2013/02/16/ (土) | edit |

政府は15日、中国海軍の艦船が海上自衛隊の護衛艦などに射撃用の火器管制レーダーを照射した問題で、自衛隊が収集した証拠の開示を見送る方針を固めた。断定の根拠だった電波の周波数などを公表すれば、「日本の情報収集能力を明かすことになる」(防衛省幹部)と判断した。米国が照射を認め、「中国の挑発行為」との日本の主張は国際社会で一定の理解を得られたことも背景にある。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360971146/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130216k0000m010136000c.html
スポンサード リンク
1 名前:お元気で!φ ★:2013/02/16(土) 08:32:26.85 ID:???0
政府は15日、中国海軍の艦船が海上自衛隊の護衛艦などに射撃用の火器管制レーダーを照射した問題で、自衛隊が収集した証拠の開示を見送る方針を固めた。断定の根拠だった電波の周波数などを公表すれば、「日本の情報収集能力を明かすことになる」(防衛省幹部)と判断した。米国が照射を認め、「中国の挑発行為」との日本の主張は国際社会で一定の理解を得られたことも背景にある。
小野寺五典(いつのり)防衛相は9日に証拠開示に前向きな意向を示したが、その後、「中国が(照射を)認めることは多分ない」と慎重姿勢に転じた。防衛省内では、レーダーの様子などを撮影した映像や写真を公開しても効果は薄いとの見方が多い。
一方、日本政府は米国に証拠の内容を説明し、国務省のヌーランド報道官は11日の記者会見で支持を表明。日本政府高官は「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」と中国をけん制した。政府は今後、日中防衛当局のホットライン設置を含む「海上連絡メカニズム」をめぐる日中協議を急ぐ。
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130216k0000m010136000c.html
小野寺五典(いつのり)防衛相は9日に証拠開示に前向きな意向を示したが、その後、「中国が(照射を)認めることは多分ない」と慎重姿勢に転じた。防衛省内では、レーダーの様子などを撮影した映像や写真を公開しても効果は薄いとの見方が多い。
一方、日本政府は米国に証拠の内容を説明し、国務省のヌーランド報道官は11日の記者会見で支持を表明。日本政府高官は「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」と中国をけん制した。政府は今後、日中防衛当局のホットライン設置を含む「海上連絡メカニズム」をめぐる日中協議を急ぐ。
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130216k0000m010136000c.html
5 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:50.34 ID:/3eQWRRV0
認めなかったとしても、海外諸国に知らしめるためには開示した方がいい。
6 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:33:50.26 ID:b4qOdz4NO
出すぞ出すぞで良い。
9 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:34:20.22 ID:UMVB+cZn0
売日の飛ばしなのかどうか
23 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:10.88 ID:Dp8UlII80
証拠なんか出しても全く意味がない。中国はまた捏造だと主張して相手にしない。
26 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:37:59.81 ID:hIU6wSbj0
手の内を公開すると次は対策されるからな
35 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:39:15.92 ID:kHvzVpsm0
また外務からの圧力か!
43 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:40.61 ID:ToEBKQuBO
確かにあいつらのことだからだんまりか逆ギレするかどっちかだもんなw
45 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:40:46.16 ID:g56BewuU0
あ、内容がしっかりしてるじゃん。これは色んな点で評価できる。
50 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:41:30.25 ID:+4mSru7g0
フィリピンやベトナム、インドネシアにデータ渡してやれ。
55 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:28.12 ID:UdoEdn7zO
ま、データも捏造って言われたらお終いだしな
14 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:35:04.09 ID:l+4tKWaI0
なんだろうこの安心感
民主とちがって任せておける、みたいな
民主とちがって任せておける、みたいな
21 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:36:41.07 ID:Pcm4OQth0
安倍ちゃんGJ!
またカードが増えましたね!
またカードが増えましたね!
57 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:42:48.37 ID:BR2vUTV90
アホか。中国が認めるかは関係ない。
日本に否があるから公開できないんだと諸外国にまで思われるぞ。
中国包囲網を無為にする気か。
日本に否があるから公開できないんだと諸外国にまで思われるぞ。
中国包囲網を無為にする気か。
77 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:46:19.59 ID:ViyUF0JmO
72 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:26.39 ID:q+2N7Lul0
・世論は、照射の事実があったことは間違いないと思ってる
・間違いないとの他国の証言が得られている
・日本は嘘つき国家ではない
・事実を否定してるのは、嘘つき国家たるもう一方の当事者だけ
この上なお積み上げる必要があるのかはわからない
相手の態度次第ということになるんだろう
・間違いないとの他国の証言が得られている
・日本は嘘つき国家ではない
・事実を否定してるのは、嘘つき国家たるもう一方の当事者だけ
この上なお積み上げる必要があるのかはわからない
相手の態度次第ということになるんだろう
74 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:45:35.66 ID:dwoNerl30
今はこれでいい
89 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:06.42 ID:UR6iXs6N0
こういう譲歩するからまたつけあがるんだよ
91 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:12.12 ID:45qvtnEJ0
出して護衛艦の能力がバレる事もあると言ってるし中国はどうせ認めないし。
アメリカは事実を知ってるんだから出さなくてよくね?
出してもマイナスのがデカイ気がする。
アメリカは事実を知ってるんだから出さなくてよくね?
出してもマイナスのがデカイ気がする。
95 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:38.21 ID:xCLeAV1V0
>一方、日本政府は米国に証拠の内容を説明し、国務省のヌーランド報道官は11日の記者会見で支持を表明。日本政府高官は「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」と中国をけん制した。
ここ重要。
既にデータは米国へ。
ここ重要。
既にデータは米国へ。
118 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:50:49.29 ID:F1IdNIWkT
99 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:48:57.95 ID:mKoJRV580
これは正解でしょ
データ云々ではなく国の信頼度の差で
中国を信じる国はないよ
カードとして温存でOK
データ云々ではなく国の信頼度の差で
中国を信じる国はないよ
カードとして温存でOK
126 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:51:12.81 ID:eiN9ZAKU0
まぁ、アメリカが認めたんなら、とりあえずそれで十分だわな
必要な国に個別に開示していきゃええよ
必要な国に個別に開示していきゃええよ
151 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:54:17.07 ID:YhVJ5gag0
一応、出す準備だけしておいたほうがよい
支那が絶対認めないのは事実なので
出すタイミングが重要
今後の支那政府の出方次第では出すしかなかろう
支那が絶対認めないのは事実なので
出すタイミングが重要
今後の支那政府の出方次第では出すしかなかろう
202 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:22.87 ID:uhirU3ku0
構ってチャイニーズには無視が1番効果がある。
205 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:37.11 ID:Qs7dfUXV0
手の内は明かさずにカードは保留
これはいいんじゃないの
シナの言い分を信じる国なんてないしね
これはいいんじゃないの
シナの言い分を信じる国なんてないしね
208 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 08:59:56.12 ID:moNoIbCG0
これでいいよ、手の内を晒すリスクを負う必要はない
210 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:00:06.10 ID:Htz3lcdW0
アメは知ってるからいいや
226 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:22.11 ID:FxVN92vc0
中国「ほら見たことか!証拠なんて出せない!小日本の捏造確定アル!」
230 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:02:43.52 ID:vmljQmsa0
別にいいんじゃね
認めないのは間違いないし
日本の主張を疑ってるのなんか
いつもの3カ国くらいのもんだし
認めないのは間違いないし
日本の主張を疑ってるのなんか
いつもの3カ国くらいのもんだし
233 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:32.12 ID:3Y0p3Tk/0
さすが自民党だよな
これがベストな判断
わざわざ手の内晒す必要はないよ
これがベストな判断
わざわざ手の内晒す必要はないよ
240 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:03:51.55 ID:jm1EV7rB0
弱腰だったら最初から全部隠蔽してるだろw
259 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:43.23 ID:UTCU8KPdO
冷静な判断だな
261 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:53.10 ID:io5MYY7w0
これはいい判断。
相手が認めない以上、中国のダーティーなイメージを世界中に植え付けさせたらいい。
むしろ謝罪とかされたほうが長い目で見ると今後中国に圧力掛けにくくなる。
相手が認めない以上、中国のダーティーなイメージを世界中に植え付けさせたらいい。
むしろ謝罪とかされたほうが長い目で見ると今後中国に圧力掛けにくくなる。
262 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:05:54.58 ID:V2a3koFK0
外交カードとして出さずにとっておくことに賛成
300 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:09:33.36 ID:Ctolbvrr0
アメリカかに開示しておけばいい
307 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:10:26.57 ID:RsW1u9eCO
中国が認めないのはわかってるよ。
まわりの国に対して中国はどういう国なのかを知らしめるために必要なんだよ。
まわりの国に対して中国はどういう国なのかを知らしめるために必要なんだよ。
344 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:15:00.92 ID:DF5LKzjL0
出しても相手が認めないなら、出すだけ損だからな。
こちらの能力を晒すだけだし。なんか詰将棋みたいだね。
こちらの能力を晒すだけだし。なんか詰将棋みたいだね。
376 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:18:03.52 ID:JUSpAw+R0
民主なら中国との密約で最初からダンマリ。
アメリカとの密約のがマシだろ。
アメリカとの密約のがマシだろ。
473 名前:名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 09:28:52.94 ID:wJSW3zSk0
マスコミが弱腰と叩きます
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- あの安倍がここまでやれるとは思わなかった。何が変わったんだ?
- 安倍が憲法9条改正に着手 「領土と国民を守るためなら戦争は放棄しない」
- 【画像】 麻生、G20でも抜群の存在感 白川が腹話術の人形みたい
- 【麻生△】 麻生財務相、会談に引っ張りだこ アベノミクスに各国関心
- 【レーダー照射】 日本政府、証拠開示を見送る方針 小野寺防衛相「中国が認めることは多分ない」と慎重姿勢に
- 【画像あり】モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に まるでマフィア
- 【安倍ちゃん凄すぎワロタw】 「総理からの要請だ、経済界も協力すべき」 異例の賃上げ宣言 経済同友会
- 安倍のせいで、日本の製造業に注文殺到! 欧州各国がメイドインジャパンを要請
- 安倍内閣支持率71%、2回連続上昇!!
これでいいだろ
アメリカにはデータ見せた上で、レーダー照射があっただろうという発言を引き出してる
民主党政府と違って世界に認めさせてるなら、軍事技術をわざわざばらす必要は無い
アメリカにはデータ見せた上で、レーダー照射があっただろうという発言を引き出してる
民主党政府と違って世界に認めさせてるなら、軍事技術をわざわざばらす必要は無い
ミンス「自民党は隠蔽体質だ!」
同じ出さないにしても、クソミンスの「周辺諸国に配慮して」と今回のいくつか挙げられている理由で、これほどまでの安心感の差!
どうせあの支那の事だから、たとえ証拠見せても平然と「捏造だ」位の事は言ってのけるだろうがな(笑)
また支那が調子ぶっこいた時の為のカードとして取っておくのは、まぁ正解かもしれん。
また支那が調子ぶっこいた時の為のカードとして取っておくのは、まぁ正解かもしれん。
当事者の中国を外してデータを世間に公表せずに、一部だけ提供するのは大人の対応だね。
結局、竹島の日の問題でもそうだけど
「こいう理由で今はこうします。けれど大事なことは忘れていません。」
ってのがちゃんと国民に伝わるかどうかだよね。
民主党と自民党(少なくとも現内閣)はそこが決定的に違う。
「こいう理由で今はこうします。けれど大事なことは忘れていません。」
ってのがちゃんと国民に伝わるかどうかだよね。
民主党と自民党(少なくとも現内閣)はそこが決定的に違う。
少なくともアメリカには公開して、支持はもらっているし、実際に公開しても効果は少ないな。
尖閣の衝突画像とは状況が全く違う。
尖閣の衝突画像とは状況が全く違う。
アメリカと話し合った後で非開示を決めてるところがミソだよな
まだ民主党時代の癖が残ってるのかそんなんでいいのかよ?って一瞬思ってしまった
多分各メディアは証拠を開示しない部分だけ取り上げて弱腰とか言って批判するんだろうなぁ
他の国に理解を求めるだけならそれだけでも十分とは絶対言ってくれない
カスゴミは戦争反対したいのかさせたいのかどっちなんだろうな?
多分各メディアは証拠を開示しない部分だけ取り上げて弱腰とか言って批判するんだろうなぁ
他の国に理解を求めるだけならそれだけでも十分とは絶対言ってくれない
カスゴミは戦争反対したいのかさせたいのかどっちなんだろうな?
マスゴミがなんと論評しようと、支持する
国際世論は既に吾が方にあり 追い詰めない方がよい
国際世論は既に吾が方にあり 追い詰めない方がよい
まあ写真や映像を公開しても中国はノラリクラリだろうし、
国際社会にこれ以上アピールできる材料としても微妙。
(んなことしなくてもみんなやっただろうと思ってる)
FCSと思われるレーダーのシグナルの概要を大公開するくらいで
やっとこさ効果出そうなものだが、こっちのELINT能力も
晒してしまうことになるだろうから防衛省や米軍は嫌がるだろう。
国際社会にこれ以上アピールできる材料としても微妙。
(んなことしなくてもみんなやっただろうと思ってる)
FCSと思われるレーダーのシグナルの概要を大公開するくらいで
やっとこさ効果出そうなものだが、こっちのELINT能力も
晒してしまうことになるだろうから防衛省や米軍は嫌がるだろう。
証拠出して日本の機密が漏れるだけじゃ意味ないしな
「中国は公海で照準を合わせてくるキチガイ」っていうのを全世界に知らしめることができたし
中国はレーダー使えなくなって全部交換しなきゃいけないんだろ
ますます日本と戦争したら勝てない確率が増えただけじゃん
「中国は公海で照準を合わせてくるキチガイ」っていうのを全世界に知らしめることができたし
中国はレーダー使えなくなって全部交換しなきゃいけないんだろ
ますます日本と戦争したら勝てない確率が増えただけじゃん
中国がデーター貰って喜ぶだけだからな。
知りたい国には個別に開示すればいい。
知りたい国には個別に開示すればいい。
特アは信用がないことに信用があるからな
積み上げてきたものって大事だな
積み上げてきたものって大事だな
ネトサポ怒りのミンスガーwww
自民は見送ってばっかだな 竹島の日政府式典とか
自民は見送ってばっかだな 竹島の日政府式典とか
「公開は」しない、でも裏でアメリカと連絡は取り、その結果アメリカ政府の支持の取り付けは完了、と。
国際社会へのアピールという点ではアメリカの支持があるのは非常に大きいからな。
軍事機密を各方面に晒すリスクを負ってまで公開する必要性は現時点では無くなったわけか。
ブラフをかけて相手を狼狽させつつ裏では味方を増やし、切り札は温存。良い立ち回りだ。
国際社会へのアピールという点ではアメリカの支持があるのは非常に大きいからな。
軍事機密を各方面に晒すリスクを負ってまで公開する必要性は現時点では無くなったわけか。
ブラフをかけて相手を狼狽させつつ裏では味方を増やし、切り札は温存。良い立ち回りだ。
アメリカとの連絡・調整後にレーダー照射の事実の公表、データ非公開…
インテリジェンスの使い方としては正当なやり方だ。
情報の一部を隠すことは抑止力を高めることになるからな。
インテリジェンスの使い方としては正当なやり方だ。
情報の一部を隠すことは抑止力を高めることになるからな。
※262393
くやしいのうw
くやしいのうw
くやしいのうw
くやしいのうw
これを批判するバカがいるのか?
公表することで得られるメリットは公表する前に既にある。
これでは公表するデメリットしか残らない。
公表することで得られるメリットは公表する前に既にある。
これでは公表するデメリットしか残らない。
今は見送る方がメリットがある、として支持者の理解が得られれば
絶対に見送っちゃいけないってもんじゃないが
そこらへんの微妙な調整を理解できない一かゼロかの教条主義者がめんどくせえな。
今回は「証拠あるけどどうせ出しても認めないんでしょ?
どんな証拠なら認めるつもりあるの?
あ、中国以外の皆さん、アメリカはこっそり証拠見せたら本物だって認めたよ。
日米より中国信じる?
それとも証拠こっそり見て信じるかどうか決める?」
ってチラッチラッしとけばいいよ。
絶対に見送っちゃいけないってもんじゃないが
そこらへんの微妙な調整を理解できない一かゼロかの教条主義者がめんどくせえな。
今回は「証拠あるけどどうせ出しても認めないんでしょ?
どんな証拠なら認めるつもりあるの?
あ、中国以外の皆さん、アメリカはこっそり証拠見せたら本物だって認めたよ。
日米より中国信じる?
それとも証拠こっそり見て信じるかどうか決める?」
ってチラッチラッしとけばいいよ。
証拠を開示しなくてもいいが、
解析で分かったシナ海軍の性能、実力をオープンにしろ。
「この程度ですよぉ」ってw
解析で分かったシナ海軍の性能、実力をオープンにしろ。
「この程度ですよぉ」ってw
中国からのレーザー照射があったことを公表し、アメリカに証拠の内容を理解してもらっただけでも十分
中国がそういうキチガイな国だという認識を周りの国に知らせることができたのも大きい
中国がそういうキチガイな国だという認識を周りの国に知らせることができたのも大きい
バッと公開してほしい気持ちもあるけど
日本の能力の一端をさらけ出してしまうことにもなるんだろうし、これが妥当な判断かもね
日本の能力の一端をさらけ出してしまうことにもなるんだろうし、これが妥当な判断かもね
そのマスゴミを国民が叩く!!!
自民「日本政府、証拠開示を見送る方針」
民主「日本政府、証拠開示を見送る方針」
同じことを言っても意味が異なるシリーズにまた新たな1ページが
民主「日本政府、証拠開示を見送る方針」
同じことを言っても意味が異なるシリーズにまた新たな1ページが
民主党やマスコミは国益という考え方を持っておらず
日本にとって何がベストかと言う物の優先順位が決めれない連中だから
自民党がどんな対応しようがイチャモンつけてくる
日本にとって何がベストかと言う物の優先順位が決めれない連中だから
自民党がどんな対応しようがイチャモンつけてくる
中国様のために握りつぶす→海保の保安官がリークして大騒ぎ
戦略のために秘匿する→国際社会の理解を得る(除:特亜)
同じ事をやってもこうまで差が出るか・・・
戦略のために秘匿する→国際社会の理解を得る(除:特亜)
同じ事をやってもこうまで差が出るか・・・
北の核も絡んでのことかもしれん。
いいんじゃねーの?
中国だってこれ以上悪化したくないだろうから
「証拠見せろ」って言ってこないだろうし。
逆に言ってきたら相当のアホだと思うが。
中国だってこれ以上悪化したくないだろうから
「証拠見せろ」って言ってこないだろうし。
逆に言ってきたら相当のアホだと思うが。
これアメリカとかには公開したんでしょ?
*262416
火器管制用レーダーがこっち向いてる映像なんて軍ヲタ以外見ても分からんからな。
海保の船に衝突したり、レーザー向けたり、何か瓶を投げつけたりは一般人でもすぐ分かるが。
そのうえ、「このアンテナは違うアルヨ、でも軍事機密だから詳細は秘密アルね」って言われるのが目に見えてるし。
火器管制用レーダーがこっち向いてる映像なんて軍ヲタ以外見ても分からんからな。
海保の船に衝突したり、レーザー向けたり、何か瓶を投げつけたりは一般人でもすぐ分かるが。
そのうえ、「このアンテナは違うアルヨ、でも軍事機密だから詳細は秘密アルね」って言われるのが目に見えてるし。
追い込みすぎは危険。今回はこれで十分。
中国共産党は軍部をコントロールしきれてない印象。
『偶発的な事故』が起きる可能性がある。
中国共産党は軍部をコントロールしきれてない印象。
『偶発的な事故』が起きる可能性がある。
中国には開示しなくていいんだよ
敵に対してこっちの能力や技術をわざわざひけらかす必要はない
敵に対してこっちの能力や技術をわざわざひけらかす必要はない
艦船に対してロックオンする自体どうかしているのだが・・・
これで弱腰だなんだと言ってる連中はただのアホか工作員なんで無視しておk
せっかく得た鬼札をドヤ顔で切ってしまう外交素人が政権握ってなくて本当に良かった
せっかく得た鬼札をドヤ顔で切ってしまう外交素人が政権握ってなくて本当に良かった
これは正解
いざという時にこのカードをきればいい
いざという時にこのカードをきればいい
これが外交カード?
中国がルールを守った外交やると思ってんの?
世界から注目が集まっている今だからこそ、出来ることも多いと思うがね
中国がルールを守った外交やると思ってんの?
世界から注目が集まっている今だからこそ、出来ることも多いと思うがね
予想通りのブレっぷりだなネット民w
結果だけで見れば、民主の対応と何ら変わらんのにな
表向きはああ言ってるが裏ではどうなってるかわからんだろうに
個人的には自民も民主と変わらんよ
中国相手には結構強気に見えるが、韓国に対しては相変わらず甘々だしな
竹島の話に関してははっきり逃げてる感じがするし、関係修復に関してもノリノリでやってるじゃん
どうしてそこには誰も突っ込まないのか不思議
ここの住民がどこまで我慢出来るか見ものだな
結果だけで見れば、民主の対応と何ら変わらんのにな
表向きはああ言ってるが裏ではどうなってるかわからんだろうに
個人的には自民も民主と変わらんよ
中国相手には結構強気に見えるが、韓国に対しては相変わらず甘々だしな
竹島の話に関してははっきり逃げてる感じがするし、関係修復に関してもノリノリでやってるじゃん
どうしてそこには誰も突っ込まないのか不思議
ここの住民がどこまで我慢出来るか見ものだな
充分だろ。
① 既にアメリカは知っている。
② そもそも別に証拠なんか出さなくても国際社会は日本の言うことを一方的に鵜呑みにしてくれている。それだけの信用があるから。
③ 逆に中国の言うことなんか誰も信用しちゃいない。
④ 即ち事件を公表した時点で日本の勝ち。こちらにもデメリットのある証拠の公表までは今回はする必要ないだろう。敵機撃墜・開戦するときの大義名分にする時までとっとけ。
① 既にアメリカは知っている。
② そもそも別に証拠なんか出さなくても国際社会は日本の言うことを一方的に鵜呑みにしてくれている。それだけの信用があるから。
③ 逆に中国の言うことなんか誰も信用しちゃいない。
④ 即ち事件を公表した時点で日本の勝ち。こちらにもデメリットのある証拠の公表までは今回はする必要ないだろう。敵機撃墜・開戦するときの大義名分にする時までとっとけ。
これでOK。
ただ心配なのは、あいつら調子に乗って
「ほら証拠が出せない、やはり日本の捏造だ」
とか言い始めることだな。
出したら出したで捏造だと言いやがるし、本当にクソ国家だわ。
ただ心配なのは、あいつら調子に乗って
「ほら証拠が出せない、やはり日本の捏造だ」
とか言い始めることだな。
出したら出したで捏造だと言いやがるし、本当にクソ国家だわ。
この対応がベスト。
牽制用のカードにもなるし、このタイミングでカードを切っても
相手が認めない上にこちらの分析内容まで知られてデメリットしかない。
牽制用のカードにもなるし、このタイミングでカードを切っても
相手が認めない上にこちらの分析内容まで知られてデメリットしかない。
その分、尖閣ビデオ未公開分を全世界に発信したら?
これはミンスが勝手に隠しただけだからいまさら問題ないだろ
これはミンスが勝手に隠しただけだからいまさら問題ないだろ
要するにアメリカの意向ということか
引き続き分析して、軍事情報を周辺国に流してくれ
ネット住民って本当に自民盲目バカしか居ないと改めて思うわw
この対応とかお前らが批判してた民主とやってること変わらんだろw
なのに自民政権だと
「売日の飛ばし」「証拠なんか出しても全く意味がない。中国はまた捏造だと主張して相手にしない」
「手の内を公開すると次は対策される」
wwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ盲目なんだよ
やっぱダメだこいつらw
この対応とかお前らが批判してた民主とやってること変わらんだろw
なのに自民政権だと
「売日の飛ばし」「証拠なんか出しても全く意味がない。中国はまた捏造だと主張して相手にしない」
「手の内を公開すると次は対策される」
wwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ盲目なんだよ
やっぱダメだこいつらw
アメリカを含む同盟国に認めてもらえればいいから公開がなくてもいい。
欲を言うならしてもらいたかったが、戦争寸前の状況を考えると無難な対応だろう。
とにかく周辺各地と世界の世論に対して説明を十二分にしてほしい。
欲を言うならしてもらいたかったが、戦争寸前の状況を考えると無難な対応だろう。
とにかく周辺各地と世界の世論に対して説明を十二分にしてほしい。
映像までなら出した方がいいと思うけどな。
この所大人しかったのが先日、また尖閣にちょっかい出しにきてるし。
ついでに竹島提訴もやる気あるのかね?
何だかんだで韓国にはあれだよな?
参院選後に使うカードとして残しているのならかまわないけど。
この所大人しかったのが先日、また尖閣にちょっかい出しにきてるし。
ついでに竹島提訴もやる気あるのかね?
何だかんだで韓国にはあれだよな?
参院選後に使うカードとして残しているのならかまわないけど。
外交のカードとして、または中国をけん制する意味もこめて公表しない自民
国益無視で中国様に配慮しまくってyoutubeで衝突動画が公開された民主
国益無視で中国様に配慮しまくってyoutubeで衝突動画が公開された民主
同盟国には、協定どおり普通に情報提供するんだろうね。
専門的な部分を民間人が知らなくても問題ない。
専門的な部分を民間人が知らなくても問題ない。
安倍さんはこの小野寺とかいう腰抜けを閣僚から外すべき
悪の帝国中共に舐められたままでよいのか?
悪の帝国中共に舐められたままでよいのか?
Mr.Nobody 世界を変える男(ロスチャイルド家公認)
あのトップシークレットが今明らかに。
www.mrnobody.jp/
あのトップシークレットが今明らかに。
www.mrnobody.jp/
自民党だと「水面下でちゃんと対処してるだろう」て安心できる。
これが民主党だと「公表しろコラァ」ってなる。
これが民主党だと「公表しろコラァ」ってなる。
これを受けて、さっそく中国が捏造アルって言ってるぞ
「おかしなこと」してるから公開してくれ
機密に関わらないとこ抜き出せないのかなあ
証拠出すって一度言ったのに引っ込めたのが不安。はじめは信じてたんだけど・・・
「おかしなこと」してるから公開してくれ
機密に関わらないとこ抜き出せないのかなあ
証拠出すって一度言ったのに引っ込めたのが不安。はじめは信じてたんだけど・・・
データの提示は、こちらの防衛力の実体を相手に教えるという、いうなれば相手に塩を送るような下策。
中国が当たり前の用に当たり前の行動とるだけで、そこを予測できないんなら日本がアホなだけだろ
外交で中国にダメージ与えたつもりでも、中国の内政面でのプロパガンダに利用されただけやん
結局この事が中国政府に美味しい出来事って認知されると、また尖閣へのちょっかいに繋がって、戦争するかしないかの綱渡りを日本側が強いられるだけなのに
反日自体が中共を危うくさせるって風に外交をやっていかんと、いつまでもこの事が続くぞ
外交で中国にダメージ与えたつもりでも、中国の内政面でのプロパガンダに利用されただけやん
結局この事が中国政府に美味しい出来事って認知されると、また尖閣へのちょっかいに繋がって、戦争するかしないかの綱渡りを日本側が強いられるだけなのに
反日自体が中共を危うくさせるって風に外交をやっていかんと、いつまでもこの事が続くぞ
公開しちゃうとロシアにも手の内明かす事になるからね。
信用できる国に内々に見せるだけで良いよ。
信用できる国に内々に見せるだけで良いよ。
ほお~「中国が認めることは多分ない」から見送るの?
その理屈だと、竹島の件も国際司法裁判所に提訴しても
どうせ韓国は出てこないし提訴しても無駄ってことになるよな。
自民党政権に期待すること自体が無駄ってわけか。
いやはや困ったもんだ日本の伝統、腰砕け・弱腰がまたまた露呈してしまったな。
その理屈だと、竹島の件も国際司法裁判所に提訴しても
どうせ韓国は出てこないし提訴しても無駄ってことになるよな。
自民党政権に期待すること自体が無駄ってわけか。
いやはや困ったもんだ日本の伝統、腰砕け・弱腰がまたまた露呈してしまったな。
※262975
必死だなw
必死だなw
※262776
釣れますか?w
釣れますか?w
普通に考えれば、証拠を出すと言って出さなければ「出せない事情があるんだな?」と思われますよ。証拠を出さないなら、安倍内閣のでっち上げでしょう。
一方、日本政府は米国に証拠の内容を説明し、国務省のヌーランド報道官は11日の記者会見で支持を表明。日本政府高官は「相手がおかしなことをしない限り、こちらも公表しないということだ」と中国をけん制した。
でっち上げならさすがのアメリカも支持しないでしょう。
「証拠を出せないからでっち上げ」という得意のレッテル貼りですか?悔しいですねw
でっち上げならさすがのアメリカも支持しないでしょう。
「証拠を出せないからでっち上げ」という得意のレッテル貼りですか?悔しいですねw
当初“出す出す詐欺”→後に「どうせ★中★国★は★認めないからぁ~」
wwwwww
はい、どう見ても日本の捏造ですなw 中国政府が知らないのをいいことに(そりゃそうだw普通、レーダー照射“しませんでした”なんて報告はしないもんだからなあw)ハッタリかましてたわけだw しかし中国政府の調査が進み、中国政府が「日本の捏造」と明言し始めたので、日本はマズイと思って『こ、このくらいにしといたるわっ』と逃げたわけだwww ダッセーww
↑これ以上に合理的な説明は無いだろうw 「証拠はあるが出せない」なら、はじめから証拠出せないことを言うか、裏チャンネルで中国を脅すもんだw
日本は悔しかったら証拠出してみろや!w できないなら何を言っても負け犬の遠吠えだよ?ww まさか自分から突っ掛かっといて中国に「悪魔の証明」を求めたりはしないよなあ?ww
ああ、ちなみにアメポチどもが崇めるアメリカ様のお言葉だが、原文にはレーダーの“レ”の字も出て来ず、一般論に終始してるからw 同盟国としての「挨拶」程度のものww アメポチはアメポチのくせに英語も分からねーのかよwww
wwwwww
はい、どう見ても日本の捏造ですなw 中国政府が知らないのをいいことに(そりゃそうだw普通、レーダー照射“しませんでした”なんて報告はしないもんだからなあw)ハッタリかましてたわけだw しかし中国政府の調査が進み、中国政府が「日本の捏造」と明言し始めたので、日本はマズイと思って『こ、このくらいにしといたるわっ』と逃げたわけだwww ダッセーww
↑これ以上に合理的な説明は無いだろうw 「証拠はあるが出せない」なら、はじめから証拠出せないことを言うか、裏チャンネルで中国を脅すもんだw
日本は悔しかったら証拠出してみろや!w できないなら何を言っても負け犬の遠吠えだよ?ww まさか自分から突っ掛かっといて中国に「悪魔の証明」を求めたりはしないよなあ?ww
ああ、ちなみにアメポチどもが崇めるアメリカ様のお言葉だが、原文にはレーダーの“レ”の字も出て来ず、一般論に終始してるからw 同盟国としての「挨拶」程度のものww アメポチはアメポチのくせに英語も分からねーのかよwww
外交カードはかくあるべしよね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
