2022/03/30/ (水) | edit |

656768787987 麻生さん 自民党の麻生太郎副総裁が立憲民主党などの支持母体である連合との関係をめぐり、「おたくらの話を一番聞いてんのは自由民主党。賃金の値上げを経団連やら経営者に言っているのは自由民主党」と述べ、選挙支援のあり方を見直すよう求めた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ3W6WCDQ3WUTFK00B.html

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/03/29(火) 21:46:06.34 ID:gnjc+2Mn9
 自民党の麻生太郎副総裁が立憲民主党などの支持母体である連合との関係をめぐり、「おたくらの話を一番聞いてんのは自由民主党。賃金の値上げを経団連やら経営者に言っているのは自由民主党」と述べ、選挙支援のあり方を見直すよう求めた。
政党単位ではなく、候補者ごとに支援を判断するよう連合に持ちかけたことも明らかにした。徳島市内で開かれた自民党参院議員の会合で語った。

 自民党は今月の党大会で、連合との関係強化を盛り込んだ運動方針を採択。夏の参院選に向け、野党の支持基盤の切り崩しを進めている。麻生氏も今月、連合の芳野友子会長と会食した。

https://www.asahi.com/articles/ASQ3W6WCDQ3WUTFK00B.html

4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:46:54.85 ID:39+RDf+o0
んなこったーない
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:46:55.86 ID:0bLh3q3s0
最賃上げてから言えよ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:47:33.55 ID:39+RDf+o0
最低賃金1000円にもできない無能
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:48:29.00 ID:ReTdppXQ0
いってるけど上がってないんだが・・
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:50:38.04 ID:nJj62Vca0
一番増税を実行してるがな
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:52:51.26 ID:LW37E5pY0
経営陣の賃上げだけ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:54:14.28 ID:1ew39Uz20
言うだけなら誰でも出来る

87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:08:39.89 ID:3et7Mw7A0
で上がってんの?
言ってるだけじゃ意味ないんだよ?
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:12:49.85 ID:qduW9b/x0
与党は結果で物を言ってください
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:20:07.17 ID:EYPNZ0Xx0
言ってるだけ
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:27:26.53 ID:Vl9ZoI4H0
言うのはタダ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648557966/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2949829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:02
抽出コメが相変わらずだが、これはマジ。特に安倍政権時代は安倍が率先して言っていた。  

  
[ 2949831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:09
大企業が賃上げする為に中小企業にコストダウン要求し中小企業の経営を圧迫させてるのも自民党!
  

  
[ 2949833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:12
バカの脳内では自民党が中小企業にコストダウンを要求してる設定なのかw  

  
[ 2949834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:12
本来は立憲とか共産が小うるさいほど言ってないとダメなんだよね
共産なんて賃上げに全く関心が無いどころか経済縮小訴え始めたし  

  
[ 2949835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:13
麻生の発言は真実
労働組合の組合員が一番よく知ってるだろ

でなきゃ労組連合が立憲民主に三行半突きつけるワケないじゃん  

  
[ 2949836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:13

税金の?
  

  
[ 2949839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:19
最低賃金上げたら賃上げと思ってる、文在寅クラスのバ力がいるなw  

  
[ 2949842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:22
バカのカ大文字おじさん
今日も変わらずバカなんやな  

  
[ 2949843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:23
実際に言ってきたし賃金もすずめの涙かもしれないが年々少しずつ上がってきてる

そもそも賃上げは政治に言う物じゃ無く、会社、勤め先にストライキしたり直接言わないと上がるわけない、1番賃上げのために実際に行動してる与党を叩いてるだけで、自らは何もせず
せいふがーとか言って何かやってるつもりになってる  

  
[ 2949844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:24
ただ最低賃金上げりゃいいと思ってる痴呆は放っておいて、賃上げのために需要を喚起しないと意味無いけど、その需要を潰す事が正義なのが、お前が率いてきた?使われてた?財務省だろうが
で、その財務省に頭上がらないのが自民党だろ  

  
[ 2949845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:28
ジミンハー言ってる奴の支持政党は何かしたの  

  
[ 2949848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:32
与党なんだから言ってるじゃなくて実績で語れよボンクラ
言うだけなら小学生でも言えるわ  

  
[ 2949849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:32
民間が賃上げできないデフレ環境維持、移民政策、緊縮財政を20年以上やったのが自民党
んでそのうち8年間緊縮財政の旗振り役として日本の国力衰退に励んだのが麻生太郎  

  
[ 2949850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:33
ジミンガー!
アソウガー!

スワップ止めた恨みは日本海溝より深いニダ  

  
[ 2949852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 12:48
裏でこっそり議員年金復活させようと企んでるよな?  

  
[ 2949857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 13:09
自民が言っててできないんだから野党が邪魔してるって話だろボンクラ共  

  
[ 2949860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 13:11
自民は政権与党で実現出来てないどころか減らしてんじゃんwww  

  
[ 2949861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 13:14
自民がー!自民はー!
アベガー言ってる志位と変わらんな  

  
[ 2949862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 13:14
いや、いうて最低賃金はだいぶ上がったが・・・
働いて無いとわからんと思うし
働いてても最低賃金は関係ない人がめっちゃおるし
官製春闘とかよくわからん批判もしてたやん  

  
[ 2949864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 13:21
需要UP→投資UP→労働生産性UP→給料UP→需要UP (略)
 ↑
自民「増税します、保険料を上げます、政府支出は増やしません」

20年かけて需要を潰し続けているんだから、社会全体で給料が上がるわけないわね

金融緩和で増えた円は金融市場で回って金融取引は増えるけど、需要と供給の総量=経済の成長につがならない

そうこうしている内に他国が金融緩和を止めたもんだから、円の価値が相対的に落ち、外国からの原材料・エネルギー・製品の購入コストが増えて実体経済がダメージを受ける

為替が落ち着いているタイミングで、政府支出によって需要を喚起し、実体経済を成長させて給料を上げておくことをサボったから、給料が上がらず物価だけが上がる状態だよ  

  
[ 2949866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 13:27
ずっと言っているだけだろ?
やっていることは違うし、増税で可処分所得は落ちているよね

たとえば今値上がりしているガソリンについて、
基準が明示されているトリガー条項の発動ぐらいは守ってから言ってほしいわ

信用の問題  

  
[ 2949867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 13:30
最低賃金も上げ方が全然足りないからな
どうせこのままだとインフレ化で賃金上がらない最悪に近い状況になるだろ
そうなっても注視し続けると思う  

  
[ 2949868 ] 名前:     2022/03/30(Wed) 13:30
自分には無関係だけど大企業は賃上げできてるんだろうな…  

  
[ 2949869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 13:33
成果はなくても言わないよりは言った方がいいだろう
それが徐々に経営者の負担になり時間は掛かるが現実になるのが世の常  

  
[ 2949877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 14:11
かつてはネットのチー牛老害゛もに散々持ち上げられてたのになぜこうなってしまったのか
それともただ単にチー牛どもの信念が薄くて飽きっぽいだけか  

  
[ 2949880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 14:15
「チー牛老害」って初耳だわ
もはやなんでも有りなんやな  

  
[ 2949886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 14:41
賃上げよりも物価上げの方が多くいってる無能政党定期。
コロナ不況の時ですら物価上げないととか言ってたヤバい奴らなのに。  

  
[ 2949892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 14:54
増税を一番言って自民党自民党  

  
[ 2949893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 15:02
ジミンガー言う人の日本語が相変わらずおかしいけど中国韓国の方ですか?  

  
[ 2949897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 15:20
結果賃上げなし
増税で負担増
年金も受給額減  

  
[ 2949898 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/30(Wed) 15:25
麻生って、本当に腐ってんな。  

  
[ 2949900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 15:40
年金は物価スライドだから賃金の定期昇給とは違うぞ  

  
[ 2949902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 15:41
しっかり上がってる企業もそれなりに多いから下がってる奴は自分の能力と運を恨めとしか言えんな  

  
[ 2949903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 15:43
遺憾の意と同様、言うだけでは効果ない
実行力のある法改正がないと
菅総理時代の携帯料金値下げは実行力があった  

  
[ 2949904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 15:53
たしかに賃上げを「言ってる」のは自民党だけだな
他党は賃上げを「やる」って言ってるし  

  
[ 2949905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 15:56
↑野党支持者ホント草  

  
[ 2949907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 16:05
↑岸田信者ホント草  

  
[ 2949908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 16:08
返しがつまらん
やり直し  

  
[ 2949910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 16:15
言っているだけでも、言うことすらしないところよりはマシだな。  

  
[ 2949912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 16:25
実質賃金を下げたのも自民党。これも事実ですね笑。自民下げしたいわけじゃないが誇大広告はいかんでしょう。成果出してないんだから  

  
[ 2949921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 16:36
久しぶりな麻生さん。
自民党より労連が賃上げ要求してないんでしょ?
他の事案に夢中でデモすらしないし、最近の労働組合ってなにやってんの?  

  
[ 2949922 ] 名前: 名無しさん  2022/03/30(Wed) 16:45
「(自分たちの)賃上げを一番言っているのは自民党」  

  
[ 2949924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 16:48
野党支持おじさんはジミンガーばかり言ってないで
自分たちの支持する党を応援したらどうだい  

  
[ 2949929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 17:00
というか、名目も実態はほとんど増えとらんやろ・・・
賃上げ要請を政府が出すってのは社会主義やろ。そこ分かっとるんか?
しかも結果を政府が気にしてないし、意味ないんだよなあ・・・  

  
[ 2949932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 17:06
そもそも賃上げを要求するのって其々の企業との従業員の間の話じゃないの?
最低賃金は政府の決定だけど・・  

  
[ 2949947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 17:31
野党も選挙の時とかは賃上げ賃上げ言ってるけど普段は静になるしなあ
いつもの悪い病気を再発しなければ国民民主の玉木がその役をになってくれそうだけど  

  
[ 2949965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 18:10
事実だけど上場企業しか上がらないから90%の人間に意味無いんだよな・・  

  
[ 2949982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 19:19
ワイ保育士
4月から処遇改善手当て?みたいので非課税で基本給アップでほくほく  

  
[ 2949990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 19:34
※2949932
じゃあ増税の前提として国民の所得を増やしますと宣言してた安倍は
自分では出来ないことで風呂敷広げちゃったおバ カさんってことかwww  

  
[ 2949991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 19:37
岸田さんは賃上げするって言ってたな
上がるわけではないけど上げるとか言ってた  

  
[ 2949992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 19:39
こいつら以外はマジで言ってるだけだからな 
コメンテーターやインフルエンサーと変わらないんじゃ、自民党が勝って当然だわ  

  
[ 2949999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 20:08
2949990
国が所得を増やすといえば、雇用者報酬総額に企業の利益も含めた国民所得のこと  

  
[ 2950000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/30(Wed) 20:11
言ってないだろ。  

  
[ 2950488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/01(Fri) 15:04
人件費の上昇に耐えられるぐらいの利益を上げてる会社に頑張ってもらうしかない  

  
[ 2950702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/02(Sat) 12:22
立共れい社は赤い貴族の親衛隊
一般労働者など眼中にないわ  

  
[ 2950798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/02(Sat) 20:01
痴ほうたろうwww
おまえらが企業や株主優遇の政策を20年以上ずっと続けてきた張本人のくせにw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ