2022/03/28/ (月) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2LO0AH
スポンサード リンク
1 名前:あずささん ★:2022/03/28(月) 02:36:16.84 ID:mczd1enH9
[ロンドン 26日 ロイター] - トラス英外相は、ロシアの個人と企業に科している制裁について、ロシアがウクライナから部隊を撤退させて侵攻の終結を約束すれば、解除が可能になるとの認識を示した。英紙テレグラフが26日、インタビューの内容を報じた。
同相は「制裁は完全な停戦と撤退に加え、さらなる侵攻がないことをロシアが確約した場合にのみ解除すべきだ」と述べた。その上で、ロシアがその後にさらに侵攻した場合は直ちに制裁を科す可能性があるとも強調した。
英政府はこれまでにロシアの銀行やオリガルヒ(新興財閥)に制裁を科している。これら銀行の総資産額は5000億ポンド(約6586億5000万ドル)相当、オリガルヒとその家族の純資産は1500億ポンド超という。
ソース/ロイター
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2LO0AH
同相は「制裁は完全な停戦と撤退に加え、さらなる侵攻がないことをロシアが確約した場合にのみ解除すべきだ」と述べた。その上で、ロシアがその後にさらに侵攻した場合は直ちに制裁を科す可能性があるとも強調した。
英政府はこれまでにロシアの銀行やオリガルヒ(新興財閥)に制裁を科している。これら銀行の総資産額は5000億ポンド(約6586億5000万ドル)相当、オリガルヒとその家族の純資産は1500億ポンド超という。
ソース/ロイター
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2LO0AH
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:43:27.54 ID:YPgS1+kB0
余地残すな
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:44:40.08 ID:/6F2+geU0ロシア崩壊まで解除する必要はありませんよ
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:44:49.44 ID:ItzeKqPM0プーチン退陣は条件に入ってないのか
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:46:40.48 ID:WTGyqHzr0
いったん引いて見せて一気に侵攻するから
ロシアのやり口
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:48:00.43 ID:jlXkhsOD0ロシアのやり口
ガス買えないと経済ダメージでかいからな
早めに解除したい本音がでた
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:49:10.46 ID:ZAaeJCPu0早めに解除したい本音がでた
個人の感想ぽいな、G7になんの根回しもなさそう
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:51:30.39 ID:GhULtVha0少なくともロシアに核兵器を破棄させろよ、ヘタレ
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 02:55:46.93 ID:/0Vbc2AH0イギリスの二枚舌w
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 03:00:26.31 ID:Wpm3ZbqB0流石イギリスだな
こういうところはマトモ
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 03:00:49.88 ID:ZAaeJCPu0こういうところはマトモ
ロシアと約束しようとする時点で、この外相わかってないな
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 03:11:24.98 ID:3J5Kc5Jw0解除必要ないのでは
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648402576/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】尹錫悦次期大統領、日本大使に会って「韓日関係の早急な復元を」
- バイデン大統領、ワルシャワでの演説で新しい冷戦を宣言=ポーランド元外相
- 【新電力】エルピオが供給停止 4月末、契約10万件以上
- 【ロシア】プーチンの残酷さを知る元オリガルヒの訴え「次はバルト三国かポーランドが犠牲になるだろう」
- 【ウクライナ】対ロシア制裁、完全な停戦・部隊撤退で解除─英外相
- 【韓国】日本がノーベル賞が多いのは外交がうまいから
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍、西部リビウの石油施設をミサイル攻撃…バイデン氏のポーランド訪問に反発か
- 【ロシア脱出禁止】フィンランド国鉄、ロシアへの運行停止へ EUで最後の直行路線
- 「ロシア編入の住民投票、近く実施」ウクライナ東部の親露派指導者
>さらなる侵攻がないことをロシアが確約
こんなのどうやって担保するんだよ
核廃棄させて安保理の常任理事国から外れる、くらいが最低限だろ
こんなのどうやって担保するんだよ
核廃棄させて安保理の常任理事国から外れる、くらいが最低限だろ
だからはよロシア内部の有志はプーチン暗殺しろよ、と言ってるんやろ
無理だろ、プーチンの最終的な占領地域の目標である
ドネツクとマリウポリから撤退しないだろ
実際、ロシア政府が勝手に傀儡市長を使って現地で選挙を行ってるんだろ
英国政府の制裁解除は実現不可能だよな、
ドネツクとマリウポリから撤退しないだろ
実際、ロシア政府が勝手に傀儡市長を使って現地で選挙を行ってるんだろ
英国政府の制裁解除は実現不可能だよな、
イギリスなんだから停戦して撤退したところでやっぱ解除しませ〜んって言うに決まってるわ
エネルギー欲しいんやな
電気代がすごい値段になってるしな
電気代がすごい値段になってるしな
完全な撤退って、クリミアや東部2州も含みますか?
口約束をしておいて、総攻撃を裏で計画済み。
だろ。
だろ。
一度停戦してロシア人を大量入植からの独立
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
