2022/03/28/ (月) | edit |

(全文はリンク先を見てください) 九条の会事務局が25日付で発表した「ウクライナ侵略とそれを口実にした9条破壊、改憲は許さない」と題する声明の全文は次のとおりです。

ソース:https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-27/2022032702_02_0.html

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2022/03/28(月) 01:11:54.16 ID:/5gM6d9p9
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-27/2022032702_02_0.html

(全文はリンク先を見てください)

九条の会事務局が25日付で発表した「ウクライナ侵略とそれを口実にした9条破壊、改憲は許さない」と題する声明の全文は次のとおりです。

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:12:26.15 ID:EQkjvHaJ0
平和ボケ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:17:00.11 ID:jqaeUzyg0
何を守りたいんだコイツラは
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:20:10.08 ID:qmFZiMYe0
で、9条で日本を守れるの?
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:23:42.22 ID:/N2QwtK20
9条があるから中韓朝露が調子に乗ってるんだろ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:33:52.77 ID:PGnJFGAf0
ねぇ、なんでロシアや中国に憲法9条がないの?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:37:07.35 ID:BiaRReOT0
もし北朝鮮やロシアのような国が攻撃してきたらどうするんだ?
ウクライナみたいになる。
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:55:24.81 ID:qNxcc0Re0
日本みたいな国こそ一撃必殺の武器を持つべきだろ
核はイメージ悪いから独自になんか作ろうぜ
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 01:55:27.26 ID:9Debv52M0
9条でウクライナ守ってこいよ
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:23:30.45 ID:5I/XuWLr0
知らんがな
まるで宗教だな
216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:35:00.54 ID:GlOMmeX90
マイノリティ優遇してると
国がなくなるぞ
まじで
245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:41:29.67 ID:5bHaY4m10
憲法9条使って竹島取り返してこい
できないなら改憲な
386 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 03:23:02.63 ID:xA+glJIu0
9条で平和は守れませんw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648397514/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2949206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:01
ソース赤旗やんけ草ならぬクソ  

  
[ 2949208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:04
中国共産党≒日本に核を持たせたくない工作員≒反ワク≒反原発≒れいわ≒特定アジア≒九条守れ≒反改憲≒外国人参政権≒アベノセイダーズ≒ぱよちん≒日本共産党≒ピースボート  

  
[ 2949210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:10
じゃあお前らがロシアを止めてみろよ
無理だろ?
なら引っ込んでろ  

  
[ 2949211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:12
「日本を守りたい」のではなく「九条を守りたい」のなら、日本以外の国でやればいいだろ  

  
[ 2949213 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/28(Mon) 15:16
イヤラシイ言い方するよな
なら平時にオマエラは9条の事について議論するテーブルについたのかよ
平時には必要ないとわめき、外圧によって必要性を感じた人が増えてきたら、危機に乗じてとか抜かしやがる  

  
[ 2949214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:18
どれだけ改憲案が出て国会で通ろうが
最終的に改憲を決定するのは国民な
九条の会は民意を無視すんな  

  
[ 2949215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:21
憲法九条で国が守れないことが露呈して慌てふためくサヨクW  

  
[ 2949216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:28
九条の会の死に損ないの老い耄れ共は憲法96条を尊重してくださーい(笑)
憲法96条を守れー!(爆笑)  

  
[ 2949217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:34
ロシアで布教して死にそうな目にあってこい
話はそれからだ  

  
[ 2949218 ] 名前: 名無し  2022/03/28(Mon) 15:36
プーチン「NATOが東方に拡大するとロシアが攻められからウクライナを鎧として組み込む」
金正恩「アメリカが北朝鮮に攻め込んでくる」
九条の会「九条を持てば攻められません」
という話しなら納得しますよ。さあ、ロシアや北朝鮮に行って九条を広めてきてください。  

  
[ 2949221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:41
9条を口実に日本の軍事力を削ぎたいだけの連中だってのは子供でも知ってることなのに、「平和ボケ」だの「9条で戦争が防げなくて焦ってる」だの的外れなことを言ってる奴等は一体なんなの???  

  
[ 2949223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:49
口実ってなんだよこの塵野郎  

  
[ 2949224 ] 名前:    2022/03/28(Mon) 15:52
ブダペストで核を捨てさせたロシアが難癖つけて攻め込んできて、守ると言ったアメリカやイギリスは兵を送ってくれない

大国は核がない国を守るために核がある国と戦ってはくれない
ゆっくり経済制裁してる間に国民はやられていく  

  
[ 2949225 ] 名前:    2022/03/28(Mon) 15:53
敵国と同時にこういう輩の相手もしなくちゃいけないんだよな…  

  
[ 2949226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:55
『九条ナイフ事』を忘れたのか?

ダブスタ九条の会  

  
[ 2949227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 15:59
昨日のそこまで言って委員会の田嶋陽子の発言見て思ったけど、こいつらって他国は日本を攻めない前提でいるからおかしい。ロシアが攻めてきたらどうするんだ?に、そういう前提では話さない、って言いやがった。そもそも他国が攻めてこないなら防衛費ゼロでいいし、軍事力持たないなら9条もいらんのだよ。  

  
[ 2949228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:08
取敢えず軽い気持ちで核ミサイルを配備して問題が有れば慎重に考え直し精査しても十分なのでは  

  
[ 2949229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:14
9条が守っているのは日本ではなく攻撃してくる敵国の方なのですが。
9条で戦力が制限されるのは日本だけなんだから簡単な話ですよ。
9条の会とやらは敵国の利益のために働いてるのですか?  

  
[ 2949230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:17
現実に合わせられないのを認めざるを得ず
「口実」と呼ぶしかない悲しさよ  

  
[ 2949231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:22
侵略を盾に使うな  

  
[ 2949232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:24
改憲は許されないって、ただの気分の問題や精神論って言うね  

  
[ 2949233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:29
反対するのは自由やけど「許さない」って何様やねん。民意で決めるものであって誰かが許可するもんちゃうやろ。  

  
[ 2949235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:39
社会情勢が変わったら今あるものじゃ対応できなくなるのは当たり前でしょ  

  
[ 2949236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:41
今の世界で9条なんて役に立たないもの後生大事に守っても侵略されるだけって何故分からないんだろうねえ?
もしかすると侵略したい国の使いっぱしりだったりする?  

  
[ 2949239 ] 名前:     2022/03/28(Mon) 16:52
九条は守るが、日本は守らない!  

  
[ 2949242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:58
基地外宗教じゃん。そもそも国民の生命よりも憲法の方が上なんてこと自体が有り得ない。マスコミ・日教祖・パヨク・特定野党が散々ぱら国民を洗脳して来たと思ってんだろうが、憲法は国の規定(ツール)でしかない。時代やその時の状勢に合った形に改定して行くのも世界的な慣例だ。この工作機関がやってるのは日本の防衛力を下げることを目的としたスパイ行為だ。スパイ防止法が無いことで、こういった反日機関を蔓延らせる要因になっている。といっても、今の政府は公明党の言いなりで工作機関と変わりねーしな。
こんな状況ですら防衛力の強化しねーんだから呆れるわ。  

  
[ 2949243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 16:58
日本がなくなれば、九条もなくなる
つまり、九条を守りたいのではなく、それを口実に日本をなくしたいだけ  

  
[ 2949246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 17:04
改憲は許されないと息巻いてもそれはお前らが決める事じゃ無い
日本人の総意で決める事で関われるのは日本人のみ  

  
[ 2949249 ] 名前: 名無し  2022/03/28(Mon) 17:14
まずはロシアと中国、北朝鮮に9条を広めてこい
それがなきゃ日本も9条を廃止せざるを得ない
憲法の前提は「平和を愛する世界の諸国民の公正と信義」だ  

  
[ 2949252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 17:34
条約で禁止されてる兵器を民間相手に淡々と使うロシア軍。
条約でさえ守らないロシア軍が、他国にとっては只の駄文の
九条を厳守する訳なかろ。寝言は寝て言え、共産党。  

  
[ 2949255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 17:37
平和な現在に改憲することに軍事的な効果はあるだろうか

改憲によって竹島が戻ってくることもないだろうし
これによって日本が侵略されづらく、もしくは侵略されやすく
なることもないだろう

ただ平和な今のうちに改憲しておかないと、もし万が一
有事の際には、急いで改憲して国民総出で防衛準備をして
と日本が大混乱に陥ることが普通のひとには明白だろう

日本は極端から極端に振れることがよくある
少なくともわたし個人はその状況で生きていける気がしない
  

  
[ 2949258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 17:41
許さないのはキミたちだけでしょw  

  
[ 2949260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 17:43
日本共産党 小池晃書記局長「9条さえあれば平和守れるという風に私も思いません。中国、北朝鮮、そしてロシア。自衛隊すぐ無くすなんてとても有り得ない」  

  
[ 2949267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 18:00
国民の正当な権利の一つである改憲を許さないとか何様よ
おまエラの一存だけで国民には関与させない
議論をさせようともしないって、民主主義に対する重大な挑戦って判ってんの?
この「民主主義の敵」
「侵略者の手先」  

  
[ 2949270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 18:10
平和な国で平和を叫ぶ共産の尖兵w  

  
[ 2949278 ] 名前: 名無し  2022/03/28(Mon) 18:29
あのなー、九条の会事務局の皆さん
「許さない」ってのはお前等みたいに日本侵略を防ぐ手立てを必死に妨害しようとしてる奴等に対して、日本国民が言ってる台詞だぞ!  

  
[ 2949284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 18:57
GHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄により自衛権が確立ぜず警察権で国防を強いられ、有事に至れば米国頼みとなる異常な国ですね(笑)
自衛隊の前身である警察予備隊、保安庁保安隊と基本的に何も変わりない。自衛官の行動基準の根拠は警察権。自衛隊は防衛省直轄の実行行政機関であり、自衛官は特別国家公務員で軍隊、軍人とは全くの別物なのです。
これは、軍法と隊法を読み比べれば一目瞭然で、軍法は軍人の命を最大限守るためにあるのに対し隊法では自衛官の命は守れません。有事回避こそが日本唯一の手段となる訳ですが、全て相手国(中国、ロシア等)次第。
日本に於いて安全保障・国防をこれ以上考えても意味が無い事になりますね。
独立国の核と為す権利(国権、自衛権)は国家の自然権であり生存権ですよ。何故、この権利が確立出来ないのか!?
真っ当な独立国でない日本は何に於いても脆弱なのは当然です。
プーチンは自衛権行使の手段に核も含まれると宣言(恫喝)しましたね。一方、日本は自衛権が確立せず警察権で国防強いられている訳だから次元が違いすぎてお話しにもならない!
最近のサヨクの言動は、さも改憲(第9条2項の削除)をせずとも何でも出来るかの如く国民をミスリードしています。其のようなコメントが非常に多い・・・
賢明なる日本国民は決して騙されない様にしてください!(笑)  

  
[ 2949294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 19:28
こいつら本当に価値がないよなぁ
拉致が明るみになったら黙っちゃうような奴ら  

  
[ 2949299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 19:55
9条の会は共産党社民党立憲民主党などの左翼反日国の人たちだけでしょう。
日本のために言ってるわけじゃないのよね。反日国のために言ってる。
ほんと日本国は日本人が守らないとだめね。  

  
[ 2949307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 20:43
今こそプーチンと酒を酌み交わし、戦争を終わらせれば、九条カルト教に入信する人があふれかえるだろうに、いまだに誰もやらない不思議。
誰もやらず、それどころかウクライナに降伏するように主張したり、ゼレンスキー大統領ばかり叩くって、むしろ信者を減らすと思うのだが。
減らし、あせって、上の記事の発言をしなきゃならなくなってるんだろ。  

  
[ 2949348 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/28(Mon) 23:24
あっ、お巡りさんココに中国のスパイがいます、直ぐに捕まえてー。見たいな感じ?  

  
[ 2949352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/28(Mon) 23:36
平和のために改憲しなければいけない時代になりそうですね  

  
[ 2949386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/29(Tue) 03:45
許すとか許さないとか、上から目線なんだけど、憲法に改正手続きがある以上、賛成するのか賛成しないのか、投票で決めましょってことなんだけど、平等とか対等とかの概念が遺伝子的に存在しない連中なんだよなあってつくづく思う。

>第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。  

  
[ 2949413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/29(Tue) 06:23
九条の会 主体は共産党員なんだけど  

  
[ 2949423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/29(Tue) 07:27
旧ソ連系エージェントだな  

  
[ 2949435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/29(Tue) 09:22
9条を理由に対外戦争に不参加という手もあるね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ