2022/03/30/ (水) | edit |

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/world/20220329-OYT1T50223/
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2022/03/30(水) 00:07:10.09 ID:SG00SA+99
ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、戦費がプーチン政権の重荷になり始めている。
米欧などによる経済制裁で国家財政が苦しくなり、戦闘機の補修やミサイルなど兵器の補給にも制裁の影響が及んでいる模様だ。
露国防省によると、セルゲイ・ショイグ国防相は25日、アントン・シルアノフ財務相と会談し、軍予算の増額について協議した。
ロシアはウクライナ侵攻の戦費を公表していないが、巨費に上るとの指摘が相次いでいる。
英国の調査研究機関などは今月上旬、ロシアの戦費に関し「最初の4日間は1日あたり70億ドル(約8610億円)だった。
5日目以降は200億~250億ドル(約2兆4600億~3兆750億円)に膨らんだ」と試算した。
露政府の歳入は年間で25兆ルーブル(約31兆2500億円)程度だ。
ロシアの調査報道専門メディア「インサイダー」によると、ロシア軍が26日に発射した52発のミサイルの総額は推計3億4000万ドル(約418億円)だった。
プーチン大統領は、ロシア軍が6日にウクライナ中部の空港に高価な長距離精密誘導弾8発を撃ち込んだことに激怒したとも報道された。
北大西洋条約機構(NATO)のジェームス・スタブリディス元欧州連合軍最高司令官は今月中旬、
米通信社への寄稿で、プーチン氏は「国民の支持を失う前に金欠になるだろう」と皮肉った。
制裁はロシア軍の補給にも影響する。戦闘機などにはロシアへの輸出が禁じられた部品が使われている。
ミサイルや戦闘機の製造に不可欠な半導体も禁輸対象となり入手が困難になった。
戦闘での損失状況を確認している軍事情報サイト「Oryx」によると、露軍は侵攻で戦車約300両など2000以上の兵器や装備品を失った。
その数はウクライナ軍の損失の約4倍とされる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220329-OYT1T50223/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:09:47.60 ID:Av1uVSGp0米欧などによる経済制裁で国家財政が苦しくなり、戦闘機の補修やミサイルなど兵器の補給にも制裁の影響が及んでいる模様だ。
露国防省によると、セルゲイ・ショイグ国防相は25日、アントン・シルアノフ財務相と会談し、軍予算の増額について協議した。
ロシアはウクライナ侵攻の戦費を公表していないが、巨費に上るとの指摘が相次いでいる。
英国の調査研究機関などは今月上旬、ロシアの戦費に関し「最初の4日間は1日あたり70億ドル(約8610億円)だった。
5日目以降は200億~250億ドル(約2兆4600億~3兆750億円)に膨らんだ」と試算した。
露政府の歳入は年間で25兆ルーブル(約31兆2500億円)程度だ。
ロシアの調査報道専門メディア「インサイダー」によると、ロシア軍が26日に発射した52発のミサイルの総額は推計3億4000万ドル(約418億円)だった。
プーチン大統領は、ロシア軍が6日にウクライナ中部の空港に高価な長距離精密誘導弾8発を撃ち込んだことに激怒したとも報道された。
北大西洋条約機構(NATO)のジェームス・スタブリディス元欧州連合軍最高司令官は今月中旬、
米通信社への寄稿で、プーチン氏は「国民の支持を失う前に金欠になるだろう」と皮肉った。
制裁はロシア軍の補給にも影響する。戦闘機などにはロシアへの輸出が禁じられた部品が使われている。
ミサイルや戦闘機の製造に不可欠な半導体も禁輸対象となり入手が困難になった。
戦闘での損失状況を確認している軍事情報サイト「Oryx」によると、露軍は侵攻で戦車約300両など2000以上の兵器や装備品を失った。
その数はウクライナ軍の損失の約4倍とされる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220329-OYT1T50223/
核が一番安いよな
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:11:19.18 ID:J3rHKELZ0なのになんで停戦?
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:12:57.40 ID:4FZBthOz0戦後の賠償どうすんの
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:16:34.01 ID:HAm4lIDp0何に使っているんだよ
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:17:55.80 ID:c9ti6c0f0はー、戦争って金かかるんだな。
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:22:19.90 ID:dJKq9lY10
プーチンが軍に指示する度に
プーチン自身に特別手当がでる仕組みなのかもしれん
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:25:38.26 ID:hSUw/zqU0プーチン自身に特別手当がでる仕組みなのかもしれん
現時点でも数十兆失って戦果なしとか笑える
最低でも百兆規模の支出確定だしw
109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:31:19.54 ID:EJQF2D2w0最低でも百兆規模の支出確定だしw
ルーブルどんどん刷ってけばいいよ 無尽蔵に
150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:39:46.10 ID:Ja2gRqHa0兵器は備蓄がなくなるまでは
負担にはならないのでは?
161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:41:40.39 ID:8VKnOC/W0負担にはならないのでは?
もうダメかもわからんね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648566430/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ドナルド・トランプ「プーチン氏はバイデン氏息子の情報開示を」
- 米国の情報収集に穴か、ロシア軍の能力を過大評価 米欧州軍司令官
- bilibiliなど中国のIT大手が「解雇」を「卒業」と呼ぶことに 対象者に「卒業通知」が続々と届き始める
- ロシア外相が訪中、新世界秩序へ中国と共闘
- 【英調査研究機関】ロシアの戦費、1日最大3兆円・・・元欧州連合軍最高司令官 「プーチン氏は国民の支持を失う前に金欠になるだろう」
- ウクライナ東部「ドネツク人民共和国」、ロシア連邦帰属を検討
- 【日帝残滓】 桜に積もった歴史のほこり、韓国の花「王桜」で取り払おう 「100年桜の歴史清算」大長征が始まった
- ロシア国防省「キエフ周辺などで軍事作戦 大幅に縮小」
- G7、自国企業にルーブル支払い拒否を要求
この前TBS政治部の後藤俊広部長がロシアの戦費1日2兆円と言った記事で「そんな掛かるわけねーだろ」とコメ欄に書き込まれてたけど更に増えたのか
後何日で破産するのだろう?
「billion イギリス」で検索
元自衛隊の将官が、いくらなんでも一日兆円単位はありえないと言ってましたわ。
隣の国の黄色い熊に借りればいいのさ
プーのよしみで
プーのよしみで
製造も給料もほぼ人件費
物価や給料が安いロシアはほとんど金などかかってない
アメリカがロシアと同じ規模でやったら、という話だろう
物価や給料が安いロシアはほとんど金などかかってない
アメリカがロシアと同じ規模でやったら、という話だろう
完全な当てずっぽうだけど、10万人規模なら1日数十億円ってところだろう
実際はそんなにかかっていない
米軍でもそんなにかからんだろ
予算は平時から桁違いだけどな
予算は平時から桁違いだけどな
イギリス調査機関の試算より自分の直感を信じるネット民すげぇ
英国経済回復センター&コンサル会社 1日2兆円以上(3月7日)
フォーブス 開戦から約16日間で5900億円の軍装備品の喪失(3月17日)
アメリカ政府 ウクライナ配備が訳19万人(2月19日)
イギリスの経済回復センターがロシアの軍事事情にどれだけ詳しいか怪しいけどな
現実的なのはフォーブス予想に人件費を加えたものだろう
フォーブス 開戦から約16日間で5900億円の軍装備品の喪失(3月17日)
アメリカ政府 ウクライナ配備が訳19万人(2月19日)
イギリスの経済回復センターがロシアの軍事事情にどれだけ詳しいか怪しいけどな
現実的なのはフォーブス予想に人件費を加えたものだろう
フォーブス盲信おじさん
>この研究陣は「開戦後の4日間、戦死者により発生した損失額だけでも27億ドルに達し、これは長期的にロシアのGDP(国内総生産)に悪影響を及ぼすだろう」(英&コンサル)
ロシアの戦死者 アメリカ政府筋3500~6000人(3月9日) ロシア政府発表498人(3月2日)
仮にアメリカの死者予想だと戦死者一人当たりの損失が5000万円~1億円
平均月収5万円のロシアの人件費から考えればそこまで高くはならないと思う
ロシアの戦死者 アメリカ政府筋3500~6000人(3月9日) ロシア政府発表498人(3月2日)
仮にアメリカの死者予想だと戦死者一人当たりの損失が5000万円~1億円
平均月収5万円のロシアの人件費から考えればそこまで高くはならないと思う
横だが何でそんなに必死なのw
ちなみにウクライナの記事によるとロシアの遺族に支払われる弔慰金は12000円とか(確定ではない怪しい情報)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
