2022/03/26/ (土) | edit |

ソース:https://www.zakzak.co.jp/article/20220325-PA6HLLMH25MXZFDEWI6CHMI34E/
1 名前:ぐれ ★:2022/03/25(金) 16:22:46.37 ID:IcgBchrt9
※2022.3/25 06:30
2011年の東京電力福島第1原発事故などを機に普及が加速している太陽光パネルのうち、使用済みとなる量が想定を上回る勢いで膨らんでいる。近年の災害頻発で破損や水没が相次いでいるためだ。さらに30~40年代には大量のパネルが順次寿命を迎える。リサイクルせず廃棄されれば埋め立て処分場の逼迫にもつながり、政府が目指す「50年脱炭素社会」の実現に影を落としかねない状況だ。
産業廃棄物処理やリサイクルを手掛ける浜田(大阪府高槻市)はこれまで4万枚近くのパネルを分解、再資源化してきた。18年の西日本豪雨や19年の台風19号などで被害を受けたものが多い。担当者は「適切に処理できる業者は限られている。老朽化と災害続発で処理が追い付かなくなる恐れがある」と懸念する。
19年の台風15号では、千葉県市原市のダムに浮かべたパネルが壊れ、出火したこともあった。
続きは↓
ZAKZAK: 太陽光パネルの〝落とし穴〟 脱炭素社会に暗雲 40年代に大量廃棄時代が到来、リサイクル処理が追い付かなくなる恐れ.
https://www.zakzak.co.jp/article/20220325-PA6HLLMH25MXZFDEWI6CHMI34E/
2011年の東京電力福島第1原発事故などを機に普及が加速している太陽光パネルのうち、使用済みとなる量が想定を上回る勢いで膨らんでいる。近年の災害頻発で破損や水没が相次いでいるためだ。さらに30~40年代には大量のパネルが順次寿命を迎える。リサイクルせず廃棄されれば埋め立て処分場の逼迫にもつながり、政府が目指す「50年脱炭素社会」の実現に影を落としかねない状況だ。
産業廃棄物処理やリサイクルを手掛ける浜田(大阪府高槻市)はこれまで4万枚近くのパネルを分解、再資源化してきた。18年の西日本豪雨や19年の台風19号などで被害を受けたものが多い。担当者は「適切に処理できる業者は限られている。老朽化と災害続発で処理が追い付かなくなる恐れがある」と懸念する。
19年の台風15号では、千葉県市原市のダムに浮かべたパネルが壊れ、出火したこともあった。
続きは↓
ZAKZAK: 太陽光パネルの〝落とし穴〟 脱炭素社会に暗雲 40年代に大量廃棄時代が到来、リサイクル処理が追い付かなくなる恐れ.
https://www.zakzak.co.jp/article/20220325-PA6HLLMH25MXZFDEWI6CHMI34E/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:24:02.73 ID:WMA7joWO0
中国に希少金属として買い取ってもらえw
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:25:40.70 ID:afLgAiCc0うん十年前から言われていたこと
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:27:08.58 ID:zWXnULUb0現状でも壊れたら放置、が多くないか
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:30:27.02 ID:BpGzV7fF0恐れも何も出荷数と処理能力で分かるじゃん
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:33:22.95 ID:kY0XqvSo0
当たり前だろ。
永久に廃棄しない設備だと思ってたの?
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:36:01.84 ID:9VUOH+4Q0永久に廃棄しない設備だと思ってたの?
やっぱりね。
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:38:38.60 ID:7itBZbuh0設置が簡単と言うことは外すのも簡単だぞ
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:41:02.36 ID:1nvDI+770石炭火力でイイのに
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:42:23.50 ID:iHzBxzE30大量廃棄わかってるんだから工場も立ち上がる
本当にぐだぐだ文句ばかり言うよな
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:42:24.74 ID:r/CLgicN0本当にぐだぐだ文句ばかり言うよな
余裕。心配するな。
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:47:37.25 ID:TWUeLi3c0田舎が見苦しくなった
日本の風景を壊している
215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/25(金) 16:53:07.20 ID:mA+fDWQ/0日本の風景を壊している
とっとと原発再稼動させろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648192966/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【防大】自衛官任官拒否72人、過去2番目の多さ 防衛相「極めて残念」
- 【守れ平和】 九条の会が声明 「ウクライナ侵略とそれを口実にした日本国憲法9条破壊、改憲は許さない」
- 【環境】レジ袋、有料化で半減 プラごみ抑制へ効果
- 【食品】ウクライナ侵攻で小麦価格急騰…「粉もん」飲食店困った たこ焼き店「タコも値上げと聞いてるのに」
- 【環境】太陽光パネルの〝落とし穴〟 脱炭素社会に暗雲 40年代に大量廃棄時代が到来、リサイクル処理が追い付かなくなる恐れ
- 【オミクロン株の後遺症深刻】倦怠感、思考力低下、咳・・・
- 経団連会長「原発再稼働を真剣に考えるべき」
- 「努力のリターンが小さすぎる」 イマドキの若者が”親ガチャ”という言葉を使う本当の理由
- 東京オリンピック開催「よかった」7割、札幌冬季オリンピック「賛成」69% 読売調査
あの民主党政権の利権です。
菅直人や枝野の民主党政権時代、太陽光発電は在コの利権となりはて、在コの業者が太陽光パネルを並べるため常総市の鬼怒川堤防を削り大洪水を起こしたのも記憶に新しい。
菅直人や枝野の民主党政権時代、太陽光発電は在コの利権となりはて、在コの業者が太陽光パネルを並べるため常総市の鬼怒川堤防を削り大洪水を起こしたのも記憶に新しい。
作った物には、寿命が有る
それを知らないの?
それを知らないの?
マスコミと民主党が大絶賛して推し進めた政策だろうに・・
そもそも海外では原発は環境にやさしい「グリーンエネルギー」という認識なのに
日本は一部の原発アレルギーの連中によって非科学的に反対運動が盛ん
そもそも海外では原発は環境にやさしい「グリーンエネルギー」という認識なのに
日本は一部の原発アレルギーの連中によって非科学的に反対運動が盛ん
民主党と新次郎は責任取って!
山林切り開いて並べる人工物が環境にやさしいってなんのギャグ?
民主党議員の家と新次郎の家の庭に使用済みの太陽光パネル置いてみよう
太陽光パネル関連の不祥事が多すぎ問題
>日本は一部の原発アレルギーの連中
これ、あっち側の国の人間が扇動しているんだよなあ
これ、あっち側の国の人間が扇動しているんだよなあ
太陽光パネルの大量廃棄時代に備え 岡山・新見ソーラー、再生率95%に高める装置開発
ほぼ全量が埋め立て廃棄されている太陽光パネルを約95%リサイクルする装置を、同パネルを製造販売する新見ソーラーカンパニー(岡山県新見市)が来夏にも製品化する。
現状のリサイクル技術では材料別の分解が難しく、そのため不純物を取り除く後工程が必要となる。70%程度とされるリサイクル率の引き上げも課題だった。
同社が開発した装置は、温度を数百度に高めてパネルを熱分解し、ガラスや銅線のほか、銀やシリコンを含む太陽電池などリサイクル可能な材料を高純度で抽出する。しかも二酸化炭素(CO2)を排出しない。
ほぼ全量が埋め立て廃棄されている太陽光パネルを約95%リサイクルする装置を、同パネルを製造販売する新見ソーラーカンパニー(岡山県新見市)が来夏にも製品化する。
現状のリサイクル技術では材料別の分解が難しく、そのため不純物を取り除く後工程が必要となる。70%程度とされるリサイクル率の引き上げも課題だった。
同社が開発した装置は、温度を数百度に高めてパネルを熱分解し、ガラスや銅線のほか、銀やシリコンを含む太陽電池などリサイクル可能な材料を高純度で抽出する。しかも二酸化炭素(CO2)を排出しない。
砂漠みたいな不毛の地があるところなら太陽パネルも有効活用
(これもトータルな環境負荷ではまだ分からない)なのだろうけど、
日本だと山野を切り開いて設置してるケースが多いから、
確実に環境負荷になっている。
(これもトータルな環境負荷ではまだ分からない)なのだろうけど、
日本だと山野を切り開いて設置してるケースが多いから、
確実に環境負荷になっている。
このサイト、アンドロイド&CHROME だと毎回何かの読み込みが引っ掛かるね。
ウィルスでも仕込んでいるのかな?
こんなのこのサイトだけ。
ウィルスでも仕込んでいるのかな?
こんなのこのサイトだけ。
そろそろ常温核融合が実用化されるはずだけど、こういうのに切り替えていけばいいんじゃないかなあ
リサイクル対象は希少な国産パネルだけにして他は自腹でどうにかしてもらうしかないだろ
しってた速報
中国製パネルはともかく、ちゃんとしたやつならパネルはもっと使えるぞ。
インバーターは総交換だけどね…
インバーターは総交換だけどね…
2948585
なんか無茶苦茶エネルギー消費しそうなんですけどwww
その電力はどうするのかな?
それも太陽光で賄えれば良いんだけどね
なんか無茶苦茶エネルギー消費しそうなんですけどwww
その電力はどうするのかな?
それも太陽光で賄えれば良いんだけどね
悪いことが起きるとわかってても自分が引退するころには
ほかのやつがやってるからいいやって感じで
官僚も政治家も腐れ外道なんですよね。
ほかのやつがやってるからいいやって感じで
官僚も政治家も腐れ外道なんですよね。
金儲けしたいのは分かるけど意味のある事に使ってくれよ
後のことは知ったことじゃねーわじゃ奸臣だろ
後のことは知ったことじゃねーわじゃ奸臣だろ
あんなもんが原発の代わりになると思ってる馬,鹿の多いことwww
太陽光発電で生み出したいのは、徹頭徹尾、カネでござるの巻 最初から分かってただろ
リサイクルしなくても廃棄可能やし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
