2022/03/31/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4095caaf801d934cf45f5214c6b5539952e927fc
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2022/03/30(水) 23:12:27.54 ID:pUblnTJM9
【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は30日、同国がウクライナに侵攻して以降、初めて中国を訪問した。多極化する新たな世界秩序への移行に向け、中国などの友好国と共に取り組む意向を表明した。
ラブロフ氏は王毅(Wang Yi)外相と会談。事前に公表された動画でラブロフ外相は「われわれはあなた方や支持者と共に、多極的で公正、民主的な世界秩序に向けて歩んでいく」と語った。
中国外務省が出した公式声明によると、王外相は、中ロ関係は国際情勢の変化という試練に耐えたなどと述べた。
ラブロフ外相は、アフガニスタンの将来に関する一連の会合に出席するため、中国東部の黄山(Huangshan)を訪れた。
中国は、ロシアのウクライナ侵攻を非難しておらず、国際社会で孤立を深めるロシアに対し、外交面では一定の支持を示している。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/4095caaf801d934cf45f5214c6b5539952e927fc
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:13:40.25 ID:m7BCwIAS0ラブロフ氏は王毅(Wang Yi)外相と会談。事前に公表された動画でラブロフ外相は「われわれはあなた方や支持者と共に、多極的で公正、民主的な世界秩序に向けて歩んでいく」と語った。
中国外務省が出した公式声明によると、王外相は、中ロ関係は国際情勢の変化という試練に耐えたなどと述べた。
ラブロフ外相は、アフガニスタンの将来に関する一連の会合に出席するため、中国東部の黄山(Huangshan)を訪れた。
中国は、ロシアのウクライナ侵攻を非難しておらず、国際社会で孤立を深めるロシアに対し、外交面では一定の支持を示している。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/4095caaf801d934cf45f5214c6b5539952e927fc
目標は世界再編なわけか
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:14:19.17 ID:Mt73Ixut0中国どうすんのこれ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:16:05.68 ID:5kvpG/f90ニューワールドオーダーきてんね
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:18:13.36 ID:YUe55e2y0プーチンにがっしりとしがみつかれたキンペー草
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:22:39.07 ID:tG7LdAFW0
民主的な世界秩序
反体制活動=秩序を乱す輩は排除
とっても民主的
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:24:30.42 ID:+o3CnVZk0反体制活動=秩序を乱す輩は排除
とっても民主的
類は友を呼ぶ
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:27:53.32 ID:UFg+QtGh0これで半導体も十分確保されるであろう
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:30:44.28 ID:ligUYn6p0中露が支配する世界
怖っ
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:32:24.25 ID:boirbKMF0怖っ
ロシアは今以上の地獄になりそうだな
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:34:30.22 ID:aCloe9xa0中国ロシア省とかになるんかね
188 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:34:41.21 ID:NIRmcm890お断りアル
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648649547/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米国】イーロン・マスク氏「激しい地震や津波が発生する場所での原発稼働は疑問」
- ドナルド・トランプ「プーチン氏はバイデン氏息子の情報開示を」
- 米国の情報収集に穴か、ロシア軍の能力を過大評価 米欧州軍司令官
- bilibiliなど中国のIT大手が「解雇」を「卒業」と呼ぶことに 対象者に「卒業通知」が続々と届き始める
- ロシア外相が訪中、新世界秩序へ中国と共闘
- 【英調査研究機関】ロシアの戦費、1日最大3兆円・・・元欧州連合軍最高司令官 「プーチン氏は国民の支持を失う前に金欠になるだろう」
- ウクライナ東部「ドネツク人民共和国」、ロシア連邦帰属を検討
- 【日帝残滓】 桜に積もった歴史のほこり、韓国の花「王桜」で取り払おう 「100年桜の歴史清算」大長征が始まった
- ロシア国防省「キエフ周辺などで軍事作戦 大幅に縮小」
ロシアさん、苦しくなって何とか中国さんを引き込もうとしているね
ロシアの失態を目のあたりにして、さあどうする!
放っとけばロシアさんの一人負けですよ
ロシアの失態を目のあたりにして、さあどうする!
放っとけばロシアさんの一人負けですよ
中国からしたらロシアが優勢なら台湾へ
劣勢なら極東へ
どっちに転んでも美味しい立場
劣勢なら極東へ
どっちに転んでも美味しい立場
ラブロフ「中国たしゅけてぇ~」
民主的とか自虐ブラックジョークかよ
ロシアは中国の属国に決定だわ。
おめーが秩序を一方的に破壊してだが、
膣所とか、突然卑猥表現してんじゃねーよw
膣所とか、突然卑猥表現してんじゃねーよw
キンペーがプーチンの積極的なアピールによって死地へと引きずり込まれていくw
中国>ロシア>北朝鮮の核3兄弟w だがこれで中国の台湾進攻も予定通りなら実質第3次世界大戦の始まりってことだ。プーチン一派を戦争犯罪人として吊るさなければそうなる。
中国にも制裁発動。
ロシアの外相直々とか、だいぶ切羽詰まった外交してるな
中国は、強権政治同士の反米だからロシアと仲良くしていたのではなく、
自国の利益追求で使える手駒として、利害が一致してただけなんだよね
弱ければ飲み込む、という観点で、ロシアは中国を一番警戒すべきだろう
中国は、強権政治同士の反米だからロシアと仲良くしていたのではなく、
自国の利益追求で使える手駒として、利害が一致してただけなんだよね
弱ければ飲み込む、という観点で、ロシアは中国を一番警戒すべきだろう
今背後を攻められたらロシア滅亡だからな
中国、もう逃げられない。 ロシアを助けて、一緒に制裁される道を突き進め!
こいつらの秩序感って、やはり、我々ちは違うな?
絶対にこいつらには従う気が起こらんわw
絶対にこいつらには従う気が起こらんわw
我の強い国が共闘することなどありえない、潰しあえ。
この世に中国やロシアの新世界はない、ロシアも中国も地獄に行きでお陀仏さん、未来人
よっ待ってましたぁネオ悪の枢軸様(棒)
ちゃんと朝鮮半島も引き込んでね(はあと)
何しろそちらの非友好国で台湾は国扱いになったんだ。
これからは大手を振って台湾国と交流を続けますので、なんのご心配も要りませんよ。
ちゃんと朝鮮半島も引き込んでね(はあと)
何しろそちらの非友好国で台湾は国扱いになったんだ。
これからは大手を振って台湾国と交流を続けますので、なんのご心配も要りませんよ。
立憲に纏わり付く共産党みたいなものだな。類は友を呼ぶ。
両国が世界秩序乱してるというのに
コロナから
コロナから
>2950092
まぁあいつらの場合「協力」と「一方的な利用」を履き違えてるからなw
互いに利用しあってる時に限って辛うじて協力してるっぽくみえるだけで
金の切れ目が見えてきた時点で速攻裏切りあうのが目に見えてるのが笑える
まぁあいつらの場合「協力」と「一方的な利用」を履き違えてるからなw
互いに利用しあってる時に限って辛うじて協力してるっぽくみえるだけで
金の切れ目が見えてきた時点で速攻裏切りあうのが目に見えてるのが笑える
終わっている田舎者二大国家👾💀👾
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
