2022/03/28/ (月) | edit |

ソース:https://nordot.app/881133836101648384
スポンサード リンク
1 名前:香味焙煎 ★:2022/03/28(月) 20:21:20.45 ID:ffE5f2SD9
新電力のエルピオ(千葉県市川市)が4月末で電力供給サービスを停止することが28日、分かった。同社によると、北海道や沖縄などを除く幅広い地域で事業を展開しており、契約している10万件以上の顧客に対し、他社への切り替え手続きを呼び掛けている。
ロシアのウクライナ侵攻を受けた天然ガス価格の急騰などを背景に、従来の電気料金の維持が難しくなったためと説明している。
新電力を巡っては、ウクライナ侵攻などに伴う原油や液化天然ガス(LNG)の価格高騰で、新規契約の受け付け停止が続いている。経済産業省によると、昨年1月から今年3月25日にかけて、15社が事業から撤退した。
共同通信
2022/3/28 20:10 (JST)
https://nordot.app/881133836101648384
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:22:28.07 ID:nguQIaZC0ロシアのウクライナ侵攻を受けた天然ガス価格の急騰などを背景に、従来の電気料金の維持が難しくなったためと説明している。
新電力を巡っては、ウクライナ侵攻などに伴う原油や液化天然ガス(LNG)の価格高騰で、新規契約の受け付け停止が続いている。経済産業省によると、昨年1月から今年3月25日にかけて、15社が事業から撤退した。
共同通信
2022/3/28 20:10 (JST)
https://nordot.app/881133836101648384
だから原発動かせや
知ってた
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:25:09.96 ID:Zby8a0mX0ん?全世帯のはなし?
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:25:17.79 ID:qyvrh9EN0ライフラインとは?wwww
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:26:50.81 ID:8yKzuNdW0
10万件以上www
やば
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:29:07.73 ID:FDwVcVb70やば
体力の無い事業者にインフラ参入させんなよ
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:31:17.62 ID:AStRYhtt0結構人気のある新電力じゃんww
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:31:47.57 ID:0tHhEfkU0おいふざけんなよどうしてくれるんや
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:32:20.56 ID:HGTToaAi0原発再稼働さっさとしろよ
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:35:45.91 ID:Tvne/7QU0ゴミすぎて笑えない
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:39:28.36 ID:MeBxPMQI0ツイ見ると結構使ってる人いるのな
201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:43:51.25 ID:ZlubWP6k0うちは安心安全の関電一筋でよかった
209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/28(月) 20:44:31.12 ID:Qou8X5q40中国電力ばんざーい!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648466480/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 陸自元軍師「戦車が弱くなったのではないッ!ロシア軍の戦術や練度に問題がある 陸最強は戦車!」
- ウクライナ軍、首都近郊イルピンを完全に奪還
- 【韓国】尹錫悦次期大統領、日本大使に会って「韓日関係の早急な復元を」
- バイデン大統領、ワルシャワでの演説で新しい冷戦を宣言=ポーランド元外相
- 【新電力】エルピオが供給停止 4月末、契約10万件以上
- 【ロシア】プーチンの残酷さを知る元オリガルヒの訴え「次はバルト三国かポーランドが犠牲になるだろう」
- 【ウクライナ】対ロシア制裁、完全な停戦・部隊撤退で解除─英外相
- 【韓国】日本がノーベル賞が多いのは外交がうまいから
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍、西部リビウの石油施設をミサイル攻撃…バイデン氏のポーランド訪問に反発か
電気の転売ヤー連中やろ。こんなんに¥突っ込んで推奨してきたんやからな()
市川市だからなぁ…
エルピオでんきはそこそこ人気で、数年前に電力比較検討した時に候補に入れてたなあ。
電気が足りないのがここまで長引くとは。
電気が足りないのがここまで長引くとは。
その安さ。理由がある。(しらんけど)
まぁ別に切り替えすればいいだけだし、短期間だったけど美味しかったです。
今までありがとうな。
今までありがとうな。
インフラ系は安易に民間参入させちゃいかんよなぁ
理由から察するに苦しいのはここだけではないよね
従来の大手だからと安心もできない
従来の大手だからと安心もできない
もとがガス屋だからガス発電中心でやってたけど
コロナの輸送費高騰とウクライナ侵攻のガス価格高騰のダブルパンチ食らった
コロナの輸送費高騰とウクライナ侵攻のガス価格高騰のダブルパンチ食らった
まあ初めから胡散臭かったけどな新電力は
安かろう悪かろうにはまったやつが悪い
自業自得やな
安かろう悪かろうにはまったやつが悪い
自業自得やな
散々「今円安を放置すると電気代上がってヤバいぞ」と言われてるのに、125円になっても注視するしか言わない岸田内閣
日本には昔から賢人の「安物買いの銭失いという」教えがある。迷ったら賢人の教えに従え。
手間があるだけで安くで使ってるし既存は新規参入には優しいし別にそんな言うほどでもないような
超大手の東京ガスでさえキツい状況だからなぁ
原発の再稼働に賛成します。
ただし、大麻合法化をして、想定される地震の水蒸気爆発による放射能の土壌汚染を防ぐために、浄化作用のある大麻を産業化すること。
1ヶ月あれば他社に移れるね
そして移転先の新電力がまた供給停止するんでしょ?
そして移転先の新電力がまた供給停止するんでしょ?
電力を生産してるわけでもない会社を参入させるぐらいなら、大麻ビジネスを産業化させようや。
なお、利用者は契約切り替えの手続きだけなので、実際は大したことはない。
まあ料金は多少上がるだろうけどね…
まあ料金は多少上がるだろうけどね…
契約切り替えようにも、他の電力会社も新規受付停止してるからなあ
発電設備を持たない連中を参入させるから・・・
発電設備を持たない連中を参入させるから・・・
普通に一次電力会社(千葉なら東電かな)にすればいいだけでは。
まあでも、発電設備を持たないやつが参入するのはおかしな話ですよね。
まあでも、発電設備を持たないやつが参入するのはおかしな話ですよね。
民間だから元々そういう性質。安定を担保したければ高い金払えということ。
おい、大麻の栽培を訴え掛けているヤツがいるけど
もちろん植える品種は栃木白なんだろな?
でないと目的外使用を疑われても仕方がないと思うぞ
もちろん植える品種は栃木白なんだろな?
でないと目的外使用を疑われても仕方がないと思うぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
