19:45
ポーランドが少し日本を擁護した発言をしただけで、親日とか騒いでいるのがきもい
外交的な発言ははその国の国益にのっとって発言しているにすぎん

まぁこのタイミングでの擁護発言が日本にとって良いことは確かだけどな  

  
[ 262903 ] 名前: 名無しさん  2013/02/16(Sat) 19:49
※262897
ネガティブに受け取るお前の頭の方がおかしいわ
アホは少し黙ってろ  

  
[ 262913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 19:55
コメ欄見るだけでもポーランドが親日な経緯とかソースが乗ってるのにそれは目に入らんのかww  

  
[ 262922 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 20:09
※ 262897は日本が褒められると悔しさでいっぱいになる例のあの某ナントカ半島の人なんだと思う
ほっといてあげましょう  

  
[ 262930 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/16(Sat) 20:21
日本と競合している、日本政府が無能でないと繁栄できない国の連中だけが大騒ぎしてる  

  
[ 263061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/16(Sat) 23:09
ポーランドは昔から、地味に親日だからなぁ  

  
[ 263077 ] 名前: X  2013/02/16(Sat) 23:27
G20の財政会議の味方はアメリカ(対価を要求する可能性有り)敵はドイツ・韓国・中国、フランス、中立がロシア、会議の展開しだいなのがブラジル・インド  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ